分譲一戸建て・建売住宅掲示板「福岡県福津市 明日花について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 福岡県福津市 明日花について

広告を掲載

  • 掲示板
申込予定さん [更新日時] 2022-02-05 23:41:23

フルールコモン明日花(7街区)、11街区についての、情報交換の場にしましょう。

[スレ作成日時]2011-12-07 10:39:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡県福津市 明日花について

  1. 101 匿名さん

    住宅産業新聞に掲載されているハウスメーカーの平均坪単価から、安い順に並べると、
    S×L、トヨタホーム、ミサワホーム、パナホーム、ダイワハウス積水ハウス、セキスイハイム、住友林業、スウェーデンハウス、三井ホームです。

  2. 102 購入検討中さん

    セブンイレブンの土地は、メイン道路の角地で3面道路なんで、坪25だったら安いんじゃ無いんですか?

    それを基準にすると、そこまで坪単価は高く無いですね!

  3. 103 匿名さん

    セブン建設用地の話ではなく、セブン建設用地と同じ街区の坪単価の話です。

    福間の土地相場から言えばかなり高めです。

    福岡市の東区や西区とほとんど変わりません!

  4. 104 購入検討中さん

    古賀の舞の里が現在坪25万~なので納得かな・・・

  5. 105 地元不動産業者さん

    舞の里の地価は10年間右肩下がり・・・
    現在は坪20万前後ですよ。

    http://www.stepon.co.jp/tochikodate/chikadoukou/40/223_kijun/0_3/

  6. 106 匿名さん

    現在の明日花はインフレ状態なんで、3〜4年後には価格は下がると思う。

    土地を売る人、ローンを払え無い人等が出て来る可能性も高いですし!

    気に入った場所が無いなら、しばらく待つのも良いと思う。

  7. 107 購入検討中さん

    不況だから地価は右肩下がり当たり前。

  8. 108 購入検討中さん

    そしたら、これからは殆ど地価は下がらないと考えた方が良いのですかね?
    金利も少し上がりましたし、買い時を迷いますね。

  9. 109 周辺住民さん

    セブンイレブンは、いつ頃開店かご存知の方いらっしゃいますか?

  10. 110 匿名さん

    セブンは今日開店で〜す。

    近くに無いんで、便利になりますね!

  11. 114 匿名です。

    113様。教えていただきありがとうございましたm(_ _)m私には、思いもつかない事でしたf^_^;街並みさえ良ければすべて良しなんですね?
    ちょっと…残念です(;_;)

    見た目だけで、物事判断する方なんですね。特に否定はしません♪
    (気を遣え)その前に「相手の気持ちには?気を遣わないんだ(^w^)」と思いました。

    済みません(>_<)
    否定しないと言いながら、私の悪いクセです(T_T)
    また***参考にさせていただきます***
    失礼しますm(_ _)m

  12. 115 匿名

    114様に同意致します。


    特定の会社やその購入者を否定するような内容は、読んでいて悲しくなります。。。


    よりよい住環境を作るためにも、互いに気持ちよく情報交換をしていきたいですね(^^)

  13. 116 匿名さん

    久しぶりに覗いたら、数件削除されてますね。

    イオンモール福津の開店が、4月26日に決定してますね。

    さすがに、凄い数の出店数です。

  14. 117 購入検討中さん

    さあーUR第三次募集開始。
    どれだけ決まるでしょうか?
    少し価格が高いようにも思えるのですが、イオン効果で17区画完売となるかな?

  15. 118 申込予定さん

    今日第三次募集、見に行ってきました。
    イオンモールの目の前って感じで、歩きだと1分くらいでした。
    申し込み状況も結構あって、すべて申し込みで埋まりそうな感じでした。

  16. 119 匿名さん

    イオンが目の前なのは微妙…。

  17. 120 物件比較中さん

    完全南向きでないけど、みなさん気にならないのかな?
    ソーラーとかね。。

  18. 121 物件比較中さん

    UR次回は水光会あたり?今年あたりからどんどん地主も売りに出しそうだね。価格はもっと下がるだろうね。

  19. 122 購入検討中さん

    下がりますかね? 下がるにはもう少し時間がかかりそうですけど。
    どのくらいが妥当な金額なのでしょう?

  20. 123 匿名さん

    >>120
    真南向きを100%とした場合、東向き・西向きでも80%~85%程度は
    発電するようなので、それほど気にするほどでもないのでは・・・
    切妻にせよ寄棟にせよ、3期分譲では南東または南西向きになるの
    ですかね。90%程度は期待できそう。

  21. 124 物件比較中さん

    平日はともかく、土日の渋滞がどうでしょうね。ルクルや香椎浜みたいに車が行列で並んだら出かけるのが大変そう。駅がもう少し近くてこの値段だったらいいんですけどね。

  22. 125 匿名さん

    マンションと違って、戸建の場合は駅や大型スーパーからは近からず遠からずくらいがいいと思います。
    防犯や騒音を考えると。

  23. 126 地元不動産業者さん

    土地によっても(方角、土地の形、駅からの距離など)変わるでしょうが、明日花は坪20万が目安だそうです。

    地主の土地にしても、価格はほとんど変わらないみたいです。

    こないだ話を聞いた地主さんは坪27万で売ると話してました。
    確かに駅の近くでしたが・・・

    数年待って安い土地が見つかっても消費税の増税、ローン減税額の減少、太陽光発電補助金や住宅エコポイントの打ち切りなど、総額で考えると高くなる可能性も・・・

    今買うのか、様子を見るのか判断が難しいですね!

  24. 127 物件比較中さん

    南に面した部分はほとんど地主に行ってますね。今年後半あたりから一気に出てくるか。切り売りするのか。

  25. 128 匿名さん

    はたまた、地主が南側にアパートを乱立させるか・・・

  26. 130 匿名

    第3期いくつかまだあいてるみたいね。今回の場所は地盤よさげで駅周辺より利便性高いし安くていいと思うんだけど。JRは歩いたらけっこうあるけど、イオンとのシャトルバスがあるし天神行きの急行もあるし。イオンに面した土地にはアパートやらお店やらできそうだけど。

  27. 131 匿名

    UR第3期は大人気とはならなかったみたいですが、その他の明日花地区の地主の土地はいつごろ売りに出るのでしょうか?

  28. 132 匿名さん

    地主がいつ売るかは、気分次第なんで、誰も予測出来ないでしょう!

    因みに、知り合いは換地が終了したら売却すると言ってましたが・・・

    価格などは、聞いてませんが、南側接道の土地なんで、そんなに安くは無いでしょうけど

  29. 133 匿名

    大地主がメーカーに一括売却して建て売りか建築条件付きがこれからどんどん出そうですね。その場合当然利益乗せて高く売るけどすぐに売れそうですね。

  30. 134 匿名です。

    お久しぶりです♪地元の不動産屋さんに、明日花の*地主さん情報*を教えていただいたところ(あくまでも私が伺った所ですが)坪27~35万との事でしたf^_^;

    ちなみに…年内は厳しいと(>_<)
    「来年か再来年!」と云われたので、確実に消費税アップ↑ですよねm(_ _)m

    建坪にもよりますが、100~300万円は多く払う形になりますよね(T_T)

  31. 135 マンコミュファンさん

    高いですね。今だけだから、その内下がりますよ。
    今は売り手市場になっているだけです。

  32. 136 匿名

    第3期の先着順っていつ開始なのかな?

  33. 137 匿名さん

    5万人程度の町でそんなに住宅需要があるとは思えないから、数年待てば地価も落ち着くでしょう。
    周囲には土地がいっぱい余ってますから。需要を期待して地主が売り惜しみしてるだけです。

  34. 138 購入検討中さん

    >>137
    明日花って福津市以外の購入検討者が多いと聞きますよ。
    UR分譲地もフルールコモンも福津市民のみをターゲットにしているわけではないと思います。
    当たり前のことですが。

  35. 139 匿名

    抽選?

  36. 140 匿名

    先着順募集は、すでに開始されているのでは?

    URのホームページ上では、抽選時に希望がなかった四区画の募集をしていますよ。

  37. 141 匿名

    たぶん今回が底値じゃないかな。しかも第3次は地盤保証付きらしい。もともと改良の必要がないからだろうか。

  38. 142 匿名です。

    第1期2期は、地盤保証はないんですか?
    以前、昔の地図を見せていただいたところ(ハウスメーカーさん)、第3期は果樹園と畑でしたよ♪
    でも、URさんと契約するのは同じなので、保証は平等なのでは?
    違うのかな(>_<)

  39. 143 物件比較中さん

    前回まで地盤保障はなかったと思います。
    早速先着順が1つ売れましたね

  40. 144 匿名です。

    143様*地盤保証の件、ありがとうございます♪
    第3期は、「駅から少し離れてるので、地盤保証付き?」なのですかねf^_^;

    もう少し待てば、駅近くの土地も出てきそうですが…やはり消費税アップ↑が怖いです(>_<)
    それに、土地代は高くなりますよねf^_^;宅地条件付きは、より高くなりそうですし(T_T)

    第3期が老後生活(買い物&病院通い)にも良いかも知れませんね♪

  41. 145 匿名

    竹尾緑地のとこ大きな公園になってますね。水辺と芝と桜が植えてありました。他にもたくさん公園あるしイオン周りも含めて緑がいっぱいになりそうですね。

  42. 146 匿名さん

    今日からイオン周辺の信号機が稼働し始めたんですが・・・

    団地内って、こんなに信号機必要?ってぐらい多いいですね

  43. 147 匿名さん

    イオンが出来て利便性が向上しましたね。
    日常の買物は大抵事足りそうです。
    でもヤンキーの溜まり場にならないといいのですが。
    宗像署は腰が重いだの何だの評判悪いですし…。

  44. 148 匿名

    今売り出してるとこは住環境の良さと利便性が両立してていいですよね。しかも値段もそこそこ安くて地盤の問題もないみたいだし。次の募集はいつになるかわからないけど、今より高くなるのは間違いなさそうですね。

  45. 149 匿名さん

    大規模分譲地は初期は価格を抑えて販売促進させ、宅地が増えるにつれ価格を上げるのは通例です。
    欲しい場合は早めのほうが良いでしょう。

  46. 150 匿名

    今のところイオンの渋滞とか騒音とか心配なさそうですね。あちこち急ピッチで造成されてますけど次はどの辺りが募集になるんでしょうかね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸