東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part.6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?Part.6

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-19 23:13:05

新しくパート6をたてました。
引き続きクロスエアタワーについての情報交換しましょう。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171956/
Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188777/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売



物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急不動産


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-14 16:24:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 890 購入検討中さん

    北東の上の階はどう?

  2. 891 匿名さん

    ジャンクション向きは西南ですが
    但し、10階までは公共施設なので、実際全ての部屋はジャンクションに邪魔されませんよ

  3. 892 匿名さん

    >>890
    北東の上層階は完売だと思いますけどね
    値段安いから

  4. 893 購入経験者さん

    そんなに変わらないのかもしれないですが
    気持ち的な感じもしますが
    ジャンクションと高速方面は,避けたいなと思うのですが
    空気も違う気がするのですが、どうでしょう。
    仮に、ジャンクション内で大爆発とか起きた場合など想定して

  5. 894 匿名さん

    それでは東南(南東?)の角部屋が一番いいのでは?

  6. 895 匿名

    南西の高層階は富士山が見えるらしいですよ♪

  7. 896 契約済みさん

    上層階の南角部屋契約しましたよ
    億ション部屋買いました 笑

  8. 897 匿名さん

    まじか?

  9. 898 匿名さん

    かなり立ち上がって来ましたね。1/3くらいかな?
    渋谷-原宿の再開発絡みでメディアもクロスエアタワーを高評価し始めましたね。

  10. 899 匿名さん

    東横線から上の方が見えてきましたね。
    青葉台の住友黒ビルが邪魔だね。

  11. 900 匿名さん

    完成したら間違いなく話題性になる★
    値上げする前に買ったほうがいいと思うよ

  12. 901 物件比較中さん

    >>892
    北東の上層階だけ、他の部屋と比べて
    えっらく安いのがすごく気になります。
    やはり騒音、排ガスの影響があるからでしょうか?

  13. 902 匿名さん

    方位的に北東が一番空気きれいなハズですよ。

  14. 903 匿名さん

    風水はどうでもいい

  15. 904 購入経験者さん

    ここの 億買っちゃった人いるんだ
    渋谷か青山も今安いから
    そっち買った方がよくない

  16. 905 匿名さん


    タワマンが好きで、どうみてもクロスが一番理想的物件と判断しました
    上層階億ション買いました

  17. 906 匿名

    クロスの何が理想的だったのでしょうか?
    このマンションのプレミアはあまりプレミア感がなかった気がします。

  18. 907 匿名さん

    ここって、高層階は角部屋でもベランダ越しの眺望になるのでしょうか? 
    リビングからの眺望を期待しているのですが、よくある角部屋からの180度の抜けるような眺めが望める部屋があれば教えて下さい。

  19. 908 契約済みさん

    確かにそのような作りはしていませんね

  20. 909 匿名さん

    ???角部屋はベランダ越しではありませんよ。
    ただ、ほぼ残ってません。
    180度ではなく、270度眺望ですね。

  21. 910 匿名さん

    いい向き、いい間取り、値段安い部屋ほぼ完売のようですね

  22. 911 購入検討中さん

    ローン審査が通らなくてキャンセルになった住戸が
    いくつか出てますね。

  23. 912 匿名さん

    東海地震来るって言ってんのに、タワマン好きって。。。。。なむさん!

  24. 913 匿名

    912
    大きなお世話です(笑)

  25. 914 匿名さん

    912は一生賃貸生活だね。

  26. 915 匿名さん

    昨日銀行から正式融資9500万円通知もらいました
    嬉しーーーーーーーい 爆笑

  27. 916 匿名さん

    9500万ものローンかかえて大変ですね
    がんばって返してください

  28. 917 匿名

    そんな借金生活嫌ですね

  29. 919 匿名

    アリとキリギリス

    ※キリギリスは亡くなった
    ※キリギリスはアリに食べ物を分けてもらった
    ※食べ物を分けなかったアリは罰を受けた

    など、色んなバージョンの結末がある童話

  30. 920 匿名さん

    年収いくらあれば9500万の融資おりるの?
    2000万じゃ無理だよね。

  31. 921 匿名

    親が土地持ちなら、
    それを担保にした融資も可能な訳だが。

  32. 922 匿名

    2,000ありゃ9,500なんて余裕でしょ。

  33. 923 匿名さん

    銀行の住宅ローン融資上限1億円、2000万円年収あれば大丈夫みたい
    上層階で億ション契約したので、9500万融資、残金は現金で支払う

  34. 924 匿名さん

    かつかつローン生活、たのしそうですね。

  35. 925 匿名

    かつかつは嫌ですね

  36. 926 購入経験者さん

    だいたい年収の5倍、くらいでしょう

  37. 927 匿名さん

    5倍だとカツカツでしょ。
    契約したなら、40年計画の説明受けてますよね。
    年金もらえないかもしれないのに
    ランニングコストをどこから捻出するのやら。

  38. 928 匿名さん

    素朴な疑問
    収入2000万稼いでるのに、そんな巨額ローン組むものなんですか?
    もっと自己資金を投入できるもんなんじゃないの?

  39. 929 匿名さん


    現金は投資用で、どんどん利回って行くつもり
    返済はいつでもできる、これは金持ちの理念です

  40. 930 購入経験者さん

    5倍くらいってのは
    ローン組める最大限のだいたいの目安額
    めいっぱいローン組んだら、生活がキツキツになりますよね
    それは人それぞれなので、よく考えましょう
    でも・・・金持ちはどんどん回して
    知らぬものは、ローンのために働くのだ。
    もう、賢い人は年金なんてあてにしてないですよ

  41. 931 匿名さん

    投資、はリスクもある。
    金持ちだからと株屋さんが良い情報をくれる時代でもなく…
    投資の結果は自分の才覚次第。

  42. 932 購入経験者さん

    投資は株だけじゃないし
    投資が怖いとかリスクあるとかの考えも古いというか
    まあそれが、知る人と知らない人との違いです。
    リスクの度合いもいろいろあるということですよ。
    もちろん人に頼ってはだめです
    自分でそれなりに勉強すれば結果が得られます。

  43. 933 匿名さん

    日本人は投資下手だから、米国、中国人に学ぶべきだと思うけどね

  44. 934 匿名さん

    日本人は過去の価値観にとらわれて
    成長エリアを見極める力が無い人が多いね。
    不動産スレを見ると強く感じます。

  45. 935 匿名さん

    投資はリスクはあるのは間違いないよ。
    でも、932さんは現金でも買えるけど、ローンを組むって言ってるんだよね?
    投資用の現金は余剰金って事でカツカツの生活をするとは思わないけど。
    マンションと同額位の預貯金がない一般人は地道に生きた方がいいと思うけど。

  46. 936 匿名さん

    預貯金があっても、地道な人は地道。
    普通の銀行の普通の大口定期、なんてのはありえないけど。

  47. 937 匿名さん

    935さん
    同意できませんね
    現金は投資利回りでどんどん回って行くつもりだが
    融資は給料で余裕に返せる、これは正しい現金使い方
    庶民的な日本人なら貴方の意見を賛成するかもしれないが

  48. 938 匿名

    同意
    今は超低金利だから現金は他投資にまわしてローン組んだほうがトータルプラスになると思いますよ。

  49. 939 匿名

    そう思ってマンションを買ってローンを組み、投資に回したのは5年前だったか。。リーマンショックとユーロ危機でやられてしまいました。まぁ、現時点でもローンは全額返済可能だし、もう少し投資を続けますかね。

  50. by 管理担当

スムログに「クロスエアタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プレミスト世田谷梅丘

東京都世田谷区梅丘3丁目

未定

2LDK~4LDK

61.71平米~83.51平米

総戸数 29戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸