一戸建て何でも質問掲示板「勝手に私道を使われる」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 勝手に私道を使われる
  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2022-06-12 13:06:19

家の前の幅4mほどの道は、全て西側に建っている家がそれぞれ家の前の私道を持っていて、向かい(東側)の家々の持分は待ったくありません。

15年程前、向かい側(東側)に建売がずらっと建ったときには、
車が通っては困ると、駐車場も作らせなかったそうです。

私は6年前に、この西側の土地に家を建てました。

ですが入居時から、向かいの家が、うちの私道に2、3時間駐車したり、
週に2回は介護車が来て1時間停車されます。

もともとお互いだまって会釈するぐらいでしたが、
最近は笑顔になれず、仏頂面で挨拶してしまいます。

今日も50分駐車されたので、
「私道につき駐車ご遠慮願います」という貼紙をしようかと思ったのですが、
主人に止められました。

何かいい解決方法があればとご相談させていただきました。

ちなみに、駐輪や駐車のせいでうちの車が出しにくいということはありません。


[一部本文を削除しました。2018.7.12 管理担当]

[スレ作成日時]2011-10-09 13:25:11

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス
シエリアタワー南麻布

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

勝手に私道を使われる

  1. 119 匿名さん 2014/03/03 16:08:07

    最初から読んだけど、非常識なスレ主ですね。
    実害がないなら良いじゃん。
    あんたの私道のおかげで、デイサービス行けて、孫に合えて、幸せになれる人がいるんだから。
    あんたより幸せそうだからイラついているように見えますよ。
    あんたみたいな人が増えると、日本も韓国や中国みたいにギスギスしてくるよ・

    かがみの前で笑顔を作ってみて下さい・ちゃんと笑えてますか?家族の心もますます離れていっちゃいますよ。

  2. 120 匿名さん 2014/03/03 22:23:56

    2年半も前の話だからスレ主は見てないと思う。

  3. 121 私道は難しい 2014/10/07 11:01:37

    税金免除の私道では、私道の持ち主でも私道に駐車したらだめ。位置指定道路ならたとえだれでも駐車違反です。私道を廃止するには全員の賛成が必要。しかし再建築できないようになるでしょう。幅6mある私道なら駐車違反にはならないでしょう。4mでは普通違反になります。駐車余地の問題ですね。
    まあ私道は車は通行できるが(まあうるさく言えば人の通行は権利だが車までは認めないとの説もあるが、今の世の中車も必需品だからなんとか認めましょう)、シカシ何人といえど駐車はいけません。

  4. 122 私道は難しい 2014/10/07 12:45:56

    向かいの家(東側)が建築できたのは、私道が位置指定道路だったからでしょう。
    通り抜けできる位置指定道路(公衆用道路)は誰でも通行できます。
    道路を廃止することはふつう出来ません。道路の地権者全員の賛成が必要です。

    道路でなくなったら再建築できません。本来は公道に申請すべきです。
    そうすれば保守管理は市等に移ります。私道の舗装等は普通、市はやりません。
    私道など持っていても利益はありません。ただ端の角家だけは公道に面していることが多く、この家の人は
    私道廃止しても再建築できますは。ただし向かいの家々がガス管水道管を入れ替えたいときは全地権者の書面の承諾書、同意がひつようです。
    私道の中の水道管は各個人のものか、旧施設者から借りています。
    家の前の私道を個人が私用に使用してはいけません。特に位置指定道路では。
    自転車、植木鉢など置いてはいけません。駐車すれば駐車違反で罰金ですよ。公道と同じ扱いですよ。

    それを私道持分の無い者が犯すのは人情的にはよりあつかましいといえますね。
    前のボケ?爺は 他人(スレ主さん)の向かいの家の私道ということは、個人の土地だから駐車違反にはならないと思っているのではないですか?要するに全ぜん法的理解がないのです。
    それにしても人の家の駐車場で切り返しするとはしつれいな人ですね。
    まあ、「いつもすいません」とか言って年に一度くらいは菓子のひとつも持って来るべきですね。
    法的には人の家の駐車場にはいってもなんの責任もありませんが。人の家の駐車場に車を止めても
    何の責任もありません。25年前警察が言ってました。
    いやなら入られないように車止めポストをつければよいといわれました。


    その車を道路に移動してくれといったら、駐車場は私有地だからそれは出来ませんといわれました。
    勝手に道路に移動したら駐車違反の責任はあなたにかかるといわれました。
    役立たずの警察と思いました。

  5. 123 匿名さん 2014/10/07 14:13:00

    >>122
    本当に私道は難しい。
    私の市ですと、
    道幅5㍍以上、排水溝あり、袋小路でない、現状で補修の必要がない、
    と条件は厳しいです。


  6. 124 匿名 2014/10/08 03:08:43

    法律に反して警察は動けないよな。
    私有地の駐車問題については早く法改正して欲しいね。

  7. 125 購入経験者さん 2014/10/10 14:03:58

    あとはオツムの悪そうな人たちで好きにやってください。

  8. 126 匿名さん 2014/10/11 00:24:09

    とにかくそういうことなら、みんなに自由に使わせないといけない。
    でも、駐車場代わりにするのはダメ。

    っていう結論でいいですか?

  9. 127 匿名さん 2014/10/11 01:56:43

    スレ主さんは、たぶん何も理解されないまま去った、んでしょうね。

  10. 128 匿名さん 2014/11/19 12:00:21

    私道は、公道だからね

  11. 129 大田区「檜の家」の 小林 [男性 40代] 2015/02/22 07:45:35

    ろくな解答が得られずお困りでしょう。
    結論から申し上げますと、建築基準法上の道路である以上、持ち分のある無しにかかわらず、その道路に面した家の人や、その自転車などは、ほぼ確実に往来することが可能です。 更に、通り抜け可能な道路の場合は公道に近い位置づけとなり、無関係な通行人すら通り抜け可能となりがちです。 基準法上の道路であれば、ある程度の公共性が求められるのは当然なのす。 しかし、車の往来と道路の掘削は別です。持ち分の無い人は無論、持ち分のある人であっても、その他私道所有者から承諾を得る必要があります。 お向さんの道路使用方法は問題ですが、その前にご自身の足元を固めては如何でしょうか。私道の所有者共同で互いに対する通行掘削承諾を書面で行うのです。 承諾を断られる危険もありますので、ある程度居住年数を重ねて、ご自身の車両通行を既成事実化してから実行するのが無難かもしれません。 とは言え、狭い日本ですからお互い様って感覚が大事なこともお忘れなく。

  12. 130 匿名さん 2015/04/17 01:20:55

    まず、登記簿上「道」か「公衆用道路」となっているかによっても違います。

    元々は2項道路に私道を2m加算して4mとし、建築許可を取っているものと推察されます。
    ですから、東側の家の埋没施設は、元々存在した2項道路下に有る可能性があります。

    まず、既に東側に何件も家が建っている以上、
    駐車場を作らせ、
    その上で私道を一部負担金を出してもらい、共有名義にしてあげますから道をお使いください。
    というのもありかと思います。

    あとは、市へ買い上げてもらうことにより、
    公衆用道路として管理してもらう方法もあります。

    まずは、私道の所有権者たちが団結して、どう対処すべきか話し合いを持った方が良いです。

  13. 131 匿名さん 2015/04/29 10:46:44

    市町村は、私道を買い上げないでしょ。用地買収じゃあるまいし。
    一般的には、寄付するんだよ。つまり、タダで市町村にあげるんですよ。

  14. 132 匿名さん 2015/04/30 14:20:03

    ただで差し上げる代わりに固定資産税は免じてくれるというわけです。

  15. 133 通りがかりさん 2017/02/07 14:33:31

    私の所はまったく私道持ち分でない隣の人が駐車しますしかもその駐車場所の所有者が東京で連絡取れないのを知ってて悪質

  16. 134 通りがかりさん 2017/02/07 14:37:08

    私の所はまったく私道持ち分でない隣の人が駐車しますしかもその駐車場所の所有者が東京で連絡取れないのを知ってて悪質です

  17. 135 匿名さん 2017/02/13 02:40:37

    巨大な植木鉢置いたら良いです。

    我が家は200kg以上の鉢置いてます。

    路上駐車もなくなりました。

  18. 136 匿名さん 2018/06/16 13:36:15

    相続税はかかるぞ

  19. 137 匿名さん 2021/11/15 14:48:46

    私道と言っても、共同所有なのだから自分の家の前でも共同所有者の合意がなければ通ってはいけないと言った張り紙をすることはできません。
    介護の車は、高齢者のいる家庭なので、それをとやかく言うようだとご近所から悪く言われますよ。
    税金も払っていないのなら、心を広く持って、もし、行き過ぎた路上駐車があれば共同所有者と協議して対応を決めることをお勧めします。

  20. 138 匿名さん 2022/06/12 04:06:19

    私道がどうの権利がどうのとかのトラブルでいつも思うのですが、そんなに私道が大事ならもっと明白に塀なり門なり作りなさいよ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    グランドメゾン杉並永福町

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸