- 掲示板
積水、ハイム、ヘーベル → 化学屋
パナ → 電器屋
三井 → 不動産屋
住林 → 山林屋
化学屋や電器屋に家は建てられないので三井か住林
不動産屋もどうなんだよ。
ここ北陸は、洋風とツーバイフォーの相性が最悪で、
三井のブランド力はゼロに等しい。
やっぱり住林だね。うん。
みんな、面白いことをいうね。
三井は呉服屋
住友は銅山
出自まで求めるならやはりタマホームがチャキチャキのハウスメーカーということに。
61さんにみならって
ハイム、ヘーベル → 化学屋 →理系タイプ好み
パナ → 電器屋 →家電好き→2割引もあり
三井 → 不動産屋 →?
住林 → 山林屋 →?
?は、誰か埋めて下さい。
>ハイム、ヘーベル → 化学屋 →理系タイプ好み
理系ですがハイムの軽量鉄骨は熱に弱いので、好みではないと言うか選択肢から外れます。
やっぱり家は木造が良いのですが、強度のみで考えれば鉄筋コンクリートや重量鉄骨になりますね。
コンクリは論外だっぺ
ヒビが入った日にゃ恐ろしいことになるべ
新幹線の橋脚見てもヒビだらけで
鉄骨で補修しているべ
昭和建設
全ての基礎がコンクリで出来ていることに気付かない69。
69はいいべ
古い木造住宅の基礎を見ると大概クラック入っているべ
けど問題ないべ
これがRC住宅だと雨漏れ 鉄筋の腐食が始まった日にゃ恐ろしくて夜も眠れん
この6社に限定したら、どこも無かな-
外堀ほって、石垣つんで外壁に漆喰塗って、屋根は瓦の純和風3階建て
きっと城に見える。
>この6社に限定したら、どこも無かな-
この6社ならタダで建てられる条件を蹴ってまで他社なんだ。
スゴイな。
そりゃー他社でしょ。
ハウスメーカーって最高級じゃないからね。
せっかくタダで建てられるのに、金払ってまで他社というのは確かに凄い。
注意力がないだけだぜ
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE