神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「尼崎D.C.グランスクエア(旧称:尼崎D.C.プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 潮江
  7. 尼崎駅
  8. 尼崎D.C.グランスクエア(旧称:尼崎D.C.プロジェクト)
匿名 [更新日時] 2012-12-20 16:54:24

公式URL:http://www.ama883.jp/
売主:近鉄不動産株式会社 野村不動産株式会社 
三菱商事株式会社 近畿菱重興産株式会社 
株式会社長谷工コーポレーション
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
設計・監理・施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

ついに始動開始ということでしょうか。

HP出来てますけど、なんの情報もないに等しい様子です><



こちらは過去スレです。
尼崎D.C.グランスクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-17 09:55:30

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

尼崎D.C.グランスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    中古は個人で指値ができるから、消費税など論外でしょう。
    当然、新築はデベが事業目的で販売するから消費税はかかります。
    ここは、新築のスレだから消費税は当然ですね。

    いずれにせよ、ここは高いと思いますよ。

  2. 62 匿名

    周辺住人さんへ

    ぶっちゃけ、このあたりの生活ってどうなんでしょうか?

    良いとこ、悪いとこ 正直に教えてください。

  3. 63 周辺住民さん

    非常に満足しています。
    おいしい食事を出す店がないのが不満です。

  4. 64 周辺をよく知る人

    立地は申し分ないと思います。
    駅近、商業施設も近い。子供がいなきゃ最高ですが、子供がいる人にはあまり環境良くないかな? 今後の発展次第ではわからないけど。
    現在はCOCOEで堂々とタバコ吸う高校生、道端に散乱するタバコのカス、危ない走行するママチャリ、学生、隣接する工場地帯。
    この工場地帯は都市開発で移転した工場が多いからさらなる立ち退きは考えられない。
    とてもじゃないけど子育て向きの環境には思えず断念…
    子供がいなきゃ便利でよかぢたのになぁ…

  5. 65 周辺住民さん

    1、クルマはいらない。(持ってるけど)
    2、冷蔵庫もいらない。(ココエでその日の分だけでOK)
    3、食費は激減。(閉店前の特価で調達)
    などなど、生活費はかなりういてますね。
    もっとも、効率的な暮らしができるんじゃないですか。

    あと、工業地帯?はまったく意識したことはないですよ。
    だって、生活範囲は緑遊計画地だけで充分ですから。

  6. 66 周辺住民さん

    あ~あと、通勤で電車をホームで待ったはありませんね。
    ホームにつけば、電車が来ているって感じですか。
    これには、正直驚きましたね。
    時刻表は気にしたことがありません。

  7. 67 匿名さん

    そうですね。
    私も電車待ち、ありません。
    ストレスなく、生活してますよ。
    満足してます。

  8. 68 ご近所さん

    ココエが開業し交通量が増えるかと心配していましたが、それほどでもなく
    人通りも駅から2階デッキでつながって、人・車・自転車が分離しているから
    怖い思いをしたこともありません。
    しいて言えば、ラッシュ時駅の混雑が嫌ですね。
    改札が増設されそうなので、これも解消されればいうことなしですよ。

  9. 69 匿名

    確かに便利は便利
    けど子供連れにはあんまり勧めない

  10. 70 匿名さん

    この周辺で勤務してますが、学生の質は正直良くないです。
    上の方も書いておられますが、たばこを吸いながら通学や、制服の着方?はひどいです。
    茶髪やピアスは学校の校則を知らないので何とも言えませんが、尼崎の中学、高校はあまり評判が良くないですね。
    ガラスが割られたとか、校舎の壁に落書きなんてのはしょっちゅう聞きます。
    しかもなかなか補修しない。

    通勤には便利ですし、もちろん買い物にも便利です。
    ただ、自分の子供をこのエリアで育てたいとは思わないですね。
    上記の理由から私は検討から外しました。
    独身者や子育ての終わった方でも見ると気分の良いものではないので、便利さと天秤にかけてゆっくり考えると良いと思います。

  11. 71 匿名

    我が家は、数年前に東京から大阪に転勤しここに暮らしています。
    東京ではこのような立地で生活することは考えられません。

    職場まで20分、映画もサンダル履きですぐ見れる。
    スポーツジムは、毎日のように通えて自宅のお風呂も週に1回。
    休日には京都・神戸に乗り換えなしですぐ行ける。
    好きなゴルフも宝塚あたりなら電車で20分程度、あとはクラブバスで渋滞なし。
    都心の生活をしながら、休日・アフター5が充分楽しめる。

    仮に東京都心でこのようにアクセスがよく生活アイテムの揃った立地なら、間違いなく
    我が家では手が出ません。
    関西では尼崎アレルギーがあるようですが、ナンセンスだと思います。
    高齢化社会で、自分を守るためにも便利なことを最優先しました。

    関西では山の手が人気のようですが、東京の山の手と違い本当に山の中腹なので
    びっくりしました。あえて不便な立地に生活する意味が理解できません。


  12. 72 匿名さん

    東京と大阪では文化が違うので、一概に同じ価値観では判断しかねますが、
    関西でも閑静な山の手から、便利な平地に移り住む人が増えているようです。
    独身や夫婦二人世帯が、子供のいる世帯を上回り、人口は減少しても世帯数が増えている
    時代なのでここのように利便性が良いところは人気なのでしょうね。

  13. 73 匿名

    単身者にとって、非常に適したエリア・物件ですね。

  14. 74 匿名

    このあたり≒駅近≒治安が悪い・・・
    これ、間違った常識。
    いまや、田舎や閑静な住宅地の方が凶悪事件の発生が多い。
    茶髪やピアスも、ファッションと若者のファッションで自分の若かりし頃
    を思えばそれもよし。

  15. 75 近所をよく知る人

    治安が悪いというか、ガラが悪いんですよ
    尼崎の人間の中にも歴然と区別があって、武庫之荘・塚口・園田などの阪急沿線の尼崎に住まう人は、
    阪神沿線の尼崎に住む人とは一緒にして欲しくないと思ってます
    世の中にある尼崎のイメージは、この阪神沿線の尼崎です
    JRはその中間ですからね
    駅の周辺は開発されて、きれいにもなったし、通勤にも生活にも、しごく便利な場所だと思います
    けれど、駅を少し離れれば、やっぱり尼崎って雰囲気は残っている
    学校もよろしくないと聞いてます

    生活の便利さを求めて住まうには抜群の場所 それは間違いなし
    けど、子供の教育にはどうかな
    私立に通われるなら良いと思うけど
    そのあたりを認識して、割り切って購入する場所だと思います

    ちなみに、地所のMRの見学に来る人で同じ尼崎からの住み替えは
    ほとんど無いということでした

  16. 76 匿名さん

    これまでの書き込みではっきりしてます。

    単身者や高齢者なら買い。
    子育て世帯なら止め。

    ガラが悪いのを気にするなら止め。
    気にならないなら買い。

    茶髪にピアスが自分の若かりし頃って笑えました。
    大学生ならともかく、中学、高校生でありえんでしょう。
    喫煙も含めてこの辺りではそれを普通に見かけるんですから。
    まぁ、そういうのを気にしない方が買うんだろうなと思ってしまいます。

  17. 77 匿名さん

    大手のデベがジョイントして販売する大型物件ですから、素人がどうこう言っても
    始まらないんじゃないですか・・・
    883件も販売できる見込みがなければ、ここにマンションなど建てないでしょう。
    それぐらいの販売戦略は持ち合わせていると思いますが。

    子育て世代は、教育にもお金がかかることだし閑静で自然あふれるところのお手頃
    マンションが良いと思いますが、結局年配になって生活するのに不便な場所は嫌な
    ものです。

    近い将来国内経済は破たんし、米国やEUのように若年失業者が増え格差がいっそう
    はっきりすれば、マンションと言えど資産価値は重要になってくるし、今のような
    デフレからインフレに転じ、社会負担が増大すればマンションすら買えない時代が
    やってくると思います。

    私は関西に生まれ育ったので、尼崎にいい印象を持ち合わせていませんが、10年後
    の社会を考えて今どうべきかを考えればいいのではないでしょうか。

  18. 78 匿名

    このままだと所得税の震災復興増税は、平成25年からでしょう。
    消費税だけアップすることも考えられないし、来年増税はないでしょう。
    平成25年以降は本当に財政が厳しいし、両方とも増税の可能性は高いです。
    ローン減税も終わるし、この物件は来年に向けて不動産の駆け込み需要を期待
    した販売ではないでしょうか。


  19. 79 匿名

    一般的に複数のデベが事業主になるのは、大規模物件でのリスク回避の場合が多いですね。
    この物件もそれが目的でしょう。

  20. 80 近所をよく知る人

    尼崎の駅は貨物とキリンビールへの引き込み線で、もっていたようなもの
    その跡地ですから広大ですよね

    元は普通しか停車しなかった駅ですから、新快速まで停車されている今は
    ホームの広さ、本数、改札など、まだまだ整備が必要なところがあると思います

    改札が増設されれば、良いことですね

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
クレアホームズキセラ川西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸