横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【35】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【35】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-11-08 06:53:55
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート35です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/

【一部テキストを削除しました。2011.9.13管理担当】

[スレ作成日時]2011-09-13 12:35:57

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【35】

  1. 101 匿名さん

    タワー(超高層200mm前後40~50階)=400~600世帯でなくても高層20階前後(80mm)=200世帯もドンドン建っているので駅周辺MSの人口は凄い。
    ここにオフィスビルや商業施設が出来て通勤者が増えて、さらに駅乗り換え利用者も足しを止めるようになる一気に駅周辺は混雑するかもしれない。  今でも東側の朝、特に綱島街道信号待ち(歩行者や自転車)は凄い。
    まだ先ですが、JR駅北口公園などが緑エリアが整備されて、早くこの街に落ち着きが出てくるのを期待します。

  2. 103 匿名さん

    >>101
    長さの単位が間違ってますよ。

  3. 105 匿名さん

    101です。
    失礼しました。 mm → m です。 この人口増加による消費は凄いのでしょうね。元住/小杉/新丸子周辺のスーパーはどこも客でいっぱい。このままではアリオ以外にも、もっとスーパーが出来てしまいそうです。

  4. 106 匿名さん

    >>99

    >>出来たら上記を時間軸でまとめたいと思います。

    時間軸でまとめたものは下記にあります

    http://www.musashikosugilife.com/saikaihatsujoho-map.html

  5. 107 周辺住民さん

    そろそろ武蔵小杉ブログの人はサイト更新した方がいいと思うんだが?
    北口の再開発の情報が出てきたんだからいい頃合かと思うんだけどなあ。

  6. 108 匿名さん

    全体的に変える作業中、とツイートにあった。

  7. 110 匿名さん

    >>107

    ブログの方では、都度、新しい情報を発信されているよ。
    再開発予定のデータは、その都度ではないけれど、
    定期的に更新されているし、クレームする程のことは
    ないと思うのだが。

  8. 111 周辺住民さん

    >>108
    ご報告ありがとうごさいます。
    楽しみですね更新されるのが。

    >>110
    どっちかというとクレームというより願望に近いですね。
    ブログの情報もそうとう溜まってきましたしそろそろサイトの方も更新してもいいんじゃないかと思いましてね。

  9. 112 周辺住民さん

    >>108
    ご報告ありがとうございます。
    サイト更新が楽しみですね。

    >>110
    ブログの方も結構情報溜まってきたのでそろそろいいんじゃないかなと思っただけですよ。

  10. 113 匿名さん

    中国みたいな過密地帯よりゆとりがあったほうがいいな。

  11. 114 匿名さん

    武蔵小杉のおかげで隣接する新川崎、日吉も段々活性化するだろうね。

  12. 115 周辺住民さん

    あれ?なんか同じ内容の書き込みを二回してしまったようだ・・・。書き込みエラーかもしれない迷惑かけてしまった人いたらすいません・・・。

  13. 116 匿名

    レジデンスは高層タワーに入んないんだ。

  14. 117 匿名

    あとブリリアも。

  15. 118 匿名

    タワマンのほんとの定義は? 高層と超高層の違いは?

  16. 119 匿名さん

    ブリリアは高層だけどタワマンじゃないと思う。
    全部南向きで形も全然違うし。
    レジデンスはよく知らないからわからない。

  17. 120 匿名さん

    ウィキペディアに『超高層マンション(ちょうこうそうマンション)とは、従来のマンションと比べて際立って高い住居用高層建築物の俗称。その外観の形態からタワーマンションとも言う。
    日本では超高層マンションに対する法的な定義はないが、建築基準法第20条「高さが60mを超える建築物」と同義とすることが多く(ほぼ同程度の高さとなる20階超も含まれる)[1]、環境アセスメント条例が適用される「高さ100m以上」とする場合も見られる。』とありました。
    レジデンス・シティハウス・ブリリアは60m(約20階)はあるが、イメージ的には高さ90m(約30階)以上の雰囲気がありますね。

  18. 121 匿名

    レジは横に長いから、タワーって感じじゃないな。タワーって呼ぶからには、かたちも関係あるんじゃないの?

  19. 122 匿名

    次の高級物件は、野村タワーかな? 今のマルエツの辺りに建つんだよね。

  20. 123 匿名

    駅ビルがショボいことも判明したし・・・
    ネタがないねぇ。

  21. 124 匿名

    だから、突っ込むネタもないかい?(笑) 張り付いてないでほか行けよ。

  22. 126 周辺住民さん

    >>123
    エクラスタワーのことを言ってるんですか?

  23. 127 匿名さん

    タワーばかりじゃなくてレジデンス・シティハウス・ブリリアがあるのがいいね。
    リッチモンドホテルやタワープレイスと同じくらいの高さ。
    これくらいの高さのはもう建たないのかな?

  24. 128 匿名

    >126
    駅ビルのことでしょ。
    延べ床面積7600㎡だけど駅舎を含んでいるので3・4階の商業施設の
    大きさは3分の2の5000㎡。
    ここから改札、通路、3階から4階に上がる為のエスカレーターなどの
    面積を引いた店舗面積は3500㎡位?
    フーディアム位の大きさしかない。

    さらに店舗についても別紙2を見ると改札階の3階は改札と飲食店舗のみ。
    飲食店舗は乗り換え客に便利なものと書かれていることから、ファストフード、
    ラーメン屋、定食屋などが中心っぽい。居酒屋なども入るかも。

    4階には保育園、キッズベースキャンプが入るので店舗のスペースは4階の半分もなさそう。

    http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/pdf/20110906.pdf

  25. 129 匿名さん

    >>123
    >>128

    この規模の駅ビルになる事が公示されたのは1年以上前の2010/07/26だけど、、、

    http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Date/20100730/


  26. 130 匿名さん

    >>114
    武蔵小杉のおかげで、新川崎・日吉がどう変わるんだ?
    具体例だしてくれないとわからん。

  27. 132 匿名

    地価公示で日吉本町が神奈川のトップになってたな。あそこ地下鉄だけど、そんなにいいかな?

  28. 133 匿名さん

    >>132
    日吉本町1丁目って日吉駅付近の高級住宅地のことだぞ。
    日吉本町駅周辺のことではない。

  29. 134 匿名さん

    日吉本町一帯は昔から第二の田園調布(戦前から)といわれ横浜じゃ断トツにいいですよ。
    嵯峨子爵や結構有名人多いですよ。
    少なくとも、最近開発された二子やタマプラなどの田園都市線とは歴史が違います。

  30. 135 匿名さん

    嵯峨子爵か伯爵か昔の清国の王女様いたとこね。

  31. 136 匿名さん

    日吉は別にどうでいいんじゃね。横浜でも忘れられている地域だよ。
    グリーンラインで横浜線中山駅へ向かって....なんだかな!?

  32. 137 匿名

    多摩川の水位、大丈夫ですかね。

  33. 138 匿名さん

    ここは地盤がいいから大丈夫だよ。

  34. 139 匿名

    のっぽのタワーに住んでも、自分が低層階で眺望が楽しめないんじゃ意味がない。
    むしろ高層は足場組めないから修繕費がかかるよ。
    塗るのも大変だよ。
    そのくせ、管理費は高層も低層も同じだよ。
    広さによる違いだけ。

    災害で老人になっても地上の給水車へ10Kg以上の水を取りにいって上れるぐらいの
    低層階なら、まぁ、いいんじゃないかな。
    80歳なら4~5階までだろうな。

    30~40歳で普段からジョギングぐらいしていれば50階なら途中で少し休めばいける。
    会社でやったことがある。

  35. 142 匿名

    >>139
    高層マンションの修繕は下から足場を組むのではなく
    足場を上から吊るし修繕しながら序々に降ろして行く。

  36. 143 匿名さん

    電車が止まっているのは多摩川の水位の影響?
    だとしたら、暫く帰れない⁇

  37. 144 匿名さん

    年取ってから武蔵小杉の駅直結もしくはパークは生活するに最高ですよ。
    1)食事つき=フーディアムでいつでも好きなもの買える。
    2)介護付き病院は聖マリアンナと契約しておけば介護付き。
    3)何かあればいつでもセキュリテイー来てくれる 24時間。
    4)観劇でもなんでも好きなところへ電車で座ってればすぐ行ける。
    5)ジムで軽い運動、水泳は隣接のコナミ行けば何時でも可能。
    6)ちょっと人恋しくなれば41階の展望風呂入りラウンジでビール一杯。
    7)それにタワマンの上下の移動は水平移動よりはるかに楽です。
    8)ここはまさにホテルと自宅が合体したような機能があります。
    9)それに都会の真ん中にで若い者と一緒に生活してるという実感。
    10)ゴミ出しや買い出しの苦労が全くない。
    どんな高級老人ホームより機能は上です。
    一軒家住むなんて今じゃ考えられません。
    ここは日本で最高級の老人ホームです。
    タワマンは老人が大変だなんて知らない人の言う事です。
    今から考えれば前に住んでいた大倉山の一軒家で老後を送ること想像するとゾッとします。
    本当にここに引っ越して来て幸せです。
    私はここを7,000万ほどで買いましたが一代限りの高級老人ホームと比べれば資産も残せるし、
    1億払っても損はありません。

  38. 148 匿名

    停電がネックだな。金持ちならお手伝いさんでも雇ったほうがいい。それから脱出用のパラシュートも。練習が必要だがね。

  39. 149 匿名さん

    低層マンションだったら最高だったね
    タワマンでも5階以下にすべき

    あと1ヶ月分の水と食料、ろうそくとカセットガス、簡易トイレなど
    災害用に備蓄しておけば完璧じゃないですか?

  40. 150 匿名さん

    1ヶ月分の水はどのくらいのスペースが
    必要なのでしょうか?


    うちは狭いので無理そうですが。。

  41. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

アージョ逗子
クレストフォルム湘南鵠沼

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸