東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオレゾン清澄庭園【旧称 リビオレゾン清澄白河】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 清澄
  7. 清澄白河駅
  8. リビオレゾン清澄庭園【旧称 リビオレゾン清澄白河】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-22 22:00:22

「リビオレゾン清澄白河」

駅1分!
清澄白河駅(半蔵門線大江戸線)利用。


売主:新日鉄都市株式会社
販売会社:グローバル住販

【物件名称を訂正いたしました。2014.8.6 管理担当】

[スレ作成日時]2011-09-04 00:02:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオレゾン清澄庭園口コミ掲示板・評判

  1. 61 ご近所

    検討中なんですが、販売戸数も少ないので年内で完売しますかね?

  2. 62 匿名

    〉57さん、61さん

    MRの方は3ヶ月間ぐらい完売する予定とおしゃってたので来年の2月ぐらいでは。

  3. 63 匿名

    私は検討からコンパクトすぎて外しましたが、現段階で室内のカラーセレクトは六階以上が対象物件になるそうなので、色指定したい方は早目の方がいいですょ。

  4. 64 匿名

    来年6月入居だからその前に完売したい気持ちですよね。協力者住戸が4分の1程で売り出し個数が少ないからそれまで完売しないのも悲しいですね。

  5. 65 匿名

    確かに…きっと検討対象にしてるかもしれない某物件なら、この売り出し個数ならもう完売ですもんね。

  6. 66 匿名さん

    まあ、地元住民はこの物件がいかに安いかわかってるから・・・・
    この価格で「高い」という感想を持った人は、おそらく地元の人じゃないと思います。
    清澄3丁目で3LDK物件がでること自体がそもそも奇跡的かと。

    >65さん

    某物件ってどれでしょう?
    リビオの木場公園とかかな?
    森下の住友物件も売れ行きよかったような。

    >60さん

    まだ販売はしてないですよ。申し込み予約を受け付けているだけかと。
    人気部屋は売り出し日に即日完売になるようになりますが。
    (法律上、売り出し日にならないと申込・契約はできません。)

    3LDKの部屋は数日で完売だと想定されます。
    おそらく初日(というか前もって申し込みだしている人)で終了。
    でも、一番狭い部屋とかは残るのが常なので、最終的には2-3ヶ月ぐらいかかるでしょうけれども。



  7. 67 匿名さん

    >58さん

    「明治小学校学区」&「排ガス・騒音を気にする」&「入居時期にはこだわりがない」
    &「駅近にはこだわらない」 のならば、
    グローリオよりは、平野にできるダイワ物件のがよくないですか?
    駅からの距離も変わらないし。

  8. 68 匿名さん

    場所はいいのですが、目の前の大通りの排ガスが気になりますね。価格と折り合いがつけば候補には入るかも。

  9. 69 匿名

    3LDKはほぼ完売したみたいね。

  10. 70 匿名

    正式な販売価格が提示されてまだ1週間も経ってないのに?本当に?

  11. 71 匿名さん

    「不動産に掘り出しもの無し」

    過去データとニーズと調査に裏打ちされた
    不動産業界では、よくこう言われてます。

    なので地元の方が「安い、お得、即完売」と言われると逆に
    「なんで安いんだろう?」と引いてしまいますw

    僕も門仲在住なので、ここらはよく知ってますが

    地元で人気の明治小学区、駅上1分、公園・スーパー至近、
    半蔵・大江戸2路線利用可・しかも一本始発駅!

    ・・・そろってますねぇ(笑
    個人的には戸数も少ないですし、僕も即日完売もありだと思います。

    ほんと、何で安いのか?が逆に気になりますね。

  12. 72 清澄住民

    >71さん

    等価交換だからでしょ。
    地元の人は皆さん知ってますよ。

  13. 73 申込予定さん

    >71さん

    お坊さんですよね?

    どんな方なんでしょうか

  14. 74 申込予定さん

    73です。

    すみません。72さんへの質問でした…

  15. 75 匿名

    検討中なんですか、2LDK以上の部屋まだありますかね?

  16. 76 匿名

    3LDKは無いらしいです。

  17. 77 匿名

    75です。

    有り難うございます。

    価格提示されて1週間も経たずに即完売とは。。

  18. 78 匿名さん

    この近辺は半蔵門線が開通して以降、金融を中心とした高所得サラリーマンが増殖してます。特に若いファミリー(30,40代)。近隣の中古マンション価格も当然に急上昇。何せ長時間労働の方々には魅力的なエリアですから。

  19. 79 匿名

    私もそう思います!

    六本木勤めの友人も大江戸線で20分ぐらい、最終電車止まり駅、公園・緑も多いということで清澄白河に住んでます。

    しかもこの物件は駅から10秒くらいときたら、お金に余裕がある人は即買ですよね!羨ましいです。。

  20. 80 匿名さん

    >71さん。

    地元民です。
    この物件を財閥系がたててれば、+1000万ぐらいで売っていたのではないかと。

    想像するに安い理由は

    ・とにかく早く売りたい(会社の財力や体力や方針・・新日鉄だし・・・)
    ・内装をけちっている。
    ・道路沿いやら方角やら景色やら風通しやら日当たりなどよくない
    ・地権者の戸数が多いため、後の管理組合や維持は面倒そう

    かな。と思ってます。

    4000万台は一般サラリーマンでも手の届く価格ですから
    これが6000万になると一気に購入できる層が減るし。

    この価格でこれだけ条件がそろっているのでやはり即日完売間違いないかと。

  21. 81 投資

    何軒かマンションを所有しており、投資物件として考えていましたが、駅10秒でこれだけのクオリティは凄いと思います。

    80さんが言ってると通りに財閥系なら間違いなく6000万台に近い金額になると思います!この条件なら即完売しますね。

    価格・設備・投資のバランスがNo1でしたが、行くタイミングが遅く希望の部屋を申込みが入ってしまっていたのが悔やまれます。

    清澄白河、何気慢れないですね (笑)

  22. 82 検討中

    〉80さん

    MR行きましたが、内装悪いですかね!?
    私は個人的になかなかと思いましたよ!

    現地も見ましたが、東向きですが日当たりも良いと思いましたよ。

    しかも等価売買なので、全く地権者も関係ないでしょうし。

    2LDK完売も時間の問題だと思いますよ。

  23. 83 匿名さん

    たしかに周りの5年、10年オチの中古物件がかわいそうになる
    立地と値段と仕様ですよね(笑

    売主も新日鉄だし、施工は熊谷組だし、そんな変な組み合わせでもない。

  24. 84 匿名

    次期販売もあるので、まだ残ってるでしょ。

  25. 85 匿名さん

    次期販売分ももう申し込みが入っているみたいですよ。
    来月中に売り切る予定みたいですので、ご希望の方は急いだほうがいいかも!?

  26. 86 匿名

    次期販売はいつ頃ですか?

  27. 87 匿名さん

    俺も次期販売がいつ頃か知りたい。江東区に良いイメージは無いけど清澄白河や門前仲町周辺は普通に良いと思う。

    しかもこの物件は半蔵門と大江戸の2線が駅近。

  28. 88 購入検討中さん

    検討してるなら、次期販売前に要望しておかないと買えないと思いますよ。

  29. 89 匿名

    清澄白河に住んでる人はさすがに駅の真上なので気になってる方は多いと思いますが、何げに地味に人気ありますね!

    広告や宣伝も清澄白河周辺だけみたいだし。周辺に住んでないと気がつかない方が多いかもね。

    販売戸数も少ないからホント購入者はラッキーなんじゃないですか!

  30. 90 中央区民

    う〜ん、駅10秒は魅力ですね!

    中央区で考えていたのですが、これだけの駅近物件、有名な明治小学校学区ということで候補に考えています。

    価格が高くても良いので66平米の最上階は空きありますかね?

  31. 91 匿名

    最上階は地権者物件でゲットできません。66平米の部屋は4部屋しかなかったような気がしますが、もうないでしょう。あとは62平米の3Lですが、残っていないかもしれません。詳しくは直接お問い合わせが間違いないです。

  32. 92 匿名

    半蔵門線大江戸線駅から徒歩10秒、箱崎にも近いので投資物件という視点からみても1LDKが良いのでは?需要がないのかなぁ。

  33. 93 匿名

    投資目的だったら1Lは買いですね。

  34. 94 匿名さん

    26日(土)から次期分譲が始まったようですが、2LDK以上はまだ残っているのでしょうか?

  35. 95 検討中

    週末行きましたが、私が行った時は商談スペースは満席でしたよ。

    次期販売を含めれば、2LDK以上は数部屋ありましたよ!1LDKもあと僅かという感じでしたよ。

    営業さんと話しましたが、前向きに検討されている方が多いみたいので、早い者勝ちかも。。。

  36. 96 検討

    最近こちらを知り、購入候補物件なのですが、まだ空いてる部屋ありますかね?できれば2L以上なんですが。

  37. 97 匿名さん

    とうこうが止まりましたね。
    もう完売なのでしょうか?

  38. 98 匿名さん

    「投稿」でした。失礼しました。

  39. 99 匿名

    完売だったら、ホームページに完売って載るんじゃないですかね。

  40. 100 匿名

    次期販売もあるから、まだありますよ。

  41. 101 匿名さん

    情報操作されてますが、そこまで売れてないですよ。

  42. 102 匿名

    第1期はあと2部屋だけですよ。

  43. 103 匿名さん

    3Lをメニュープランで2Lとして使う人いますか?
    リビングが広くなっていいかなと思ったんですが。

  44. 104 匿名

    いらっしゃると思いますよ。契約する前に確認しましたし。

  45. 105 匿名さん

    チラシ見てます。
    第一期なのに先着順?
    第一期なのに販売戸数8戸?
    これって本告ですよね?
    ぜんぜん売れてないね。

  46. 106 匿名

    販売価格の一番高い部屋の金額が以前は5000万以上でしたが、今は4540万が一番高い部屋になってますね。
    やはり良い部屋はもう完売してますね。

  47. 107 匿名さん

    二期で3戸とか(笑)

  48. 108 匿名

    MR行ってきましたが、106さんが言うとおり、残っている部屋は低階層が数部屋と2期販売分だけです。

    2期販売で売り出される3Lは抽選みたいです。

  49. 109 匿名

    あとは第2期の3部屋だけだね!

  50. 110 匿名

    現地行きましたが、駅入口から横断歩道渡って30メートルぐらいでした。スーパー、ドラッグストア、コンビニが目の前にあるから便利だと感じました。

  51. 111 匿名さん

    出た数の合計が合わない。
    まだまだ続くでしょ。
    業者さん、必死の書き込み。

  52. 112 匿名さん

    >>111さん
    他社の方ですか?
    yahoo不動産にも1期4戸、2期3戸って書いてあるので、それ以上はないんじゃないんですか?

  53. 113 契約済

    地域先行発売がありましたからね。
    3週間ぐらいでかなりの部屋数が売れてましたからね。
    111さん
    モデルルームで確認してみてください。あと残っているのは2期だけですよ。

  54. 114 デベにお勤めさん

    じゃあ[先着順]は出ないはずだよね。
    先着順が出たら数をふかしてた証拠。
    たのしみだなぁ。
    二期3戸できっぱり終わるんだよね?

  55. 116 物件比較中

    土曜日にMRに行ったのですが、残り2部屋ありましたが商談中でそれ次第の状況。あとは第2期販売分の3部屋だけだったのですが、希望階数ではなかったので申込みはせず、検討中です。

  56. 117 ご近所さん

    ホントすごいですね。
    たまに販売の人が、挨拶に来ますけど・・・すごく売れていますね。
    実はこっそり見に行きましたが、シンプルイズザベストでした。
    子供2人の私たちには難しいけど、なんとなく生活感があるモデルルームで飾ってなくて良かったです。
    昨年末行きましたがお部屋は、あと7~8つと言っていましたよ。

  57. 118 検討中

    私も昨年末の3連休にMRに行ったのですが、希望した部屋がなく諦めようと思ってたので。

    >117さん
    その時は商談中が2部屋、2Lと2期販売分しかなかったのですが、キャンセルがあったのでしょうか?

  58. 119 購入検討中さん

    もう完売したのでしょうか??

  59. 120 匿名さん

    まだだと思います。

    2期がこれから販売ですよね?

  60. 121 匿名

    2期は今日から販売ですが、既に申込みが入っていますよ。

  61. 122 匿名さん

    うわぁ
    なんだか販売会社の必死の書き込みが続くね。
    11月から「残り少ない」「早い者勝ち」とか騒いで、
    結局まだ残ってんだ。

    徒歩1分であの値段でこれほど残るということは、
    商品力のなさ、値付けの失敗、営業力のなさを感じざるをえない。

  62. 123 物件比較中さん

    3LDKで60平米台は我が家としてはギリギリといった面積だと思ってます、基準よりは狭いですよね、一部屋は物だけを置く感じに利用して他の部屋を広く使える工夫も必要そうに感じます。でもそうすれば問題ないかと思ってるので立地優先で決めに行きたい気持ちはありますね。

    駅徒歩1分は本当にありがたいですよ。

  63. 124 匿名

    あと2部屋ですね。

  64. 125 検討中

    2期は低層階だけのようですね。
    価格的にはこの立地はお得なのかなぁ?

  65. 126 匿名

    清澄白河駅周辺の中古マンションの相場は4800から5800ぐらいです。駅の目の前なら築年数にもよりますが、普通は5000台ですよ。

  66. 127 匿名さん

    そんな雑なマーケティングないだろ
    普通はグロスじゃなくて単価で話すもの。

  67. 128 匿名さん

    都心までの距離から言えばメチャ安なのは、誰も否定できないです。

  68. 129 匿名さん

    安かろう、悪かろう。
    江東区でしょ。液状化恐くて隅田川の東は悩みどころだね。
    賃貸のニーズはあるだろうけど、
    売主は決してデベとしては一流じゃないし。
    あの大通り沿いで子育てはできないなぁ。
    単身者とかはいいかもね。

  69. 130 匿名さん

    なんであと「2戸」なの?
    二期先着順概要で3戸、スーモでは更に70Eタイプ。
    まだまだ残ってるね。

  70. 131 匿名

    売れたのでは?

    私が行った時は2期も申込み入ってましたよ。

  71. 132 街の不動産さん

    清澄白河は平均の坪単価245ぐらいです。駅前周辺は坪単価265ぐらいです。

  72. 133 匿名さん

    この勢いなら完売も2月中だよね?
    だってあと2戸なんでしょ?
    今週くらいには片付くのかな?

    131さん
    知ってた?スーモって毎週最新情報を担当者が確認するんだよ。
    売れた間取を掲載してたらおとり広告で業法違反。
    本当に売れてるなら、すぐ消えるはず。
    消えなければ、おとり広告をしているかまだ売れていないか。
    まぁ売れている物件がわざわざ間取を多く出して「おとり」する必要ないはずだけど。

    あとね、基本的に業者の「価格表」信じちゃダメだよ。
    あんなの多めに埋めて、あとからキャンセルだとかいって値引きして出すんだから。

    一生懸命「あと2戸」って騒いでる人は、どのタイプの何階なのさ?
    漠然と価格表が埋まってたとか、残り少なそうとか。
    いかにも曖昧で怪しい書き込みですね。

  73. 134 匿名さん

    噂のスーモの間取りタイプ一覧には「販売終了含む」って書いてありますが・・・

  74. 135 匿名さん

    販売終了してないから載せてんだよー

  75. 136 匿名

    物件概要をクリックしたら、削除してるから完売したのかなぁ?

  76. 137 物件検討中さん

    確かに物件概要が消えてますね。


    もう完売ですか。。
    売り出してから、3ヶ月経ってないですよね。

    すごい人気だったですか?詳しい方教えてください。

  77. 138 匿名さん

    先着順3戸だってさ。

  78. 139 匿名さん

    現地に「完売」と大きく書いてあったよ~。

  79. 140 契約済みさん

    凄い人気だったんですね。購入出来てラッキー

  80. 141 契約済みさん

    気になってからすぐモデルルームへ。
    運よく第1期開始すぐだったので、比較的お部屋の空きがありました。
    条件に合うお部屋も空いていたし、設備も必要最小限で過度なものがなく、
    価格が抑えられていて、第一印象から話を進めていく上でも
    非常に納得して契約をする事ができました。

    地震・液状化など災害の不安はありますが、
    昨年の地震で液状化していないなら、
    今度大きな地震が来たとしてもある程度どこでも一緒かな?
    と思うようにしています。

    他に検討していたマンションが未完売なのに対し、
    ここは3ヶ月足らずで完売!!!
    ホントに購入できてラッキーだと私も思います。
    入居が楽しみです(^_^)v

  81. 142 匿名

    >133さん

    HPにも完売と書いてありますよ。

  82. 143 匿名

    3ヶ月も経ってないのに完売は確かにすごいですね!
    このご時世でなかなかないでしょ。

    さすが駅の目の物件ですね。

  83. 144 検討中の奥さま

    現在、清澄白河に住んでおり、検討していたのですが遅かったですね。
    駅の目の前だから共働きの私たちにとっては良かったのですが。
    3ヶ月足らずで完売とは凄すぎますね!

  84. 145 検討中さん

    キャンセル待ちありますかねぇ?

  85. 146 契約済みさん

    あの数の少なさじゃ、売り切って当たり前じゃないんですか??

  86. 147 ご近所さん

    今年は深川の本祭りだから、資料館通り~清澄3丁目交差点を神輿54基が渡御するんで、絶好のポイントだよ。

  87. 148 周辺住民さん

    もう売れたのですか!?
    戸数が少ないとはいえ早過ぎないですか?
    3ヶ月も経たないうちに。
    なぜなの???

  88. 149 匿名さん

    デベが適当で全く信用できない。
    事前審査等こちらの依頼には全然対応してくれないのに、金の要求の仕方だけは半端なかった(;_;)
    他の担当さんはどうなんでしょうか…

  89. 150 匿名

    なんといっても駅の目の前という立地と希少価値、あとコストパフォーマンスでは。

  90. 151 匿名さん

    >149さん
    どんな依頼だったんですか?

  91. 152 匿名さん

    >151さん

    至って普通のことですよ。

    事前審査出したい銀行の書類の用意をお願いしても
    一向に対応してくれなかったり、
    事前審査の結果が出たらすぐ知らせてくれるよう頼んでも全く応答なし。
    なので自分は自身で銀行に結果を照会しました。
    2か月位前には結果出てたみたいです。

    こんな対応で、
    ローン関係費の中から彼等に手数料が入るなんて悔しいです。


    せめて年賀状寄越すくらいの心配りは欲しかったですね。

  92. 153 契約済みさん

    私の担当者は全てにおいてとても迅速に対応して下さいました。
    確かにモデルルームを見に行った時には感じの良くない営業マンもいましたが…
    当たり外れあったかもしれませんね。
    まぁ、入居してしまえば関係なくなるけど。

  93. 154 匿名さん

    >153さん

    やっぱりハズレだったんですね。

    頭金入れる時は「早く早く」で連日の電話。
    まるで取り立てにあっている気分で当時は本当に辛かったです…

    お金を入れたら上記のように後は放置…

  94. 155 匿名

    >154さん
    今更ですが、責任者呼び出して担当変えろと言う手もありましたね。
    決して安くない買い物なのに嫌な気分されたようで、ご愁傷様です。

  95. 156 契約済みさん

    モデルルームは明日までの営業で終わりだそうです。
    ご案内ハガキが来ていました。
    入居出来るのがいつになるのか、楽しみです。

  96. 157 匿名さん

    キャンセル待ちの方、他にいますか?

  97. 158 匿名さん

    キャンセル待ちですが、まだキャンセル出てないですよね?

  98. 159 匿名さん

    いつの間にか完売してたんですね、おめでとうございます。
    初期の頃にモデルルームに行き検討した結果、
    営業の方の対応と近くの焼き鳥屋のにおいがどうなるか気になり見送りました。
    購入しなかったことに後悔はありませんが、
    モデルルームに行った中で唯一完売している物件だったので驚きました。
    やっぱり駅近っていうのが人気の秘訣なんでしょうかね?

  99. 160 周辺住民さん

    清澄の交差点のマンションに住んでいますが、やきとり道場のにおいや煙はしませんよ。普通の居酒屋さんですし(笑)

  100. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸