- 掲示板
YKホームに建築お願いするかどうか迷っています。
Ykホームに対する口コミは見つかっていません。
YKホームについて少しでもご存知であれば教えてください。
宜しくお願いします。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/YKホーム
[スレ作成日時]2009-08-20 23:36:00
YKホームに建築お願いするかどうか迷っています。
Ykホームに対する口コミは見つかっていません。
YKホームについて少しでもご存知であれば教えてください。
宜しくお願いします。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/YKホーム
[スレ作成日時]2009-08-20 23:36:00
広島ですか?
チラシは見たことありますが。
志木駅前のYKホームですか?
現在、打ち合わせを進めています。
やっています。
スレ主その後は?
不備の修理を頼んでもなかなか対応してくれなせん。
建設関係の会社はこんなものなのですかねー
すみません、購入予定地は理想的なものに建てられないので、
土地の購入申し込みをやめました。
気に入った建物を建てて頂きました。
実績もあるので安心しています。
話しやすい人ばかりでしたのでおすすめできますよ!!
2×4工法は暖かいですね。前の家には戻りたくない・・・・・・
どうなの?
耐震等級3が標準に惹かれました。
耐震等級3が標準に惹かれました。
とありますが、私も同じくそこが魅力で契約をしました。
が、建ってみると耐震等級3ではありませんでした。
契約前の話は鵜呑みにしてはいけません。
また、社員大工というのをうりにしてますが、設計や基礎工事など基本的な部分は外部へ委託しています。
人間的にいい方がいるのも事実ですが、知識の少ない方が手探りで家づくりをやっている感じです。
なので、建築主さんが十分な知識をお持ちでない場合は、危険だと思います。
【一部テキストを削除いたしました 管理人】
耐震等級3が違うってどういう事なのでしょうか。
検査に来てもらって違ったのでしょうか。
これによって、火災保険などの掛け金も違ってくるので大切ですよね。
施工が設計通りにされていれば
基本的には問題ないのではないかなと思いますが。
うーむむ、難しいです。
アフターに関してはいかがでしょう。定期点検もしていただけるのでしょうか。
YKホームで家を建てて10年住んでます。
工事はまあ普通の2×4ですし、目立った不備はないですが、
やはり町工場的な会社ですね。
打ち合わせで議事録とらずに間違える、請求書の金額がたてよこ合計が合ってない、自分の会社が後株前株か分かってない、一方で現場でお願いすると軽くやってくれたりと。。
とにかくこちらがしっかりしないと駄目な会社ですね。
自分が工事監督になるつもりでやれば大手よりは安くいいかもです。相手からの提案を期待する人は選ばないほうがいい会社です。
目立った不備がないというのが一番良いのかも。
10年の間に定期点検は何度あったんでしょう?2×4は温かいというレスがありますが
今のような寒い時期はどうでしょうか。
会社の社風は良くも悪くも現場密着なんですかね。傾向が分かってれば
対応しやすいですよね。
[YKホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE