横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】リヴァリエ エアリータワー part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. 【契約者専用】リヴァリエ エアリータワー part1
すいか [更新日時] 2012-11-08 00:44:51

契約者専用板を作成しました。
入居予定の方々、よろしくおねがいいたします。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分
売主:京浜急行電鉄株式会社
   大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社

https://www.e-mansion.co.jp/rule.html より】
契約後の方、入居済の方のみ利用可です。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
※住民板の匿名リストには「住民でない人さん」がありますが、これは投稿者自らが住民でないと言われていることになりますので、削除対象になります。

住民板の利用ルールについて
・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-22 02:05:57

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 916 匿名さん

    №913
    いろんなコミュで「喫煙問題」を取り上げて不安にさせる毒撒きさん。

  2. 917 匿名さん

    今のマンションは、ベランダー喫煙禁止です。

    他人に迷惑をかけなければ、ご自由に好きなところで
    喫煙していいが、知らないうちに他人に迷惑をかける
    ことがあるので、是非気をつけてほしいです。

  3. 918 匿名さん

    喫煙だけでなく他人に迷惑かけないことが肝心ですね。

  4. 919 匿名さん

    迷惑かけてることに気付いてない人はやっかいですね。

  5. 920 契約済みさん

    マンション周囲の敷地が広く、且つ
    しっかりと整備されている事が契約に至った
    重要なファクターの一つでしたが、
    重要なのは公開空地である以上、住人以外も
    利用できるという事です。

    立地的には決して皆が訪れる場所ではないですが、
    口コミで格好の喫煙場所であるとか…
    花見宴会やドッグランに都合が良いとか…

    へんに噂が広まってしまう事は避けたいです。

    その為には管理体制が重要です。
    管理会社にはしっかりとしてもらいたいと願っています。

  6. 921 契約済みさん

    レポート更新されました。
    内廊下の写真を見たら、ちょっと狭い感じですが。。

  7. 922 契約済みさん

    >903

    ありがとうございます。
    勉強になります^^

  8. 923 契約済みさん

    内廊下は実際に見てみないと広さが分かりにくいですね。まもなく説明会やら内覧会やらあるので楽しみです。

  9. 924 契約済みさん

    内廊下はパンフレットではプレミアムタイプの内廊下しか紹介されてなかったので
    どうなるか心配でしたが結構いい雰囲気です。
    広さに関しては
    川崎駅前のクレッセントとサンクタスの内廊下も見ましたが同じくらいです。

    クレッセントもサンクタスも実際見た時は確かに想像より狭く感じました
    リヴァリエの内廊下も実際見ると少し狭く感じるもしれません。

    ただあまり広いと光熱費などもよりかかるのでしょうがないですよね

    でも内廊下の照明のデザインなどはかっこよくて
    西口タワーの内廊下よりはいい感じだと思います。

  10. 925 購入検討中さん

    写真を見る限り、内廊下の質感はもう一つかな。
    でも悪くはないよ。

    内覧会では過大な期待を持たずに見た方がよい。

  11. 926 契約済みさん

    モデルルームの玄関前にあるカーペットは廊下にあたる部分だけ色が違います。
    実際の内廊下と同じ設定だそうです。

    ホンモノは片側が壁になるので圧迫感は全然異なると思いますが、気になる方は入居説明会の時にでも見に行くといいかもしれません。

  12. 927 契約済みさん

    ついでに、廊下情報を。
    共用廊下の照明は緊急時には非常電源で半分が点灯するので真っ暗にはならないそうです。

  13. 928 契約済みさん

    建設工事レポートのダストステーションの写真が気になります。

    写真からだと、どんなゴミ箱になるのか、想像できません。
    蓋のついたゴミ箱にしてくれないと、我が家はダストステーションから
    近いので困ります。

    ダストステーションには、換気扇がついていますが、排出先が屋上に
    あり、風向きと風速によっては、逆流しうる構造のようなので、換気扇
    がついているから、臭いが外に出ないとはいいきれないはずです。

    ゴミステーションからは、集配が毎日されることになっていますが、
    写真からは、蓋付きのゴミ箱が集配し易い構造で設置されるようにになっ
    ているようには、理解できません。

    ゴミステーションから臭いが外に出るようなら、エレベータホールも
    くさくなるはずです。

    もし馬鹿げたゴミ箱だったら、管理組合が立ち上がり次第、変更を要求
    すべきかも知れませんね。

  14. 929 購入検討中さん

    写真から見ると、ダストステーション狭そうですね。

    そしてドアが2重になっていないのと水道がきていないところが少し残念だけど、
    この値段ではそこまで贅沢は言えないかな。

  15. 930 契約済みさん

    ダストステーションの写真の左端に写っているの白いのが水洗じゃないですかね?
    図面上だとPS部分もあるし、隣の17人乗りエレベータと同じくらいの広さはあるようです。

    廊下は片廊下(片側だけに部屋がある廊下)の場合建築基準法で1.2m以上と決められているので、最低1.2mはあるはずです。

  16. 931 購入検討中さん

    なるほど、左端にちらっと白いものが写っていますね。
    水は使えるのかな。

    広さは、持っているマンションが6畳以上ありそうなのでどうしても狭く感じるけど
    別に気にするところではないですね。

  17. 932 契約済みさん

    ダストステーションに生ごみは出さない事を
    前提に作られていると思っていましたが、
    そうではないのでしょうか。

    臭いが発生するごみを出すのは
    根本的に間違っているのでは…

  18. 933 契約済みさん

    共用部の写真は意識的なのかもしれませんが、
    ピントが合っておらず、
    照明や光の具合も全く考慮されていない
    スナップなのではっきりとは解かりませんが、
    ホテルライクというよりオフィスライクという
    印象です。

    コストを抑えているという感じではないですが、
    少し冷たい印象です。
    とはいえ、飽きのこないニュートラルなデザインで
    ゼネコン設計部らしいデザインですね。

    但し、公式ホームページ内のコンテンツであるにも
    関わらず、相変わらず売る気力の感じられない、
    質の低いレポートであることは否めません。
    宣伝費が底をついたのでしょうか。

  19. 934 匿名さん

    写真はカメラの性能が悪いだけでしょ。
    一眼カメラを使って綺麗に写せばいいのに。

  20. 935 契約済みさん

    まるで携帯で写したみたいで情けないです。

  21. 936 契約済みさん

    >まるで携帯で写したみたいで情けないです。
    内廊下の画像ダウンロードしてみたら、カメラモデル:iPhone 4Sでした。

  22. 937 契約済みさん

    おそらく営業の方が撮ってるんでしょうね。。
    プロ呼んでバッチリ撮ってもらえたら一番良いけど、
    ブログ的な感じだから仕方ないんですかね。。
    でもせめてちゃんとしたカメラで撮ってもらいたいですね。

  23. 938 契約済みさん

    工事レポート拝見しました

    思ってたよりよくない出来にがっかりです

    写真より実物がいいことを願いたいですね

  24. 939 購入検討中さん

    質感がこの程度なのは仕方ないですよ。
    マンションはこんなものだろうと思っていた方がいいですよ。

  25. 940 契約済みさん

    あのカメラ写りは駄目ですね。
    スカイラウンジの床なんて墨かと思いましたよ。

  26. 941 匿名さん

    確かに写りあまり良くないけどこんなに言われてブログアップした人可哀想だ…

  27. 942 契約済みさん

    > 確かに写りあまり良くないけどこんなに言われてブログアップした人可哀想だ…

    個人ブログならありでしょうけど...

    売り上げに逆効果になるような写真をアップするってどうなんでしょう。

    もうちょいひどかったら、契約者としては資産価値を下げるような写真って文句
    言わんといけんレベルですね。

  28. 943 匿名さん

    確かに…
    おっしゃる通りですね。

    実際より悪く撮れてそうな感じですよね。

  29. 944 匿名さん

    変に修正して期待持たせられるよりはいいんじゃない?
    別に高級マンションじゃないし。その辺のマンション並でしょう。

  30. 945 契約済みさん

    公式HPである以上、目的は物件を販売する事です。
    日々の業務を日記として開示するものである筈がありません。
    以前から思っていた事ですが、ここの工事レポートは
    その意味でレベルが低すぎです。
    特に今回の更新は酷いなという印象を持ちました。
    (撮影データ(撮影機材が解かってしまう)が漏洩するなんて
    HPを運営した経験があるのか疑います)

    また、レポートは物件監理者という立場で記述されています。
    (であるが故に立ち入り禁止区域に入り、写真も開示できます)
    監理者は施主の代表(或いは代理)として施工がしっかりと
    行われているが、ゼネコンを管理監督指導する立場です。
    そのことに徹するのであれば、また別の見方がある筈です。

    デベロッパーの経験値の低さに問題があるのか…
    (この場合建物の質、性能が低下する恐れがあります)
    HPを運営する業者あるいは販売代理会社の能力に問題があるのか…
    (この場合、物件の実力が伝わらず、売れ行きに影響する恐れがあります)

    商談時から漠然と不安を持っていましたが、物件の価値には
    立地、計画、施工者、設計者を含めて、全く不安はないのですが、
    ソフト側がそれに見合う体制にないと感じています。

    今後直接影響するのは管理会社の仕事ぶりですが、
    しっかりとして頂きたいものです。

  31. 946 契約済みさん

    皆さんの意見参考になります。

    工事レポートでは雰囲気が伝われば十分だと個人的には思ってます。更新頻度は不満ですが。

    まもなく内覧会で自分ちも共用施設も見ることができますね。

    内覧会業者を同行させる方もいるようですが、どうなんでしょう?うちは夫婦のみで行く予定ですが、その時に見つけられなかった不具合箇所が後日見つかった場合などは直してくれるのかな?その前に説明会もあるので質問してみようと思ってはいますが。

  32. 947 契約済みさん

    最初は何ヶ月かおきに点検があるので、不具合が出れば申し出ることになります。
    生活に影響するような大事なことならコンシェルジュなどの管理人を通してサービス会社に連絡をするようになると思います。
    アフターサービスについての案内が契約時の書類にありますよ。

  33. 948 契約済みさん

    >946
    確かに更新頻度は不満ですが
    こうゆうレポート自体がないようなマンションのHPも多いのであるだけ良いとは思います。
    おっしゃるとおり確かに雰囲気が伝わればいいかなとも思います。

    きちんとしたカメラマンなどに頼んだとしたら
    経費が掛かってしまうのでこの企画自体がなかったでしょう。

    営業さんこれにめげずに頑張ってレポート更新して下さいね!!

  34. 949 契約済みさん

    駐車場の入口にA棟住民専用を表すサインが出来てました
    入出庫の時はライトが光るようになっているようです。
    サインの色はリヴァリエの色、ロイヤルブルーで良い感じですね

    1. 駐車場の入口にA棟住民専用を表すサインが...
  35. 950 契約済みさん

    公式HP上の公開されたブログですから、
    目的はあくまでも契約者への進捗の案内ではなく、
    販売促進だと思います。

    経費の宣伝費から出ている筈です。

    そうであるからには販売に寄与する
    構成、仕上がりにならなければ意味がありません。

    確か大昔に契約者に
    対し、建設現場進捗レポート(紙)が
    送られて来ましたが、
    その様な趣旨であれば、確かに雰囲気が
    解かれば好いのかも知れません。

    (個人的にはそれでもしっかり発注者と
    して現場を監理しているのか心配になりますが…)

  36. 951 契約済みさん

    どうも写真写りのことは素人で分かりませんが、ここではなく直接販売営業の方へアドバイスしてあげてはいかがでしょうか。

  37. 952 契約済みさん

    写真ありがとうございます。とても参考になります。
    これまでグラフィック関係の情報は無かったのですが、
    これだけで他のサインワークも想像がつきます。

    配置、大きさ、レタリングなど
    ちゃんとデザインされていますね。
    安心しました。

    但し、シンボルマークは初めて見ました。
    今後使っていくのでしょうか。

    駐車場のサインは使われ方を考えれば
    発行式が良かったなとは思います
    (写真を見る限りシート文字ですね)
    LEDならメンテナンスもフリーに近いし、
    電気代も無視できる程度なので…

    こればかりは欲を言っても
    解決できる問題ではないのですけれど。

  38. 953 契約済みさん

    「そういうことは直接言った方が良い」
    おっしゃることはご尤もです。
    但し、要望を出すのであれば、販売営業ではなく、デベロッパー、
    或いは広告代理店だと思いますが…

    とは言え、この掲示板が存在する事は
    開発者には周知の事実ですし、ネット上の発言をチェックする事は
    販売促進という仕事をしている以上、当然の責務だと思います。
    (少なくとも私なら必ずチェックし仕事の質向上に努めます)

    間接的ではありますが発言する事は決して無意味ではないと思います。

    ※こちらを見たからとは思いませんが、今回の更新のみ
     写真が拡大しなくなりましたね。
     デベロッパー側でも問題意識を感じて下さったのでしょうか。

  39. 954 匿名さん

    契約者の皆さん、アンケートは届いていませんか。言いたいことがあれば、アンケートに書けばいいと思います。

  40. 955 契約済みさん

    そういえば駐車場のサインのRiverieのフォントも
    今までのフォントと違いますね

    シンボルマークのデザインから推測すると
    どうやら3棟建ちそうですね
    四角が横に3個並んでいますから

    良かった、良かった。。。

  41. 956 契約済みさん

    どの様な掲示板でも、どんな事を扱った掲示板でも
    「直接言えば」という意見は必ず出てきます。

    そういう意見には論理的には確かに反論し難いですが、
    では、掲示板は何のためにあるのでしょうか。

    私は、匿名であっても、それなりに
    配慮された発言であれば、空気の形成という効果はあると
    思っています。

    加えて、契約者という立場は結構中途半端なんですよね。
    入居者なら管理組合や管理委託業者に提案出来ますし、
    検討者であれば、担当営業に質問は出来ますが、
    先ずは引渡(支払)及び登記が済まないと
    具体的な行動には出難いという面はあるのではないでしょうか。

    繰り返しですが、
    確かに「直接言えば」良い事ではあります。
    それは同意いたします。

  42. 957 購入検討中さん

    >少なくとも私なら必ずチェックし仕事の質向上に努めます

    改札から屋根まで約13mっていうのは、ここの掲示板をみて打ち出したんじゃないかな。
      ↓
    >普通はマンションの敷地の端っこから駅の敷地の端までで徒歩〇分とか言うんだけど、
    >ここはマンションの「エントランス」から駅の「改札」までで40m30秒だからね。
    >雨にぬれるのは10mちょっとで、すごく便利だと思う。

  43. 958 匿名さん

    正直、13メートルの広告は刺さりました。
    更にあと13メートル頑張ってくれたら表彰したい。

  44. 959 購入検討中さん

    >958さん

    いいね!

  45. 960 契約済みさん

    土手とリヴァリエの間にあった
    工事現場のフェンスが取り払われていました
    フェンスが無くなったことで完成した時のイメージに近づいてきました。

    1. 土手とリヴァリエの間にあった工事現場のフ...
  46. 961 契約済みさん

    タイムリーに適確な情報ありがとうございます。

    以前から気になっていたのですが、
    土手(道路の反対側)は直接砂利仕上げなのでしょうか、
    ガードレール周辺だけでもせめて緑地帯が欲しいですね。
    このままでは風で砂が巻き上げられて道路は埃っぽくなってしまいそうです。

    マンションの敷地ではないですから勝手を言っても仕方ないのかも知れませんが。

  47. 962 契約済みさん

    土手に関しては以前、京浜河川事務所に問い合わせたのですが
    今後スーパー堤防を六郷橋の辺まで整備する予定なので
    リヴァリエ前の土手の上の砂利道も暫くはこのままだとの事でした。
    早くもっと綺麗になるといいですよね。

  48. 963 匿名さん

    スーパー堤防の整備と砂利道を残すことの関連を教えて下さい。
    付近のスーパー堤防が完成してからまとめて整備する予定なのでしょうか?

  49. 964 契約済みさん

    関連に関しては河川事務所に詳しく聞いた訳ではないので
    予想しただけなので実際どうなるかは解りません
    今、リヴァリエ前の堤防の前の出っ張っている陸の部分も
    もう少し六郷橋よりに幅が広くなるそうです。
    それらが全て完成してから堤防の上の道も検討するんじゃないんですかね

  50. 965 匿名さん

    川辺の低い出っ張りは何でしょうね。
    たまに座ってくつろいでいる人は見ますが、存在意義がわかりません。

  51. by 管理担当

スムログに「リヴァリエ」の記事があります

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸