東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ルネ花小金井 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井
  7. 花小金井駅
  8. ルネ花小金井 その2
匿名さん [更新日時] 2011-08-09 00:24:32

荒らしはスルーの方向で。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147289/

所在地:東京都小平市天神町1丁目340他(地番)
交通:西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩14分
中央線 「武蔵小金井」駅 バス10分 「花小金井駅入口」バス停から 徒歩14分 (西武バス)
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:63.28平米~93.85平米

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス



こちらは過去スレです。
ルネ花小金井の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-11 19:00:49

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ花小金井口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    相変わらずここのお花畑は、人は変われどまっとうな書込みがお嫌いなようですね!

  2. 602 住まいに詳しい人

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  3. 603 匿名

    タレント使うマンションにろくなものはないにつきる。

  4. 604 住まいに詳しい人

    子供だましに引っ掛かる人がいるのが笑える。

  5. 606 匿名

    頭が金髪で、ダボダボのニッカボッカで仕事に出かける人が多いのではと思っています。ただあの人達は建築に詳しいので、この低仕様マンションを買おうとするのかなとも思います。

  6. 607 匿名

    はい、色々とショーもない書き込みご苦労さん。なんの参考にもなりませんでした。ギリ削除対象外か?

  7. 608 物件比較中さん

    一般的に言われている高級マンションと低級マンションは車で言えばオプションが付いているか付いていないかの違いくらいで、建物自体は基本的に同じです。よって、通常であれば、一般的に低級マンションと言われている方が建物に限定すればコストパフォーマンスは高いです

    でもここは言い尽くされています通り、残念ながら、すべてが中途半端でコストパフォーマンスが非常に低くなっていますね。

  8. 609 匿名さん

    607は人の書込みを批判するだけでなく、ポジネタ有るならば具体的に書いてみてみ。

  9. 610 匿名

    え!その2で600超えたの?!何だかんだ言って、みんな興味あるんじゃん!イクメン、太陽、スパ、長谷工

  10. 611 匿名

    ぽじねた。可愛そうなあなたを助けたい。

  11. 612 匿名

    是非、助けてください。とりあえず、ルネを買うため、5300万ください。

  12. 613 匿名さん

    昔の歌でありましたね。
    ♪ポジネタを数えたら片手にさえ余る~
    ♪ネガネタを数えたら両手でも足りない~
    まさにここのこと。

  13. 614 匿名

    そりゃ贅沢。ちっとは努力しようよ。全額じゃん。

  14. 615 匿名さん

    ここに5300万円も払うことはないですね。。。。

  15. 616 匿名

    じゃ、3300万でいいです。管理、修繕は頑張ります。

  16. 617 匿名

    頑張って働いてください。

  17. 618 久米川物件

    確かにすごいスレの数だね。ただのあらしだけではここまでこないね。何かある。買いたいのと買わせたくない人のでどちらかというと前者は静で後者のスレが圧倒的に多し。営業妨害まがいもあるけど?ま、どっちでもいいけど静観してましょう。

  18. 619 匿名さん

    なんか変なレスだね

    いくめんってな~NI?

    金額によるんだろう~けど

    普通マンションで徒歩10分以上主要駅から歩くのはNGだよな?
    違う?

    それだと、10分電車で奥いって 駅5分以内の物件を安く買うかな?

    そう都合よく マンション無いけど・・

  19. 620 久米川物件

    ほらね。急に文体かえて一所懸命ケチ付けるところがなんかわざとらしいな。ア、静観するんだった。

  20. 622 匿名

    621さん。新参者のつぶやきにありがとうございます。レスポンスもすばらしい。ずっとチェックしてる感じですか?検討にいたらなかったのにここに張りつく理由は?否定スレが多いことからすると同じような方が多いということ?未練があるのでしょうか?

  21. 623 匿名

    622は久米川物件でした。

  22. 624 匿名

    ↑ 思うに、このスレには各方面からのアンチルネさんが大集合しているのでは?

    反対周辺住民、ライバルマンション、元検討者、長谷工物件アンチ、荒れてるスレに便乗したい愉快犯、…敵が多すぎていくらでも考えつきます。

    そしてなにより、このスレの前半に見られる契約者同士の言い争いが、荒らし好きな部外者のハートに火をつけちゃったんだろうね〜。お気の毒だけど。

  23. 626 匿名

    もうボロボロ。

    でも、実際には、このスレ参考に購入検討する人って…、いない?

  24. 627 久米川物件

    マンションとは別なところでまさにスレのみで盛り上がっているのが興味深い。特に625さんの内容はまさにあおっている内容。これで具体的コメントでも出そうものなら集中砲火?営業さんなのかな。他物件との客の取り合いのため?いちいち怪しいコメント、あおりコメントとまったく同じようなのが多すぎる。すでに購入者のコメントも見当たらない。(コメントする気にもならない状況?)もし、この膨大なスレの重複した内容をまとめたら、削除ほか含めまだ1000行っていない感じ。今後も注視。

  25. 628 匿名さん

    内容が重複しようがしていまいが関係ないのでは?
    いちいち前に何が書き込まれていたかを確認して同じことは控えようなんて事しないよね。

    このようなスレは思いついた時に思いついたことを書けばいいだけだと思うよ。
    同じような内容の書込みが多いということは、同じように思っている人がそれだけ多いということで、それがそのマンションに対して多くの人が感じていることであり参考になると思いますね。

  26. 629 匿名さん

    客観的に視て、ここの契約者はまっとうな書込みに対して「荒らしだ!」と言って被害者を装うしか無いと思います。

  27. 630 物件比較中さん

    小平市が25mの高さ制限を決めたために13Fを8Fにしたので、このような割高なマンションになってしまたのでしょうか?
    13Fだったらもっとコストパフォーマンスが良かったのでしょうか?

  28. 632 買い換え検討中

    ここのメリットを考えています。
    593さんが書かれていることが精一杯ですかね!?

    やっぱり何かここというメリットがほしいです。

  29. 633 匿名

    >627さん
    まあ、ここのスレ見てかわいそうになる気持ちはわかる。
    でも、営業じゃなくてもマイナスなコメントを残すことくらいあるでしょ。
    物件探し中の自分もマイナスな感想書いたことあるし。
    でも即、荒らし認定されて正直いい気持ちしなかった。そういう人、多いんじゃない?

  30. 634 匿名

    荒らし認定は誰がするのだろう?契約者?検討者、売り主関係者?はたまた純粋に論議したい人?まさか営業さん?まわりに住まわれている方?(過去レスに明らかに装っての書き込みあり)過去から読んでみると重複レス。たぶん同人物。色々な人がかいてるならそうかもしれませんけどね。他物件でも荒れたのはたくさん見たけど、契約者不在のこの掲示板はそのしつこさゆえどんな人の集まりか興味深い。

  31. 635 匿名

    広い意味で全員検討者でしょ。

  32. 636 匿名


    違います。全員、近隣です!

  33. 637 匿名

    何でイメージキャラクターに杉浦太陽さん何でしょう・・・。杉浦さんに惹かれて買う方がいるのかな。

    子育てを売りにするなら、スパとかタレントにお金使わないで、部屋の防音に配慮するとか、駐車場全戸分用意して、駐輪場も一家庭に充分な数を設置するとかして、周りとの差別化図ればいいのに。
    表面的な部分だけ豪華にして、中身がお粗末じゃ、そりゃ売れないですよね。

  34. 638 物件比較中さん

    なぜこのようなスレになってしまうのか?
    理由はいたって簡単!

    ここのマンションは問題点が多いから。
    問題点が少なかったらここまでにはならないね。

    大部分はどう考えてもやっかみや妬みでの書込みでは無いし、言い過ぎはあるにしても、それなりにまっとうですね。

  35. 639 匿名

    ペアガラスの防音効果すごいですよ。

  36. 640 匿名

    おぉちょっと書き込んだらすでにこんなにスレが。それもおそらく実際の検討者はほとんどいないと思われる。何なのだろう。実際の検討者ではなかったらここには興味もなくなるはず。でも居続けるのはやはり何か魅力があるのかそれともお仕事での妨害?

  37. 641 物件比較中さん

    確かにマイナス面の書き込みが多いけど、まっとうな意見が多いですよね。
    花小金井の環境はとても気に入っているので、購入検討しましたけど、ここは外します。
    こことの比較の為、サンクレイドルを保留してしまったことをとても後悔しています・・・
    NTT社宅跡地に期待したいと思います。

  38. 642 匿名

    そういう640さんはなんでそんなに荒れてるスレに興味があるの?
    久米川物件って名乗って書き込んでる人かな?わざわざ野次馬的なレスして、傷口に塩塗り込んでるだけじゃない。

  39. 643 匿名さん

    ここがいくらバタバタでも、現実の販売や建設はつつがなく進んでいます。
    どちら様も骨折り損のくたびれもうけにならないようご自愛くださいませ。

  40. 644 匿名

    NTT跡地は、未定だし、その頃は、消費税、減税、ポイントなど今より、条件悪くなりますよ!サンクレ買っておけば良かったのにね。

  41. 645 物件比較中さん

    642さん、640さんはきっと傷口に塩を塗り込みたいのだと思いますよ。

  42. 646 匿名さん

    >現実の販売や建設はつつがなく進んでいます。
    販売は不振だけどね。

  43. 647 匿名さん

    ルネも来年の物件だから減税は今年入居できるものより条件悪いでしょ。

  44. 648 久米川物件

    ここは別に書き込む人の制限はありませんよね。誰が参加しても良いはず。私はまだ検討するかどうかはわかりませんが一割くらいは入っているかも。それにしても傷口に塩を塗り込む。悪気はありませんが、その表現に年齢、想像できました。スレへのレスポンスの速さなど興味深い。もう少し滞在してみます。

  45. 649 匿名

    エコドアの防音性もすばらしいですよ。

  46. 650 匿名

    >648の久米川物件さん
    なんであなた、他物件を名乗ってそんな上から目線で挑発してくるのですか?
    私の年齢?…30代前半の女性ですがそれが何か関係ありますか?ものすごく感じ悪いです。
    あなたみたいなのがそうやって興味本位で書き込むから、それに反応して荒らしが増長されてるのに、全然わかってないみたいですね。

  47. 651 匿名

    ふと思ったのですが…、登場人物限られていませんか?

    また、仮に多数の方が見てるとしても…このスレで購買意欲が左右されるとは思えないのですが…。


    結局、モデルルームに足を運んでなんぼだと思います。真実は、現地とモデルルームにしかないのですから!


    因みに私は、現地に行って、ここを外したものです。

  48. 652 匿名

    647さん。よく勉強しましょう!NTTの跡地に来年3月に建つのでしょうか?それとの比較ですよ!

  49. 653 匿名

    久米川物件君自体が立派なアラシ。その名もよしなさい。久米川を汚さないで。

  50. 654 匿名

    サンクレも検討し、ルネを選びました。

  51. 655 匿名さん

    648と650・・・お互い様のような気がします。興奮しないで穏やかにね。

  52. 656 匿名

    うちもサンクレイドルと検討して、ルネを選んだものです!

  53. 657 匿名さん

    639と649はここの関係者だな。
    ほんとレベルが低い。

  54. 658 匿名さん

    やっぱりルネ大苦戦!!!

  55. 659 匿名さん

    どう見ても久米川物件こそ全くまっとうで無い荒らしだな。

  56. 660 久米川物件

    さて、随分と興奮していらっしゃる方もいますが、冷静に。最初に言ったように私が疑問なのはこのスレの多さ。私はまだ公定、否定どちらでもありませんが、興味津々です。投稿の際にあくまで著名なので年齢、性別まで言わなくて結構です。勝手に想像します。で、決めた方の投稿久しぶりでは?なぜだか多い否定スレばかりでは言いづらい?

  57. 661 匿名さん

    うちはルネとサンクレを比較してサンクレにしました。現地に何度も足を運び、MRに行くうちに、ルネの欠点がいろいろ見えてきて、ルネはやめました。
    でもお互いに良いところはあるので、気に入った方を選べば良いか、と。
    サンクレはめでたく完売しました。ルネも売れるといいですね。

  58. 662 匿名さん

    652さん
    別に買う時期をずらせばいいだけの話。NTTがどうなるかは興味ある。

  59. 663 匿名

    NTT跡地は財閥系のデベがマンション建てるって聞いたことがあります。結構前から整備にとりかかってたのですが、遺跡がでてしまって開発が一時中断したって言ってましたよ。今はどうなったかわからないですが

  60. 664 匿名さん

    かなり近い立地で、規模は全然違うけど、かたや完売、かたや大苦戦。この差は何かなあ???

  61. 665 匿名

    >660の久米川物件さん

    あなたへの投稿はこれで最後にします。自分は他物件だからこことは関係ないよ〜っていう前提で、よそのスレの荒れ具合を高みの見物ですか?良い趣味ですね。だったらいちいち荒らしを挑発するような書き方しないでもらえますか?

    そもそも興味津々って、ルネじゃなくて荒らしに興味があるってことでしょ。自分はあくまで正義の味方みたいな顔をして、火に油を注いでるだけっていう…。

    あと、あなたずっと間違えてますけど、「スレ」(スレッドの略)と「レス」(レスポンスの略)の違いくらい勉強して下さい。

  62. 666 匿名さん

    >>665

    あなたは正義のつもりでしょうが、結果的にあなたもこのスレを荒らしていることになるのがわからないですか?荒らしだと思ったらスルーするのがネットの世界でのマナー。

  63. 667 契約済みさん

    久米川物さん
    正直申し上げましてあなたの書き込みは非常に不快です。
    上から目線で人をこばかにするような表現は読んでいて不快ですのでやめてください。

  64. 668 匿名

    もう閉鎖したほうが良いので輪…。

  65. 669 匿名

    三連続同人物?

  66. 670 匿名

    >666さん
    665です。私は荒らすつもりなんて全くありません。
    部外者がこのスレのありさまをおもしろがって次々に介入してくることが嫌でした。
    もう、この話題はやめましょう。
    物件のネタオンリーで。穏やかにいきましょう。

  67. 671 久米川物件

    NTT跡地(まだ建物あり)は野村が買ったと聞いています。プラウド花子が成功したので、同じように戸建てができるみたい。でも野村のちょっとした担当にはまだ話も来てないみたいです。あの地域はやはり低層なので、マンションは無理?私も楽しみにしてましたが、きっと高いんでしょうね。最後のスレ?の方、乙。

  68. 672 匿名

    NTTは金井街道の西側の話ね。遺蹟のは小金井カントリー近くのところ?

  69. 673 匿名

    さてね、

  70. 674 匿名さん

    サンクレとルネを比較していて、サンクレ買い逃したものです。
    サンクレを買い逃したことをとても悔やんでおります。

    現在、花小金井に住んでいて、子供の交友関係や花小金井の利便性から花小金井での購入を希望しております。
    一時は戸建て購入も検討していたのですが、色々考えた上、マンション購入をしたいと思っておりました。

    花小金井での待望の新築マンション。(ここ数年、新築マンションの販売が無かったので。)
    サンクレ、ルネ双方のMR、現地にも足を運びました。この検討板も何度か覗かせていただきました。

    サンクレが完売してしまった為、ルネの本格検討したのですが、今回、購入は見送ろうと思っています。
    ルネのマイナス面はこの検討板を見ていて納得するものが多いですけど、プラス面がわかりません。
    私にとってのプラス面は花小金井という立地(今より大分、駅から離れますが。)とキッズルーム位です。
    10年、20年住むかもしれないマンションですので、妥協で購入したくはないですし、
    駐車場の抽選外れようものなら目も当てられません。

    次に花小金井に出来るマンションが良いものであることを願います。


  71. 675 匿名さん

    私はいろいろなスレを見ていますが久米川物件のようなたちの悪い荒らしは初めてですね。
    こんな人間もいるのですね。

  72. 676 匿名

    確かに駐車場は、少なすぎ。機械式にもかかわらずなぜ?

  73. 677 物件比較中さん

    駐車場の数に象徴されていますが、やっぱりここは中途半端ですね。

  74. 678 匿名さん

    駐車場の問題は難しいですね。
    機械式駐車場の数を増やしすぎると費用負担が重たくなるし、今のままだと郊外のマンションにしては数が少ないですし・・・

  75. 679 匿名

    ここのモデルルームに行って、現地を見ましたが、確かに駐車場の数は足りないかも。

    郊外の駅から遠いマンションなので、やっぱり車持ってる家庭の人が多いですよね。小さい子がいれば尚更。
    駐輪場も、駅近いわけでもないから、一家庭2台じゃ絶対足りなくなりますよね。

    営業の方は、イクメンとか子育てとかスパを必死に押してましたが、それに舞い上がってしまうと、ちゃんと冷静に判断出来なくなるところでした。

    何で、このマンションが子育てを売りにしてるんだろう。スパがあるから?

    謎です。

  76. 680 匿名

    わかりません。


  77. 681 匿名さん

    立地の悪さをカバーするためにイクメンとかスパとか色々と考えたのでしょうが、帯に短し、たすきに長しでメリットが薄いですね。

  78. 682 匿名さん

    スパがあるからイクメンっていうのは、かなり無理があるなあと感じました。
    だから?って感じです。

    スパの管理コストは年間でどれくらいかかるのでしょうか?運営が赤字に
    なった場合のコスト負担は管理組合および住民にのしかかるということに
    なるのでしょうか?家にちゃんとしたバスがあるのに有料でスパに行く人
    なんているのかな?近所の方々と裸でのおつきあい?
    うーん、疑問だらけです。今度モデルルームに行くつもりですが、営業さん
    ちゃんと答えてくれるかな。

  79. 683 物件比較中さん

    近所の方々と裸でのおつきあいを考えただけで嫌ですね!
    なんでこんなにしたのでしょうか?

  80. 684 匿名

    人との絆ですよ!
    テレビでやっていたではないですかぁ。

  81. 685 匿名

    全てを中途半端につくり、人と人との絆から、地域住民と一体となり、完成へ持っていくという、ストーリーなのでは?

    深読み過ぎですか?

  82. 687 匿名さん

    ブナの木が12,000本もあって、駐車場が足りないのは・・・。
    ここの設計士というか企画ディレクター、だいじょうぶ!?(^_^;)

  83. 688 匿名さん

    ランニングコストは別ですが、広い風呂は気持ちいいですよ。また、近所の方との裸のつきあいを嫌がられるかた多そうですが、ゴルフする方は終わってから同じパーティの方と風呂を入りますから、それと同じと思えばそんなに違和感ないですが。

  84. 689 匿名

    687には、困りましたね。よく勉強しましょう!ルネ花小金井のページをみれば、自分のコメント恥ずかしくて、読み返せないよ!あー恥ずかしいブナ!

  85. 690 匿名

    687さん、ほんとですね。

  86. 691 匿名さん

    MR行って購入を検討しておりましたが、このスレのおかげで購入を踏みとどまることが出来ました。ありがとうございます。MRでは良く見えるの当然ですし、営業の方も必死にお勧めしてたので良いなと思って購入しよう考えましたが、もう少しで一生後悔するところでした。このスレで度々書かれているマイナス面は納得できるものが多いです。プラス面は具体的なものがありません。冷静な目で見ると住む人の10年、20年後は全く考えていないマンションですね。スパ等、見た目の派手さに騙されるところでした。

  87. 692 匿名さん

    このマンションが言っている「絆」の意味が全く分かりませんね。MRで見るプロモーションビデオはあくまで家族の中での話。地域住民と「絆」を作るなんて話はTVで1つも出てきませんでした。691さん、踏みとどまって正解です。お花畑から生還して契約解除までした人もいるみたいですし。

  88. 693 匿名

    まずは家族の絆が大事。

  89. 694 久米川物件

    ルネ。ネットやパンフレットでみました。ごく普通のマンションではないかと思いました。そうフツーの。まあ共用施設が若干子育て家庭向けにはできているのかな。ピンと来た人にはいろいろ魅力的なものもあるのでしょうか。だめな人にはだめなんだな~くらい。なぜここのスレが盛り上がっているのかはこの物件からはちょっとりゆうがわからない。イクメンはお国がやっているプロジェクトをもらって宣伝してる感じかな。
    それはそうとちょっと見ない間にまたわざとらしいようなコメントが出てきますね。見学したけどやめましたみたいなの。同じ人がかなり書き込んでいるようで(私もかな。)随分とここがすきなんだなー。なんで?それから、住民版にも行ってみました。明らかに住民でない人の書き込みがありましたね。やはり検討したけどやめたみたいな。住民版に行ってまでわざわざ書き込むほどのことをするのは本当に買わせたくない?・・・興味深い。

  90. 695 匿名さん

    そう。家族の絆。。
    そろそろ辻ちゃん登場で助けてもらおう。。
    ヒモメン

  91. 696 匿名さん

    今日もこんなニュースが’出てますが、スパ管理って面倒そうですね。
    http://bit.ly/qJ9t0D


  92. 697 匿名さん

    >>694

    で、あなたは何を言いたいの?他人のレス批判するなら、自分の意見を言わないと。

  93. 698 匿名

    レス?スレ?

  94. 699 匿名さん

    694
    あなたの物件も大したことないですね。新青梅街道は近いし。学校みたいな建て方だし。でかいマンションと大地震が来たら崩れそうなビルのすぐ横だし。ここと五十歩百歩ですね。

  95. 700 匿名さん

    足湯の話ね。ここは東京ガス管理のお・ふ・ろ。肝いりだからなんか問題起こしたら大変でしょ。大丈夫だよ。

  96. by 管理担当

スポンサードリンク

アージョ府中
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸