東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークリュクス恵比寿((仮称)渋谷区恵比寿南3丁目計画) PART.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 恵比寿南
  7. 恵比寿駅
  8. パークリュクス恵比寿((仮称)渋谷区恵比寿南3丁目計画) PART.2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-09 02:26:52

パークリュクス恵比寿 パート2です。
引き続き物件の意見を交換したいと思います。
よろしくお願いします。

PART.1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49714/



所在地:東京都渋谷区恵比寿南3丁目4番7他(地番)
交通:
山手線 「恵比寿」駅 徒歩5分
埼京線 「恵比寿」駅 徒歩5分
東京メトロ日比谷線 「恵比寿」駅 徒歩3分
東急東横線 「代官山」駅 徒歩6分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩10分
東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩10分
間取:1LDK
面積:40.80平米
売主:三井不動産レジデンシャル


施工会社:錢高組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2011-07-10 05:07:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークリュクス恵比寿口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    想像以上に白っぽい感じでしたね。
    やっぱり外観はダークな色合いの方が良かったかも。

    うちはグレーのフローリングなので、ダークな感じの外観の方が合っただろうなー

    1階部分に期待!!

  2. 52 契約済みさん

    住居部分(2階以上)の白い外観と、趣の異なる1階のダークグレーの壁&オブジェがどうマッチするか…

    プロがデザインしてるわけだから、きっといい感じになってるはずですよね。

    MRでもHPでも外観のイメージ画は、間接照明を点けた夜バージョンのものがほとんどだったので
    ステキだなと思ってましたけど、お昼のイメージができないなあ。

  3. 53 匿名さん

    確かに夜の間接照明バージョンしかなかった。そこに期待するのは酷か?
    デパートのディスプレイ位までクオリティーが上がればいいな

  4. 54 匿名

    外観は他物件の悪口を言うべきではありませんが、代官山のブ○○アよりはいいんじゃないでしょうか?共有部分の内装もイメージが違うとさすがにがっかりですが。賃貸っぽいとかやっぱりリュクスとか言われないことを祈ります。

  5. 55 匿名

    今日、外観を拝見させて頂きましたが、恵比寿駅方面から見ると、当たり障りなく、空と街並みとに、調和していて良かった。
    駒沢通りの正面から見ると、押し付け感がなく、爽やかさも感じられ私としては良かった。
    安っぽい、ショックと声があったが、私としては無難な感じで全体的にまとまっていて安心した。個人の感想として、外観は、ここにレスされてあった程の悪くないです。結構、スタイリッシュな、いい存在感ありです。購入者のふりしているとか中傷言わないでください。外観見て安心しました。

  6. 56 匿名さん

    下はなんか高そうな感じのグレーだけど、上が便所タイルを想像させる。本当にスワロフスキーのグラッシーウィンドウが安っぽくなったら後悔しまくりだな

  7. 57 匿名さん

    もう一度見に行ってみたら、白い感じよりもややグレイよりかな、と思いました。
    初めて見た時よりは、まぁまぁかなと思えました。下に期待。

  8. 58 匿名

    レジデンシャルは、デザインとしてもこれは恵比寿スタンダード。恵比寿のリーダーシップ。

  9. 60 匿名


    何の交渉するんですか

  10. 62 匿名

    交渉したら外観変わるのか?意味不明ですね

  11. 64 匿名さん

    どした?
    嫌なものは嫌だっていうのは普通だよ

  12. 65 匿名

    和田サンさんかよっ!

  13. 66 匿名さん

    どしたー?

  14. 67 匿名さん

    どした?とか、嫌な流れがきそうな予感。。

  15. 68 匿名さん

    売りたいやつ、今なら10%引きで
    買ってやってもいい。
    どうだ?

  16. 69 匿名

    5%引きなら是非お願いしたいです。

  17. 70 匿名さん

    10%引きなら欲しいのかな?

  18. 71 匿名


    モ○モトスレで見たのと似ている。

  19. 72 匿名さん

    今日、外観見てみます
    いいとイイなー

  20. 75 匿名

    そうなんだけど、こんな感じのカキコミが多いと実際に自分の目で見て、確認してこよと思って。

  21. 76 匿名さん

    南青山マスターズの貼り付け
    間違いですよ~

  22. 77 匿名さん

    プラウド駒場にも貼り付けられてる。何でかな?

  23. 78 匿名

    ピアースにも貼付けるられてるよ。
    何がしたいのか…

  24. 79 匿名さん

    恵比寿、中目黒、駒場に貼り付けられてるね。どういう意味?

  25. 80 匿名さん

    パークハウス上目黒にも。
    何だろうね。

  26. 81 匿名

    南青山を買えない人じゃない?

  27. 84 匿名さん

    白いから?ベージュとかグレーのほうが高級に見えたのかな。。

  28. 85 匿名

    ライトアップされたらよく見えるよ。たぶん。

    夜限定だけど。

  29. 86 匿名さん

    夜のみ、お客様を招待(笑)
    夜限定。

  30. 87 匿名さん

    今日、見たけど、正直、そこまで悪くなかったよ
    確かに、重厚感はないけどそれほど賃貸っぽい感じでもないようなきがする。
    白いのが安く見えるのかな。でも、パークリュクス三宿よりみためはちゃちくなかった。
    下の部分がグレーでいい感じぽかった。全部グレーでもよかった感じでした。さらにグレーの部分がもうちょっと高い位置まであったほうが良かった。
    北側駒沢通り沿いの部屋のガラスは結構見えるので中の部屋が見えるなーと思いました。
    自分にはそこまで悲観する外観ではなかったです。なんとか、許容範囲内です。まー、プラウドのほうが見栄えは良さそうですが、坂だし、こっちより駅遠いしてな感じですかね。

  31. 88 匿名

    北側駒沢通り沿い面は、一瞬オフィスっぽく見えて格好いい。

  32. 90 匿名さん

    そうそう、賃貸というよりオフォスビルっぽいデザインでしょ。ここのデザインの売りは。
    そんなの最初からCGでわかってたし。個人的にはプラウドのデザインもいいけどね。
    はやく下の幕も取れないかな。

  33. 91 匿名

    白い外観は映えてるし、北側は、生活感がでない所がよいね。
    外階段の目隠し部分が気になった。あれはアルミニウムのルーバー?

  34. 92 匿名さん

    アルミニウムかわからないけどルーバー。外から見ると階段が直接見える訳ではないんでまーイイかなあ

  35. 93 匿名

    ありがとう。ルーバー、排気ガスで真っ黒になるね

  36. 94 匿名さん

    それは否めない。ただ、白い外壁の方が排気ガスで黒ずむのが目立ちそう

  37. 95 匿名

    話変わるが。西側の水盤は、降ってきた雨水、貯めておくって事に。放射能の入っているかも知れない雨水を貯めておいて、それをロビー側から眺めているのはナンセンスじゃないですか?ガイガーカウンター持ってる人いたら測定して欲しい。溝とか雨水が溜まる所は高いってテレビで見た。

  38. 98 入居予定さん

    購入予定者です。

    こちらの書き込みを見て
    そんなに外観のデザインがひどいのかと
    心配になってしまいました。。
    私も見に行ってみようと思います。

    しかし本当に高い買い物です。
    例えばデザインがどうしようもなく
    気に入らなかった場合、
    今から解約するとなるとどのくらいの
    違約金が発生するのでしょうか?
    問い合わせればよいのですが、
    もしも知っている方がいたら教えてください(> <)

  39. 99 匿名さん

    てかここ管理人いるの?

  40. 101 匿名さん

    98さん
    詳しくはありませんが、手付け金の10%はとられてしまうのではないのでしょうかね。
    もし、まだ見られてなければ、実際に、自分の目でご覧になることをオススメします。
    私は良くも悪くもCGのままダナと思いました。確かにファサードは白で軽い感じがします。
    ただ、デザインが普通でも駅近で、三井っていうのはピアース、プラウドのなかからリュクスを選んでもイイかなと思います。もし、1Lのリセールならリュクスが良さそうな感じですかね。
    ただし、恵比寿という土地柄か、坪単価は高い物件ですので、かなり悩ましいですよね。

  41. 104 匿名さん

    腐っても鯛、鯛の尻尾がいいって、納得して買ったよね?
    日本人だもの、ブランド信仰は多くの人にあるでしょ。

  42. 105 匿名

    だからなんなんだろうな〜
    買った人にケンカ売りたいのかな
    ウ〜ン買ってあげてもいいよ
    104ケンカ売りたいならいつでもどうぞ

  43. 106 匿名さん

    三井から案内来たね。
    にせ契約者さんのところには来てないと思うけど。

  44. 107 契約済みさん

    酷評している人って
    そもそもリュクスを買ってはいけない人っていうか
    買う人じゃないのでは?

  45. 108 匿名

    放射能汚染については三井のせいでは無いけれども、家族がいる者などは、放射線量を測定したり、高圧ホースの水で洗うのを少しでもやって家族を守ろうと動いている。水盤ではなくて別の提案に変えてもいいのかも知れないとは思います。今、雨水は、歓迎されていない。

  46. 110 匿名さん

    日本の習慣で新築物件は図面等の資料で判断して購入を決心するしかないのだから
    ある程度リスクはつきものでしょう。
    イメージと違うとがっかりすることもあれば、その逆もあるかもしれませんよ。

  47. 111 匿名さん

    完成品を見て決めたければ、中古しかないね。
    もしくは売れ残り部屋になっちゃうし。

  48. 115 匿名さん

    でも内廊下でいいじゃない。

  49. 116 匿名さん

    実際、駒沢通りに面してるので、外観は気にならないと思うよ。
    エントランスは見るけど、外観は見ないひとがほとんどでは?

    実際、大通りを歩いていて、ビル全体の外観なんて見ないでしょ?

    一方、閑静な環境に建ったプラウドでは、外観は重要かもしれないけど。

  50. 118 匿名

    入居前までにラスト一戸が早く売れて欲しいですね。
    エントランスに「オープンルーム」って看板だけは止めてほしい。

  51. 119 匿名さん

    まぁ、女性は雰囲気に流されやすいからな。
    完成予想CGの雰囲気に騙されたんだろ。
    図面から完成予想を冷静に判断しなきゃ。

  52. 120 匿名

    >119さん
    騙されやすい、冷静に判断しなきゃとコメントあったから、購入を見合わせたように判読できますが、意外に、実際は冷静に判断して購入なさったのですか?

  53. 124 契約済みさん

    ですね。北側はイケてる。

    過去に分譲あった駒沢通りに面した分譲マンションは、駒沢通りに面して外廊下だった。駒沢通りに面して、各住戸ドアが並んで、出入りが見えているタイプだった。

    ここは、左右にバルコニーがあって、正面はガラスになり、洗練されている。ちょっとしたオフィスビルみたくて体裁よい。生活感が出ないからいいね!

  54. 125 匿名さん

    まー確かに内廊下だから、住宅ぽい感じがなくていいよね。あと、北側のばルコニーが駒沢通り沿いに面してないのもいいよね。

  55. 126 匿名さん

    心配してさっき恵比寿に寄り道したら、外見普通じゃん。
    まだ、下の幕は取れてなかった。
    あとで写真上げようか。

  56. 127 匿名

    良かった良かった。
    だからさ、立地が悪いと、外観にお金をかけなくちゃいけなくなるのよね?
    ここは立地がいいから外観は、シンプル且つシンプルで、窓のバランスもいいね!
    写真お願いいたしまーす。

  57. 128 匿名

    北側は意外にオフィスビルぽくてイイかもって思ったな

  58. 129 匿名

    今夜は、天然クーラーの様な涼しいフライデーナイト、
    渋谷・恵比寿も人出も多く、景気が戻ってきた賑わい、
    あちこちの店の窓越しに、満員だったよ。

    街には、飲み会、友人との語らいに、若者たちが繰り出し、不況は飛んでいったね。
    爽やかな夏のおしゃれをして、華やいで、可愛らしい。このエリアならではの綺麗な人間、マンションの前を歩いているものですね。個人的感想です。

  59. 131 匿名


    うわー、

    パークリュクス恵比寿の隣地って、エルメス自社ビル?

    うわー、今年4月新築ダー。

    エルメスと、

    三井の こんにちは!

    見合いの意味だぞ、それは

  60. 134 匿名さん

    エルメス自社ビル、本当ですか?
    何階建てになるんでしょうか。

  61. 135 匿名さん

    もう建ってるよ

  62. 139 匿名

    外観、今見てきました。イメージ通り小綺麗で、良いと思います。
    裏側の上層階は、陽当たりも良く、眺望も良さそうです。

    私は、最終的に立地でプラウドに決めましたが、新しい住まいが完成するのを待つ楽しみは一緒ですね。

  63. 140 契約済み

    私も今日見に行きます↑今恵比寿へ向かいドキドキっ

    やっぱり自分の目で確かめなくちゃですよね(*^^*)
    感想のせますね☆

  64. 142 契約者さん

    見てきました!

    確かに高級感溢れるって感じはありませんでしたが、街並みに馴染んでる感じでした!
    白にちょっぴりグレーのラインもあって、どなたかがおっしゃったようにCG通りです笑


    隠れているのは階部分だけなんですね!
    二階がなんやらかんやらで全部は見えないくらいでした!

    なんだかんだビルが並んでるんで外観より駒沢通りに面してる一階部分くらいしか周りも目につかないのでは?
    そしたらエントランスまでの入り口部分や、やっぱりスワロフスキーのデザイン!が重要になるんじゃないでしょうか!
    そこはまだできてないみたぃなので、とにかく下の幕が取れるのを楽しみに待ちます(*^^*)



    すみません興奮していっぱい書いちゃいました 汗
    でも今から買うのをやめようと思うものでもありませんでしたよ!
    オフィスっぽいっていうのは正解かもですね☆
    とにかく下の部分が楽しみです↑

    11月末より一緒のマンションになる方々よろしくお願いします(*^^*)

  65. 143 匿名さん

    見た目は自分の目で確認したけど、今の状態でも普通にいい。
    あとはエントランスあたりの幕が取れて
    見えるようになるともっとよくなるだろう。待ち遠しいね。

    あとあらためてみると、ビルでかいね。
    左隣のビルが小さく感じる。

  66. 144 匿名

    結局、購入者さんの結論は、ここの外観、ダメってことで、買って失敗したのが結論ですか?

  67. 145 匿名さん


    >144さん
    今まで読んできて、どうしてそのような結論に至るのか、よくわかりません??


    さて、気を取り直して。。
    私もここを購入した者ですが、こちらの書き込みを見ていたら少し心配になって、
    今日現地に行ってきました!

    第一印象はというと、思いきった白色が洗練されたかんじがして格好良かったですし、
    個人的にはイメージどおりかも……。
    上のほうでどなたかがおっしゃっていたように、たしかにCGそのままだなとも思いました^^
    今日はちょっと曇り気味でしたが、晴天の日にはマンションの白色と青空のコントラストがすごーく綺麗なのではないでしょうか??
    今度はお天気の日に見に行きたいです♪

    まだ下のほうは幕がとれてなかったですが、飾りの入った1部分やエントランスまでのコリドーのようすも早く確認したいです。

  68. 147 匿名さん

    いつ幕とれますかね?
    楽しみです。

  69. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸