東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデンシティー(その6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 有明ガーデンシティー(その6)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-22 18:23:38

『湾岸伝説は完結する』


有明住民そして湾岸ファンの皆様お待たせしました!
最強の複合施設誕生へ動き出しました!

まさしく豊洲を凌ぐ有明の誕生です!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158006/

ネガもポジも荒らしもにっこりも交えて行きましょう。
まったり・ほっくり・怒涛の変化が有明スタイル!



こちらは過去スレです。
シティタワーズ東京ベイの最新情報をチェック!
シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2011-06-29 14:06:52

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 232 匿名さん

    230、231さん
    私もそう思う。
    でもスーパー1軒しかないとか不便とかいう叫びもわかる。
    なので、私は別宅として有明に購入した。
    素晴らしい眺望と緑には癒される。
    たまに、家族が週末に利用し楽しんでいるようだ。
    開発後はどうするかを考えるのも楽しみの一つだ。

  2. 233 ご近所さん

    別宅で、優雅に使っている人多いですよ。

  3. 234 匿名さん

    >別宅で、優雅に使っている人多いですよ。
    その割には住民板を見るとマナーが全然ダメみたいだが。金持ちは普通マナーはいいんだけどね。
    まるで足立区のようなひどい住民が多いように感じる。

  4. 235 周辺住民さん

    いや、それは少し違うな。
    超金持ちはそうだけど、
    普通の金持ち、ちょっとした金持ちはそうとは限らない

    稲妻がすごいな

  5. 236 匿名さん

    >4年後に開発でしょ。
    >値上がりも期待できるし、環境も良くなる。
    だからといって今あるマンションでは環境がひどすぎない?
    その前に住んでいたところによって、住みやすい住み難いが別れるからどっちとも言えないんだろうけど
    値上がってもいいからもっといい場所に買いたい
    せめてトラックとは倉庫とかには無縁なところに住みたい
    4年後が待ち遠しい♪
    ただ心配なのは液状5区
    都の調査にできるだけ協力して欲しい

  6. 237 匿名さん

    金持ちは掲示板来ないよ。
    住民版にいるのは部外者ばっかだし。
    >まるで足立区のようなひどい住民が多いように感じる。
    足立区にお詳しそうで。

  7. 238 匿名さん

    『“新たな常識”の誕生、日本はどう変わるべきか――日経ビジネス・山川編集長』
    http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1107/28/news087.html

     「東日本大震災を受けて、これまで常識とされてきたことが非常識となり、新たな常識、いわゆる“ニューノーマル”がさまざまな分野で生まれてきている」――。こう語るのは、経済誌「日経ビジネス」の山川龍雄編集長だ。

    ニューノーマルとは、世界的な資産運用会社・米PIMCOのモハメド・エラリアンCEO(最高経営責任者)が提唱した概念で、リーマン・ショックから世界経済が立ち直ったとき、危機以前に戻るのではなく、まったく別の姿になるというものである。いよいよ日本でもニューノーマルが本格化してきたと山川氏は述べる。

     例えば、住宅不動産において、これまでは海に近い湾岸埋め立て地の高層マンション30 件に人気が集まっていたが、震災後に買い手の常識が変わり、地盤の強固な台地で、マンションは低層への志向が強くなっているという。

  8. 239 匿名はん

    山川龍雄編集長は、もっと大きな視点で物事言ってますけど...

  9. 240 匿名さん

    環境が良くなるから値上りするといったんだけどな。
    伝わらなかったようですね。

  10. 241 匿名

    値上がりするといいですね、無事に。

  11. 242 匿名さん

    まぁ、開発が進めば値上りはするでしょ。
    有楽町延伸もあるし。

  12. 243 匿名

    有明に住んでいると本当に空が広く感じる。
    旅行で高原にでも行かないと味わえないような開放感を感じることができる。
    これは本当のこと。

  13. 244 近所をよく知る人

    有楽町線は釣り?
    まったく関係ないでしょう

  14. 245 匿名さん

    東西線の東陽町なんかに行くときに超便利になるよ。

  15. 246 周辺住民さん

    釣りだ。
    スルーでOK

  16. 247 ご近所さん

    しかしあの記事。。。。日経ビジネスもほんと落ちたよねー。
    あれじゃ部数がた減りするわけだ。
    冒頭が、架空の人物の独白とは。。。。。。。。
    マンコミに失礼だけど、それマンコミ以下だなあの記事は。。
    長らく購読しましたが、当然購読打ち切りました。

  17. 248 匿名

    ひとまずですが築地の方は移転が進みましたね。今年秋から工事開始です。
    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110729-00000064-nnn-soc...

  18. 249 ご近所さん

    それは良かったです。

    有明住民的には、豊洲新市場の「千客万来」施設(ネーミングはなんとかして欲しいところですが・。。。)
    +築地跡地の新開発地(当然それなりの商業施設は入るでしょう。インターナショナル五つ星クラスのホテル等も期待したいですが。。。)+銀座八丁目、新橋、汐留と環2で直結するわけで、
    良いことづくめですね。。

  19. 250 匿名さん

    外資ホテルは飽和状態で稼働率が深刻な状態
    どこが来るの?(笑)

  20. 251 匿名さん

    橋を2つ超えて来るんだね
    自転車?

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸