東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー芝公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤羽橋駅
  7. パークタワー芝公園

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2012-12-18 22:38:47

CLEAR TOKYO-空と緑を眺め、凛とした都心に暮らす。

<全体概要>
所在地:東京都港区芝3丁目32番1(地番)
交通:都営三田線芝公園駅、都営大江戸線赤羽橋駅からいずれも徒歩4分
総戸数:98戸
間取り:1LDK~3LDK
面積:43.41~116.61平米
入居:2013年1月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スムログ 関連記事]
【東京タワー・芝公園界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.10】
https://www.sumu-log.com/archives/7559/

[スレ作成日時]2011-06-28 21:52:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー芝公園口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名さん

    ダイレクトウィンドウからの眺望は最高です。

  2. 103 匿名さん

    はっきり言って割高だよね。

  3. 104 匿名さん

    ここは、買い物の不便さに、耐えれるかがポイント。
    ディンクス向けで買い物不便な立地は、矛盾している。
    うちは、中目黒、目黒方面に撤退。

  4. 105 物件比較中さん

    所詮、三田線大江戸線の利用が資産価値的に疑問で検討中止しました。
    冷静に高速、ガソリンスタンドなどの悪要素もありますし・・・

    私が見学した時はモデルルームも閑散としていましたし、価格発表までじわじわと価格が下がっていったところをみると、人気物件とはいかなかったようですね。。。
    第1期販売住戸を見る限り、売れるのはせいぜい、周辺に供給が少ない広めな3LDKタイプ位ですかね。


    しかし軒並みタワーマンションの売れ行きは悪いから今、手を付けるのは正直チャレンジですよね。芝浦とはいえ、歩いて15分位のエリアで中古タワマンが溢れかえってますからね。

  5. 106 匿名さん

    内装もいいし、価格も悪くないと思います。
    三井なのでもっと強気で値付けしてくると思っていました。

    コンシェルジュがいないのと隣のガソリンスタンドが気になりました。

  6. 107 匿名さん

    ここは田町駅まで10分でつくよ。
    山手線使えるのはおおきい

  7. 108 匿名

    たしかに割高だけど希少性はあるね。

  8. 109 らら

    反対側の三田に住んでますが、ここからだとスーパーは5分くらいでマイバスケットがありますね。7分くらいでフェニックスですかね。
    億越えの上階の倍率は高いですね。ペントハウスはかなり倍率あるらしいです。あとは二階の3LDK抽選当たれば価値あるでしょうね。三井新築の東南角で坪336なんてありえないです。安すぎる!でも東京タワー見えないと、この立地意味ないのかな。

  9. 110 匿名

    一期どうだったのかね

  10. 111 匿名さん

    今日モデルルームに行ってみましたが、かなりの混雑で驚きました。登録日だったせいでしょうか。確かに麻布十番からも近く、高速は近いけど周りは緑で囲まれていて、完成したらよい雰囲気になりそうだと感じました。私達は南側の3LDKを希望しております。当選して住むことが出来たら、時々スカイラウンジで、東京タワーの眺めを楽しみたいと思います。

  11. 112 匿名さん

    いよいよ抽選ですね。
    一番上の北側は4~5倍の倍率とのこと。

  12. 113 匿名

    南下層階の2L3Lは何倍位ですか?

  13. 114 匿名はん

    2Lは、そんなに抽選にならないのでは。

  14. 115 物件比較中さん

    スカイラウンジなんてあるんですね。なんだかホテルライフのような雰囲気ですね。
    大江戸線しか利用できないと思ってましたが、田町駅も利用できれば終電も遅いですし、山手線って
    待ち時間がほとんどないので便利ですね。

  15. 116 ご近所さん

    山手線の田町から歩いてみたら意外と近いですね。。10分くらい。

    三田線の芝公園はホームまで近いので便利。

    あとバス停も目の前だから、そこから恵比寿駅や渋谷駅に行くのは便利。

    近所なので、なんでもきいてください。

  16. 117 匿名はん

    バスで直接渋谷に行けるんですか?

  17. 118 匿名はん

    銀座に行けると便利なんですけどねぇ。

  18. 119 ご近所さん

    渋谷行きのバスがでてます!すごく便利だと思います。
    慶応大学前で乗れば白金高輪や恵比寿を経由しますが、
    この物件前で乗れば古川橋経由の明治通りで渋谷まで行くと思います。

    銀座はとても近いです。
    三田線で日比谷まで行って、そこから有楽町まで歩いてもすぐだし、
    日比谷から日比谷線に乗り換えて銀座まで行けばすぐですね。

    一番は車で銀座。おそらく10分以内ですね。。

  19. 120 検討中

    うちも近所です。銀座は新橋までバスで行って、そこから歩いてます。この辺はバスも使いこなせると何処にいくののも困りませんね。

  20. 121 ご近所さん

    あと参考までに。銀座までタクシーも2000円以下ですね。シオドメだと1500円くらいですかね。
    六本木も1500円、恵比寿も1500円ですね。。新宿あたりだと少し高くなりますね。。

  21. 122 匿名さん

    新橋や銀座は3kmで着くんだから普通自転車使わない。
    ここからなら平地で15分以内で着くよ。
    築地(20分)までは自転車圏内でしょ。

  22. 123 匿名さん

    銀座自転車停めにくいし、日曜日はホコ天で走りにくいんだよね。あと酒呑めないしね。

  23. 124 ご近所さん

    確かにここから銀座まで3キロですね。チャリだとすぐつきますけどタクシー乗っちゃえば安いですよ。バスのほうが安いですけど。

  24. 125 購入検討中さん

    抽選終わりましたねー。皆様いかがでさしたか?高層階北側は、三倍から七倍と最近では珍しいくらいの人気ですね。一期ではほとんど売れてしまいましたが、二期以降も抽選住戸おおそうですね。
    今度こそ当たりますように〜

  25. 126 匿名

    賛否両論てますが、抽選の倍率を考えるとコストパフォーマンスは高いという評価だったんですね。かなりお金かけただけありますね。芝公園と東京タワーの麓は価値ありという判断てますね。

  26. 127 港ぐらし♪

    何処行くにも、自転車でしょ。
    バスなんて使いますか?
    1回100円の ちぃバスは、使いますけどね。
    本当に皆さん検討者ですか?
    ご近所で住んでる知り合いが居たら聞いてみたら?

  27. 128 匿名さん

    こどもいますから自転車無理です。、

  28. 129 ご近所さん

    バスつかいますよ!あと、田町から10分ってわりと近いですよ。。歩いてみたらどうでしょ?
    芝公園で日比谷まで行って、あとは銀座まで歩けるんじゃないですか?
    どうでしょ?

  29. 130 ご近所さん

    ごめんなさい、三田線で日比谷まで行って有楽町・銀座まで歩く。。の間違いでした。。

  30. 131 匿名

    確かにちいばすは便利でよく使用します。
    浜松町も遠くはないのではないでしょうか?十分あるける距離かと…。
    隣のガソリンスタンドと裏の公園の不気味な小僧が気になるが、良いマンションですな。
    将来性、リセールもきくでしょうし。

  31. 132 匿名

    裏の公園リニューアルするよ、小僧が残るかわかりませんが

  32. 133 匿名

    公園リニューアルするんですか?情報通ですね!
    あの小僧は確かに不気味ですね…

  33. 134 匿名さん

    小僧怖い

  34. 135 ご近所さん

    裏の公園の件はモデルルームで教えてもらいました。新しくなるそうです!

  35. 136 匿名さん

    二郎本店が近所なのはいいなあ。

  36. 137 匿名

    色々お店があっていいですよね。

  37. 138 匿名

    やっぱ上層階北側で380万こえるって東京タワーや増上寺の緑があって絶景だけど高いのかな?

    友達のデベロッパーに聞いたら
    芝で350以上は高いって

  38. 139 匿名

    20F以上は天井高に加え、仕様も下層とは異なるので相場ではないでしょうかね。
    それでも下層は少し安めだと思います。。

  39. 140 匿名さん

    仕様はペントハウス以外はいっしょですよ。
    天井が少し高いだけで。。

  40. 141 匿名さん

    ここは南向きより北向きの方が価格が高いのか

  41. 142 購入検討中さん

    近所の方にお尋ねしますが、この立地で排ガスや騒音、特に高速が近いので排ガスは心配にならないでしょうか。御回答宜しくお願いします。

  42. 143 周辺住民さん

    近所に住んでいます。

    いつも子供をベビーカーに乗せて散歩していますが、
    帰宅後に子供の鼻の穴をを綿棒でくるっとすると綿棒が黒ずみます。
    あまり気にしないようにしていますが、排ガスは郊外より確実にあると思います。

  43. 144 購入検討中さん

    御回答ありがとうございます。排ガスの程度は都心部平均と考えてよろしいでしょうか、それとも空気が平均以上に汚れていると考えるべきでしょうか。御自身が感じておられる程度で構いませんので、御教示ください。

  44. 145 周辺住民さん

    返答悩ましいですね。たぶん他の幹線道路が近い都心と同じ程度だと思います。
    ベビーカーは道路の低い位置を通るので、非常に空気が汚れているのだと思います。
    建物高層階では感じない事だと思います。


  45. 146 匿名さん

    私も三田から大手町まで自転車通勤はじめたら鼻毛が伸びました。

  46. 147 匿名

    確かに排ガスは気になりますね。
    いま愛宕山に住んでいますがこの辺りでも感じますので、都内の幹線道路沿いはある程度しょうがないとかもしませんね。
    ここどう?お立地だと都立でも赤羽小学校や三田中学に徒歩ですぐなので学区は非常にいいですね。
    慶応も近いですし。1期はほぼ完売みたいですね。

  47. 148 周辺住民さん

    学区だと芝小かと思いますが、選択制ですので赤羽小も選択できますね。
    私は制服がある芝小が良いと思ってます。

  48. 149 匿名さん

    ご近所づきあいは、どんな感じなんでしょう?
    きちんとした付き合いはある街なのでしょうか?

  49. 150 匿名

    >147さん
    第一期完売とはすごいですね。
    確か上の億を超える部屋は全部一期で販売していましたよね?
    それも売れたということですね。
    やっぱり田町が徒歩圏内というのがいいんでしょうね。

  50. 151 匿名さん

    そりゃ要望書が出た部屋だけ売り出しているんだから完売するでしょう。

スムログに「パークタワー芝公園」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸