東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明ってどうですか?その15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明ってどうですか?その15

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-05 20:13:24

有明を代表するハイグレードマンション「シティタワー有明」についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154023/

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
完成年月 平成22年3月15日(完成済)
交通:
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅から徒歩10分
東京臨海高速鉄道りんかい線「東雲」駅から徒歩12分
東京臨海高速鉄道りんかい線「国際展示場」駅から徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅からバス10分・かえつ有明中高前下車徒歩1分
JR山手線「東京」駅からバス34分・かえつ有明中高前下車徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:63.92m2~129.61m2 
売主:住友不動産住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店 
管理会社:住友不動産建物サービス




こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-20 17:22:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 303 匿名さん

    もうさ、全然シティじゃないんだから、この際、開き直って辺境タワー有明に帰れば話題性で少しは売れるんじゃね?

  2. 304 匿名さん

    確かに暴走族もいないところを都心と呼ぶには語弊があるな

  3. 305 匿名さん

    「辺境タワー有明」に改名すれば、確かにインパクトはあるね。

    自虐ネタで受けること間違いない!!

  4. 306 匿名さん

    連投おつかれい!

  5. 307 匿名さん

    掲示板の監視よりも個別交渉で値引きしてでも早く売った方がいいんじゃない(笑)
    新タワーにも悪影響でしょ

  6. 308 ご近所さん

    交差点の液状化ってこれですね。
    最初の方にCTAがチラリと映ってます。

    http://www.youtube.com/watch?v=u_-gQQJly3s&feature=related

  7. 309 ご近所さん

    外れくじ無しのスミフCTA募集要項に応募してみたが、大した景品ではなくガッカリ。
    本当にTVを当てた人はいるのだろうか。ここに来てまだまだ売れ残りが多いのを露呈する企画であった。
    暑い夏に熱く語りなんとか売り切りたいとする営業さん、ごくろうさんです。
    でも、免震の良さを訴えても免震でも長期周波に筐体が持つ振動波が合ってしまった場合はタワーは揺れる
    ということへの反論はできなかった。事実、免震の二子玉川レジデンスはそれなりにかなり被害が出た様子
    が住民版に書き込まれていた。
    有明のお荷物になったCTAの今後の将来を憂うのは住民たちも同じだろう。売れないから、そして、そん
    なにお金持ちがいないのか駐車場の稼働率が非常に悪い様子だ。機械式だけにメンテナンス管理費は赤、
    修繕費負担は当初予定よりかなりオーバーとなるだろう。
    ここの賃貸状況もひどいものだ。初期購入時に採算が十分取れると豪語した輩がいたが、端っこ物件に
    高い家賃を出してまで借りるものはいなく、BAS,BMAの8掛けでも貸せるかどうか疑問だ。
    実際、中古契約、賃貸契約ともに有明地域情報にCTAが出てきたのを見たことがない。
    売れない、不人気、それにはそれなりの理由があったということだろう。

  8. 310 匿名さん

    顔が割れていますから仕方ないですよ、ご近所さん。
    それより賃貸不足は深刻ですね。ずっと待っているのですが、CTAは玉が出てきません。
    (逆にBASなんか選び放題ですね)

  9. 311 匿名

    暑い夏にネガするために見学ご苦労様です。
    CTA 賃貸ないですね。有明の他はいっぱいあるんですが。ここは学校のすぐ近くにあるし、住む人が買っているのかな。

  10. 313 匿名

    ちなみに、南角はいつになったら販売開始するの?

  11. 314 匿名さん

    >外れくじ無しのスミフCTA募集要項に応募してみたが、大した景品ではなくガッカリ。
    恥もプライド(自尊心)もないのか....

  12. 315 匿名さん

    >>309
    ご近所って可哀想だね、坪165の所しか買えないんだもんね、だったら東京の
    タワマンなんて買えるわけないでしょう?

    >外れくじ無しのスミフCTA募集要項に応募してみたが、大した景品ではなくガッカリ
    なんて嘘書いて今の政治家と同じだね、いつもBMAやBASをお気に入りなら
    そっち買えば良いでしょう?

  13. 316 匿名さん

    ご近所はBMA住民ですよ。有明マンション板にBMAの写真がいっぱい載ってたけど、ご近所が自慢しにアップしたのではないかな。

  14. 317 匿名

    あれ?千葉在住だったはずだけどな。

  15. 318 匿名さん

    へぇ~ご近所ってBMAなんだならずーと住んでて欲しいな。
    でもBMAでも嫌われ者らしいよ。

  16. 320 匿名さん


    こんな事を書くのは、人間として如何なものか。

  17. 321 匿名さん

    BMAの鉄オタな。

  18. 322 匿名さん

    お台場の「ご近所さん」もいますよ。
    みな、個性あるけど、リアルで友達になれるのは、お台場のご近所さんくらいかな。

  19. 324 匿名さん

    反社会的な人間は管理規約で禁じられていますから大丈夫です

  20. 325 匿名さん

    ホント、ご近所とご近所になりたくないな!

  21. 326 周辺住民さん

    掲示板を監視するヒマがあったらみっともない完成在庫、もう中古なんだから1戸でもいいから減らせば

  22. 327 匿名さん

    ここは一流のスミフ
    慌てませんよ(にっこり)

  23. 328 匿名

    すみふの湾岸タワーで完売させてるのないもんな〜。品川、豊洲、有明
    ここも南角を販売開始すらしてないでしょ。

  24. 329 匿名さん


    販売してますよ。

  25. 330 匿名

    マンション自体は見事だからなあ

    俺には手が出ないけど(笑)

  26. 331 匿名さん

    私も上見たらきりないけどマンションは良いと思います。
    セキュリティも良いし団地マンションはどうも買う気になれません。

    低層で24時間有人管理してる所なんて高級住宅地でないとないし、管理費が半端で無く高い。
    ここはいつも誰かいるし、いつもきれいに掃除してくれて気持ち良いです。
    早くGC出来ないかな~

  27. 332 匿名さん

    便利だけどコンビニはいらなかったかな・・
    学生?若いのがよくアイス食べながらウンコ座りしてる。

  28. 333 匿名さん

    そろそろ冷静になって、有明のマンションの中でCTAだけが中古の完成在庫が大量に残っている理由を考えたほうがいいよ

  29. 334 匿名

    南角まだだったけどな〜

  30. 335 匿名

    理由は販売会社に言えば?冷静にみて、デベの違いに見えますが。
    豊洲シンボルなんかをみると、GCは完成後5年くらい売りつづけるのかな〜

  31. 336 匿名さん

    なんかゴクレみたい(笑)

  32. 337 匿名さん

    総じて有明の専有仕様は低いからこんなもんかと言う気もするけど価格帯の近い豊洲と比べると全体的にかなりグレードが下がるし変更不可のスラブの薄さもいただけないよね。

  33. 338 匿名さん

    >>337

    スラブの薄さはBASのほうが薄いし、トイレは手洗いカウンターもなし。

  34. 339 匿名さん

    BASとは質が違うよ(笑)
    中空ボイドスラブで220mmは住友でも最薄

  35. 340 匿名さん

    >>338さん
    337は現実はまったく見たことない&知らない人みたいだからスルーでいいと思いますよ。

  36. 341 匿名

    良いマンションだと思いますよ。

    確か一番薄い場所で220でしょ。厚い場所が265あるようだし悪くないのでは?

    それよりダイレクトウインドウは最高ですよ。安いし。

  37. 342 匿名さん

    競合物件よりも悪いマンションだから長期間売れ残っているんじゃないですか?
    ほぼ同時期の分譲のブリリアは2000戸売れてCTAは400戸。
    この差はなんなの?

  38. 343 匿名さん

    まあまあ
    焦らない焦らない。

  39. 344 匿名

    そのほうが資産価値守れるし歓迎です

  40. 345 匿名さん

    中古の完成在庫が何年も残っているスミフゴクレの中古転売は悲惨。
    資産価値は中古完成在庫が発生した時点で暴落しているよ

  41. 346 匿名

    ワールドシティタワーみたいになればいいんですよ。

  42. 347 匿名さん

    >この差はなんなの?
    いろいろな要因ありますけど、安くて売れるのが良い物件とは限りません。
    別にスミフさんに限らずですが・・・
    私も商売やってますので、即日完売とかは広告目的か、もしくは値付け失敗例だと思えます。

  43. 348 匿名さん

    2000売れたの?デマ?

  44. 349 匿名

    ボイドスラブの話はやめましょう!住民にも嫌われてるアンチボイド君か出てきてしまうので

  45. 350 匿名さん

    ここ、修繕積立金を㎡45円で計算してるな。
    ありえないよ。
    見かけだけ最初安くして釣る商法だね。

    BSAは㎡87円で計算しており、まだ良心的。

  46. by 管理担当

スムログに「シティタワー有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸