横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ一条レジデンス湘南C-Xってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 藤沢市
  6. 辻堂神台
  7. 辻堂駅
  8. ライオンズ一条レジデンス湘南C-Xってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-01-28 18:50:02

ライオンズ一条レジデンス湘南C-Xについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県藤沢市辻堂神台1丁目3番2(地番)
交通:
東海道本線 「辻堂」駅 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.06平米~101.19平米
売主:大京


施工会社:奥村組・一条工務店建設共同企業体
管理会社:株式会社大京アステージ



こちらは過去スレです。
ライオンズ一条レジデンス湘南C‐Xの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-18 07:57:12

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ一条レジデンス湘南C‐X口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    南側に素敵なマンションありますか?
    湘南に住むなら、リビングか、少なくてもベランダから、海がみえないとね、、、南側は駅前以外は低層なので、景色いいでしょうね。  

  2. 42 ご近所さん

    辻堂南口駅前に魚民があります。ビルの7階にあり、海側の席に座れば、南口マンションの眺望を確認できますよ。

  3. 43 匿名さん

    駅近、ライオンズってのはいいけど、湘南CXがうまくいくのかは心配。湘南エリア最大の再開発みたいだけど。何か情報はありませんか?

  4. 44 ご近所さん

    >NO43 湘南CXがうまくいくのかは心配

    先のことはわからないが、駅前であることと、ライフタウンを始めとして、辻堂周辺は人口が増えているので、客な来なくなり閉鎖ということはないと思う。湘南モーフィルみたいに、立地が微妙な施設はわからないが・・

  5. 45 物件比較中さん

    リストのとなりに新築マンションができるんですか。南口はもう出来ないかと思っていました。今後発展見込めるし、辻堂で考えるなら南口は環境いいですね。情報があれば教えてください。

  6. 46 購入検討中さん

    建物の配置を見たら、西口から徒歩1分で物件の入口まで行けるか疑問です。直線距離は近いですが。本当のところはどうなんでしょうか。遠くに住んでいて、確認できていません。

  7. 47 ご近所さん

    シークロス、どうでしょうね。数年後には店舗の入れ替えとかありそう。
    ロンハーマンなんて客層から言うと、高級志向すぎる気が・・・
    住商さんは辻堂北口って場所がどうゆうところかわかってないのかな?
    シークロス内の3つのマンションの住民さんと、それ以外のマンション住人(赤松、城南、神台、新町、羽鳥)
    との格差が生じるでしょう。新町でもクレッセントは例外かな。

    ちなみにうちは新町の築9年のマンションですが、自分も含め子供の保護者もみんな
    庶民すぎるぐらい庶民です。これはこれで居心地いいし、あまり変革して欲しくない気持ちもあります。
    それにしても、このマンションは立地、設備ともにとてもよさそう。
    少し無理して、ここに買いかえたいけどな~。迷います。

  8. 48 匿名さん

    ↑迷わず買い換えなさい。

  9. 49 匿名

    まだ待ったほうがいい。
    高すぎる

  10. 50 匿名

    質問すみません。
    この物件から小学校までかなり距離ありますよね?
    子供だと30分くらいかかるような…。
    ということは、ファミリーには向かない物件なのでしょうか?

  11. 51 匿名

    自分で考えることだろ。
    んなこと聞いても返答できねぇよな。
    どっかの不動産会社のお兄ちゃんが書き込みしてんのかな。

  12. 52 購入検討中さん

    今日現場を見てきました。当然ながらクラッシィやプレジデントより立地は良さそう。西口の整備も進んでいました。気になるのは、電車の騒音ですね。貨物通過時はやはりうるさい。低層階では影響ありでしょう。買い物・病院・駅が至近の良物件には違いないと思います。

  13. 53 購入検討中

    小学生の子を持つ者ですが、このマンションの小学校の学区は羽鳥小で確定なのでしょうか?
    北側2棟のマンション、藤沢市のHPで判断すると羽鳥小だと思われますが、
    マンションの資料によっては八松小学校までの距離が表記されているものもあります。
    羽鳥小だと距離がありすぎて(1,600m)低学年の子供には厳しいでしょう。
    八松小の場合は多少距離が近い(960m)のですが、このマンションだけ陸の孤島(北側2棟は羽鳥小、
    すぐ隣は茅ケ崎市)のようになり、子供が友達と遊ぶのには少し気の毒な気がします。
    実際、北側2棟も予想よりファミリー層が少なく高齢者(郊外の一戸建てからの住替え)が多かったそうです。(マンション営業談)
    このマンションは間取りがファミリー向けですし、藤沢市の医療費助成が充実しているので
    当初かなり魅力に感じていましたが最近迷っています。

  14. 54 匿名

    小学校が遠すぎると、例えば地震や津波が来た時に巻き込まれる可能性が高くなりませんか。

  15. 55 匿名

    津波リスクがあるならやめるべきでしょう。
    それでも辻堂に固執するならミナシア購入されてはいかが。もしくは逆にオ〜シャンズ。

  16. 56 匿名さん

    オーシャンレジデンスはいいと思いますよ。海まで徒歩5分・辻堂公園は目の前・オーケーストアは徒歩3分・西友も徒歩5分くらい・小中学校も徒歩5分です。プールだって徒歩5分。辻堂駅はパンフでは徒歩18分とありますが、さすがに25分はかかりそうです。でも一本道で気持ちいいですよ。駅伝だって見に行けます。津波等は考えないようにしましょう。価格も駅前に比べれば1000万円以上安い。子育てには最適です。

  17. 57 匿名

    津波、ふつうは考えますよ(笑)

  18. 58 買い換え検討中

    北口だって津波の規模によっては被害あるでしょ。とくにここは駅至近距離で、北口って言っても
    線路をへだててるだけですから、今年3月のあの大津波がきたらアウトですよ。
    津波を気にする方は大庭あたりが検討にあがるのかな?個人的には大庭はチョット・・・

    それにしても、辻堂海岸近くの物件が北口より安いなんて・・・今までの湘南の地価の
    常識がくつがえりましたね。再開発で北口の地価が高騰してる上に、今回の津波懸念。
    あと数年して事態が落ちついたら、また南口神話復活になるでしょうか??
    子育てにはやっぱり南口の方が環境、学区ともいいし。リスト隣のマンション、本当に計画あるのかな?
    情報あったら教えてください。

    ここもかなりいいと思ってますが、今まで安かった北口物件が、こんなに最高潮に高い時に買って、
    シークロスオープン後、数年したらまた大幅下落するならイヤだなぁ、と。

  19. 59 匿名

    南口神話に戻りそうな気もするけど、運悪く東海地震(連動型)が来てしまい、今度こそは湘南もシャレにならないくらいの津波被害を被ってしまいそうな気もするなぁ。2015年が危ないと言われているみたいだけどね。

    YouTubeでアップされてる、おむつをはいたまま泥だらけで亡くなってる赤ちゃんとか見ちゃうともうダメ。海近はリスクあるよ。

  20. 60 通りがかり

    このマンション津波の事を考えたら買えないだろ!
    ここは「免震構法」と「防災対策」への取り組みを売りに
    各住戸(307戸)3日分の水と電気の供給をアピールしているが
    非常用発電装置、受水槽、給水ポンプ全て地下に設置するんじゃないの?
    津波で浸水したら全く機能せずで宝の持ち腐れ・・・
    しかも近くに重要拠点の病院も出来るので計画停電を行ったとしても対象外。
    ただでさえ高値で土地を購入した上に免震、防災に金をかけているから
    販売価格を抑える為には各住戸の仕様を落とすしか無い!
    北側2棟のマンションが大した仕様でも無いのに価格が高くて
    人気が出なかったのにここも二の舞か?
    購入希望者の本音としてはどうせ金をかけるなら購入後ほとんど世話になることの無い
    非常用発電装置にイニシャルコスト、ランニング(メンテ)コストをかけるよりも
    太陽光発電でも導入して日々の電気代を軽減したほうが魅力なのでは・・・

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

アージョ逗子
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸