東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート15)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング(パート15)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-07-25 10:21:26
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート15立てました。
ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704 http://sp.walkerplus.com/newlife/ranking_machi/tokyo.html
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html

(参考)「住み心地のよい街」各社アンケート調査結果:
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

物件URL:無し
施工会社:無し
管理会社:無し
物件URL:無し
施工会社:無し
管理会社:無し

[スレ作成日時]2011-04-24 22:37:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング(パート15)

  1. 501 匿名さん

    都心は容積率が緩くて、いくらでもマンションが建つのは注意が必要だけどね。供給過剰や日照など環境悪化のリスクはある。

  2. 502 匿名

    >>501そんなの湾岸の液状化リスクに比べたらリスクじゃない。

    それに都心は利便性高いし、タワマンが容積率いっぱいに乱立するなんて現実的に有り得ない。

  3. 503 匿名さん

    有り得ない、
    などと勝手に決め付けるから想定外のことが起こる。
    利便性が高いからこそ、乱立リスクがある。

  4. 504 匿名さん

    都心は、独身や子無し夫婦が住むところ
    子供がいるのに都心に住む親は、子供の環境を犠牲にして自分の通勤の利便性を優先しており、親として恥ずかしい

  5. 505 匿名さん

    >>504
    都心高台の閑静な高級住宅地を知らないあなたの方が恥ずかしい

  6. 506 匿名さん

    >>501,>>503
    都心部も高台の住居専用地域は容積率200%乃至300%、日影規制あり、高度地区設定ありで、タワマン乱立はあり得ない。もうちょっと勉強しような。

  7. 507 匿名さん

    子供を都心の学校に通わせないのか・・・

  8. 508 匿名

    >505さん、恥ずかしい人相手にする必要はありません。

    都心=コンクリート、これは湾岸住民特有の固定観念かも知れませんね?
    関わりたくありません。

  9. 509 匿名さん

    都心の母子はすでに日本にはいないのでは?
    まだ日本に残ってるのは貧乏人だけだと思うけど。

  10. 510 匿名

    ここ最近やたらに湾岸エリアを推奨して都心を馬鹿にする投稿が目立つけど何なんだ?

    うぜーよ。湾岸ってこんな奴ばっかなの?

  11. 511 匿名さん

    客が全然来なくて焦りまっくってるデベ営業だろ?

  12. 512 匿名

    世田谷はどっちにしろ
    都心ではないんだから気にしなければ。

  13. 513 匿名さん

    六本木の地盤は意外に良くて驚いた(勝手に悪そうと思ってた)

  14. 514 物件比較中さん

    代々木~原宿ラインが良い。

    新宿御苑と明治神宮に挟まれた千駄ヶ谷5丁目、4丁目、3丁目辺りは緑も多く、意外に静か。

    学校も近く、高島屋、紀伊国屋も徒歩圏内。

  15. 515 匿名さん

    月島

  16. 516 住まいに詳しい人

    都心の標高は0mに近い。
    ちなみに九段下の駅あたりの標高は3m。
    皇居の北東にある気象庁は標高1m。
    都心は津波で壊滅だね。

  17. 517 匿名さん

    都心勤務の人は会社辞めないといけませんね(大笑)

  18. 518 匿名

    >517大笑も失笑も通り越して、もはや苦笑いするしかないかも。

  19. 519 匿名さん

    たまプラに戸建てで住みたい

  20. 520 匿名

    赤坂

  21. 521 匿名さん

    M10の地震が東京湾内で起きたら
    2mの津波が発生。湾外だと1~1.2m。
    津波の前に壊滅してるのは間違いないね。

  22. 522 匿名さん

    M10は無理だな・・・
    消防署並みの耐震強度でも厳しそうな気がする

  23. 523 匿名さん

    スカイツリーが建つ墨田区の大半がゼロメートル地帯。
    壊滅したら、テレビ放送はどうなるんだろうね。

  24. 524 匿名さん

    東京タワーはそのまま残るし。

  25. 525 匿名さん

    池袋

  26. 526 匿名さん

    新宿御苑ビューの日当たりの良いマンションに住みたいけど、
    あの辺はどうも雰囲気が良くないですよね・・・

    雰囲気なら静かで緑が多いので、西麻布の元日銀総裁邸あたりが好きです

  27. 527 匿名さん

    そんな雑居ビルの街楽しいか?

  28. 528 住まいに詳しい人

    >>524
    東京タワーは今、332mになってるよ。
    先っぽが曲がってる。

  29. 529 匿名

    >526
    俺まさに新宿御苑ビューな所に住んでるけど、全然雰囲気悪くないよ。

  30. 530 匿名

    そりゃ、自分の住んでるとこは
    良く言いたいだろう。

  31. 531 匿名さん

    品川

  32. 532 匿名さん

    新橋

  33. 533 匿名さん

    やっぱり吉祥寺

  34. 534 匿名さん

    要は「俺が一番情強! お前らは情弱」って言いたいだけだよ。
    そのための口実を探しているだけ。
    精神的おなにーだな。

  35. 535 匿名さん

    情報情報ってそればかり言う人がいるけど、商売として不動産屋や株の売買やるわけじゃないんだからねぇ。人それぞれで状況も好みも違うから、自分の住む場所に関しては、候補を選ぶまでは最低限の情報が必要だが、最後は自分の目で選ぶべきだね。目を養うには直感と常識と広い知識が必要だろう。たとえば、地盤が大事だとか、大昔からの常識。みなさん最後に情報に惑わされてババつかむようなことにならないようにね。

  36. 536 匿名さん

    ババといえば高田馬場

  37. 537 匿名

    私の住みたいとこの一番は駅で言うと学芸大学、その次は戸越かな。
    学大駅前の華やかな商店街と戸越銀座商店街、いいですね。スーパーもあるし住みやすそう。

  38. 538 匿名

    恵比寿

  39. 539 匿名

    千歳烏山

  40. 540 匿名

    自由が丘

  41. 541 匿名さん

    皇居

  42. 542 匿名

    ハッハッハッ。

    住めるもんなら住みてぇな(笑)

  43. 543 匿名

    代々木

  44. 544 匿名

    芦花公園

  45. 545 匿名

    五反田から恵比寿

    でも恵比寿には届かねえ

  46. 546 匿名

    白山

  47. 547 匿名さん

    新宿

  48. 548 匿名さん

    四谷、市谷近辺

  49. 549 匿名

    この板の住人の居住地リストが完成してきたね。

  50. 550 匿名さん

    鎌倉

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸