東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストスカイウイング(旧称:クレストフォルム潮見)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 潮見
  7. 潮見駅
  8. クレストスカイウイング(旧称:クレストフォルム潮見)

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-03-07 08:09:40

クレストスカイウイング(旧称:クレストフォルム潮見)について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/csw/index.html
売主:株式会社ゴールドクレスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
所在地:東京都江東区潮見一丁目2番地5号外
交通:JR京葉線「潮見」駅 徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階
総戸数:119戸

【URLを修正しました 2013.3.12 管理担当】



こちらは過去スレです。
クレストスカイウイングの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-04-22 14:46:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストスカイウイング口コミ掲示板・評判

  1. 101 周辺住民さん

    98さん

    ありがとうございます。そうだったんですね。
    あまりにも客をバカにしたようなひどい話だと思います。

    不動産業ではおとり広告というものが禁止されているはずなんですが
    1戸だけ安く出せば、完売までずっとその価格を出し続けるというのは違反じゃないんでしょうかね。。。

  2. 102 匿名さん

    ご参考までに、私の経験からすると
    3198万の部屋はまだ売れていません。でも買い手は決まっています。
    買い手には、確約をする代わりに契約日を最終期まで引き延ばしてもらっている。
    それであれば表向きおとり広告ではなくなります。
    勝手な思い込みかもしれませんが、私はそのようにして購入した経験がありますよ。

  3. 103 匿名さん

    ゴクレの営業マンに多少振り回されたとしても、
    利便性と将来性と、価格を考えると、コストパフォーマンスはかなり高いかと。
    可能性は低いかもしれないですが、枝川に新駅ができたら、潮見の駅より近くなる可能性が高く、間違いなく買った値段以上で売れるでしょうね。

    あと、ゴクレの営業手法からしても、人気物件は徐々に価格の上乗せをしていくので、早いとこおさえたほうが割安で買えるでしょうね。

  4. 104 匿名さん

    高いな、ここは。

  5. 105 匿名さん

    103さん、ゴクレの人気物件ってどこですか?

  6. 106 匿名さん

    人気物件といえばCCRかな?

  7. 107 匿名さん

    潮見は、狙い目だね、
    最近のスーモでも、リセール108%と、都内9位だったね。
    最近新規物件もほとんどなかったみたいだし。
    たしかに、中古相場みるとここより高いところがちらほら。
    10年後くらいだと、買った値段より売れそう。
    間違いなく、辰巳、枝川よりは住みやすいだろうし。

  8. 109 匿名さん

    その話はもう充分、前半の方で出てますよね?

  9. 110 匿名さん

    潮見は、実は駅前にヤマダ電機とマルエツあって意外と便利だったりする。

    この物件からは東雲のイオンや木場のギャザリアも遠くない。

  10. 111 匿名さん

    ランドも京葉線一本で安く行けるね。

  11. 112 匿名さん

    せめてバス停が近ければな。

  12. 113 匿名

    潮見~舞浜は京葉線で3駅、9分、160円。
    ドア~ドアで25分程度でランドに行けそうだ。

    ランド好きには堪らないだろう。

  13. 114 匿名さん

    いくら各停しか停まらないとはいえ、
    潮見はもっと発展してもいいと思うのですが。
    なんだか停滞した雰囲気ですよね。。。

  14. 115 匿名さん

    そうですね。
    やはり乗降客数が少ないのが大きいんだと思います。基本、戸建エリアで人口も少ないですし。

    昔、ヤマダ電気がある場所も、前はコーナンというホームセンターがあったんですが
    撤退してしまいました。

    今はヤマダ電気が入っているのでよいのですが、いつ行ってもお客が少ないです。
    これまでも何度と大規模な売り場の配置換えによるテコ入れもやってるにもかかわらずです。
    このままだと、いつ撤退してもおかしくないと思っています。

  15. 116 匿名

    ヤマダ電機の前からイオンバスが出るから便利。
    混んでるときは混んでるバスだけど。

  16. 117 匿名

    バラバラ事件の影響がまだ続いてるのか?

    しかし、あの事件の舞台だって、まだ住んでる人もいる。

  17. 118 匿名

    この物件って、ひょっとして事件後初の大型供給物件?
    しばらく、供給なかったかも?

  18. 119 検討中

    戸建ての多い地域にこの大規模マンションは久々に貴重だと思いますね。マンションなら購入すると潮見限定で探していたご家庭には朗報なんじゃないですか。うちはランド好きでもありまさに恰好のお客??ではあるのですが、物件とお互い両思いになれそうな状況で興奮が止まないです。

    現状クレストスカイウイングが最有力ではありますよ。

  19. 120 匿名

    京葉線の東京駅って、殆ど有楽町みたいなもんだから、銀座も近いね。

    潮見~東京は7分で150円。

  20. 122 匿名

    東京駅まで3駅で7分って、中央線でいうと、水道橋辺りってことか。
    山手線だと浜松町と田町の中間ぐらいの距離感。

  21. 123 匿名

    潮見って地味だけど、実は凄い立地なわけだ。

  22. 124 匿名さん

    >121
    ひやかし客だと思われたのかもしれないですね。

  23. 126 働くママさん

    枝川に新駅できる話、進んでいるんでしょうか?
    先日のシンポジウムは満席で参加できませんでした。
    どなたかご存知ありませんか??
    新駅ができるのなら、検討を考えているのですが…

  24. 127 匿名さん

    >>119さん
    確かに潮見は一軒家のイメージが強いですね。マンション、一軒家とそれぞれデメリット、
    メリットがありますが、個人的には、年をとった場合に階段の上り下りがきつくなるのでは
    ないかとか、防犯上の問題とか考えるとマンションなのかなと。
    潮見の場所はなんとなくのんびりした雰囲気がして私は魅力を感じます。
    でも何だか発展していく様な感じもします。私はこのままが好きなのですがね。

  25. 128 匿名さん

    イニシア豊洲とどっちがよいでしょうか。
    価格も同じくらいですよね。

  26. 129 物件比較中さん

    >128 お隣さんですけど地域雰囲気は違いがありますよね。なので実際両方現地を見学して自分で決めるのが後悔しない秘訣かなと思いますよ^^

    ちなみに私はこちらのほうがいいと思いました。127さんの「一軒家が多い」という場所に建つマンションにちょっとした特別感を抱いています。鼻高々ということではなくて、マンション住まいが好きで、潮見にできてくれるのが嬉しいんですよね^^

  27. 130 匿名さん

    利便性だけでいえば、イニシア豊洲>クレスト潮見 だと思いますが
    東京駅アクセスを重視するなら、潮見も悪くないですよね。

    東京駅の乗り換えに問題はありますが、職場が丸の内、大手町ならよいですよね。

  28. 132 購入検討中さん

    モデルルームに見学希望の電話したら、「予約がいっぱいです。」で終わりました。

    売る気あるのかなぁ。

    俺が営業だったら受付に怒り狂うな。

    連絡先とか死に物狂いで聞きそうなもんだけど。

  29. 133 匿名さん

    ここの営業はしつこいよ。毎日電話がかかってくる。

  30. 137 匿名さん

    潮見ってどこ?川崎?って思って調べちゃった。

    目立たないけど実は便利?

  31. 138 物件比較中さん

    東京駅にすぐ行ける点は最高だとおもいます。ただ、風に弱い京葉線

  32. 139 物件比較中さん

    有楽町線も使えるのでそれも視野に入れての検討が良いのでしょうね。

    東京都内の移動だと尚更有楽町線に乗ってしまったほうが便利なときも多いと思います。

    三ツ目通りを行けば豊洲駅はかなり近いといえるのでは、こちらはららぽーとの傍でもあり、ついでに寄るなどの用があれば自然と使うようになるでしょう。

  33. 141 匿名さん

    バルコニーが広いのは良いのですが、
    上層階だと、あまり利用できないのかなとも思ってしまいます。
    以前、10階に住んでいたことがあるのですが、
    風が強いときが多かったですし、粉塵がたまりました。

  34. 142 匿名

    何で200下がったんだろ?

  35. 143 匿名さん

    ここの物件は営業をうまくやれば売れると思います。

    とにかく電話もそうですけど、ひどい営業ばっかです

  36. 144 買い換え検討中

    >>141
    風が強い地域だとバルコニーでの寛ぎは厳しい日もありますよね、その点潮見は風はどうなんでしょうね。
    日当たりもいい物件ですから誰だってバルコニーに出て外を眺めたくもなるでしょうし、そよ風程度が通常であれば気持ち良さそうじゃないですか。

    奥行きも約1.9mありますから、使わないわけににはいかない素晴らしい仕様です。過ごしやすい風だといいですよね。ちなみにうちは中階あたりを検討しています、下の景色を近めに見るのも好きなものでちょうど良いかなと思いまして。

  37. 145 匿名

    海側に向いてると風が凄い!

    南西側なら、直じゃないから多少良いと思いますよ!

    近くに住んでますけど
    海向きの部屋なので風がキツイです。
    吹くと洗濯物が暴れる!

  38. 146 購入検討中さん

    柱や方角で風が直接当たらなければ大丈夫なんですよね、風自体はある街のほうが爽やかで好きなのでその折り合いのとれた物件ならいいかなと思っています。海に近いこともこちらの魅力ですから諦めて山側へというのも好みに合わず、そよ風に吹かれながらバルコニーで寛ぐひと時を持ちたいものです。出すテーブルやチェアは重さのあるしっかりした製品が良さそうですね。あと、掃除がしやすい材質であること。

  39. 147 購入検討中さん

    ルネの中古が良く広告入るけど、下げても一向に売れないですねえ。
    資産価値とは言わないまでも、5年後にそれなりで売れますかねぇ…

  40. 148 購入検討中さん

    >145.146

    私も近所で南西ですが、風は強く感じた事はないですねぇ。
    夏、運河の臭いはさすがにする時あります。

    ところで南西の高層階からの景色に期待してるのですが、どうなんでしょう?
    野球場で当分、邪魔はなく、夜景も楽しめそうかと。

  41. 149 匿名

    野球場が有るからこそ今後も、しばらく建物が建たないので高速より上の南西向きはそこそこの眺望が期待できると思います!
    物件の土地は運河ぶつかるより手前で前は高速と野球場と都の施設のみで後は東雲迄一直線に建物が無いので上の階は、そこそこ良いと思いますよ。

    今後、都の施設と野球場が何か無い限りは他の物件よりは、障害物ができる可能性は、低いです。

    有楽町線延長の駅も噂の域ですが、枝川3丁目の公園辺りに出入り口ができるのではとの事です。

    豊洲ブランドにこだわらない人は、此方の物件は良いと思いますよ。

    気になるのはいきなり価格を下げた位かな、まぁ近所のイニシアもだいぶ下げて販売開始みたいだし。

  42. 150 匿名さん

    >気になるのはいきなり価格を下げた位かな

    価格を下げたのは、いわゆる釣り部屋だけで、他の部屋は一切値下げしていないという認識ですが
    何かご存知でしょうか?

  43. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ポレスター葛西

東京都江戸川区中葛西7丁目

5,540万円~7,240万円

2LDK~3LDK

55.03㎡ ~ 75.15㎡

総戸数 34戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸