住宅なんでも質問「ベランダが広いことで不便なことってありますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. ベランダが広いことで不便なことってありますか?
  • 掲示板
入居予定さん [更新日時] 2018-03-22 21:59:44

みなさん教えてください。先日、マンションを購入しました。ベランダが奥行2.5mと広いのですが、ガーデニングなど私は、興味がなく、葉っぱなど風が舞い込みそうで、(福岡県民なので台風時期は舞い込むかな?)良い面ってとくにないのかなと思っています。   場所やセキュリティ、教育にベストな環境、手の届く価格で決めました。 ベランダの奥行きが広い方、何かメリット、デメリットあれば教えてください。

[スレ作成日時]2007-07-10 10:16:00

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダが広いことで不便なことってありますか?

  1. 3 匿名さん 2007/07/11 00:23:00

    バルコニーの掃除。
    広かったらめげるし、狭いとやる気がしなくなる。
    うけましたよ。確かにそうかも。
    私は、バルコニー2mのMSで、真南向きか真西向きの物件で迷っていたのですが
    条階層でも真南向いてるとリビングに日が入らないのですか?
    真南は良好と考えていたのですが、2、5mだから?2mでも同じでしょうか。

  2. 4 2 2007/07/11 02:35:00

    >>03
    うちは6F(階層は関係ないと思うが)で前面に戸建が広がる奥行き
    有効2m、階高3.1m(ベランダの天井高は不明)の真南だが今の時期
    洗濯物も直射は危うい。

    南向きは確実に日が当たると思っていた自分がばかだった。
    (前のところが南西であんなベランダだから日当たり良好すぎ)

    ただ、だからといって暗いとかではない。

    秋から春はベランダ内は満たされるし冬はリビング内にも一応入る
    のでまぁまぁいいっていやいいが。。。

    真南は日当たりサイコー!って過剰な期待(自分に都合のいい期待?)
    が無ければいいんではって思う。

    心配なら1/100スケールとかを想定して外で地面に部屋の絵書いて
    (間取り図でもいいけど)板きれとか下敷きとかを物件の天井
    の想定高さくらいに持てばどこまで日が当たるか見れるんでは
    なかろうかと。
    (丁度今の時期は日が高いから正午と夕方みれば入り方は
     わかると思う)

  3. 5 匿名さん 2007/07/11 03:51:00

    2.5mくらいなら問題ないとおもます。
    狭いベランダよりは掃除が大変かもしれませんが、
    狭くても汚れる事に変わりはありません。

    若干、広い方が動きやすいし、洗濯物も干しやすと
    おもいますけど・・・

  4. 6 匿名さん 2007/07/11 05:40:00

    >>04
    リビングに直射日光入って欲しいの?
    家具やフローリングが色あせするよ。
    真南は直射日光がリビングに入らなくて、且つ明るいから良いのだよ。

  5. 7 匿名さん 2007/07/11 06:21:00

    うちは、幅8.5m、奥行き2.4mのベランダです。
    メリット
    開放感があり、洗濯物を干すときも楽です。

    デメリット
    掃除が大変。
    月日が経つと細かいホコリが床に溜まる。
    うちの場合は、前面はコンクリートのクリーム色の壁なので、雨水の黒い縦の染みが目立ってきます。

    ※高圧洗浄機なら一気に落とせるかもと思い購入し、ワクワクしてスイッチを入れると、ものすごい音にびっくり。
    一瞬でスイッチを切りました。それ以来使ってません。
    あれはマンションのベランダでは使えないですね(がっかり)。

  6. 8 2 2007/07/11 06:41:00

    >>06
    リビングまで入って欲しいとは言っていない。
    ポイントは洗濯物が南西の方が乾いたということだけ。

  7. 9 購入検討中さん 2007/10/16 06:55:00

    広い部屋のデメリットを教えてください。

    宜しくお願いします

  8. 10 匿名さん 2007/10/16 07:13:00

    東に2m×7mのバルコニー
    北に1.8m×15mルーフバルコニー
    西に1.5m×2.5mバルコニー
    植物を置かなければそんなに掃除する必要はありません。
    広いと洗濯物、布団を干すのに便利!
    我が家にとってのデメリットは
    北側ルーフバルコニー特に冬は、日が当たらないので
    雪などが降るとなかなか解けない&日陰の影響下コンクリの上に薄らとコケ?が・・・

    広い部屋のデメリットではありませんが
    窓が多いと大きな家具を置く場所が限定され
    模様替えが出来ない事かな!

  9. 11 入居済み住民さん 2007/10/16 22:48:00

    引っ越したばかりで分かりませんが、掃除って必要なんですか?
    水はけもいいし、裸足でも歩けるって感じです。
    バルコニー広いと気持ちいいですよ。

  10. 12 匿名さん 2007/10/17 00:44:00

    >裸足でも歩けるって感じです。

    裸足は無理じゃない?たまに猫がバルコニーに出た時は足を拭くよ!

    長尺シートが貼られている箇所は水洗いをしないようにと云われたけど
    ガラス戸を水洗いもまずいのかな?
    台風の時に雨が吹き込んでいるので多少なら良いのかな?
    判断付かないので、私は台風の時に窓洗っちゃいます。
    マズイ?

  11. 13 入居済み住民さん 2007/10/17 11:07:00

    水はけのよいのを使用してあるので、きれいなんですよ。
    新築だからかな?

  12. 14 匿名さん 2007/10/18 15:27:00

    水はけがよくたってホコリはたまるだろう(苦笑)

  13. 15 匿名さん 2007/10/25 01:38:00

    バルコニーやルーフバルコニーの使用料は
    駐車場や駐輪場に比べて割安ですよね!
    全戸駐車場付き、全戸駐輪場付きと言っても
    管理費の中に、隠れ費用負担があるはずです。
    使っていれば、損って事ないでしょうけど
    使わない人からすると無駄ですよね!
    その点バルコニー使用料は、せいぜい千円前後だとすると
    使わなくてもそんなに損だとは思わないな〜
    広い方が良いかな〜!

  14. 16 匿名さん 2007/10/25 05:15:00

    >>15
    え〜?!
    バルコニーに使用料とるとこなんてあるんだ。
    ルーフバルコニーや専用庭ならわかるけど・・・

  15. 17 匿名さん 2007/10/26 02:35:00

    専有部以外は使用料を取られる可能性があるみたいですよ。
    ポーチ使用料を徴収する物件もありますね。

  16. 18 匿名さん 2007/10/26 04:04:00

    >ポーチ使用料を徴収する物件もありますね

    知らなかったな〜
    私の感覚だと、ルーフバルコニーの使用料が数百円なので
    その感覚だと、ポーチは100円前後?大規模MSで全戸にポーチがあれば
    かなりの収入になりますよね〜
    雑学が増えました。

  17. 19 通りがかりさん 2018/03/13 11:59:54

    うちも広くてL地肩ですが大変便利ですよ。 洗濯物がリビングから見えないし
    ただ広い分夏はコンクリートが熱を持ち暑いので水分で涼しくできるテラコッタタイルを敷き詰めています。
    福岡は黄砂などでやはり汚れますので
    タイルがあればホースで水分を補給しなから掃除する感じでしょうか?ガーデニングだけでなく、寝具も干せますし、いいと思いますよ!

  18. 20 匿名さん 2018/03/19 01:54:11

    バルコニーが広くて不便なことといえば、掃除くらいでしょうね
    特に砂ぼこりの掃除は案外大変です。
    最近では高圧洗浄機も出ているのでそれがあればきれいに保てますが、水を流すだけだとなかなかきれいになりません。

    広い面でいい点といえば広い方が夏場の日差しを少し遮断することができること、洗濯物を干すスペースがあり家族住まいには便利でしょうね。

  19. 21 匿名さん 2018/03/22 12:34:33

     確かに、広いと掃除は不便です。 でも、頻繁に掃除をしなくても上層階なら外から見えませんし、少々汚れていても、履物でベランダへ出ると足は汚れません。 気が向けば掃除すればいいだけです。

  20. 22 匿名さん 2018/03/22 12:59:44

    広いとハトがやってきて糞をまき散らしますね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス加賀
    サンウッド大森山王三丁目

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億2090万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    57.4m2~67.53m2

    総戸数 522戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4990万円・6150万円

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸