東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その17

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-08 09:14:40

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その16
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153145/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4(地番)
交通:
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
間取:1LDK ~ 4LDK(予定)
面積:39.48m2 ~ 168.64m2(予定)
販売価格:3,090万円 ~ 22,000万円(予定)
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設


【一部タイトルを削除しました。2011.05.13 管理人】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-04-09 13:16:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名

    >138
    ディファ有明の駐車場の中ではないかと。
    駐車場の一番北側の建物に沿いから東北東に向かって撮影したものと思われます。

  2. 143 匿名さん

    >>142
    回答サンキュー!
    だがしかし、現地が思いだせない(^^;
    まいっか、日常生活に影響無い場所だろうし。
    139みたいに、BASBMAを間違えてる人って、なんでこのスレにいるんでしょうね。

  3. 145 匿名さん

    BAS載ってないマップ持ち出して、目と鼻の先の根拠にするとか...わからんな。
    絶対にBMAと勘違いしてるって!!
    実はネガさんって、この地に来たことないと思う。

  4. 147 周辺住民さん

    >>128
    となりのマーレですが、ごみ収集は地中化されています。各フロアから集めてごみ集積所からデッカいドラムに投入して運んでます。だからごみ収集車は来ないです。
    お台場は一部マンションでダストボックスがごみ収集の共同溝と直接繋がっています。

  5. 149 匿名さん

    >>147 by 周辺住民さん
    >となりのマーレですが、ごみ収集は地中化されています。
    あれ?あら?
    ブリマレって、ゴミ収集も地中化されてました????
    私の記憶違いだったかな。
    BMAがされてるならBASもされてて不思議はないんですが・・・・・

    私の記憶も148さんとまったく同じです。
    新しいガーデンシティは、すべて地中化されるかもしれません。

  6. 150 ご近所さん

    ゴミは各階の集積所に持っていくだけなんで詳しい
    ゴミの行先は知りませんね。
    しかし、便利ですね~

    スーパーも後は商品を並べるだけの感じですね。
    楽しみにしてます。

  7. 151 周辺住民さん

    >>149
    ごみ集積所が1階にあって、清掃員の方が大きいドラムにごみを投入されています。それが地下に繋がっているものと思いました。このためごみ収集車を見たことが無いです。粗大ごみは除く。

  8. 152 周辺住民さん

    >>146
    その写真はガーデンシティ前の道路では無いでしょうか。動画もアップされていましたし。

  9. 153 149

    >>151
    周辺住民さんだと難しいかもしれませんが、館内設備をご覧になれる立場なら、一度確認されることをお勧めします。
    147では断言されてますので、検討者に誤解を与える又は悪意がなくても嘘情報はいけないと思います。
    ゴミドラム自体は大型マンションなら普通の設備です。
    中で圧縮保管して定期的にゴミ回収車で移送されます。

  10. 154 周辺住民さん

    >>153
    そうですね。調べたうえで再度投稿します。圧縮装置なんてものもあるんですね。お騒がせしました。

  11. 156 申込予定さん

    >> 面倒ですね。じゃ有明のテニスコート内の液状化にします。

    情報ありがとうございます。

    でも、上のやり取り見て笑ってしまいます。これからもがんばってください。

  12. 157 匿名さん

    有明特派員の方の画像アップには感謝します。
    被害のあった場所の画像、今後も期待しています。

  13. 158 匿名さん

    148さん
    「北地区ブリリアのマンション地域は共同溝ではない
    です。有りもしない幻想です。・・・東京都が将来的
    にお金を出して今ある民間マンションと共同溝を接続
    したり地下道を作ることはほぼ皆無でしょう」
    153さん
    「ゴミドラム自体は大型マンションなら普通の設備です。中で圧縮保管して定期的にゴミ回収車で移送され
    ます。」

    いやー2つとも勉強になりました。
    話の流れからてっきり信用するところでした。
    やっぱり情報も取捨選択、事実を掴まないといけませんね!有難うございますw

  14. 159 地元不動産業者さん

    勉強になったね!うん♪

  15. 160 購入検討中さん

    みなさん適当なこと書いてますがブリリア周辺にも共同溝はあります。
    東京港湾局のHPをご覧下さい。
    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/toppage/anzen_rinkai.htm

  16. 162 匿名さん

    なんだ、マンションの前の道が共同溝なんですね。
    ライフラインがしっかり守られてるのは良いですね。

  17. 164 匿名さん

    >なんだ、マンションの前の道が共同溝なんですね。
    もう4回目くらいの同じ説明になりますが・・・
    目の前の道路に埋没されているのは「電線共同溝」です。
    ネガさんはしつこく間違えますが、ポジさんは間違えないで頂きたいものです。

  18. 165 匿名さん

    どうメリットがないか説明しましょう。
    160さんみたいにちゃんとして。

    どうしてネガの人って根拠やソースを抜かして結論を言い切るんだろ?

    まあ、住んでて快適なので良いですが。
    有明小と中学始まってにぎやかになってきたし、スーパーもとうとうオープンだし。

  19. 166 匿名さん

    地盤強化でメリットがあるんじゃないですか?
    電線共同溝は1番ありがたいです。
    ライフラインじゃないの?電線は?

    やはり、ネガさんはよく分かりません。

  20. 169 匿名さん

    >地盤強化でメリットがあるんじゃないですか?
    地盤改良とはまったく関係ありません。

    >電線共同溝なんてどこにでもあるみたいですよ。
    世界の都市の中で電柱がこれだけ乱立してる首都は日本くらいです。
    電柱がないエリアは電線共同溝が埋没してると考えてokです。
    まだまだ住宅街でも少ないことが防災の観点でも遅れているのです。

  21. 171 匿名さん

    ディファ有明、有明テニスの森前の道路、有明のテニスコート内、ガーデンシティ前の道路に液状化があれば、普通有明北は液状化と判断するけどな
    有明北を細かく区分けして、区分毎に埋め立て方法変えたわけじゃないでしょ

  22. 173 匿名さん

    ネガさんってどこみてるのか不思議です。
    以下の赤は整備済みです。ブリリアの目の前を通ってます。
    (青い部分が整備中です、ここへ行くと通行止めで大規模工事しています。)

    1. ネガさんってどこみてるのか不思議です。以...
  23. 174 匿名さん

    湾岸部のは凄い共同溝です。

    1. 湾岸部のは凄い共同溝です。
  24. 175 匿名さん

    BAS前の道路は、電柱地中化とともに歩道拡張整備も行われるので、
    がらりと景観変るでしょうね?

    メインエントランス側のロードとともに付近はこれからまだ綺麗になりますよ。
    楽しみです。

  25. 176 匿名さん

    マンションズにシンボルの載ってたけど、ここって載ってた?被害に大きな違いがある?

  26. 177 匿名さん

    中身はこんな感じです。

    1. 中身はこんな感じです。
  27. 178 匿名さん

    景観に目を逸らして液状化を忘れればいいのかなぁ。庭の下が液状化していると思うと気持ち悪い。

  28. 179 匿名さん

    >>173 by 匿名さん
    135さんのURLにもっと詳しく載ってますよ。
    そして共同溝展示館も実は有明にあるので、一度ご覧ください。
     http://arch.cside.com/f-kmuseum.html
    BAS前の道路の共同溝に冷暖の他、ゴミ移送路もあったら、
    BASBMA・オリゾン・ガレリア・CTAなどがすべて使ってますってば。

  29. 182 匿名さん

    >>180
    >計画発表は?誰がいってんの?
    誰がっといっても、
     平成7年3月31日法律第39号 電線共同溝の整備等に関する特別措置法
    に基づくものですね。
    都内23区は、相当時間かかりそうですが、全域電柱埋没化されると思いますのでお待ちを。
    詳しくは別スレに情報ありますから、そちらをご一読ください。

  30. 188 匿名さん

    有明北共同溝は既に完成しているよー。
    かなり大きいんでびっくりですよ。
    臨海副都心の共同溝は、世界一の規模らしいですよ。
    車も通れるくらいの大きなものです。ゴミや冷暖房も入れるようになってるはず。

    ちなみに、共同溝展示館は既に閉館してたような(笑)

  31. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸