- 掲示板
7月に新居に引っ越します。そこで質問ですが入居前の掃除はどの程度しましたか?
1階なのでもしかすると害虫などがいるかもと思いバルサ○など焚いた方がいいのか迷っています。
[スレ作成日時]2004-05-27 12:26:00
7月に新居に引っ越します。そこで質問ですが入居前の掃除はどの程度しましたか?
1階なのでもしかすると害虫などがいるかもと思いバルサ○など焚いた方がいいのか迷っています。
[スレ作成日時]2004-05-27 12:26:00
アレルギーとか心配ない方ならいいでしょうが、バルサンなど隣住戸にも匂いがしますし、新築でやる必要もないかと。
わが家は、掃除を兼ねて、窓の紫外線防止フィルムを貼り、床にワックスがけをしました。
あと、給気口フィルターをつけました。
うちも1階でしたが、害虫・・・というか虫は皆無だと思います。締め切っている訳だし。ダニの発生源もなさそうだし。
掃除は床をふき掃除しました。引き渡しの時にきれいにはなってますが、さすがに生活できるレベルじゃないですね。
床のワックスは人それぞれでは?うちは赤ちゃんがハイハイするので水ぶきだけで何もしてません。
古いスレッドを発掘。
引っ越しシーズンだし、需要があるかと思って。
害虫駆除はあまりしないかもしれないけれど、入居前の掃除は軽く水拭き程度でいいのでしょうかねぇ?
それとも、もっといろいろ掃除する事はあるのでしょうか?いっそ、ダスキンなど専門家に最初に掃除してもらうべき?
私はこの春引っ越し組ではありませんが、気になります。
コーティングの要不要論は別スレッドがあるのでそちらでお願いします。
木造系の一戸建てなら、白蟻対策の薬を散布するのでしばらくは害虫は大丈夫。
しばらくだけだけどね。
入居前の自分での掃除はやるべきです。
傷や不具合をその時に発見できるから。
害虫と言うなら、新居ではなく持ち込む家具に付いてる可能性があります。
引っ越し業者によって、家具を運び入れる前にバルサンをしてるくれるオプションがあるみたいですよ。
新居の掃除なら、軽く雑巾がけをするだけで十分だと思います。
我が家は、もうすぐ入居です。
仕事等の都合上、引き渡し日の午後引越しなので、掃除は自分で
行います。
クイックルワイパーでのワックス程度ですが・・・。
業者に頼んだりした方が奇麗さや、長持ちさが違うんだよなぁ、
と思ってはいるものの、日にちや時間の関係で自分で行う事になりました。
入居前の掃除は軽くで良いと思う。
引越の際に大量のホコリが、家具やダンボールから出ます。
それに、この時期だと砂埃も...
業者いれるなら、入居後の方がよいよ。
9月に新婚で賃貸に入居予定なんですが害虫駆除を16000円かけて入居前にするかどうかで彼ともめてます。
あたしは虫が大嫌いなのとせっかく2人で新しく住む家なので気持ちよく住みたいので害虫駆除をしたいと思ってます。もちろん、害虫駆除をしたからといって一切出てこない訳じゃない事もわかってます。
でも彼はバルサンでいいんじゃないか、節約出来るところはしたい、業者は信用出来ないと言っています。
価値観の違いだと思うのですがあたしは害虫駆除は節約するところではないと思うしやはりプロに頼んでやってもらうというのが安心で気持ちよく住めると思ってます。
皆さんはどう思われますか?
早速の回答ありがとうございます!そぅですよねあたしも害虫駆除した後バルサンもやろぅかなと思ってたんです。やっぱり害虫駆除はやってもらった方がいいですよね。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE