埼玉の新築分譲マンション掲示板「フォレストレジデンス HAUSKA(ハウスカ)プロジェクト Part.3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. ふじみ野市
  6. 鶴ヶ岡
  7. 上福岡駅
  8. フォレストレジデンス HAUSKA(ハウスカ)プロジェクト Part.3
匿名さん [更新日時] 2012-04-11 22:43:24

フォレストレジデンス HAUSKA(ハウスカ)プロジェクトについての
情報・意見を交換したいと思っています。
 
ふじみ野市プロジェクトとして始まり、入居開始まではHAUSKA(ハウスカ)プロジェクトの名称で大々的に販売活動を行って来ました。
入居開始後は、主にフォレストレジデンスでの名称で宣伝・販売活動を実施中です。
現在は、HAUSKA(ハウスカ)の文字は物件概要に残るのみ。
今後のフォレストレジデンスの販売が注目されています。

2月1日現在の推定居住世帯は約80世帯
ふじみ野市地区別住民基本台帳人口・世帯数より推定)
http://www.city.fujimino.saitama.jp/data/population/area/h22/h22.html

Part.1 HAUSKA(ハウスカ) 旧名称:ふじみ野市プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49933/
Part.2 HAUSKA(ハウスカ)ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136660/91


所在地:埼玉県ふじみ野市鶴ヶ岡5丁目198番1(地番)
交通:
東武東上線 「上福岡」駅 徒歩25分
東武東上線 「上福岡」駅 バス7分 「ビバモール前」バス停から 徒歩7分 (東武バス「鶴ヶ岡循環」(上福03))
東武東上線 「上福岡」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分 (居住者専用シャトルバス)
間取:3LDK・4LDK
面積:70.68平米~91.36平米
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:三交不動産 東京支店
売主:東武鉄道
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト

物件URL:http://www.fujimino340.com/
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
フォレストレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-26 12:49:23

スポンサードリンク

クラッシィハウス大宮植竹町
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォレストレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 806 匿名さん

    プラス5ね。買いやすい値段になってきたもんね。
    でも買わないね。
    来年の叩き売りを待ってる人は何人かいそう。

  2. 807 購入検討中さん

    771です。

    私は、叩き売りを待っています。

    春には桜の咲く森、夏にはBBQにできる森、いつも子供と遊べる森、こんな環境は私にとって夢のようだ。
    叩き売りでなんとか手に入れれば、夢のような中流の生活が手に入る。

    来年の夏、BBQの森で家族で楽しそうに騒いでいるのが私です。
    先住民のみなさん、よろしく。








  3. 808 いつか買いたいさん

    ここは、遅いのも勝ちと言うことですか。
    タイミングはいつごろになるのでしょうか。1年半後、2年後?

  4. 809 匿名さん

    間取りと共用施設の良さは埼玉県の中でもなかなかないなと。東鷺宮も最高ですが。
    管理費、修繕積立金どうなっていくのでしょう。

  5. 812 匿名さん

    803の

    もう一つ追加すべきです

    「質の悪い住民」

    ってなあに?モンスターってことかな。

  6. 813 匿名さん

    2000万切るなら中古買うよりイイかもねー。
    あ、ここも未入居中古か。
    高値で買った人に同情するよ。

  7. 814 匿名さん

    771くん、君がマンションを買いたいのは十分分かったから後は自分のブログでやってくれ。

  8. 815 購入検討中さん

    来年まで我慢して、2000万円以下でなんとか購入する予定ですので、
    それまでこの掲示板いさせてください。
    ここにいると安売り情報が早く入手できますので、非常に便利です。

    夢の中流生活まであと6ヶ月!!

  9. 816 匿名さん

    もう2000万切ってますよ

    現地に行けば2000万切って買うことができます
    2090万とかの金額はあくまで表向きの金額なんです

    まだ半分近く残ってるマンションなので間取りも色々選べますよ

  10. 818 購入検討中さん

    もう2000万円を切っているのですか。
    でも来年まで待ちます。
    来年になれば新築と言えなくなり、年度末でもあるのでさらに値引きを要求できるからです。
    いま行って住所を知られると、営業の電話攻勢で女房が2000万円くらいで説得
    されてしまう可能性があるからです。
    816さんはひょっとして、HAUSKAの営業さんかな?

    私を貧乏人と言っている人へ:
    私は貧乏人と思っていません。
    年収は300万程度で、貯金も300万円くらいあるからです。
    年収は仕事が上達するに従い増えますし、貯金も増えるからです。
    管理費・積立金で2万なら大丈夫です。
    BBQの森、桜の森等はなくなると困ります。
    新築のマンションに住み、その庭で春には桜を観賞し、夏にはバーベキューをし、秋には
    子供とドングリを取る事が、中流の証だからです。

    夢の中流生活まであと6ヶ月!!

  11. 819 匿名さん

    ↑こんな人が狙ってるなんて素敵なマンションだなぁ~

    ここを青田買いした人って何人いるんだろ?
    20~30人?

  12. 820 匿名さん

    夢を見るのは勝手ですが、足元はしっかり見て下さい。
    年収300万、貯金300万てよくも恥ずかしげもなく‥。

    というか、正社員で300万の会社なんてあるんだー。なのにどんどん上がる?

    マンション購入にあたり200万近くは諸経費で消えます。
    プラスして引っ越し費用、家電、家具など。
    貯金で足りるといいですね。まさか、新築3LDKにエアコン一つってこともないでしょう?

    マンションは修繕費、必ず上がります。ここの上がり具合は予想外に跳ね上がる可能性高いですよ?
    あと、固定資産税って勿論ご存知ですよね?
    年間10~20万位を半永久的に払うのがマンションです。通常戸建てよりマンションの固定資産税の方が高くつきます。

    ローンにプラスして月2万なんて到底無理。
    欲しい欲しいの前に、勉強なさってはいかがですか?

  13. 821 匿名

    釣られてますな〜。

  14. 823 匿名さん

    年収1000万以下は下流か。

    じゃあ、殆どの家庭は下流だな。上中下は相対的な評価だから、一握りの人間しかいない層をして中流と称するのはおかしいと思うのだが。

    まあ、どうでもいいけど。

  15. 824 サラリーマンさん

    あのねえ、本当にここを安く買いたいと思ってるなら
    とりあえずモデルルームを見に行って住所書いておいたほうが良いと思うよ。

    売主が本当に経営に困った状況にならない限り、大々的な安売りはしないと思う。

    前にジョイントの例の物件見に行ったんだけど、あの物件も最初の値付けは高かったんだよね。
    で、会社がやばくなって大バーゲンに出た。

    客がけっこうたくさん見に来たんで、俺も2度ほど見に行ったんだけど
    営業からは何の電話もなかった。
    電話しなくても他にたくさん客がいたんだろうね。

    だけど、2度目に見に行ってから数週間経ってから突然留守電にメッセージが入ってた。
    残り数戸になったので是非買って欲しいって。
    あの時交渉してたらたぶんさらに大幅値引きでも出たんじゃないかな。

    で、その3日後にジョイントは倒産しました。

    話のポイントは、最後に捨て値でもいいから買ってもらいたいという時には
    過去の来客リストから営業は電話をかけまくるだろうから
    その時にリストにのってないとチャンスがないってこと。

    まあこのマンションはまだその状況じゃないだろうけど
    来年の1月までに一度は行ってみたほうがいい。
    買いたいならね。

    あとは中途半端な値引きは断固として拒絶する強い意志が必要かな。

  16. 825 購入検討中さん

    771です。

    情報ありがとうございます。
    住所を書いてくるタイミングはむずかしいですね。

    私は、中途半端な値引きを拒否できる意思を持っていると思ってますが、女房を攻められると弱い。
    豪華なモデルルームを見せられ、現在の価格から50万程度値引きすると言われたらすぐに落ちてしまいそう。
    女房が落ちて私が落ちないと、夫婦喧嘩が始まってしまうのです。過去にありました。

    ただ遅くとも、来年早々には住所を書いてこようと思ってます。

    また有益な情報や経験がございましたらお知らせください。

  17. 826 匿名さん

    >>825
    限られた予算からマイホームを探す姿勢に感心します。
    私から提案があります、大量の売れ残りマンションの底値買いもいいのですが
    駅からの距離を気にしなければ戸建てという選択肢はないのですか。
    マンションと違い、駐車場はタダ、管理費、修繕費がかからない。(後からメンテ代はかかる)
    例の西武開発の戸建てではなく、飯田系(飯田産業、東栄、一、など)なら
    比較的安い戸建てが買えます。
    それか格安で築浅の戸建てを買うとか。
    その気があるなら安く戸建てを買うコツを教えますよ。

  18. 829 匿名

    >828さん

    自分の妻はそうならないようにしっかりと教育したいものです。

  19. 831 匿名さん

    こわそうな奥さんですね。

    だんなさんかわいそう。

  20. 832 周辺住民さん

    前途多難ですね。

スポンサードリンク

クラッシィハウス大宮植竹町
ランカフィクス志木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町一丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.73平米~70.45平米

総戸数 191戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1ほか

3700万円台~5500万円台

3LDK~4LDK

67.5m2~77.35m2

総戸数 47戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸