東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?part3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-24 09:07:25

交通局の目の前の物件ですね。
ザ 湾岸タワー レックスガーデンについて色々と情報交換したいと思っています。

所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R~3LDK
面積:38.75平米~117.69平米
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
物件URL:http://wangan456.jp/
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店



こちらは過去スレです。
ザ 湾岸タワー レックスガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-21 00:34:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ 湾岸タワー レックスガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 1001 サラリーマンさん

    毎日の掲示板をリセットする。

  2. 1002 サラリーマンさん

    東雲1丁目と2丁目に格の違いがあるとは思えませんね。東雲の外から見たら、同じ東雲としか思えません。さすがに田園調布と東雲なら、子供でも、格に違いがあるとわかるかもしれませんが。「格の違い」とは・・・この同じ東雲で、そんなわけのわからないことを言うしか、ネガさんもネタがなくなってきたんですかね。

  3. 1003 匿名

    売ってくれダイレクトメール、ってまだ信じてる人がいるの?
    以前、全戸賃貸のマンションに住んでるときにも届いたよ。

  4. 1004 匿名

    いないよ。
    ウザイと言ったんだよ。

  5. 1005 匿名さん

    >983さん
    りんかい線は埼京線と直通だから、都心部への通勤にも便利なんですけどね。
    朝の時間帯もさほど込み合いませんし。
    ただ、日曜・祝日は国際展示場でイベントが開催される事が多いので
    夕方から下りを利用する際は驚くかもしれません。

  6. 1006 匿名

    今日、昼間乗ったけど
    立ってる人が結構いた。
    節電ダイヤで、間隔開き過ぎ。

  7. 1007 匿名さん

    私、近隣住民ではない外部の人間ですが、どう考えても立地・環境は
    外部からみても同じとは言えない。
    違うんだから認めましょうよ。
    あとは新築プレミア感に価値を見出すかどうかってこと
    じゃないかな。

  8. 1008 匿名さん

    辰巳駅を下りてまず、桜橋を渡るか、渡らないかで経済格差が生まれる。
    そして橋を渡り、右運河側を歩くかどうかで、更なる経済格差がある。
    豊洲駅からバスを乗るとき、キャナルコート行きへ乗れるか、辰巳駅経由深川車庫行きへ乗るかで経済格差がある。
    豊洲駅からタクシーで、キャナルコートと言えるかどうかで経済格差が生まれる。またグランチャ交差点を左へ行けるか行けないかで経済格差が生まれる。
    イオン出口東側を出るれるかどうかで経済格差がある。またグランチャを直進できるかどうかで経済格差がある。
    イオンへチャリで行くだけで経済格差を感じる。
    東雲駅を利用するだけで経済格差を感じる。

  9. 1009 匿名さん

    そのストレスはプライスレス

  10. 1010 匿名さん

    私も外部の人間だけど、
    どっちもどっちだな。
    豊洲から見ればね。

  11. 1011 匿名さん

    私も外部の人間だけど、
    明らかに違う。
    月島からみてもね。

  12. 1012 サラリーマンさん

    東雲駅がいいのか辰巳駅がいいのかは、勤務地がどこなのかによって違うだけで、いちいち経済格差を感じていられるほど、ひまではない。勤務地が渋谷なので、東雲に住むなら東雲駅を利用する。満員電車は苦手。

  13. 1013 匿名さん

    渋谷なら永田町で半蔵門線じゃないか?

  14. 1014 匿名

    >1011
    月島からわざわざ、東雲駅近くまで何しに来るの?

  15. 1015 匿名

    1013
    永田町駅のエレベーター、長過ぎ〜

  16. 1016 匿名

    エレベーターじゃなくエスカレーター

  17. 1017 サラリーマンさん

    1013さん、ありがとう。でも、東雲からのほうが早いし、乗り換えがない。定期は東雲から買うが、たまには辰巳から乗ってみるのもいいかもしれない。桜の季節は辰巳に行くほうが気持ちよさそうだ。

  18. 1018 匿名さん

    まあ、歩く時間の数分しか変わらないのに、2倍以上のコストを払うの?

    自腹じゃないから?

  19. 1019 匿名さん

    都内なのに、高額定期代の請求。

    人事にチェックされそう。

  20. 1020 匿名さん

    なぜ、直線コースがあるのにわざわざ遠回りして通勤するの?
    に答えられるようにしておいた方がいいよ。

    模範解答は以下の通り。
    「辰巳駅も徒歩圏内なんだけど、途中に橋があって、強風で渡れる状態じゃないです。」

  21. 1022 匿名さん

    982さん
    ここは、時間や曜日を気にせず、24時間いつでもゴミ出しが可能だったと思います。朝の出勤時じゃなくても夜人の出入りが少ない時に出される人も多いのではないかと思います。

    983さん
    私も不動産はやはり立地が大事だと思っています。転売する予定で、資産価値云々を考えるのであれば、検討から外した方が良いとも思いますよね。

  22. 1023 匿名

    1020
    直線コース?
    辰巳駅に行って、永田町で乗換えて渋谷に行くのが直線かどうか
    地図見て考えれば。
    りんかい線も永田町経由も遠回り。

  23. 1024 匿名さん

    ごたごた言いなさんな、りんかい線と比較すれば遥かに直線コース。

  24. 1025 匿名さん

    いやいや直線かどうかは関係なくて、どっちが早いかの話。

  25. 1026 匿名さん

    直線、早い、安いのどれを考えてもメトロ。

  26. 1027 匿名さん

    路線検索してみたら?
    平日朝の8時台で。
    東雲・渋谷 23分
    辰巳・渋谷 30分(乗り換えあり)

  27. 1028 匿名さん

    渋谷通勤なら、埼玉の埼京線沿線のが早いんじゃないの?
    湾岸よりは液状化リスクないぞ。

  28. 1029 匿名さん

    埼京線方面からだと、超激混みだよ。通勤辛いんじゃない?
    りんかい線って、ガラガラで超楽だよ。

  29. 1030 匿名さん

    りんかい線って高くて本数が少ない。
    常に渋谷あたりしか行かなければいいけど、
    ちょっと仕事で他の外出先から直帰するとき
    なんかは、すごい不便を感じるだろうね。

  30. 1031 匿名

    辰巳駅から12分も歩くほうが不便だろ。

  31. 1032 匿名さん

    健康のために歩きナヨw
    12分歩くのツライとか運動不足かいw

  32. 1034 匿名

    東雲駅前が排気ガスのひどいエリアなんだよ。

  33. 1035 匿名さん

    どこと比較して?

  34. 1036 管理人

    管理人です。
    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164274/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  35. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸