マンションなんでも質問「契約後の不安・後悔について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 契約後の不安・後悔について
  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2011-02-19 01:10:36

先日、世田谷区のマンションの契約をしました。入居は5月の予定です。

資金計画にも合い、間取り・立地などの条件も夫婦ともに納得のいくものでした。

ただ1点、階数が1階ということを気にしていましたが、前の通りは、人通りが
少なく、子供がまだ小さいことを考えると下の階に気を遣わなくて逆にいいだろうと
考えていました。

ところが、契約手続きを済ませた途端、1階であることに不安を覚え始め、
小さいと思っていた不安が日を追うごとに大きくなっています。

自分の判断は正しかったのだろうか。

一生の買い物でこんな不安を抱えていていいのだろうか。

そもそもこの立地・間取りは本当に気に入っていたのだろうか。

とはいえ、すでに手付金を払っており、現実的に後戻りはできず、
眠れない日々が続いています。不安でたまらなく書き込みをしました。

愚問とは重々承知の上ですが、契約後に何らかの不安を抱えた方、
乗り越えられた方はいらしゃいますでしょうか。経験談を教えていただければと思います。

[スレ作成日時]2011-02-17 01:06:50

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
ウィルローズ光が丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

契約後の不安・後悔について

  1. 23 匿名さん 2011/02/17 12:27:41

    3度目でようやく理想の家を手に入れられる。
    といいます。
    2回まで失敗、後悔はありですね。
    自分のライフスタイルの変化などが理由でしょうね。
    うちは今2回目です。
    1回目は3階で騒音に悩まされましたが売却益がでる金額で売りました。
    今の2回目は最上階で静かで眺めは良く満足しています。
    ファミリー型マンションだけは避けて選びました。
    3度目は果たしてどんな家になるのかな。
    マンションはもう飽きたかな。

    ちなみにスレ主の1階は子供が騒いでも大丈夫だと思っていると
    思いますが、上階にも下の階の騒音は響きます。
    当然、上の階の騒音もします。

  2. 24 匿名さん 2011/02/17 12:41:59

    >20

    解説までありがとうございます。

    えーとお分かりのように、リフォームした最初のマンション(20年前)は
    すでに売却、現住所マンションに移りました。
    現住所マンション築10年弱と新築マンションと2つも部屋を所有している、
    ビンボーな母子家庭です。
    夫は別に資産もあり、現マンションだって慰謝料代わりに置いていっても
    バチ当たらないくらい。
    ちなみに慰謝料は全くなしですから、結構キツイです。


  3. 25 匿名さん 2011/02/17 12:57:53

    >>17=24は、もういいよ。
    スレ違いだし。

  4. 26 匿名さん 2011/02/17 13:03:21

    ファミリーで入居する人に、ファミリータイプは避けましたとか言っても意味が無いというかナンセンス
    ライフスタイルの変化と共に、最初は満足して住んでいた家に、満足できなくなる事があるというのは同意
    自分自身のライフスタイルが変化していく中で、常に一定以上の満足を得たいのであれば、その都度住み変えていくしかないだろうし、一時的なものとして(いづれ子供も家を出るし)しばらく我慢するのもありだと思う。

    集合住宅である以上どの階に住んでも周囲に常識内で気を使うのは当たり前だし
    逆に常識内で許容するのも当たり前だと思う
    あとは実際に入居してみないと分からないから運だよね

    新築マンションの場合、1階で気になるとしたら、その時点で植栽がまだ育ちきれて無くて
    結構スカスカで、人目が気になることかな
    植栽は完成図CGのようにはいかないから

  5. 27 匿名さん 2011/02/17 13:46:35

    若干不安になるくらいがいいのでは?
    入居前に夢と希望と期待と満足感一杯で微塵も不安の無い状態だと(そんな人いるのか知らんが)
    いざ内覧、いざ入居って時に何か不足があった場合、必要以上に落ち込みそうだし。
    夫婦二人で不安になって二人とも夜眠れなくて挙句喧嘩とか言う事態になるのなら
    手付放棄してでも(場合によっては違約金払ってでも)契約白紙に戻した方がいいのかもしれないけど。
    あと自分の性格を分析して見て、過去に、何か新しい事を始める時、新しい場所に行く時、その都度不安になってたけど、いざその時が来たら結構それなりにやっていけたというのであれば、今回も何とかなるのでは?
    逆に不安的中タイプ、虫の知らせをキャッチするタイプなら、よくよく考えて回避もやむを得ず、と。

  6. 28 匿名さん 2011/02/17 13:48:02

    いや、自分は>>17=24の話、気になるなぁ。
    そもそもなんで2つも所有する必要があったのかまだ明かされてないし。

  7. 29 匿名さん 2011/02/17 13:58:58

    「契約後の不安・後悔について」

  8. 30 匿名さん 2011/02/17 14:04:26

    だれか17と28の為に新スレ立ててあげたら?

  9. 31 匿名さん 2011/02/17 17:26:34

    スレ主、放置だね。
    眠れない日々なんだったら、来ると思うんだけどね。
    世田谷区なんて凄いじゃないですかぁ~悩むなんて贅沢ですよぉ~」
    とかいうレスを期待していたのかな。

  10. 32 匿名さん 2011/02/17 21:53:40

    とりあえず、相談というよりは独り言だったという結論でOK?

  11. 33 匿名さん 2011/02/18 00:25:33

    人は真夜中に詩人になるからね。

  12. 34 匿名 2011/02/18 00:47:00

    入れ物はよくても、住居に問題あると後悔
    騒音に管理費横領、管理会社のいいなりで管理費だだもれ

  13. 35 契約済みさん 2011/02/18 07:01:04

    このスレッドをたてたものです。

    超個人的な投げかけにも関わらず、ご意見をいただき有難うございました。
    またこのようなスレッドに気分を害された方、申し訳ありません。

    まだ悩みが払拭できたわけではありませんが、おかげさまで少しずつ軽減されてきました。
    今後は、入居を前提として無理やり悩みを打ち消そうとするのではなく、
    きちんと向き合って、家族とも相談しながら決めていきたいと思います。

    本当に救われました。皆さんのマンション探しがうまくいくようにお祈りしております。

  14. 36 入居済み住民さん 2011/02/18 07:05:16

    後悔の日々です・・・

    同じ世田谷のマンションですが。

    なぜ買ってしまったのだろうか。

    自分がこれだけは譲れないとても気に入っている所がひとつでも
    あればいいのでしょうが、何もないことに気づき・・・


  15. 37 匿名 2011/02/18 08:44:03

    はい。

    スレ終了です。

    続きはブログで。

  16. 38 匿名さん 2011/02/18 11:32:24

    No.459 by 匿名さん 2011-02-18 17:31
    真面目に教えてください。豊洲のマンションで詐欺にあいました。
    コンクリート詐欺です。不適合なんですって。
    売却のとき、何年経過すれば重要説明事項には記載しなくていいのですか。
    何十年経過してもこれだけは記載しなくてはならないのでしょうか?
    売却しないで死ぬまで死んでろってことですか?
    本当に悲しいですよ。どうして私がこんな詐欺にあわなくてはならないの?
    バカにしていないですか?訴えたいですよ。
    どうしてこの問題話題にならないのでしょうか?本当に不思議です。
    こんなに苦しんでいる人間を騙して高い値段で売りつけるなんて
    地獄に落ちてしまえ。報道関係者に話しを持っていっても取上げてくれないですか?


  17. 39 匿名 2011/02/18 12:31:15

    そのスレが気になるんでリンク貼ってください。

  18. 40 匿名さん 2011/02/18 12:51:01

    宇部三菱の件ですか?

  19. 41 匿名さん 2011/02/18 14:02:37

    ↑どうしても話をそっちにもっていきたい人
    あちこちの板に出没されています

  20. 42 匿名さん 2011/02/18 16:10:36

    報道機関が取り上げないならツイッタとかで広めたらどうなん?
    アラブの若者たちを少しは見習おうぜ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ高田馬場
    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸