横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【29】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【29】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-15 21:58:55
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート29です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/

[スレ作成日時]2011-01-24 23:29:58

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【29】

  1. 84 匿名

    小杉じゃないけど隣の、南武線向河原駅すぐそばにある「小麦工房みのや」ウマい!です。横須賀線小杉駅からなら歩いて5分ぐらいかな?

  2. 85 匿名

    ↑主語抜けてすみません、おいしいパン屋の話です。

  3. 86 匿名

    一番得してるのは、永住目的で5、6年前に、再開発も新駅も全然期待せずに、黙って駅から10分圏のいいマンション買った人たちですよ。私もその口ですが。

  4. 87 匿名さん

    マンションで駅から10分?
    ありえない。
    何の為のマンションなのかね。
    10分も歩くなら戸建ての方が良いと思う。

  5. 88 匿名

    羽田空港直通なしだ。世界の羽田空港だ。

  6. 89 匿名さん

    徒歩10分だと賃貸に出すとき厳しくなるね。

  7. 90 匿名

    って言っても、小杉10分圏内の数年前のマンションは、みんな値上がりしてんだよな。そもそも底値で買ってるから。

  8. 91 匿名

    おいおい、小杉のタワマンラッシュで頭どうかしちゃってるんじゃないの? 10分以内なら十分マンションとして成り立つだろ。戸建なんか都会じゃ、30分歩いたって、狭小3階建てが関の山だよ。だいたい駅から一歩も歩きたくないなんて考えるほうが、どうかしてんだよ。そんな場所に住んどいて、子育てに向かないとかバカ言ってるのもいるしな。価値観を押し付けちゃいかんよ。

  9. 92 匿名さん

    3千万代のものが5千万の値がつくからね。新住民様様ですよ。
    再開発も目処がついてきたし、投資目的なら早めに売り切ったほうがいいだろうね。

  10. 93 周辺住民さん

    隣の駅だが、新丸子温泉最高!

    本当に温泉で、醤油のような湯がでている。体が温まるよ!
    この辺は、昔は花街で、連れ込み旅館なんかも結構あったらしい。今もラブホがあるね。

    いろんな物があって、懐が深いね、武蔵小杉!

    http://maruko.cup.com/maruko_onsen_2.html

  11. 94 匿名

    この辺りの銭湯は、みんな温泉付きだよ。代表格が綱島温泉かな。なかなか風情があるよ。法政通りの今井湯とか。

  12. 95 匿名

    皆さん、戸建>マンション と考えている方、大勢いらっしゃいますが、私的にはマンション>戸建 です。

    私は当初、戸建に住んでましたが、売却してマンションに住み替えました。

    戸建は日照、床下からの冷え、庭の雑草取り、ゴミ出し、協同掃除など面倒が多くマンションに移って大正解でした。

  13. 96 匿名さん

    その通り
    低層マンション>戸建て>タワーマンション

  14. 97 匿名さん

    武蔵小杉に住んでるって言うと二言目には「えっ?もしかしてタワマン住んでるのっ?」って必ず言われる。それを否定したときの相手の困惑顔といったら、、まるで「何で武蔵小杉なのにタワマンじゃないの?」という表情。

  15. 98 匿名さん

    御殿町とか今井とかあるという話をしてる。
    話するとタワーは大変だからねという返事があるよ。

  16. 99 匿名さん

    土地勘もないのにどこだかわからん御殿町とかいう町をプッシュされて「タワーも大変だからね」って言った瞬間の相手の顔が困惑顔なんだろうに。

  17. 100 匿名さん

    職場が横浜だけど、武蔵小杉なんて言っても全然通じないよ・・・

    ・・・って言うのは極端な話としても、川崎のどっかっていう程度で特に反応は無い。

  18. 101 匿名さん

    なんか、名前は聞いたことあるっていう程度ですね。

  19. 102 匿名さん

    ムサコは何もないから知られてなくて当然。

    知ってる人もまだ10年前の工場地帯のイメージだと思いますよ。

    東京機械跡地の商業施設が重要ですよ。

  20. 103 匿名さん

    武蔵小杉を知らない人に知ってもらいたいわけではないです。
    知らない人は知らないままで構わない。

    今の武蔵小杉。
    5年後の武蔵小杉。
    10年後の武蔵小杉。

    を楽しみにしていてね。

    ちなみに職場が横浜で武蔵小杉を知らないってのは嘘だね。
    だって横浜から渋谷に出る人が居ないってことでしょ?
    ありえない。

    横浜から渋谷に電車で出る場合。
    東急東横線
    JR湘南新宿ライン
    このいずれかが便利ですがどちらも必ず武蔵小杉に停車します。

    職場が横浜だと住宅は静岡県の人が多いんですかね?

  21. 105 匿名さん

    金を落とす外からの集客ができないと街は発展しい。知られなきゃ人も集まらないから5年10年経ってもマンション群とショッピングセンターがある所にしかならない。

  22. 106 匿名さん

    正体現したなサンクタス契約者め。
    オリックス不動産で一番と豪語しているんだから幸せだね。

    マンションデベロッパーの勉強をしてから出直してきなさい。
    そうすれば武蔵小杉でのランドマークもわかると思うよ。

    ちみにはわからないかなー。
    だってサンクタス川崎が一番だと思ってるんだもんね。

    武蔵小杉で川崎一番をアピールしないで川崎駅の駅前で叫んだ方がいいぞ。
    頑張れ。
    応援してる。

  23. 112 匿名さん

    EーPRONTの内装きれいですね。オープンが楽しみです。
    えびとアボガドのサンドに期待。

  24. 113 匿名さん

    小杉は意外にアジア系の人が多いというか増えた感じがする。中国人寮があるようで、朝夜と10人位が集団が道を歩いていて時々遭遇するんだけど、声はデカイし、道に広がって歩くから邪魔で仕方がない。マナーのない奴は要らんよ。

  25. 114 匿名さん

    >>113
    余計なお世話。
    今や世界経済は中国あっての話。
    バカにしてると日本経済破綻するぜ。

  26. 115 匿名

    >112
    営業お疲れさん。
    プロントが楽しみなんて幸せでいいね。
    超狭いし。
    そう言えば前にもイタリタンレストランのサイゼリヤが楽しみって言ってな。
    誰かが。

    イトーヨーカ堂にコージーコーナーができたのが少し嬉しいのは分かる

  27. 116 匿名さん

    日本はもうダメだよ。
    国民に根性がない。

    最近の新入社員はちょっと残業やら徹夜あると文句ばっかり

    海外赴任も理由つけて断ってくる始末。
    その点、中国や韓国の人はがむしゃらに頑張ってくれる。

    助かる。

  28. 117 匿名

    中国人の素養の悪さだけは、どうしようもないからな。世界中にいるよ。

  29. 118 匿名

    再開発地区にくる人っていうのは、人目ばっかり気にしてる人間が多いってことがこのスレ見てるとよくわかるな。(笑)住むとこ決めるのに人目と金の計算。まるで中身がないよ。地域に根付いて、まともな自治に参加できるとは、とてもおもえないから、周辺から敬遠されても仕方ないな。

  30. 119 匿名さん

    武蔵小杉はアンダーグラウンドなエリアに線路を囲って作った要塞都市。線路の外側の旧市街地も浄化が急ピッチで進んでます。

  31. 120 匿名さん

    >>114
    経済力があればマナーは守らず自分たちのしたいようにすればいいとでも思ってるのか?
    金の力て我が物顔になっているどこかの新住民と同じだな

  32. 121 匿名さん

    お金あるのは各タワーの最上階の広い部屋に住んでる
    人だけでしょ。賃貸タワーや戸建ての人は別だけどね。

    川崎市内のマンション程度を買って妥協したような
    階数や広さに住んでるようじゃ2流でしょう。
    自分でもわかってるよ。

  33. 122 匿名さん

    >>120
    だけど金の力は絶大だ。
    貴方がどんなに力があっても金がなければ全てに説得力なし。
    金があれば人が集まるし何でも出来る。

    持った事ない人にはわからんよ。

  34. 123 匿名さん

    タワマンは貧富の差が激しいよね。

  35. 124 匿名さん


    知人で5千万で買った海辺のマンションを中国人に1億で売った人がいる。
    決め手は富士山が一望だったこと。
    富士山が海に浮かんでいるような景色が中国人には衝撃だったらしい。(中国人は日本人以上に富士山に憧れがあるらしい)

    1億でも「安い、いい買い物をした。」と大満足だったそうな。



  36. 125 匿名さん


    中国人に売るなら今だ!
    武蔵小杉を中国人にうまくアピールできれば、転売価格は2,3倍なんてもんじゃない、もっともっと上を目指せる。

  37. 126 匿名

    金がなければ説得力がない?それは間違いだな。歴史が証明している。必要以上の金が必要なのは、死ぬときに一人で死んでいかなければならないことが確実な人だけだよ。

  38. 127 匿名さん

    123
    タワマンの最上階付近はプレミア付けた豪華な仕様の部屋にするのが都内では普通。
    だからマンション内で、ますます所得の格差が大きくなる。
    だけどパークは最上階までプレミア無しのスタンダード仕様の部屋があるじゃない。

  39. 128 匿名さん

    それでも売れ残っているけどね。

  40. 129 匿名さん

    【スポーツ】旭日旗で韓国代表を威圧する日本人【AFC2011】
    【スポーツ】旭日旗廃止を…ナチスと同じ日本人【AFC2011】
    【スポーツ】旭日旗で恫喝する反省しない日本人【AFC2011】

  41. 130 匿名さん

    荒れるからそういうこと書き込むのやめようね。

  42. 131 匿名さん

    J-CASTニュースでは
    旭日旗はなかったようで
    サルまね韓国人の妄想、虚言のようです。

  43. 132 匿名さん

    小杉や南武線沿いは韓国人が多いようですね。

  44. 133 匿名さん

    取り立てて多くはないよ。

  45. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クレストプライムレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸