住宅設備・建材・工法掲示板「床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください
  • 掲示板
名無し@e戸建て [更新日時] 2024-12-24 12:44:26

基礎断熱にしようと思ってるんだけど、湿気対策も兼ねて床下にエアコン設置して冬場の暖房にも使おうと思うがメリット・デメリットを教えてくれ。

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2011-01-13 17:41:50

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
レジデンシャル品川荏原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください

  1. 21 匿名さん 2011/01/14 11:03:12

    http://ii-ie.com/pastlog/index.htm
    検索してるんなら知ってるかもしれないけど、ここで
    「床下エアコン」で検索してみてください。
    理論ではなく、実証データが豊富です。

  2. 22 名無し@e戸建て 2011/01/14 11:47:33

    スレ主です。

    まだ平面図の段階だけど建物は11mX7.5mで切妻、二階外壁がガルバ縦張り一階外壁がモルタル下地のジョリパット仕上げ。
    屋根にチムニーが乗ってる北欧風住宅ですけど変ですかね?


    エアコンの設置は階段の踊り場がスキップフロアで広くなっていて、その下が二段下がりの収納で一階FLより下になるのでうまく収まるかなと思っています。
    ただリモコン受光部をどうしたらよいものかと・・・今どきコードリモコンなんて無いですよね?

  3. 23 匿名さん 2011/01/14 12:01:48

    床下の内高は何cmぐらいあるんですか?
    給湯施設は何の予定ですか?

  4. 24 名無し@e戸建て 2011/01/14 12:13:14

    基礎の立ち上がりは普通に400mmです。
    給湯はエコキュートです。

  5. 25 匿名さん 2011/01/14 13:20:33

    Ⅳ地域でその基礎高では、
    申し訳ないですが、そもそも基礎断熱にする理由が見つかりません。
    なぜ基礎断熱なんですか?

  6. 26 名無し@e戸建て 2011/01/14 13:51:58

    基礎高で基礎断熱か床下断熱か決まるものなんですか?
    うちの場合段下がりがあるせいかわかりませんが、旭化成の方が基礎断熱にします。となりましたが。

  7. 27 匿名さん 2011/01/14 14:36:40

    余談から入るけど、基礎断熱にして全館空調のダクトを床下にもまわすって
    工法やってるHM、Ⅳ地域の福岡にあるよ。

    建てようとしている家が全館空調でないなら、
    床下エアコン稼動させるときって、家にいるときだよね。
    だったら、エアコンを床下に設置するんじゃなくて
    エアコンで暖めた室内の空気を床下に送ればいいんじゃない?

    室内天井につけたグリルから給気して床下に送り込み
    床下から室内に戻すときは埃よけのフィルターさえあればいい。

    個別式24時間給排換気システムの天井埋め込みタイプを使うと
    簡単に実現できるね。

    一応ロスナイ式選んで、ON・OFFスイッチを壁につけとくと
    いいとおもうよ。

  8. 28 匿名さん 2011/01/14 14:44:02

    なんか、そこまでして、床下の余分な空間まで空調するって無駄じゃないですか?

  9. 29 名無し@e戸建て 2011/01/14 15:05:50

    >27

    基本理念としてOMみたいなことをエアコンを熱源とし、深夜電力を使い蓄熱させようという考えです。
    したがって室内の空気では熱量が不足します。それとダクト工事などはせず、なるべくシンプルな設備にしたいなと。(笑っ)

  10. 30 匿名さん 2011/01/14 15:34:17

    床が暖かいと、室温をあまり上げなくても、体感温度は暖かく感じるので、エアコンの設定温度が低くても快適に感じる。
    床が冷たいと、エアコンの設定温度を上げて暖かくなっても、下から熱を奪われるので不快な暖かさになる。

    (体感温度の一例)
    床の温度20℃で、床より1m上の温度24℃  体感温度22℃ (快適) 電気代小
    床の温度16℃で、床より1m上の温度28℃  体感温度22℃ (不快) 電気代大

    床暖房を建物全体に入れられればそれが一番良いが、設備も工事も費用的に高額になる。

    しかし、床下に市販されている家庭用エアコンを入れるなら 安価で なんちゃって全館床暖に施工可能。※ただし、基礎断熱が前提条件。

  11. 31 匿名 2011/01/14 15:39:29

    床下エアコンをやってくれるHMが、
    あんまりないきがします。
    初めて床下エアコンにトライとかだと、
    なんだか心配・・・
    まずは、手がけたことがあるHMを探すと良いのでは?

  12. 32 名無し@e戸建て 2011/01/14 16:07:28

    >30

    具体的数値での解説ありがとう。わかりやすいっす。


    >31

    HMからすれば何かあった場合に責任問題になりかねないから、やりたがらないでしょうね。w
    もちろん全て自己責任でやるつもりです。

  13. 33 匿名さん 2011/01/14 16:24:55

    >29

    27です。

    熱量が足らないのだと仕方ないですね。
    個別空調の24時間換気ダクトシステムはすごくシンプルで安いですよ。

    冷媒管配管もいらないし、室外機設置も必要ないからいいんじゃないかなと
    思った次第でした。

  14. 34 名無し@e戸建て 2011/01/15 01:07:11

    >33

    スレ主です。

    個別空調を5LDKに施工するとイニシャルコストはざっくりでいくらくらいになりますか?
    換気は1種の予定なんですが、各部屋に個々につけるタイプです。そういう面では興味があります。

    >>25のなぜ400mmの基礎高だと基礎断熱の意味がないのかの答えを待ってるんですけど、どなたかわかる人います?

  15. 35 e戸建てファンさん 2011/01/15 02:36:52

    >なぜ400mmの基礎高だと基礎断熱の意味がないのか
    7です。
    25さんじゃないですけど、おそらく似たようなこと考えてると思います。

    基礎高40センチ、つまり高基礎にして基礎内を有効に使おうとする意志がないのに、わざわざ湿潤気候であるⅣ地域で基礎内を乾燥させるための設備とシロアリのリスクを、背負わなくてもいいんじゃないかな、と思ってました。
    床が寒いなら普通に床暖の方が効果高いでしょうし、エアコンの効き悪くしてまで床下を含めなくても、と。

    でもへーベルならわからないことないですね。
    シロアリリスクありませんし断熱性も補強できますし、へーベルの弱点である1階のカビの生えやすさも解消できますから。

  16. 36 入居済み住民さん 2011/01/15 03:25:21

    鉄骨住宅でも、構造体以外の床などはヤラれますよ。
    ノーリスクってわけではないです。

    それより、フィルターの掃除や故障時のメンテナンスはどうされるつもりですか?

  17. 37 匿名さん 2011/01/15 06:23:42

    >34

    5LDKの場合

    個別3種が
    材工で、12万円ぐらい

    個別1種が
    材工で、20万円ぐらい

    セントラルが
    材工で、40万円ぐらい

    ロスナイ無しの場合ね。

  18. 38 購入検討中さん 2011/01/17 03:59:56

    長野のホクシンハウスが床下エアコンやってますよ。

  19. 39 名無し@e戸建て 2011/01/18 00:05:54

    >35

    高基礎にして床下を有効利用するというのはわかります。床下メンテするのも楽ですしね。
    ただ蓄熱させる場合はあまり広い空間だと効率が落ちるともありました。これもごく当たり前な話ですよね。
    うちの場合床下は収納が一階床より400mm下がりで一部使うだけなのでコストも考え、単純に400mmになったのかなと理解してました。
    でもどこかのブログにあったような床下にダンゴ虫のミイラが転がっているのは嫌なので、基礎は立ち上がりとベタ部分は一回で打設する予定です。

  20. 40 名無し@e戸建て 2011/01/18 00:13:14

    >35

    追記
    ヘーベルハウスのことはわかりませんが、うちは木造軸組で予定しています。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレストタワー西日暮里
    サンウッド大森山王三丁目

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    [PR] 東京都の物件

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸