東京23区の新築分譲マンション掲示板「宇部三菱セメント問題に関連する話題について(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 宇部三菱セメント問題に関連する話題について(その4)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2018-06-06 00:05:31
【特集スレ】宇部三菱セメント問題に関連する話題について| 全画像 関連スレ まとめ RSS

宇部三菱セメント問題に関連する情報について、話し合います。

国土交通省の報道関連資料:

http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/house05_hh_000179.html

宇部三菱セメントおよび三菱マテリアルの発表資料はこちら:

http://www.umcc.co.jp/html_set/frame_set01_news.htm

社団法人 全日本不動産協会・不動産保証協会の発表はこちら:

http://www.zennichi.or.jp/fudousan_kanren/fudousan_kanren_detail.php?i...

過去スレ:
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80062/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88768/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95317/

[参考情報]

国土交通省の類似案件の発表はこちら:

吉田建材(株)が製造した高強度コンクリートの大臣認定仕様の不適合について(2010/07/09発表)

http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000182.html

高強度コンクリートの大臣認定仕様の不適合について(2010/09/27発表)

http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000193.html

[スレ作成日時]2010-12-19 17:03:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

宇部三菱セメント問題に関連する話題について(その4)

  1. 304 匿名さん

    またたくさん削除されたものだなw

  2. 308 匿名さん

    今週末も騙されないようにな!

    ちゃんと歯を磨けよ!頭洗えよ!寝坊すんなよ!

    俺も気を付けるからよ!

  3. 314 匿名

    初歩的な疑問で恐縮なのですが、これから建設される又は建設中の物件には、
    再認定された、という基準のコンクリートが使われるのか、それとも元々の大臣認定基準のコンクリートが使われるのか、
    何かうやむやで曖昧な感じがするのですが…なんとも言えない不安感もあります。

  4. 315 匿名さん

    >再認定された、という基準のコンクリートが使われるのか、それとも元々の大臣認定基準のコンクリートが使われるのか、

    どうやら現実の世界とかけはなれた認識をしているようで。

  5. 317 匿名さん

    イカサマ買うなよ

  6. 318 マンコミュファンさん

    まぁ、90棟程度の方には我慢してもらいましょう。これ以上被害が増えなくてよかったよ。

  7. 319 マンコミュファンさん

    このような不祥事を風化させてはいけません。
    ダメなことはダメと主張しましょう。

  8. 320 匿名さん

    >再発防止策等を見る限りでは、もともとの大臣認定基準のコンクリートを使うと言う事かと。

    コンクリの話か?再発防止策を言うならセメントの話だろ?

    宇部三菱の発表によると猶予期間は2013年12月まで、となっているのでそれ以降は新基準の
    セメントが使われることになるな。

    >再認定された、という基準のコンクリートが使われた物件は、宇部三菱セメントに限れば90棟程度でしょう。

    再認定された、という基準の"セメント"が使われた物件なら、宇部三菱セメントに限れば、90棟に限らず
    宇部三菱セメントを使用した全ての物件なんだがw。
    それらは大臣認定時に始めから340で申請した物件が含まれるから、当然90よりも多い数になるけどな。

  9. 322 匿名さん

    >再認定されたセメントが使われた物件は90棟だけどね。

    宇部三菱の"セメント"は全部一緒なんだが?w

    >330で申請したのに340で作っちゃったんだから、差別されても仕方ないよ。

    330だろうと340だろうとできあがったコンクリの性能に有為な差がないのだから、
    どうでもいい話だろ。

  10. 325 マンション住民さん

    324様

    豊洲のタワーマンションに住んでいます。
    重要事項説明には明記しないとやはりダメですか。
    この点についてはよく分かりません。

    偽コンクリートで造ったマンションに住んでいると知って
    かなり落ち込んでいます。

  11. 326 匿名さん

    >330で申請し大臣認定を受けたのに、340で作ったら問題でしょ。

    大臣認定通りではない、という点が問題になったが、できあがったコンクリートや
    物件は別に問題ではないんだよ。

    >どうでもいい話なら、重要事項説明に加えられないよ。

    購入検討中の人にとっては事前に説明しておかないと後でいろいろと面倒だから
    そういう指導になったってだけ。実際のところ、どうでもいい問題だが。

  12. 328 匿名さん

    >では何故、わざわざ東京支店だけ330で申請したの?

    意味不明。
    どこの建設会社と生コン会社の話か知らないが、申請した奴に直接聞けよ。

  13. 330 匿名さん

    >何で330で大臣認定とったのに、バレるまで340で作ったのかね?

    俺は建築会社の現場の作業員ではないのであくまで推測だが、
    大臣認定と同じ手順、同じ材料、同じ機材でコンクリを作ったにもかかわらず測定結果が
    異なっていたので、測定値の方がおかしい(測定ミス?)、と考えたんじゃないのか?

    実際のところは現場で作業した人に聞かない限りわからないことだが。

  14. 332 匿名さん

    ゆるゆるコンクリートで
    しかも
    耐震基準不適合

  15. 334 匿名さん

    >大臣認定より作業性を優先しちゃったのかねw

    宇部三菱セメントは330で大臣認定を取得している建設会社・生コン会社のことを
    知らなかったってだけだろ。(一部の人間は知っていたが、全員が知っていたわけではない、
    という意味。)

  16. 336 匿名

    結局さぁ330で作んなきゃ駄目なのに340で作っちゃった人達が建てた物件だけど本当にいいの?
    って確認作業が重要事項な訳かと

  17. 337 匿名さん

    >一部でも知ってる人間が居るのに、内部告発で表面化するまで黙認していた事実が大問題なんだろ。

    そんなものは問題でも何でもない。コンクリが大臣認定の通りでなかったことが問題になっただけ。

    それで結局、大臣認定の取り直しをやったから、今は全て大臣認定の通りになった。めでたしめでたし。

  18. 339 匿名さん

    タワマンを買えない輩が、ネガティブキャンペーンをやっているだけ。

    他の人は誰も何とも思っていません。

  19. 346 匿名さんk

    豊洲式なんて
    なんとも微妙な名前のコンクリートですね
    それだけで避ける理由になります。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

39.87平米~70.53平米

総戸数 64戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,620万円~1億2,290万円

1DK~2LDK

28.75平米~61.50平米

総戸数 63戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸