東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス豊洲キャナルテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 塩浜
  7. 豊洲駅
  8. シティハウス豊洲キャナルテラスってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2021-09-14 14:18:21

全戸”水辺向き”オール3LDKの開放感あふれる144邸。
シティハウス豊洲キャナルテラスについて情報交換しましょう。

所在地:東京都江東区塩浜1丁目10番2(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩15分
東京メトロ東西線 「木場」駅 徒歩14分
京葉線 「越中島」駅 徒歩15分
間取:未定
面積:69.11平米~71.11平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/shiohama/
施工会社:株式会社鴻池組 東京本店 
管理会社:住友不動産建物サービス 

[スレ作成日時]2010-12-16 12:53:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス豊洲キャナルテラス口コミ掲示板・評判

  1. 439 匿名さん

    東京駅までの話ですけどバスで25分だと自転車ではどれくらいかかるんだろ、普段から乗ってるから疲れは気にはならないけど朝は急ぎますからね、信号とか駐輪場とか、諸々の追加時間を考えておいたほうがいいですよね。ただ遠いだけじゃいから立地に関してはもう何も文句ないです、運河沿いの見晴らしのいい場所に住めますから。雨の日は豊洲駅利用、濡れない屋根のあるルートもあるといんですけどねぇ。

  2. 441 匿名さん

    自転車で東京駅通勤はしんどいだろう。
    ここは、通勤命には向かない。せめて、都営アパート側に抜けられる道があれば、徒歩10分で豊洲駅に行けるだろうが‥
    もしくは、遊歩道が整備され、直通で橋に行けるとか。無理だろうけどさ。

  3. 442 匿名さん

    ロードバイクやクロスバイクなら、楽勝だと思いますよ。
    20分もかからないんじゃないですか。

  4. 443 匿名さん

    現地見てみたんですが、手摺りガラスが透明だから、
    運河の向こうの道路から部屋の中が丸見えですね。

  5. 444 匿名さん

    こんな調査が出ていた。

    --------------------------------------------------------------------------------------
    首都圏「10年後お勧めの街」、豊洲がトップ・日経調査

     首都圏で最も発展性が見込める街は「豊洲」――。日本経済新聞社が首都圏1都3県の在住者を対象に実施した街イメージ調査で、「10年後のお勧めの街」を聞いたところ、東京都江東区豊洲が1位となった。造船所跡地などで再開発が進んでいることが人気を集めた。一方「流行の最先端を行く街」のトップは六本木。東京ミッドタウンの開業などが新たな魅力となっている。

     調査は「素顔の首都圏 6000人・街イメージ調査」として6月下旬にインターネットを通じて実施。東京、千葉、埼玉、神奈川に住む5992人が回答した。

    「NIKKEI NET 引用」
    --------------------------------------------------------------------------------------

    これからの暮らしやすさの可能性で豊洲は評価された模様ですね。

  6. 445 匿名さん

    低層階は、カーテン全開は厳しいだろうね。まー、どこのマンションも同じだろうが。

    あと、ここは豊洲じゃなく、塩浜です。

  7. 446 匿名さん

    ところが橋で坂になっているからか、結構上の階まで見えてました。

  8. 447 匿名さん

    今時、カーテン全開で生活する人はいるのだろうか。
    駅前のシティタワーでも、ダイレクトビューをカーテン全開で過ごしてる人、殆ど見かけないし。

    そういう意味だと、手すりガラスはくもりガラスのほうが良かったと思う。お向かいのマンションも、目隠ししてる住居多いしね。

  9. 449 匿名さん

    私は、前が抜けてれば、リビングは全開にしますね。
    ただ、曇りガラスじゃないとちょっと厳しいかも。

  10. 450 匿名さん

    >こんな調査が出ていた。
    2007年の記事ですね。今は2012年ですが。
    こんな大昔の記事を持ち出すって、あなたは埋立地マニアなの?豊洲にとっていい情報は何十年前のものでも持ってるんですね。
    まあ、どうせ営業が会社のデータベースから持ち出してきたものなんでしょうけど。

    でも2007年の記事をあたかも最近の記事のように書くのは完全に詐欺ですよ。

  11. 451 入居済み住民さん

    営業まがいの書き込み、迷惑。
    購入者にメリット無いし、やめて欲しいね。

    ・ここは塩浜(橋渡った最寄り駅が豊洲
    ・駅徒歩14分

    だから安い。
    デメリットを理解して買う。リセールバリューは無いと思え。
    間取りや仕様は住友不動産なので、二流デベより良い。

  12. 452 匿名さん

    ツイン然り、シンボル然り、ここも然り。
    何で住友不動産は竣工前に早く売り始めず、竣工後もダラダラ売るんだろうか。

  13. 453 土地勘無しさん

    いやいや、みんな、そうでもないぞ。
    SUUMOの2012年12月4日号では資産価値が落ちない街ランキングで
    木場が11位(リセールスバリュー109%)にランクされているよ。
    ちなみに、辰巳は3位(リセールスバリュー120.3%)だ。

  14. 454 匿名さん

    そりゃあそうだろう。

    まだまだ開発できるところと、できないとこの差がどんどん出て来るってことだろう。

  15. 455 匿名さん

    万が一、予算の目処が立って、有楽町線延伸となった時に新駅が出来ると思うが、枝川デニーズ辺りかな?
    それとも、塩浜二丁目かな?

  16. 457 匿名

    駅の出口考えたら、新駅は三つ目通り沿いでしょうな。

  17. 458 購入検討中さん

    >447

    去年うちの近くにできた一般的に億ショントと呼ばれるマンションは高層ではないんですけど窓全開の世帯が傍目には多く見えます、大通り沿いなので見えてしまうんですが、あれだけの大きな窓が備わっていると皆さん開けたくなるものなんだあという感想を持ちました。

    私もそれやってみたいんですよね、コチラの物件考えてますけど既に全開のイメージを悶々と考えて喜んでる状態ですよ。

    リバーサイドだから気持ちいいと思うんだけどなあ。

  18. 460 匿名さん

    プラス思考

    ってのも有りなんじゃない?

  19. 461 匿名さん

    >452
    青田売りより誠実な売り方だと思うよ。実物見て買えるから、購入者の満足度も高いんじゃないかなあ。

  20. 463 入居予定さん

    契約者専用のスレをたてました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/298898/

    よろしくお願いします。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸