埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークシティさいたま北partⅩ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. さいたま市
  7. 北区
  8. 宮原駅
  9. パークシティさいたま北partⅩ
匿名さん [更新日時] 2011-08-13 14:11:55

ここに投稿される情報のすべてが正しいとは限りません。匿名の掲示板であることをよくご理解の上、必要な事項についてはご自身でしかるべき会社・機関にご確認されるよう、お勧めします。

なお、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。
****読む人への思いやりを忘れずに****

Part Ⅸ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64395/
Part Ⅷ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26737/
Part VII:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26769/

所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)、川越線 「日進」駅 徒歩7分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩5分(コートレジデンス)
施工会社:長谷工コーポレーション・大成建設
管理会社:三井不動産レジデンシャル

[スレ作成日時]2010-11-23 15:29:17

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティさいたま北口コミ掲示板・評判

  1. 255 匿名

    日進駅周辺だいふ出来てきましたね。北口にはロータリーも出来て、バスターミナルらしきものも出来てました。

  2. 256 匿名さん

    志木は池袋まで4駅だよ・・・
    次元が違う。

    恥ずかしいから張り合わないでください。

    子育てにはこっちの方がいいかもね。

    元志木住民、現パークシティ住民より

  3. 257 匿名さん

    日進の勝ちということ。

  4. 258 匿名さん
  5. 259 匿名

    志木は池袋へは20分程度だからまあまあ近いけど、他のメインターミナルへは乗換えも必要だし、大宮や上野、東京方面には遠い。結局それぞれの求めてる条件によるよ。
    次元が違う?それも自称パークシティ住民が?違和感ありすぎ。

  6. 260 匿名

    マジにやめてくれ

    大宮以北と東京に接してる所じゃあ次元が違うだろ。
    土浦が川口や戸田と張り合うようなものだろ。

  7. 261 都民

    五十歩百歩ですね。
    強いて言うなら、東京か埼玉か。
    誰も大宮より北かどうか気にしない。
    被害妄想か、過敏反応ですね。

  8. 262 匿名

    京浜東北と中距離電車の違いは大きいよ。

    現に売れないじゃん

  9. 263 匿名

    埼玉県=浦和、大宮

    志木ってどこすか?

  10. 264 匿名

    与野から都内に通勤するより、宮原から通勤する方が、乗換しなくて利便性がいい。

    与野⇒浦和⇒上野⇒東京

    めんどくさい。

  11. 265 匿名さん

    宮原、西大宮どちらからでも池袋まで30分です。
    13年からは東京駅へも直通ですし便利だと思いますよ。

  12. 266 アーク

    志木と比較するとか、面白いね。
    私鉄沿線だと、事故があったときに回避しづらいよね?
    2系統あるし、埼京線高崎線使えば、新宿も東京もアクセスしやすい。

    逆になぜ志木が高いのか聞きたいね。

    志木をたたいてもしょうがないし、この辺でこの議論は終わりにすれば?

    出張とかで、飛行機や新幹線に乗るのが、すごく不便だね。

  13. 267 匿名

    目糞鼻糞

  14. 268 匿名さん

    なんだか必死ですな。

    哀れを誘う。

    一般的には日進宮原の長谷工三井よりも、志木の駅近パークホームズの方が上だと思うが地縁もあるだろう。
    擁護の人は志木は地下鉄直通があるって知らないか知らないふりしているでしょw

  15. 269 匿名

    延伸後の高崎線の上野駅の次の停車駅は東京駅なんですかね?秋葉原とまるとより便利なんだけど。

  16. 270 匿名

    268>
    あなたこそ哀れを誘うな。
    地下鉄があるから一般的に志木の方が上なのか?
    東京に近いから上なのか?

  17. 271 匿名さん

    志木のパークホームズ仕様がかなり良いね。
    地縁があれば考えたかも。

  18. 272 匿名

    >>268
    いくら地下鉄があっても東上線内で人身事故があると全て1~2時間は完全ストップですよ。
    先日も地下鉄は和光市まで動くものだと思ってたら池袋止まりになってたし。

  19. 273 匿名

    秋葉原は止まりません。
    上野 東京 品川 川崎…

  20. 275 匿名さん

    ここで立地や仕様を攻められると、そりゃ反応がきつくなるよ。
    自分でもウィークポイントなのは分かってるだろうし。

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸