東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「武蔵野タワーズ 【その8】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. 武蔵野タワーズ 【その8】
買い換え検討中 [更新日時] 2011-03-10 10:54:17

竣工から8ヵ月余り、マンションギャラリーが居続けているという不思議な状況。ここはこの先どうなっていくのか。この物件の行く末を見据えながらの活発な議論をお願いします。

前スレ:
武蔵野タワーズ【その7】:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89633/
武蔵野タワーズってどうですか? Part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77877/
武蔵野タワーズ【その5】:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64806/
武蔵野タワーズ【その4】:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52868/
武蔵野タワーズ【その3】:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42775/
武蔵野タワーズ【その2】:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42921/
武蔵野タワーズ     :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43017/

所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))
                3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))
交通:中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))
          徒歩3分 (スカイクロスタワー(北棟))

売主:野村不動産
売主:三菱地所
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主/販売代理:オリックス不動産
販売代理:野村不動産
販売代理:ランド
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス

施工会社:三井住友建設
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ



こちらは過去スレです。
武蔵野タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-17 13:28:46

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵野タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    ゲロだとかネズミだとか、ネタが小学生のレベルなんで、ネガレスがまったくネガになってないんですよ。もう少しリアリティがなければ、単なる購入できない者の低レベルな嫌がらせと見られてもしょうがないと思いますよ。そもそも、ゲロだとかネズミだとか、わざわざ時間を割いてそんなくだらない嫌がらせの書き込みする暇あるなら、自分にあったいい物件を探せばいいでしょうに。

  2. 303 匿名

    清楚なお姉さんって、何のことですか???

  3. 304 匿名

    吐瀉物はリアリティあるだろ、一度や二度の話じゃないんだから。

  4. 305 マンション探し中

    たまに見にくるけど程度低いコメントばかりだな。特にネガ。俺には割高だから関心薄れたけど、(と言ってたまには見るわけだがw)口汚く攻撃する程そんなに酷いマンションか?
    吐瀉物ネタとか、ネズミとか、三鷹駅前への固執的な否定とか。いやーなオーラを感じな。この悪意はどこから来るのかな?住んでる奴か関係者への個人的な怨みか?

  5. 306 マンション探し中

    ごめんなさい
    オーラを感じな ×
    オーラを感じるな 

  6. 307 匿名さん

    >299
    ここの環境という話だけれども、そもそも都内の駅前で商業施設があるのが当たり前で飲食店がない駅前なんてありえないでしょう。総武線東西線の始発駅で中央線特別快速の停車駅という主要な駅でありながら三鷹駅北口駅前はむしろ商業施設は少ない方。これで環境云々いうのであれば、そもそも都心部の駅前を住居に考えることじたい間違い。駅前にこだわるなら、駅前に商業施設が何もないような田舎の無人駅の駅前あたりのマンションか、都心部にこだわるなら駅からかなり離れた場所にすべきですよ。逆に都内の主要な駅前で299さんがいいと思う駅前はどこなんでしょうか。その299さんの推薦する駅前を参考にすればいいではないのかな?住環境の考えは人それぞれえしょうが、理由はともあれここの悪意に満ちたネガレスは、客観的にみて嫌がらせでしかないように感じますね。たぶん僻みとかじゃないかと推測しますが…。

    >304
    言葉を代えただけで内容は同じ。結局大便だ、ゲロだ、ネズミだ汚いぞという小学生の低レベルな嫌がらせなんですよ。

  7. 308 匿名さん

    >307
    嫌がらせだと思ってないのは本人だけ。
    あまりのしつこさに皆引いてたんだよ。
    目的がわからん。僻みか?

  8. 309 匿名さん

    >302 平成生まれか?

  9. 311 匿名さん

    >340
    あちこちにあるじゃん。
    すぐ近くには武蔵小金井みたいにタワーマンションの低層階にパチンコ屋と格安居酒屋が入居してたり。

  10. 314 匿名さん

    府中駅前もパチ屋と居酒屋に囲まれてるね。
    同じマンション内にパチ屋もある。

    五反田で売り出してたタワーマンションも居酒屋やパチ屋どころか、ラブホや風俗店に囲まれてたから引いた。

  11. 315 匿名さん

    >312
    周りにパチンコ屋があるのはNGで、同じ建物にパチンコ屋があるのはOKとは??????

  12. 316 匿名さん

    練馬の超高層も周りパチンコ屋と居酒屋あるけど

  13. 317 匿名さん

    駅前型のタワーマンションは繁華街のが多いからパチンコ屋や居酒屋が周囲にあるのは普通かと思われ。

  14. 319 匿名さん

    >318
    タワマンに限らず、大きな駅、特に特快や私鉄でいう特急停車駅の駅前マンションで居酒屋やパチンコ屋が周辺にないケースは少ないかと。
    ナットクしましたか?

  15. 321 匿名さん

    >320
    タワー以前に、優等電車が止まるような利便性の高い駅の近くにはパチンコ屋や居酒屋があるから、あなたには住めないよ。

  16. 323 匿名さん

    都内の利便性の高い駅前にはパチンコ屋や居酒屋は珍しくないだろ。
    こいつの判断基準が笑える。

  17. 325 匿名さん

    都内の利便性の高い駅前でパチンコ屋、ゲームセンターや居酒屋など飲食店や商業施設がないところを探すほうが難しいから。三鷹駅北口の商業施設程度で住めないというなら、都心部など住むのは、はなから無理でしょ。新宿、渋谷とは言わなくても、目黒、目白、恵比寿…など高級住宅地といわれる場所の駅前は皆商業施設だらけ。

  18. 326 匿名さん

    ここがヒンシュクをかっているのは、あまりにも邪魔な建物だからでしょうね。
    所詮はサラリーマンが始発から座って通勤出来るって事だけ。
    庶民感覚そのものなのに妙にステイタス感を出そうとしているあたりが
    失笑をかっているんだよ。
    元々の住人はみんな白い目で見てるよ。
    突然三鷹に住み着いて始発の角席を占有すんじゃねぇよって。

    同じ始発なら高尾にでも住めばいいのに。

  19. 327 匿名さん

    >325

    だから普通は駅前に住まないんだよ。
    5~10分歩けば都心でも静かで環境の良い住宅街は
    いくらでもある。
    特に病人でも老人でもないのに駅前に住む理由がないでしょうに。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  20. 328 マンコミュファンさん

    本当にここは粘着質に批判する方が集っていますね。
    駅前に2棟もドーンと建っていて通勤途中に目にすると腹が立ってしかたがないのかな‥
    「ステイタス感を出そうとしている」のは販売戦略上のことで住民の方々は
    真に受けていないと思いますがね。そもそも不動産の広告宣伝ってそんなもんでしょうし。
    駅前に住むのが罪悪かのように言われるのもなんだかなぁ。

  21. 329 匿名さん

    >327
    >だから普通は駅前に住まないんだよ。
    一般的に駅前のほうが人気です。

    >5~10分歩けば都心でも静かで環境の良い住宅街は
    >いくらでもある。
    5~10分?もっと歩け。

    >特に病人でも老人でもないのに駅前に住む理由がないでしょうに。
    健康でもあえて駅から離れて住む理由がないでしょうに。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  22. 333 匿名さん

    深夜になると悪質でしつこい書き込みが始まりますね。
    これを放置している管理人さんの責任も大きいと思います。
    アク禁とか色んな方法があるはずです。
    せめてIPアドレスを表示するようにすれば、こんな悪質な書き込みがなくなるのに・・・。

  23. 335 匿名さん

    No.329


    >一般的に駅前のほうが人気です。
    それはないだろうが。
    駅前と駅近では全然違う。
    人気なのは駅近であってパチンコ&居酒屋だらけの駅前ではない。

    >5~10分?もっと歩け。
    駅前を極上と思っている君が言っても説得力なし。

    >健康でもあえて駅から離れて住む理由がないでしょうに。
    全然反論になってもいないね。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  24. 337 マンコミュファンさん


    335さんはMRに行った時にでも不快な思いをされたのかしら?
    個人的な恨みがあるのかと想像してしまうくらいの反応ですね。
    そんなに嫌いならこちらの書き込みもやめればいいのにな‥
    お願いだからもう来ないで~

    332さん プラウドタワー千代田富士見にはパチンコ屋さんもありますよ!
    だからって私はそのマンションを批判しないけどね。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  25. 342 匿名さん

    ここはまあ坪300迄下がらなきゃ、売れ残り250戸は減らないでしょうね。アホ値付けの報い。

  26. 343 匿名

    坪300切る部屋も販売当初はありましたよ。

  27. 344 匿名さん

    買った人達は現段階でどんだけ損をしているんでしょうね。なんか今一ぱっとしないタワーだし。

  28. 345 匿名さん

    削除がありましたね。これでしばらくは胃からの逆流物ネタは下火になりそうですね。

  29. 346 匿名さん

    本物件検討から一抜けします。スマートフォンも普通になる中で、ログがずっと残るこのスレを今後中古になった後も人は見るでしょう.

    ネガティブコメントした皆さんにより、三鷹の物件の押し下げに貢献することでしょう。

    ここ見る限り、関係者アヤシ過ぎるので、老後に住むことにします。

    ガセも多かったけど真実もあった。最後まで分からなかったのは何故粘着系がこんなに多いのかということ。

    ありがとう!

  30. 347 匿名さん

    ↑ここのスレッド担当者が感情的でかつ高圧的なので、自らネガを増やしていった為でしょう。

  31. 348 匿名さん

    クラッシィハウス三鷹が完売。最後は結構2戸下げただろうな。先月でも結構踏み込んでた。西側調布保谷線気になって止めたが。

  32. 349 匿名さん

    ちょっと寂しい三鷹駅北口。でも開発余地のありそうな駐車場やら土地もある。うまく開発されればバリューアップ期待もあるが、眺望が遮られる可能性もある。なるべく高層買うしか無いか。読みづらいですなあ。

  33. 350 匿名さん

    知らないと開発できそうに見えるかもしれませんが、北口は諸般の事情が複雑に絡み合っているので、そう簡単に手を入れられる所はないでしょう。このタワマンもそれはそれは大変な経緯だったんですから。つまりこの辺り一帯は風水でいうと”ケ”の土地で、何をしても今一つ上手くいかない場所なんですな。実際そう思って数分歩きまわれば納得できますよ。

  34. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円・3708万円

3LDK

63.8m2・68.2m2

総戸数 91戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸