東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵野桜堤」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 桜堤
  7. 武蔵境駅
  8. パークシティ武蔵野桜堤
物件比較中さん [更新日時] 2011-08-10 13:10:40

パークシティ武蔵野桜堤についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。


売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
総戸数:405戸
所在地:東京都武蔵野市桜堤2丁目1645番1(地番)
交通:中央本線 武蔵境駅 バス10分 バス停から徒歩1分
   中央本線 東小金井駅 徒歩18分
   中央本線 武蔵境駅 徒歩23分



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵野桜堤の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-14 11:38:00

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
ヴェレーナ上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵野桜堤口コミ掲示板・評判

  1. 1001 物件比較中さん

    私の比較相手は中央線希望(徒歩)なので国分寺です。
    価格も高額ですが内容は断然上です。
    価格ネックで決められません。

  2. 1002 匿名さん

    場所によって価格は異なるでしょうけど、同じパークシティでもここと国分寺ではそんなに内容が違うんですね。
    実際に両方のMRに行かれて違いを見られている方っていらっしゃいますか?

  3. 1003 匿名さん

    この辺だと、交通機関はバス便に頼る生活になるのかな?
    吉祥寺や武蔵境までは本数も結構あるけど、
    三鷹に行くには1時間に3~4本しかないから不便ですよね。
    武蔵境駅から出ているムーバス(?)ってのは使えるんだろうか。

  4. 1004 匿名さん

    >>1003 さん
    ムーバスの路線上からは遠いので使えないと思いますよ。
    http://www.city.musashino.lg.jp/cms/guide/menu/m0421.html

  5. 1005 物件比較中さん

    >実際に両方のMRに行かれて違いを見られている方っていらっしゃいますか?

    いますよ。でもMRだけでは違いを見つけるのは難しいと思います。
    表面、上っ面しか見えないので、これで決める訳にはいきません。

    国分寺が桜堤の価格だったら、国分寺パークビューで成約済ですよ。

  6. 1006 匿名さん

    >>1003
    バスもしくは自転車利用を考えている人は多いんじゃないですかね。自分は自転車でばっちりです。

    次のスレッド立ててみました、引き続き有益な情報求む
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165156/

  7. 1007 物件比較中さん

    誰も買わなきゃ安くなるだろ。
    ごたごたいっても飛びつく物件じゃない。
    値下げさせて、妥協できる奴がかえばいいだけ。

  8. 1008 匿名さん

    マンションは確実に少子化で10年もしないうちに供給過多で大幅下落。
    老後の資産になんて不動産会社の口車に乗せられて、買ったマンションは売るに売れない管理費、修繕積立金を払い続けるコンクリートの負の資産になる。
    こんなことだれでもわかると思うけど、なんでマンション買う奴いるんだろう。
    まあバカがいないと消費を支えられないからいいか。
    日本人全員がマンション買うのやめたら、半額くらいになるのにね。
    頭の悪い人たちがこの国を構成しているからしかたないか。

    ローン金利の返済に人生をついやし、老後に売ろうと思ったら、買い手がつかずに、年金も管理費、修繕積立金に飛ぶ。あー哀れ。

    人口ピラミッドみれば、不動産が10年後、20年後どういうものか誰でも気づくんじゃない。

  9. 1009 匿名さん

    安普請の賃貸は、礼金・更新料・仲介手数料はドブに捨てるようなもの、賃料は大家を太らせるだけで自分のものにならない、また賃貸業者のエイブルが仲介手数料半額と吠えて、物件案内料・室内消毒料・入居準備費まで捥ぎ取る業者が、パークシティ武蔵野桜堤に向かう途中の武蔵境スキップ商店街の案内放送でしつこく放送されてた。
    物件を購入するのにマンションは財産価値が目減りしていきますがそれなりの覚悟が必要です。ローンを組むのに変動オンリーは自殺行為だとも思います。
    駅前や吉祥寺の分譲マンションはボッタクリキャバクラと同じです。せめて都下最寄駅から徒歩15分前後の物件、都心の中古物件でフラット35Sが組めるマンションだったらいいのかなとも考えてます。

  10. 1010 購入経験者さん

    本当に悪質な賃貸は嫌ですね。

    特に「エイブル」は悪質です。

    私も若いころ、カモにされた苦い経験があります。

    賃貸に住むなら、URか公営に限ります。


    ボッタクリは有りません。

  11. 1011 入居済み住民さん

    富裕層以外の人は富裕層マンションは借りるものであって買うものじゃないでしょ
    価格が下落しても痛くも痒くもない
    そういう人ならOKじゃない?

  12. 1012 匿名さん

    富裕層以外の人は都営・促進団地、木・鉄賃アパートなどがいいんじゃないのかな。所詮、価格相場に縁が無い人達だと思うよ。だから「エイブル」や「吉祥寺あたりの不動産や」からカモにされてるんや。

  13. 1013 購入経験者さん

    「エイブル」にカモにされた者です。
    確かに若い頃は富裕層とは無縁でしたが、価格相場には縁が有ったから、30年掛かりましたが2億円を手にして億ションも購入できました。 カモにされた悔しさが大家になってやるとの強い決意を生む契機になりました。 丁度バブル景気だったので、不動産・株で運良く儲けられただけかもしれませんが、悔しさがないと人間は成長しません。
    ちなみにこの物件は、資産価値としては大幅な目減り確実ですが、この地域でしか出来ないと思う所があって購入検討中です。

  14. 1014 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165156/
    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  15. by 管理担当

スポンサードリンク

バウス氷川台
サンクレイドル京王八王子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸