東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia辰巳CanalTerrace(ブリリア辰巳キャナルテラス)ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 辰巳
  7. 東京駅
  8. Brillia辰巳CanalTerrace(ブリリア辰巳キャナルテラス)ってどうですか?Part3

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-12-09 16:33:07

ブリリア辰巳キャナルテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49593/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85663/

所在地:東京都江東区辰巳1丁目3番4、5(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
京葉線 「潮見」駅 徒歩16分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩21分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.85平米~103.61平米
売主:東京建物
売主:日本土地建物販売
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:長谷工
管理会社:東京建物



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-23 22:37:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACE口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名

    都営と同じ感じなんだぁ。スタイリッシュってどういう間取り?

  2. 602 匿名

    全部ルーフバルコニー。

  3. 603 匿名さん

    ワイドスパン、DW、
    バルコニーの2面が部屋に面してたり、外廊下だったら専用ポーチ付きとか、分譲だからできる間取りかな。

  4. 604 匿名さん

    >>603 意味分かってる?

  5. 605 匿名さん

    訂正

    >>602 意味分かってる?

  6. 606 匿名さん

    家賃補助付住宅として貸し出すから、こんな間取りなのかな?

  7. 607 匿名

    角部屋は間取りが分譲の良さが出てない為に申込がなく第一期販売にあまりでてないってこと?

  8. 608 匿名さん

    それは分からないけど、この間取りはひど過ぎ。
    戸数をたくさん作りたいがために全戸縦長にぶった切って、
    バルコニー喫煙や犬の泣き声の苦情も、こんな間取りならあり得る。

    間取りがセコイってことは、全ての象徴だよね。

    キャナルの公団の方がマシかも。
    都営を建て替えたら、そっちの方がオシャレになったりして…

  9. 609 匿名さん

    自走式駐車場抽選優先権ってありますが、これは駐車場の抽選があたりやすいって事なのでしょうか?

  10. 610 匿名さん

    >609
    一般区画よりも先に抽選優先権が付与されている区画だけで抽選をするので、駐車場区画は選べませんが「確実に駐車場が確保」出来るタイプ(住戸)という事です。

    駐車場が確保できることが住宅選びの必須条件になっている方にはありがたい権利です。

  11. 611 匿名さん

    第一期が始まってから土日、祝日と経過しましたが抽選に参加した方いますか?
    盛況具合とか教えて欲しいです。

  12. 612 匿名

    抽選はまだですよー

  13. 613 匿名さん

    登録は29日(月)13時まで
    落選する人も出るので年内に第1期2次分譲も行う予定との事

  14. 614 ほげ

    盛況具合
    11月23日現在

     ・第一期分譲分は7割方埋まっています。
     ・抽選となるのは2割方、倍率としては2倍に達しない模様ですが
      今週末の状況次第でどうなるか判りません。現時点だと様子見ムードでしょうか。
     ・第二期の検討は1割方あり。
     ・やはり南向きと北運河のテラスが人気。
      →北運河テラスは向かいが球場で東京スカイツリーも望める(展望的によい)ので
       人気はあるでしょうね。 遠めに東京湾花火も見えると思います。
      →南向きのテラスは運河の照り返しが強く、天気がいい日は外にでれたモノではないので
       ここの最上階のテラスは資産価値にも良い感じがしました。
     ・当初、想定してなかったのですが、東向きの1F庭付きが以外と人気。
      スペースが割りとある分、日も入るのでってことでしょうか(不明)。
     ・第二期分譲分は東向きが中心となります。一部南向きの上層階含まれる。
      第一期でよい方面(売れ筋)をだしているので、第二期は苦戦するんじゃないでしょうか。
     ・ギャラリーへは9割方が子供ありの家族づれ。
      資産目的の購入という考えよりは、子育て世代という印象を強く受けました。
     ・来週の土日の予約は取りづらい状況でした。

     以上。

  15. 615 ほげ

    来週の予約は、間違いで今週です。

  16. 616 ほげ

    >角部屋は間取りが分譲の良さが出てない為に申込がなく第一期販売にあまりでてないってこと?

     角部屋は第一期でほぼ全てだしきってますよ。


    > キャナルの公団の方がマシかも。

     ありえない。キャナル公団を歩いたことあるのかな。
     Wコンフォート、アップル、CFTに囲まれて、日なんてあたらない。年中、寒い。
     しかもこれから、西にもタワーが建つ(既に公舎がたってるけどね)。
     タワーに囲まれた盆地みたいなもんだよ。


    > 都営を建て替えたら、そっちの方がオシャレになったりして…

     これはアリうる。
     まぁ、ローソン入っているビルは立替ないらしいから、オシャレになってもアンバランスだよね。
     どうせなら潰せばいいのに。
     このビルだけは高齢化が進んでないから簡単に立ち退きとかできないのかね。

  17. 617 匿名さん

    実際のキャナルコートの日当たりはいいですよ。内覧してみてください。
    ここの日当たりも悪くないと思いますけど。

  18. 618 近所をよく知る人

    >>614
    オレ、運河はさんだアク〇マークスにいたことあるけど、
    土日とかけっこう野球の掛け声、五月蠅いぞ
    しかもよくナイターやってんだ、ここは。
    すごい明るいぞ

    ついでに運河をとおる船も思った以上に五月蠅いぞ
    ポンポン船が朝の5時、6時に地響き立てながら通るぞ!!

  19. 619 匿名さん

    616さん
    >まぁ、ローソン入っているビルは立替ないらしいから、オシャレになってもアンバランスだよね。

    ありゃ、そうなんですか?
    てっきり全棟建替えられて、町全体が生まれ変わると思い込んでました。
    建替えも築年数により基準があるんでしょうねぇ。

  20. 620 匿名さん

    >608
    >都営を建て替えたら、そっちの方がオシャレになったりして…
    それはありそうですよね。都営をどんな感じで建て替えるかによるだろうけど、
    ただキレイに生まれ変わったマンモス団地ってだけの可能性もあるし。
    まあでも、間取りがセコイのはわかるけど間取りと苦情で
    バルコニー喫煙や犬の泣き声って何か関係あるのかな?
    こういう間取りに住む住人は…そういう人が多いとか?

  21. 621 匿名さん

    バルコニー(正確にはベランダ)の幅が狭く、仕切りを隔てて両隣ともすぐに隣の住戸なので、隣の生活音や生活臭がすぐ伝わってきます。風が吹くとゴミまで飛んできます。

    ワイドスパンだったり、壁でセパレートされているデザインであれば、そういうことはあまりありませんよ。

  22. 622 匿名さん

    >619さん

    駅前とローソンの高層2棟以外を建て替えるという話です。
    やるなら全部綺麗にしてしまえば良いのにね。

  23. 623 匿名さん

    やっぱり、ブOリアはせこいね!安いけどやーめた。

  24. 624 匿名さん

    安いと聞いてたけど、私は高いと思います。
    良い物で安い物は安いと言えるけど、安かろう、悪かろうでは高いです。
    おまけに交通の便は最悪だし、ほしいひといるのかなあ?

  25. 625 匿名さん

    こんだけ場所が悪かったら、何かしらデザインを工夫するよね!
    DWないなら、アコーディオンサッシにするとか、ビューバスにするとか、団地並みの間取りのマンションを誰が買う気になる?

    消費者はどういう間取りに住みたいかをもっと考えるべき!

  26. 626 匿名さん

    ブリOアがそうな事考える訳ないじゃん!

  27. 627 匿名さん

    有明も、角部屋以外はここみたいな造りだもんね。
    図面だけ見たら、都営や市営住宅と区別付かない。

  28. 628 匿名さん

    長谷工だもの。

    でも日本一。

  29. 629 匿名さん

    団地のノウハウを、分譲マンションに

  30. 630 匿名さん

    辰巳に住む事をいとわない連中が間取りなんか気にするかよ。

  31. 631 匿名さん

    ですね!
    狭いベランダに干されたたくさんの洗濯物や布団が、日にあたってマンションを彩る光景が目に浮かびます。

  32. 632 匿名さん

    今日の夜に辰巳団地を歩いていたら、辰巳郵便局前近くの公園前に湾岸署のパトカーと
    覆面パトカーが停車、公園内で多数の警察官と20~30代の男が揉めているところに出くわした。

    原因はわからないが、低所得者が多い辰巳ではよくある風景でもあり、同じ運河沿いでも
    高所得者が多い東雲キャナルコートや豊洲のマンション群と決定的に違う部分です。

  33. 633 匿名さん

    江東区湾岸はどこも同じようなレベルでは?

    http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1210972050/874

  34. 634 匿名さん

    倍率下げたくてしかたないのか?
    お金が無いのか?
    ご苦労さまです

  35. 635 匿名さん

    とりあえす後5日ネガキャンヨロシク後頼む。

  36. 636 匿名

    ネガしてるのは買えないからではありません。
    必死に反論してる人たちが滑稽だからです。

  37. 637 匿名

    管理が東京建物アメニティサポート、危険です
    入居してからは管理会社の質の良さが重要です
    東京建物管理は絶対にやめたほうがいいと思います

  38. 638 匿名

    すみますん。ここ買えない人っているんですか?
    恐縮ですが、私のまわりにそんな人皆無なんでびっくりしました。
    こんなとこ殆どローン組まずに買えるじゃない。

  39. 639 匿名さん

    >610さん
    609です。詳しくありがとうございました。
    我が家は駐車場必須なので、こういう物件があるとありがたいですね。

  40. 640 匿名さん

    ローン組まずに買える人がわざわざ辰巳を選ぶのか

  41. 641 匿名さん

    低所得者でもマンション買えるならまだマシかも。
    高所得者は湾岸より丘のイメージがあるけど。

  42. 642 匿名さん
  43. 643 匿名さん

    ここを買えない人は少ないけど、立地も環境も悪いので買わない人は大勢います。

  44. 644 匿名さん

    すばらしい人気ですね。
    これだけ売れるのが悔しい人(デベ)が多いとは。

    クルマ持ちの若いファミリーには条件合いそう。

  45. 645 匿名さん

    低所得者人気の物件であり、事前審査が通らなかった家族も多く、
    嫉妬心でネガティブキャンペーンしています。

  46. 646 匿名さん

    買えない人がいっぱいいるのに、
    低所得イメージを煽る
    非常識さ

  47. 647 匿名

    ここですらローン組めず買えない人は仕方ないな。
    どうぞ千葉まで対象を広げてください。

  48. 648 匿名

    ローン審査って厳しく審査されるの?

  49. 649 匿名さん

    買えない人は無理せず賃貸が一番良いと思う。
    外周区の家賃レベルが急降下中ですよ。

  50. 650 匿名さん

    なんだかんだ言って人気がある物件なのかな?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ポレスター葛西

東京都江戸川区中葛西7丁目

5,540万円~7,240万円

2LDK~3LDK

55.03㎡ ~ 75.15㎡

総戸数 34戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸