住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【3】
  • 掲示板
のくの [更新日時] 2010-11-29 18:55:08

前スレッドが1700を超えてましたので、新しいスレを作りました。

■前スレ
フラット金利はどうなるのか?その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81677/

さて、超低金利状況+フラットS金利優遇の期間延長で注目のフラット金利はどうなるのか?

皆さんで語り合いましょう!

※ここはフラット金利の動向を語るスレです。変動か固定か?などの話題はご遠慮くださいね。

[スレ作成日時]2010-10-22 18:06:33

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
ピアース世田谷上町レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【3】

  1. 201 匿名 2010/10/27 14:02:50

    なら他の銀行はもっと高いって事ですね。

  2. 202 匿名 2010/10/27 14:20:14

    明日金消の人いませんか〜

  3. 203 匿名 2010/10/27 14:22:54

    11月実行金利どうなるでしょうね。あした辺り情報出そうな気がする。

  4. 204 入居予定さん 2010/10/27 15:23:15

    さっしてください。ずばりは言えないのです。

  5. 205 匿名さん 2010/10/27 15:41:34

    2.14より高くて10月より低いということですか???

  6. 206 匿名さん 2010/10/27 15:44:30

    215で!

  7. 207 入居予定さん 2010/10/27 15:49:39

    バレンタインデーの次の日ですね。

  8. 208 購入検討中さん 2010/10/27 16:06:35

    経済にうとく申し訳ありませんが。27日に一気に長期金利が上がった理由はいったい何故でしょうか。今後もそのトレンドは続きそうなのでしょうか。1年や2年といった長期的なトレンドではなく。1~2ヶ月程度のトレンドを伺いたいです。

  9. 209 匿名 2010/10/27 17:19:58

    >10年国債利回りに上乗せされるローンチスプレッドが従来よりも0.1%ほど高い0.53%に設定(10/22正式発表)されたからです。

    よくよく考えると、
    予測 2.14% ではなく、2.24% の可能性もありえるということ。

    これが事実だったら、10月実行を進めるべきだったが、あとの祭だな。。。
    11月 2.14% であることを願います。

  10. 210 入居予定さん 2010/10/27 22:01:46

    大丈夫です。そんな高くはありません。

    2.14%よりは高いですが。209さんは11月実行で正解ですよ!

  11. 211 匿名 2010/10/27 22:53:37

    ローンスプレッドはフラット金利には一切関係ありません
    スプレッド、スプレッドって馬鹿の一つ覚えみたいに不確か情報に影響され過ぎです
    11月の金利がリリースされればわかるはずです
    スプレッドなんて関係ないことが

  12. 212 12月実行 2010/10/27 23:31:49

    先週からのこのスレの流れを見れば、
    9月と10月の間に落ち着くんじゃないでしょうか。
    ただ2.04%も2.24%も否定できませんが。

    今後、いくら長期金利が低下することがあっても、
    ローンチスプレッドで調整されて、
    2.0%を切ることはなさそうですね。

  13. 213 のくの 2010/10/27 23:36:08

    >208さん

    27日の長期金利上昇について、一般的な見方では

    11/2〜3に開かれる米国のFOMCという会合で、大規模な金融緩和策が打ち出されるのでは?

    また、本日の日銀金融政策決定会合で追加緩和策があるのでは?

    という観測から、様子見による債券の買い控え、調整売りが集中したのでは。

    というのが一般的です。

    このところの揉み合いから、拮抗を破る形になりましたが、この金利上昇は一時的なもので

    両会合で打ち出されるであろう政策によって、再び一定水準下がり相殺されると見られています。

    しかし、政策の規模が市場予測と違った場合など、どういう影響があるかは未知数です。

  14. 214 のくの 2010/10/27 23:54:05

    あくまで個人的な見解ですが、

    ローンチスプレッドが金利に『一切関係ない』というのはあまり納得できないのですが…

    フラット35が、ローン債権を証券化することで、資金調達している以上、

    証券化された「住宅金融支援機構債券」の表面利率(長期金利+スプレッド)が、

    フラット金利に『一切』影響がないとは考えにくいからです。

    ただ、各金融機関での調整や、機構債利回りの影響など、その他の要素がからむので、

    スプレッド切り上げ分が、『ダイレクトに』金利に乗るとは言えないのは確かだと思いますが。

    できれば、スプレッドが影響しないと言われる根拠を教えて貰えると助かります。

    私もスプレッドの影響がない方が嬉しい一人ですので(^O^)

  15. 215 ビギナーさん 2010/10/28 00:05:44

    申込み件数も多いし、ローンチスプレッドを上げてんだから、
    上積みは少なくてもいいだろう、と都合よく考えたい……。

  16. 216 のくの 2010/10/28 00:10:16

    連投になりすみません。

    各金融機関が、翌月のフラット35の金利を決めるのは最終週のあたまと言われており、

    8月最終で長期金利が上がったにも関わらず9月は最低金利だった実績からも

    私は、今回の長期金利上昇の影響は、あまり大きくないと思います。

    ということで私の予想は、希望的観測込みで2.11%です。

  17. 217 匿名 2010/10/28 00:47:08

    スプレッドは関係するよると感じている方は多いと思うのですが、その一方で正直よくわからないと思われている方がほとんどだと思いますので、今後の予測の為にも、後2.3日待って正確な情報を元に推測すべき。

  18. 218 匿名 2010/10/28 00:49:20

    金融関係者の方で、どなたか情報まだもってないですか?もってても言えないかぁ~先陣を切るあなたをみんなお待ちしていますm(__)m

  19. 219 匿名 2010/10/28 00:53:52

    11月実行の人は、2.11~2.24というような予測が飛び交う中、
    2.0○%になったら、かなりうれしいだろうなぁ~
    その時は、おめでとうと祝福ですなぁ~

  20. 220 匿名さん 2010/10/28 01:16:57

    今北陸銀行より電話あり。11月2.15%とのこと。予想の範囲内だが、やや高い。

[PR] 周辺の物件
ウィルローズ光が丘
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸