埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】7
トール [更新日時] 2011-03-22 10:21:49

新スレ立ち上げいよいゆ7突入



こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-22 16:55:49

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
ヴィークコート蕨南町桜並木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名

    商業地域だから色々と利権が絡むのでしょうか…

  2. 602 匿名

    駅前開発の話し合いに参加できるよう調整してくれるだけで、大票田を手に入れられたのに勿体ないね。

  3. 603 グランドホライゾン

    駐車場の空き状況は掲示板にもう貼らないのですかね

  4. 604 マンション住民さん

    グラホラかサザンから議員選出したいですね。
    団地の利権を守るだけのために駅前に商業を誘致できないだなんて、あまりにも勝手すぎる。
    サザン&グラホ建設に関しても、「日照権侵害」と言い、ゼファーに賠償金?を要求したりしてたし。

  5. 605 匿名

    日照権もなにも東〜南の空は全開でしょう。寝ぼけんなっての。

  6. 606 マンション住民さん

    まぁ偏った議員さんには次の選挙で落選して
    無職になってもらえばいんじゃない。

  7. 607 匿名

    あのポスターのおかげで、団地を地盤にしてる議員さんがわかりました

  8. 608 匿名

    >606

    落としたいのは、オートを推進している議員!?

    いまだに、JKAの存続を画策している議員!?

  9. 609 匿名

    南船橋って朝鮮系のかた多くて、ちょっとびっくり。

  10. 610 匿名

    へー、すごいですね。
    私には朝鮮なのか中国なのか台湾なのか、さっぱり判別できません。
    >>609さんも朝鮮系の方なんですか?

  11. 611 住民さんA

    議員名を知ってたら教えてください。

  12. 612 匿名

    ポスターに書いてるじゃないですか!
    住民ならいつでも見に行けますよ。

  13. 613 匿名

    ご丁寧に看板の両面に貼ってあります

  14. 614 入居済みさん

    朝鮮系、確かに多いですね

    あくまで系ですけど。

  15. 615 入居済みさん

    朝鮮ですね?

  16. 616 住民さんA

    この地域で有力なのは共産党なんですか?

  17. 617 マンション住民さん

    はい。共産党です。

    若松団地との壁を作った首謀者らしいですよ。

  18. 618 匿名

    選挙が近づくと擦り寄って来るんですね。なんだかなぁ.....

  19. 619 マンション住民さん

    団地の議員を引きずりおろさない限り駅前の活性化はなさそうですね。
    どこまで影響力あるのかわかりませんが・・

  20. 621 匿名くん

    サザン&グラホ住民で南船橋を住みやすい街へ変えていきましょう!!

  21. 622 マンション住民さん

    団地との壁を取ったのも歩み寄りのつもりだったのかな?
    票稼ぎなのかな?
    こちらにはあまりメリットがないけど。

    「壁を取り払ったのは共○党の○○です!みなさん仲良くしましょう」と言わんばかりのポスター掲示の位置。

    私は・・・逆効果だと思いますけどね。不信感が更に増しました。

  22. 623 マンション住民さん

    通路が出来て幼稚園への送迎は便利になりましたし、駅まで少しショートカットできるようになりましたが・・・
    共産党の人のお陰かどうかはわかりませんね

  23. 624 住民さんE

    壁の件、あとになって一部修正するあたりが当初の感情的犯行を想像させるね。

  24. 625 住民さんA

    市議選に立候補する人が朝チラシを配ってましたね。
    まだ若いけど大丈夫かね?
    とりあえずオート存続に暗躍してる議員を明らかにして欲しい。

  25. 626 匿名

    >>595の、
    お前がなぁ

  26. 627 匿名

    インターの話はどうなりましたか??

  27. 628 匿名

    どうもこうも、まだ工事中ですよ。
    春には開通予定だそうです。

  28. 629 匿名

    >>622
    あの壁取り払ったの共〇党なんだ…
    看板邪魔クサイよねぇ

  29. 630 住民さんA

    なわけないじゃん。
    所有権が誰にあるか考えてごらん。

  30. 631 渋滞辟易者

    インター、ビバ前の道路から出入りできるんですね
    トラックがそっちにいくらかでも行ってくれたらグラホン前の渋滞も少しは緩和してくれるかもしれんし、サンゴナナの下りの渋滞もそれなりに減ると思う
    東京方面から帰るときは渋滞する千鳥町じゃなくて花輪使ってたがこれからは谷津インターになる人も多いのでは?去年の夏の千鳥町のインター閉鎖中の大渋滞を思うとインターの開設って絶大な効果があると期待したい
    ところで、サンゴナナのららぽーとの交差点の夜間工事って何が目的?


  31. 632 匿名

    ホライズン前のL型道路のT字に信号がつきますね。
    ビバホーム方面から海回りで帰ってきたときに右矢印が無いようなのが気になります。
    渋滞緩和になるでしょうか?

  32. 633 匿名

    信号できてましたね。
    でも、土日夕方の渋滞は357から倉庫街あたりまでずっと続いてるから、信号はあまり意味がないかも。
    逆方向の渋滞は多少緩和されそうだけど

  33. 634 匿名

    相撲界はどうなっちゃうんでしょう?

  34. 635 匿名

    渋滞緩和、あの信号ができてもあまり意味なさそう。
    平行してる南側の道路も混んでるからな。
    幕張方面への買い物も大変になると困る(+_+)
    イオンなんか出来た日にゃ、新IC効果なんかなくなりそう

  35. 636 匿名

    が**相撲の貴乃花を前面に出して、乗り切るしかないでしょうね。

  36. 637 匿名

    廃止を望んでいる国民はいません、全部正直に話して同情を買う手が一番!

  37. 638 匿名

    話がズレてます。
    マンション的なお話をしましょう(笑)

  38. 639 住民さんA

    確かに相撲はひどいね

  39. 640 匿名

    駅前にマンション建つとしたらプレシアだっけ?市役所近くのタワーじゃないほうの定借みたいな形のがいいね。
    競馬場に対して防臭壁の役割を果たしてくれそうだ。

  40. 641 匿名さん

    まあ、もともと駅の南側にはほとんど臭いは来ていないから、その期待度は低いけどね。

    せっかく再開発するのなら、駅そのものを少しららぽーとに近づけてはどうかな?
    土地はあるよね。空き地や駐車場しかないんだから。

  41. 642 匿名

    去年の冬は多少臭ったけれど、今年は無事だねー

  42. 643 マンション住民さん

    カフェのメニューが段々充実してきましたね。欲を言えばサザンみたいにちょっと軽食もあれば嬉しいです。
    ここは出前が限られてるから休日のお昼なんて助かるだろうし。 お蕎麦屋さんとかあればいいなと思ってましたが
    確かに器の返却など考えたら難しいですもんね。

  43. 644 匿名

    サザンのカフェ、やはり最初はたいした内容ではなかったとの事。
    だんだん充実してきたみたいですよ。
    ただレンジでチン!ばかりだし、冷凍食品買い置きしておけば事足りるから利用しないって友人は言ってました。

  44. 645 匿名

    駅の移動賛成です。
    あれも若松団地に三井が負けたみたいです。

  45. 646 住民さんE

    カフェの充実だなんて
    所詮良くやろうとしたら
    何も出来ない環境だとわかるでしょう。中途半端に手を入れて目に見えている失敗はご勘弁。お金を投入するところじゃないよ、アソコは。今が妥当なレベル。

  46. 647 匿名

    雪になるみたいですね。

  47. 648 匿名

    ジムを潰して小さなコンビニとかどうでしょう?

    ローソンだけでは…。

  48. 649 匿名

    サイクルポートの空きがあんなに少ないなんてびっくり。
    おそらく廊下やポーチに自転車を置いてる人は2~3区画目を持てないからなんでしょうね。

  49. 650 入居予定さん

    変な売店なんて、無駄でしょう、ローソンと、マックスで我慢します。駅前の開発がたのしみだね

  50. 651 匿名

    雪ちらついてる!
    ひゃー!
    皆さん風邪引かないようにね。
    床暖あってよかった

  51. 652 匿名

    最近、床暖の効きが悪いのですが、うちだけでしょうか?こういったのは保証が効くのですかね?

  52. 653 匿名

    フローリングの木の継ぎ目に少し広がっている部分を発見しましたが、そういった方は他にもいらっしゃいますか?地震の影響かな??

  53. 654 abcd

    >No.653さん

    私も木の継ぎ目が広がっているのを発見しました。
    10年後とかどうなっているのか、少し心配です。

  54. 655 匿名

    >>653
    おそらく床暖ではなく内装業者の腕の悪さかと。
    我が家も入居前から気になって仕方なかった壁紙の継ぎ目が広がってます。

  55. 656 マンション住民

    新しい信号が作動していました!
    明日からの3連休は大渋滞になる可能性があります。
    幕張方面に出掛ける予定の方はご注意ください。

  56. 657 匿名

    みなさん待望の市議議員がグラホンから立候補ですか?
    朝駅で挨拶してましたよ

  57. 658 匿名

    グラホン

  58. 659 住民さんA

    フローリングも木なので冬は乾燥して収縮するのです。
    湿気の多くなる夏前には元に戻ります。
    常識だと思ってたけど知らない人けっこういるんだね。

  59. 660 マンション住民さん

    所々浮いてる箇所があって、ミシっと鳴ったりするのもそのせいなんですかね?

  60. 661 匿名

    うちでもミシッとなる箇所があります。
    一年中です。

  61. 662 匿名

    再販は仕方ないでしょう。気になるなら自分で対応することだね。たいした問題じゃないよ。

  62. 663 匿名

    また来たよ、部外者

  63. 664 マンション住民さん

    原住民キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

  64. 665 匿名さん

    部外者相手にしても何の得もありません
    豪快にスルーするが吉

  65. 666 匿名

    >>660
    中古っていうのは
    そういうものです。

  66. 667 船橋市民

    残念ながら、床暖設置だと新築でも床の浮きやミシッと感はあります。
    財閥デベ販売、大手ゼネコン施工でも、同じような事がありますよ。
    床暖のない直床クッションフロアしか知らない人には、中古のせいと思えるのかも知れませんね。
    住民でないのにお邪魔して申し訳ありませんでした。

  67. 668 住民さんE

    >>667
    そんなことは誰でも知ってるよ。666さんは保障の有無について言ってるんだと思った。

  68. 669 匿名

    >>668

    ??
    保障についてなんか、語ってないよ。

  69. 670 マンション住民さん

    駐車場のゲートに誰かぶつかったみたいですな。

    あれ修復するんならついでにぶつからないように削って欲しいな。
    それかセンサーをもっと手前に伸ばしてほしい。

  70. 671 マンション住民さん

    >>669
    流れを読んだら、確実に保証の話だと思うけど。
    たとえば662なんかは完全に初販と再販の違いを保証だと書いている。

    これくらい読み取れないんじゃ、ネットの掲示板なんて使わないほうがいい。

  71. 672 匿名さん

    むしろ>662>666だけが再販云々言ってるんじゃない?(おそらく部外者)
    それまでの流れは住民同士フローリングに関しての会話だったのに。

  72. 673 住民さんB

    初販と再販の住民を争わせて楽しいのかね?
    わざわざ住民版に来てまで荒らす人って、相当このマンションや住人に恨みを持ってる人物ですね。

  73. 675 匿名

    まあ、>>668のように保証を保障と変換しちゃうような人は以前話題だった中学生?
    保証の有無については、パパやママに聞いてみてね。
    浮いた感じは対象外だけど、フローリングも床暖も内容次第では再販組も保証期間があったのを知らないような部外者は、いったい何が目的で3連休によそのマンション掲示板に張り付いているのでしょうね。
    餅つき中止と断言してみたり、訳がわかりません。

  74. 676 匿名

    >>671

    >662なんかは完全に初販と再販の違いを保証だと書いている。

    そりゃ、自分が書いたって言ってるのと同じだよ。
    662(=671)は、どうしても話をそっちに持っていきたいみたいだけど、なぜ?
    本当に、何が楽しくてよそのマンションの掲示板に貼り付いてるのやら。


  75. 677 匿名さん

    次期市議会選にグラホ住民が出馬するのは本当でしょうか?
    本当なら頑張ってもらいたいですね、駅前再開発については特に。

  76. 678 匿名さん

    >>676(=>>669)
    どうもボクちゃんだけのようですよ、分かってないのは。

    ほんとに、何の恨みがあってしつこくしているのか。謎ですね。
    学校でイジメにあったのかな?

  77. 679 住民さん

    市議会選のポスター入ってましたね。
    若さを生かして頑張ってほしいですね。同じグラホラ住民として応援します!

  78. 680 匿名

    南船橋=倉庫街

  79. 681 匿名

    市議に立候補される方に票を奪われる危険性のある人が、悪意あるカキコミをしているのだろうか。
    なんにせよ暇なんだな。
    今更倉庫街って
    もう完売したマンションにネガる理由がわからない。

  80. 684 住民さんA

    政治のにおいがしますな。
    暴動に発展しなければいいが。

  81. 685 住民さんE

    ですね。
    共〇党のポスターについての話が出た後から非住民らしき荒らしが出没してますし。

    スーパーの看板といい、共産〇ポスターといい、周りの景観をまったく考えない行為は理解に苦しみます。

  82. 686 匿名

    定期的に張り付いてますよね。
    1ヶ月アルバイトしては、すぐ回顧されちゃうような類の方かと思っていました。
    もし選挙絡みなら困ったものですね。

    そういえば投票所って遠いです。サザン、ホライゾン向けに近くにあるといいのに。
    今回もまたフェイスや市役所で事前に済ませてしまおうかな。

  83. 687 マンション住民さん

    >>686
    サザン向けに近くになったの知らないのですか?

  84. 688 匿名

    ファミリータウン?のところと聞きました。
    市議選から変わるんですか。

  85. 689 住民さんA

    >>688さん
    前回まではそこでしたね。浜町公民館というところです。
    でも、今後はサザン向けに近くの青少年会館になりました。

  86. 690 匿名


    サザン向け?
    ホライゾン住民も行っていいの?
    S棟は目の前でいいね!

  87. 691 住民さんA

    サザンとホライゾン向けでしょ。
    合計で2000世帯だから4000人はいるからね。
    ここよりの政策出したら受かるだろうね。

    しかし駅前開発とか新しい保育園とか
    なんで若松住民しか呼ばないんだ。
    こっちの方が人数も多いのに馬鹿にしてるよな。

    やっぱり共産党議員は俺たちの味方じゃないよね。

  88. 692 匿名

    こっちは浜町アドレスだから。若松アドレスしか呼ばないんだよね。
    駅前の土地が企業庁絡みでなく、完全な民間主導なら近隣住民全体の意見を聞いて貰えたのかと思うと、お役所仕事の無能さがわかる。
    あと、共産党議員だって票が欲しいからマンション建設反対じゃなかったかもよ。
    団地の古株に操られてた可能性だってある。

  89. 693 住民さんE

    北側の団地も参加したらしいよ。結局、対象を故意に選別しているのです。

  90. 694 住民さんE

    企業庁に文句を言っても反論できないと思う。しかし雑音のように聞こえない振りで粛々と進めていくのでしょう。これが税○○棒の実態です。

  91. 695 マンション住民さん

    市議に立候補する若き住民の方!応援しますぞ!ポストにビラが入ってましたが駅前開発に全力を注いで
    ほしい!既存の古狸連中を排除して若い力で活性化させて下さい!

  92. 696 匿名さん

    納得のいく政策であればわたくしも応援しますよ!

  93. 697 匿名

    俺も応援したい

  94. 698 匿名

    俺も応援するよ~!!

  95. 699 匿名

    同じホライゾン住民として嬉しいですね!
    若くてイケメンで清々しいです。

  96. 701 マンション住民さん

    共産党議員はマンション建設に反対してましたよ。
    船橋市にいろいろいちゃもん付けてたけどあんまり相手にされてませんでした。

    まあ共産党って何でもかんでもいちゃもん付けるから職員からも無視されるんだろうね。

  97. 702 マンション住民さん

    こんな時間なのに、管理人さんが駐車場入り口を一生懸命雪かきしてくださってました。
    寒い中ご苦労様です!

  98. 703 匿名

    駅までの歩道を雪かきしているおじさんがいました。
    感謝!!
    思わず、ありがとうございます。ご苦労様です。と声をかけてしまいました。

  99. 704 匿名

    雪かきおじさん、見ました。
    挨拶しまいました。
    うちのマンションにも、こういう人もいるんだ。
    すごいぞグラホ

  100. 705 住民さんB

    管理人さんに雪かきおじさん、ありがたいですね、お疲れさまです。

    すみずみ水のことでお伺いします。
    無料だったので一年間は取り付けていたのですが、
    業者も変わったので取り外しました。
    そのせいか洗面時や勢いよく水を出した時の塩素臭が気になります。
    お風呂場の排水溝の水垢汚れも以前より激しくなったような…
    ポット型浄水器を利用しているので直接、水道水を飲むことはないのですが。
    外さないほうがよかったのかな?
    同じような感想をお持ちの方、いらっしゃいますか?

  101. 706 住人

    >705

    浄水器内の沈殿物!?見たことありますか?
    反論はあると思いますが、沈殿物の回りを通かした水の方が汚れてるような気がしたので、うちは使うのをやめました。

  102. 707 住民さんE

    要は千葉県の水は汚いということです。印旛沼。

  103. 708 匿名

    >>705さん

    うちも浄水器取り替えました。

    浴室・洗面台・シンクの水垢汚れがひどくなったようです。

    取替えには立ち会わなっかたのですが、本当に取り替えたのか疑問です…

  104. 709 住民さんA

    業者が変わったので、性能が落ちたのでは??

  105. 710 匿名

    うちも取り替えました。
    確かに性能がちょっとかも!すみずみ水は何となく柔らかい感じがしたけど、今のはちょっと硬いような…
    付けないよりはまだマシかなって思ってます。そうじゃないと困る(汗)

  106. 711 匿名

    スーパーマックスの外装、進化してた!

  107. 713 匿名

    スーパーマックス…何ヵ月行ってないだろうか?しかも飲み物しか買った事ない(笑)
    内装も進化したのかな?

  108. 714 グランドホライゾン

    >>705

    うちは
    取り替えも 取り外しも
    依頼しなかったのですが古いのがまだ付いてるのですかね?

  109. 715 マンション住民さん

    スーパーマックスいらないから
    マックスつながりでマックスバリューの方がいい。

  110. 716 匿名

    マックスバリュも魚肉の鮮度の評判悪いけどね

  111. 717 匿名

    >>705
    取り外しは何処に依頼したのですか?

  112. 718 住民さんB

    705です

    714さん
    うちは
    取り替えも 取り外しも
    依頼しなかったのですが古いのがまだ付いてるのですかね?
    ⇒依頼しなければ、古いのがついているかも?
    玄関脇のガスメーターボックス内に銀色の筒状(直径20×高さ30cm位?)のものがあれば
    浄水器だと思います。

    717さん
    取り外しは何処に依頼したのですか?
    ⇒去年の10か11月頃、野村リビングサポート経由?で浄水器交換のお知らせが届きました。
    一年毎の交換ですが、すみずみ水が終了になったとのこと。
    違う業者が引き継ぎ、二択でした。
    1)取り外し-無料
    2)取り換え-すみずみ水の使用が一年未満であればその未使用分を日割りで割引して計算、
    一斉交換によるおまとめ割引?もありお得
    我が家は1)を選択して返信ハガキを郵送したら、12月か今年1月に取り外しとなりました。

    まずはガスメーターボックス内に浄水器がついているか確認して
    旧浄水器すみずみ水の取り外しや引き継いだ業者については
    管理人(野村リビングサポート)さんに相談してみてはいかがでしょうか?




  113. 719 匿名

    母親の怒鳴り声と子供の喚く声がする。
    虐待かと思いベランダに出たら、どこの部屋かわからないが中国人母子が騒いでいるだけのようだった。
    こんな雨上がりに布団を干し、がんがんバンバンぶっ叩いていた(-_-)
    高層階かな?
    時々張り出される「静かにしよう」の注意書きは、この家から出る騒音が原因なのかなと思った。
    周囲の人達が気の毒。

  114. 723 住民さんA

    中国人と決め付けるのはいけない事ですが、そう思われてもおかしくないのかも。
    ゴミ出しのマナーなど、人が見ていてもおかまいなしっ!!
    偏見の目で見られたくないなら、それなりにマナーを守って欲しいです

  115. 724 匿名

    中○の人達って、こちらから挨拶しないと素通りしますよね!向こうから壁を作ってるのかなって感じます。

  116. 725 719

    中国語で無駄にでかい声でワーワー話してるから中国人と書いたまでのことです。
    郷に入りては郷に従えと言いたいだけです。
    ちなみに、これが日本語なら、あほな母子と書きます。
    とにかく、このご時世に虐待して子供を寒空の下に追い出しているのかと誤解をうむような言動は迷惑です。

  117. 726 住民さんE

    >>719 721 723 724 725

    どういう理由があろうとあなたの書き方は中国人に対する偏見にしか映らない。どんなに正当化を叫んでみても偏見からは一歩も出ない。子供だ。
    正常者が見れば明白。以上

  118. 727 マンション住民さん

    ディズニー〇ンド等でも、並ばずに割り込んでくるのは大抵アチラの国の方ですからね。
    そもそも「並ぶ」という習慣がない。
    著作権を無視してコピー商品を売ったり、冷凍ギョーザやダンボール肉まん・・・。
    世間一般の常識が彼等には通用しないのですから。偏見を持たれても仕方ないかも。

  119. 728 住民さんA

    日本国内のテレビ・メディアからの情報だけでつまらない偏見を持つなんて・・
    視野の狭い人ですね。かわいそうに。

    ○○人が、なんていい方してる人が同じマンションの住人だなんて、少し悲しいです。
    ま、そういう書き込みする人ってただの荒らしだと思いますがね。

  120. 730 匿名

    私も叫び声みたいなの聞こえたので、ここで事情を知りました。
    なぜ団地の議員さん批判のように、はっきりと相手が特定できる内容を批判せず、某国の話題に過剰に反応するのか理解できません。

  121. 731 住民さんD

    一昨日S棟エントランスで、買い物袋をぶら下げた自転車を押しながら入ってきて、
    そのままEVに乗りこんでいった主婦を見ました。
    何度注意されても効き目ナシって感じですね。

  122. 732 匿名

    確かにベランダで泣き叫ぶ子供がいるね。
    虐待と間違われても仕方ないね。
    周りに迷惑だけはかけるなよ。

  123. 735 住民さんA

    エントランスの自転車、警告貼って、対応なけれぱ
    処分してしまったら!
    タイヤ置いてるバカもいるし

  124. 736 住民さんE

    >>731
    何も知らないでやってる人もいるかもしれませんね。しかし我々から見ればただの非常識人ですが。
    もっと禁止事項を公に強烈に明示していかないと伝わらないかもね。

  125. 739 マンション住民さん

    日本人だろうが外国人だろうが良い人も悪い人もいるもんですよ。
    どちらも視野が狭いし幼稚だね。

  126. 740 マンション住民さん

    雪で汚れて曇ってたベランダガラス
    先日の大雨で綺麗になってちょっと得した気分です(笑)

  127. 742 匿名

    739ではありませんが、私の知っている中国人は、みんな立派な方ですよ。(変なやつもいるけど!)
    日本の大学進学率は50%で中国は5%だけど、人口が10倍なので、卒業生数は同じです。
    日本の大学生より能力が高いやつばかりです。
    中国に、出稼ぎに行く日本人が多数でる日も近いです。
    変なナショナリズム持たない方がいいですよ。

  128. 745 住民さんA

    中国人だろうが、朝鮮系だろうが、マンション住民を選び直せるせる訳ではないのだから、うまくやってゆく方法を考えるのが前向きでしょう。
    マンションを買った人に「出ていけ!」なんて言えるはずないし。
    ものすごく重要な張り紙は日・英・中・韓で対応するとか、考えた方がいいね。
    (どうやってやるか、費用面の問題はあるけども)
    私はローンを組んで買ったのだから、永く住むつもり、近隣住民とうまくやってゆきたいと思います。

  129. 746 匿名

    このマンション、何カ国くらいの方々が住まわれてるんでしょうかね。

  130. 747 匿名

    >746
    聞いてどうするの?

    把握している人はいないと思うけど。

  131. 749 マンション住民さん

    インプラスって効果あるんですかね?
    大分前にチラシ入っていましたが・・。

    トラックの音が軽減されるだけでもうれしいなぁ

  132. 750 マンション住民さん

    トラックの音聞こえるんですか?

  133. 751 匿名

    トラックの音と言うより、オートの音でしょ!


    インプラスを取り付けたらどんな感じになるのか実際に体験が出来たらいいですよね!

  134. 752 マンション住民さん

    オートレースに効果ありか?

  135. 753 住民さんA

    西の低層は、トラックのブレーキの音がうるさいからね、かなり参るね

  136. 760 匿名

    ポーチなんかに集まる主婦っているのかね?
    意味わからん。

  137. 761 匿名

    ここは音が気にならないのは東だけでしょ。

  138. 762 匿名

    オート開催時は、玄関開けたら爆音響き渡りますよ。駐車場で隠れる低層階は割と大丈夫だけどね。

  139. 763 匿名

    あれ?
    削除されてるのがあるんですね!ただの荒らしだったのかな?まっいいか。


    消防訓練やりますね!
    参加が出来ないんで残念です。

  140. 764 マンション住民さん

    南も静かですよ

  141. 765 S棟住戸

    静かとは言えないような気もしますが・・・・・
    住戸の位置、階数で違いがあるんですかねぇ

  142. 766 匿名

    ご近所でやった方がいたら、見てみたいですよね

  143. 767 マンション住民さん

    東は本当に静かですよ

  144. 768 匿名

    東が一番静かなのは分かりましたよ(汗)

    何を重視するかはそれぞれですから(笑)
    うちは日当たり重視!なので東ではありません。

  145. 769 匿名

    オート開催時に玄関開けたら東のリビングでも会話ができないのは、MRで確認済みではないの?
    全体的にマシなのが南ってのが、検討板で話題だったと記憶している。

  146. 770 マンション住民さん

    南でしょ
    価格でわかるよ

  147. 771 匿名

    南高層ですが、オートの音は窓を閉めればほとんど聞こえませんよ。窓を開けてビックリって感じです。

  148. 772 あらしさん

    東・南・西も、2階・22階も、外部者からみれば、同じですから!残念。
    価格安いギリ

  149. 773 匿名

    違うんだなー。

  150. 774 住民さんE

    必死に書けば書くほど
    言い訳にしか見えないのは
    私だけでしょうか。
    本心は知っている。

    いくら書いても真実でない嘘は
    誰にも響きません。
    住民の質低下。頭痛いねホントに。

  151. 775 匿名

    >>772 古過ぎるだろ(笑)

  152. 776 匿名

    タイムトラベラー参上しちゃってるよW
    ネット掲示板にしがみついて生きるしかないなら相手にしてあげてもいいけど。

  153. 777 匿名さん

    結局、オートの近くに住んでいる以上音が聞こえるのはどこも一緒ってことでしょ。

    ここの住人、変なプライドがある人多いね。

  154. 778 マンション住民さん

    まあこのマンションの唯一の欠点ですからね。
    そこしか指摘するとこないからね。

    東京駅から電車で25分なのにこの値段。
    ショッピングは充実してるし周辺はどんどん発展する予定だしね。

  155. 779 マンション住民さん

    正直、年間40日程度のオートはそんなに気になりません。
    10時~16時までの間で、1時間に1レース(2~3分?程度の爆音)。
    毎週末ならうんざりもしますがね。
    このデメリットよりメリットが遥かに多いから売れたんだろうし、住民としても満足した生活を送っています。谷津インターの開通も待ち遠しいです。

  156. 780 匿名

    谷津インター開通したらビバホームに行くのが大変になりそう。
    特に帰り道。

  157. 781 マンション住民さん

    コストコの隣にイオンのショッピングモールが出来るようなのでそっちの方が心配かな。
    まあ週末の16~18時台は避けるべきだよね。

  158. 782 東住民

    いやいや、東と南・西とでは音のうるささがかなり違います。
    東が圧倒的に静か。これだけははっきり言っておかなくてはなりません。
    景色は西南東とかなり違いますので好みですね♪
    強風が無いのも東。
    日当たりは上層ならどの棟も抜群。一年中日没まで明かりは不要。
    低層でもほかのマンションよりいいと思います。


  159. 783 東住民

    でもここのマンション、最奥にあるので、
    実は普段はとっても静かなマンションなのです。


  160. 784 東住民

    あと、貧乏な人が多いのもこのマンションの特長。

  161. 785 匿名

    貧乏な人っていうより、運がいい人たち。うらやましいです。

  162. 786 匿名

    若松団地に比べれば…

  163. 787 マンション住民さん

    運は良かったよね

  164. 788 匿名

    東日当たりいいですか?中階以上の景観は1番好きだったんだけど。

  165. 789 匿名

    そーいえば最近AEONもネットスーパー使えるようになりましたね

  166. 790 マンション住民さん

    なんで貧乏な人が多いって言えるの?
    どうやって調べたの?
    ちなみにあなたのおっしゃる貧乏の基準って年収いくら未満からなの?
    お答えくださいな。

  167. 791 匿名さん

    もういい加減にしなよ。みっともない。

  168. 792 マンション住民

    スーパーマックスの閉店時間が21時までに戻りましたね。お店の看板も新しくしてやる気ですね!

  169. 794 匿名さん

    西側からS棟に向かって車を逆走するのは本当にやめて欲しい。
    どうしたらやめてくれるのかな。

  170. 795 マンション住民さん

    ベンツ乗ったおばさん? 

  171. 796 匿名

    逆走してるって分かってないんじゃないかな?

  172. 797 匿名

    ポポラーの送り迎えの人じゃない?
    S棟エントランスまえに駐車するのもやめてほしいですね

  173. 798 匿名

    こないだは逆走どころか途中に車止めてる人いました。ぶつかりそうになりました。

  174. 799 匿名

    駅前に道みたいなの作ってるね。
    何だろ?

  175. 800 匿名

    逆走していいのはゴミ車だけ?

  176. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸