注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「スモリの家の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. スモリの家の評判ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-07-04 14:09:17

スモリの家ってハウスメーカー的にどうなの?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/スモリ工業株式会社

[スレ作成日時]2006-11-25 11:49:00

[PR] 周辺の物件
(仮称)レ・ジェイド海老名
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スモリの家の評判ってどうですか?

  1. 63 仙台市民 2011/04/15 23:02:51

    宮城県在住さんと殆ど同じ意見です!
    近所の同じスモリの家で何ともないとか聞かされると
    かなり落ち込みます。
    地盤補強もしているのに、、

    うちは築5年ですが、もう既にボロボロですね。
    震度6以上の地震が何回もきているとはいえ、
    その度に玄関と塗り壁が破壊されていきました。
    ヒビでなく亀裂がはいっています。
    やはり重すぎて自傷してしまうのだろうか?

    取りあえず玄関は早く修理はしてもらいましたが、
    また壊れるのは目に見えています。(取り付けが弱すぎ!)
    補強は出来ないのでしょうか?

    幸い電気温水器は自分が押さえたため、倒壊せず今でも動いています。
    屋根瓦だけは一枚も落ちなかったのは良かったかな?

    実際に阪神大震災に耐えた積水ハウスにすれば良かったかも。
    皆自慢していますよ、ウチは積水だからと。

  2. 64 匿名 2011/04/16 06:25:55

    スモリの家は対応が遅いのは当たり前!被害受けてる家多すぎ!今回の地震で分かったよね!?

  3. 65 匿名 2011/04/16 06:26:07

    スモリの家は対応が遅いのは当たり前!被害受けてる家多すぎ!今回の地震で分かったよね!?

  4. 66 購入検討中さん 2011/04/16 08:11:41

    一般メーカーの家では40坪くらいの建物で屋根と外壁の定期的な塗装メンテナンスを行なうと1回120万円くらい必要と聞きました。
    スモリの家で今回の地震で被害にあわれた方達の修理費用はいくら位の金額になるのでしょうか?
    室内の塗壁の修理・レンガタイルの修理・瓦屋根の修理・・・
    メンテナンス費用と地震の修理費用どちらが高いのでしょうか。
    タイル・瓦の外観や構造的にはスモリを気に入っています。しかし地震のリスク(修理代)も心配になって来ました。修理の見積りを取られた方がいれば大体で結構ですので教えてください。

  5. 67 スモリに住んでます 2011/04/16 11:09:34

    我が家を見たら絶対スモリの家では建てないと思います。

  6. 68 かー 2011/04/17 01:55:10

    うちは、仙台市内ですけど被害はほぼないですよ。
    玄関タイルが一枚剥がれ、塗り壁はパネル部分?が多少亀裂入ったくらい。
    スモリが悪いのではなく地盤が悪いのでは?

  7. 69 匿名さん 2011/04/17 02:52:03

    確かにあるかもしれませんね。
    地盤の改良工事は不同沈下を防ぐのが目的で地震に強くするための工事ではないと以前に聞きました。
    近所でも道路1本はさむだけで地震の被害状況は結構違います。

  8. 71 各ハウスメーカー状況報告(素人) 2011/04/17 10:54:45

    宮城県の内陸部の住宅展示場だった地域に住んでいる者です。

    多数のハウスメーカーさんの展示場があっただけに、今回の地震では色々と比較できました。

    ご近所さんとお話していましたが、大手ハウスメーカーだから無事だったとか被害が少なかったとかという事は、それほど差はありませんでした。

    外見を見て感じた事としては給湯器は大手メーカーさんでも倒れてました。
    下の土間部分の三ヶ所くらいではなく、建物の壁の部分にも固定しているほうが耐えられていたようです。
    ※余震が続いているので、今は倒れていない方も土台の増し締めをオススメします。

    細かな部分では、ポーチタイルなどは大手メーカーさんでも結構破損しているお宅もあります。

    基礎部分は各社の構造があり判断が難しい部分もあるみたいです。
    ※積水さんは基礎に化粧パネルを貼り付けているので素人では確認出来ないと思います。

    スモリで建てて基礎が大きなヒビだらけと言っている方がいるようですが、それは表面の化粧塗りの薄い部分でその中に断熱用の断熱材があり、またその中にシッカリとした基礎がある構造です。本当の構造を良く理解しましょう。

    室内は床にビーダマを置いても転がるお宅はありませんでした。

    どこの地域のに建てるのしても、一軒一軒建てる条件や建物の重量が違う訳ですから、全て同じという訳は無いと思います。

    地盤改良にしても『改良』という名目だけで100%完璧という訳では無いと思います。

    ワタシの家は6年ほど前のスモリですが、今回の被害は内壁に20センチ位のヒビ割れが10ヶ所位と外壁のレンガが一枚割れ落ちたのとポーチタイルが割れた程度です。

    あとは自分の管理が甘く、室内で家具が暴れて床に落下キズが付く程度でした。

    クロス貼りと違い、ヒビ割れはメンテナンスも比較的簡単に安くできるので心配する事では無いと思います。

    現在は軽量瓦も多くありますので、今後建てられる方は軽量瓦をオススメします。

    今回の大地震では各メーカーさんが必死で施主さん対応に対応しているようです。

    大手メーカーさんは規模も大きく対応も早いようです。

    少し遅かったですが、先日スモリから電話にて連絡をくれました。
    ※その前に一度営業さんにコチラから状況を連絡しました。

    簡単な修理などはスモリで無償でしてくれるみたいですが、まずは被害の大きかった方々を優先にということでしたので、我が家は余震が落ち着いてからという事にしました。

    津波の被害を受けられた地域では、どのハウスメーカーでもほぼ壊滅しております。

    現在購入を検討中の方も、物件を比較中の方も、最終的には自己責任ということで後悔の無い良いマイホームを建ててください。

  9. 72 匿名 2011/04/17 23:06:06

    一関市でスモリの家を建てまして五年になります。全部屋の壁に亀裂が入りショックを隠せません。アフターの社員の対応の悪さ、スモリの評価を下げているんじゃない。

  10. 73 匿名さん 2011/04/18 01:03:55

    現在、建築中です。
    塗壁の工事を行っている中での今回の地震でした。
    被害状況です。
    壁塗の作業が済んでいた部屋は窓の上下にヒビが何ヶ所か入ってしまいました。
    石膏?のボードだけで塗壁をまだやっていない部屋はまったくの無傷です。
    塗壁は仕上がり面で石膏のボードとボードの接合部分でヒビが入っているだけで骨組みや小屋裏などは無傷な事がわかり安心しました。
    塗壁のメリット・デメリットなど色々あるかとは思いますが、現在住んでいるアパートも同じような場所でクロスが大きく割れています。住宅大手鉄骨系のアパートです。
    あの揺れでは仕方が無いと思います。アパートの退室もあり現在は塗壁の工事を再開していますが引渡し後に大きな余震が来ない事を祈るばかりです。

  11. 74 匿名さん 2011/04/20 23:53:37

    利府町在住です。
    最初の対応は、ガソリンが無くて利府まで行けません。どうしようもなく利府の展示場へ直接交渉に行き、
    後日やっと屋根瓦の応急処置です。今回の対応のあまりの遅さに呆れるしかありません。
    窓の破損・コンクリート基礎の破損とひび割れ・外壁の破損は多数・内壁の落下・家屋の傾きなど至る所に
    損傷があります。
    7日の余震でさらに悪化しスモリへ再度苦情の電話でやっとの対応です。
    見に来た第一声が『この家は以前の規格で古いタイプだ』です。何言ってんだですよね。
    まさに正直? 呆れました。

  12. 75 入居済み住民さん 2011/04/23 12:14:28

    建てて2年になります。今回は6強の地震でした。 レンガ、瓦、塗り壁、エコキュート 被害ありませんでした。
    スモリだけではなく 大手メーカーさんでもかなり被害が出ていて、やはりエコキュート、電気温水器の被害が多いようで
    いまだに 修理できていないそうです。 エコキュート、電気温水器は 地震保険対象外のため 大変だといっています。普通、地盤改良とは 家の基礎の部分を行うのが普通でエコキュートを設置するところは地盤改良していないところになっていると思います。スモリだけではなく 家を建てる人は地盤改良はエコキュートやエアコン室外機のところも地盤改良することをお勧めします。
    私の家も 家を建てるところのみの地盤改良でしたが 被害はありませんでした。
    スモリで建築して 良かったと思います。

  13. 76 匿名 2011/04/24 07:12:34

    75さんへ
    エコキュートが倒れたりしてるのは地盤改良は関係ありませんよ!問題はエコキュートの施工方法です。

  14. 77 匿名さん 2011/04/24 08:10:03

    76さんへ
    震災前に配管から漏水でも起きていて支柱が腐食していて倒れたのであれば施行ミスかもしれませんね。
    貯水タンク下のコンクリート盤が傾き、エコキュートが倒れたケースが近所では多かったです。当然、コンクリート盤の下にも杭などの補強工事がなされていれば倒れる可能性は低くする事ができたと思います。
    コンクリート盤の沈みが無くともエコキュートが倒れたケースでは支柱の屈折や支柱とタンクの溶接部の破断がほとんどとの事。370キロ以上の物が地震で揺れたら色々起こるのはしょうがない事と思います。

  15. 78 入居済み住民さん 2011/04/25 15:21:10

    どの掲示板見ても建てた場所によって被害に差が出ている様ですね。
    (被害とメーカー対応の悪さの話はどこも同じ様に見えます。)

    うちは築3年目で、吹き抜けがあるので強度的に大丈夫か多少不安ありましたが保ってくれました。
    玄関のタイル破損、エコキュートの支柱のボルトとナットの間の座金の変形&ズレ
    リビングの床板に隙間発生、壁のヒビ(ちょっとだけ)で、済んでいるのは幸いなのでしょう。
    外壁や瓦、雨樋に支障は無いです。

    ご近所の地震で結構やられた家屋は基礎もそうですが雨樋の配管もズレたりしてました。
    土地そのものが歪んでしまっているようです。(もともとトラック通っても揺れたりしてたみたい)

    アフターはもともと営業さんが天然系だったのですが電話は意外と早く来た。
    *その後は音沙汰ないですけど...こんな状況で、生活には支障ないので気長に待ちます。
    しばらくメーカーも落ち着くまでは動き取れないでしょうから、まずは保険屋さんと相談ですかね。

    良かった事はオール電化で停電だったにも関わらず、借家時代に使ってた反射ストーブ1台で
    全館暖房出来るくらい断熱バッチリだったと言う事でしょうか。

  16. 79 入居一年以内 2011/05/04 13:56:02

    スモリは適当ですよ。塗り壁とかのひびはボードの継ぎ目に本来グラスフャイバーのメッシュを貼らなきゃいけないのにスモリはコストカットの為にやってないんです!だからひびは当たり前ですよね。うちは専門の業者に見てもらったら鼻で笑われました。これって手抜きだよってね。

  17. 80 購入経験者さん 2011/05/05 01:15:52

    築15年です。
    今回の地震でも一切被害ありませんでした・・・。
    ラッキーだっただけなのかな?
    階段等に木の粉末?みたいなものはうっすら落ちていました。
    今まで震度6以上を数回経験しています。
    今回は震度6強2回来ましたけど本当に被害がなくてびっくり。
    でも他の方の口コミ見てるとスモリだめなのかなぁ・・・。
    とちょっとびびってます。

  18. 81 契約済みさん 2011/05/05 10:50:26

    仙台市で建築中のものです。

    どこのハウスメーカーだって、地盤が強ければ無傷だし、
    地盤が悪ければ多少の傷が出ます。

    スモリはボランティア団体ではないので、
    無償でなんでもかんでも要求するっておかしいです。

    おそらく、本物のモンスターか、偽物(アンチスモリor他社社員)のどちらかが
    ここに紛れているとしか思えません。

    みなさん、ネットのことなんか信じずに、自分の目を信じてください。

  19. 82 入居済み住民さん 2011/05/06 14:48:20

    建てて3年。
    このたび震災にあい、津波が1.5M浸水しました。
    基礎からは水が抜けなく、壁の中にも水が上がり、しっかりとした基礎構造が裏目にでました。水が抜けないため、床を水で掃除するのもなかなか難しく、臭いやヘドロもなかなかとれない状況のなか、2階で生活。

    当時の監督の方に見積もりをお願いしていました(現場の写真をとるなど4月始めにきました。)が、対応が遅く連絡がないまま1ヶ月がたちました。先週地震保険の調査が入ったため、再度こちらから連絡したところ、先日やっと動き始めてくれました。現場にきたのは、なんと監督ではなく中国の方でした。(引き継ぎもなく一人で来ました。)日本語は片言で、来るないなや、解体工事をまずさせてく下さいとのこと。見積もりをたずねたところ、「900万くらいです。」と、かなり適当な返答。(地震保険の金額や国からの補助の金額を完全に把握している様子でした)そして、数量も平米数も書いてない単価表だけの見積書を提示してきました。

    「正直な家・価格」を売りにしているとは思えない対応。本当にがっかりしました。1階修理(リフォーム)だけで900万ってどうなんでしょうか。

    地震により1階も2階も壁にひびが入っています。津波の影響もあり大規模半壊です。
    「地震に強い」とは思えない状況です

  20. 83 入居済み住民さん 2011/05/07 12:22:28

    なんか,批判している人は別の板でも全く同じ内容を書いているんですね。
    あきれました。

    自分の目で見て,話して納得して立てたのだから自分の責任でしょう。

    基本構造に問題があったり,手抜きだったりしたら今回の地震で
    ぺしゃんこでしょ。

    震度7,震度6強の地震に耐えてくれただけでも感謝です。
    大きな被害がなかったので,安心してすんでいますよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [スモリ工業株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネ横浜山手
    プライムパークス横浜並木 ザ・レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    4500万円台・5100万円台(予定)

    3LDK

    66.85m2・68.97m2

    総戸数 46戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5698万円

    3LDK

    72.5m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4898万円・6198万円

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    6400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    リーフィアレジデンス古淵

    神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

    未定

    2LDK~3LDK

    54.98m2~80.95m2

    総戸数 34戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3690万円・4370万円

    3LDK

    58.79m2・63.13m2

    総戸数 60戸

    ルネ横浜山手

    神奈川県横浜市中区本郷町1-5

    3900万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    43.4m2~73.58m2

    総戸数 32戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    4998万円~7618万円

    2LDK~3LDK

    54.61m2~75.32m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    プライム東神奈川

    神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町6-1

    6670万円~9240万円

    2LDK・3LDK

    53.5m2~66m2

    総戸数 59戸

    リビオ川崎鹿島田テラス

    神奈川県川崎市幸区下平間字池渕耕地387番1

    4900万円台~1億円台(予定)

    2LDK~4LDK

    50.35m2~100.13m2

    総戸数 147戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    5800万円台~7200万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.12m2~70.52m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    プライムパークス横浜並木 ザ・レジデンス

    神奈川県横浜市金沢区並木三丁目

    4,410万円~7,860万円

    2LDK~4LDK

    58.86㎡~85.00m²

    総戸数 509戸

    パークナード海老名さがみ野

    神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

    4588万円~6288万円

    2LDK~3LDK

    57.34m2~70.63m2

    総戸数 55戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ミオカステーロ橋本II

    神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

    4998万円

    3LDK

    70.04m2

    総戸数 24戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5998万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~70.01m2

    総戸数 2517戸

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4900万円台~5600万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

    64.01m2~76.98m2

    総戸数 32戸