注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「北海道にあるコスモ建設ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 北海道にあるコスモ建設ってどうですか?
  • 掲示板
すとりーむ [更新日時] 2025-04-06 13:57:37

マイホームを考えていて、いろいろモデルハウスを回っていたところ、
営業の人も良さそうなコスモ建設という会社と話をしています。
ネットで調べても、この会社で家を建てた方がいないようで、
実際のところどうなのかがわかりません。
どなたか教えて下さい。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/コスモ建設株式会社

[スレ作成日時]2007-02-17 12:27:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムシティ南砂
リビオ高田馬場

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北海道にあるコスモ建設ってどうですか?

  1. 22 2008/09/17 05:38:00

    コスモの情報ないすか?

  2. 23 匿名さん 2008/09/18 09:45:00

    現在、苫小牧で新築中です。
    色々検討してHMを決定しましたが、標準仕様で次世代エネルギー基準をクリアしている会社の中から、イワクラホームに決定しました。
    大手メーカーも選択肢にはありましたが、坪単価が高額過ぎて手が出ませんでしたし、建材メーカーに勤めている従弟もイワクラホームはしっかりした仕事をして(施工管理)して、しっかりした家を建てていると聞いて決めました。
    いとこ曰く、『コスモは次世代を標準ではクリアしていない』と将来不安になるよとのアドバイスもあり、地場HMの中では坪単価は高かったですがイワクラホームとなりました。
    私は北海道の家なので寒い家にはしたくなく『次世代省エネルギー基準』を標準仕様としている会社がいいと、建築会社決定のポイントとしました。

  3. 24 苫小牧 2008/09/25 08:48:00

    コスモしつこい!契約しないって言ってるのに、間取りあぁしたいこうしたい言ったら普通そんな事してる人いないからやめたらとか暖房とかも他のにかえたくてもセントラルが一番いいからとかこっちの言う事聞かないからやめる言ってるのにしつこい!

  4. 25 苫小牧 2008/09/25 22:04:00

    コスモはあまりよくないんでしょうか?次世代エネルギー基準とは?

  5. 26 ピンク 2008/09/27 01:23:00

    そんなにコスモ建設は作りはよくないんだ、かっこいいのに、残念。

  6. 27 コロスケ 2008/09/28 13:58:00

    建物をちゃんとメンテナンスしていれば全然問題ないですよ!

  7. 28 匿名さん 2008/10/10 21:42:00

    前にコスモ建設で検討したら1800万っていわれたのにそれとおなじタイプの家がちょっと前はキャンペーンで 1750万で諸経費込みだった、昨日のチラシではまた同じタイプの家が記念とかで1350万消費税込みだった…何かコスモ建設にがっくしきた。

  8. 30 匿名さん 2008/10/12 07:07:00

    コスモ建設の家ってオール電化でセントラルでも寒いって本当かな?

  9. 31 匿名さん 2008/10/13 00:13:00

    コスモ建設に頼むより工務店に頼んだほうがいいよ!絶対!

  10. 32 ビギナーさん 2008/10/14 06:01:00

    コスモ建設の良いところ、悪いところを教えてください!!

    怪しい会社、営業マンなんですか?

    自宅に電話があり、いろいろ聞いてモデルルームへ行く予定ですが・・・今年中に決めたいのですけど、どうなんでしょう?

    コスモ建設で建てた方、たくさんお話を知っている方、教えてください。

  11. 33 匿名さん 2008/10/14 10:10:00

    最初、コスモにしようと決めていたが、あまりにも営業の人がしつこくて、結局違うメーカーさんにお願いした人も何人かいると、ある建築会社の方から聞きました。

    いろんな会社のモデルハウス見て、ちゃんと力になってくれる営業さん探して検討したほうが絶対いいですよ!

    私はコスモで建てたいとは絶対思いませんね。

  12. 34 匿名さん 2008/10/14 22:31:00

    良いか悪いかはわからないが今やってる記念のプランは安いぞ!人数限定だからね。

  13. 35 購入経験者さん 2008/10/15 05:02:00

    ↑コスモやめたほうがいい。
    すごい安い記念のプランとか危険だぞ。 

    数年前、土地が気に入ったのとツーバイフォーということと、
    資金もなかったので即コスモの安いプランで建てた。
    営業に契約をせかされ、契約したがのちにすごく公開。

    他社もたくさん見てきて、びっくりするほど安かったのだが、
    隣にも同じプランを提案したのかうちが建ったすぐあとに
    形が同じ、色も似通ったような家が隣にも立ち、すごく安っぽく見えた。
    注文住宅といいながら、見た感じは周りも似通っていて、
    半分建売のまとめうり(間取りは隣とほとんど一緒)。
    提案する時間がはぶけるから安いのは当たり前である。
    お揃いはあまりにも恥ずかしかったので少しでも差別化をはかろうと 
    外まわりにお金をかけてしまい、結局高くついた。
    それでも建売風が気に入らず夢のようだったマイホームへの愛着が正直、全くなくなった。

    知人もコスモで建てたが間取りをきちんと自分たちで決めたのでかっこよく決まって
    結局トータル金額が彼らの方が安かったようだ。

    結露は今のところないが、確かに寒い。床が冷たく感じる。
    階段のクロスが半年ではがれてきた。
    玄関の外のコンクリート部分にヒビが入っているのは
    なぜだろう?窓を開け閉めするときに上から変な音がするのはなぜだろう?
    営業に言っても大丈夫です、の一点張りで見にもこない。
    売ったら売りっぱなし。

    安さは魅力の一つにすぎないと、それだけを言いたい。
    うちのようにローンが地獄になるか、楽しい支払になるか。

    気に入った土地なら、高くても納得する家を建てれ。
    コスモはいまどき外断熱とかもないし営業はアフターちゃんとしないし。

  14. 36 匿名さん 2008/10/15 07:44:00

    コスモ建設さんの従業員も建てて住んでるんで大丈夫では?

  15. 37 NO.35 買い換え検討中 2008/10/15 10:32:00

    ↑小さい会社ならだいたい自分の働いてるメーカーで建てる人が多い(笑)。
    安くできるし。

    自分や家族の人生がかかる大きな買い物(普通の人にとって)なのだから
    掲示板にかかれてることも営業に聞いてみるとよいよ。
    おかしいとおもったら他社と相見積もりとったり、構造や会社の体質を比べるべき。

    お風呂やキッチンや外見はいくらでも付け加えられる。
    自分みたいに後悔するような犠牲者を出したくない。

  16. 38 どこがいいのかな? 2008/10/15 13:41:00

    このような掲示板でよい評判って見たことないですよね。このサイトでほかのメーカを探してもあまりよい評判を書いてるところなかったですよ。家電でも学校選びでもネットの掲示板で評判を見るとほとんど悪いことしか書いてないですよね。それだけ不満があるというわけでしょうが、どんなものに対しても満足いくことなんてないでしょう。現在コスモ建設と検討中ですが、なかなかいい感じですよ。高くなるのは自分たちで望むものを追加していくと高くなるのは当たり前だと思います。町中の工務店で頼むと確かに安くなると思いますがHMと同じ仕様にしたいと思うとどうでしょう?工務店で建ててもいいところもあるし不満の声もたくさん聞いています。断った工務店の営業のおじさんがしつこくくる方がウザクて困るし、「新しいプランができたら持ってきます。」といって手付け金の10万円をもってこないと親身になって2回以上の話に乗ってこないHMもどうなんだろうと思いますが、仕事だからいろんな迫り方があるんだろうな〜と思っています。まだ検討中で実際建ててすんでいないのでわかりませんがね。確かにコスモの家は外から見ればどこにどんな部屋があるのかだいたいわかりますよね。コスモの分譲地だと同じような家が並んでますよね。でもそれは積水ハウスやミサワや一昔前では木の城たいせつも同じですよね。皆さんはどこの会社で家を建てたんでしょうね。やめた方がいいと書くのならおすすめの会社名を教えてくれればいいのにね。

  17. 39 ななし 2008/10/15 15:36:00

    うちも結露ひどいしクロスは3ヶ月で剥がれたところもありますね。
    仲良い人にはすすめないね。
    買った人はコスモの事実を書いてるんだから、買いたい人は黙って買えばいいんじゃないかな?
    いいところ教えてって、建てた人じゃないと本当のこと教えられないでしょ!!!
    私はコスモで買った後の事実を書いただけです☆

  18. 40 匿名さん 2008/10/15 16:33:00

    営業マンと相性が合う合わないはその会社を信頼する上でとても重要ですよね。
    自分がその家に何を求めているのか明確にメモし、同じ質問を色々なメーカに
    ぶつけてみて、メリット・デメリット(これが重要)を誠実に答えてくれる
    メーカーや営業マンがいいと私は思います。

    この大きな買い物は、「(売買・請負等の)契約」に基づいてますので、
    「急いで契約しちゃった」「こうなるとは思ってなかった」というのは、
    正直甘いと思います。契約は自分が印鑑を押さなければ有効になるものでは
    ないですので、納得できるない部分や不明な点があるのなら押さなければいい
    だけです。脅されて契約するような類のものではないですし(笑)
    押印した以上、そこはメーカーのせいにしちゃいけないと思います。

    ローンにしてもほとんどのメーカーは金利3年固定を薦めてきますが、それは支払額が
    より少なくなるパターンを示しているだけで、ベストかどうかはその人によります。
    新築の3年間固定資産減額制度や4年目以降の支払額シュミレーションを自分で勉強して
    みれば、4年目以降の支払額が一気にドーンと増えることがわかります。
    それでも初期支払額を抑えたいのか、長期の支払いで見るのかで選択肢は異なります。
    そういった情報収集等をしないで、「言いなりにしたらヒドイことになった」というのは
    いかがなものかと・・。

    私が家を建てて思いますのは、自分も営業マンと少なくとも対等に会話ができるよう、
    勉強してよかったと言うことです。(間取りの考え方・不動産の制度・ローンの考え方等)
    自分で全部調べるのは大変なので、様々なメーカや購入経験者の方とお話して、いろいろな
    考え方を聞けばいいと思います。

    人生に2度とないかもしれない大きな買い物ですから、たくさん情報収集すべきです。
    人が「いい」「わるい」というのは自分に当てはまるかどうかシビアに評価すべきです。

    努力した分だけ、満足度はUPすると、私は思います。

    ちなみに、コスモ建設で建てたおうちですが、とことん時間をかけて打合せしましたので、
    間取りや使い勝手含めて、とても満足しています。当初計画額はオーバーしましたけど(笑)
    同じメーカーでも、異なるモデルハウスをたくさんご覧になるのがいいと思います。

    長文、失礼いたしました。

  19. 41 匿名さん 2008/10/15 19:04:00

    あのレンガって組み立て式のやつですか?

  20. 42 匿名さん 2008/10/16 00:58:00

    知り合いの不動産屋さんも苫小牧でクレームの多い家って言ってた、現在な建物はわからないけど。

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
リビオ光が丘ガーデンズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸