京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアってどうですか?(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京田辺市
  6. 山手西
  7. 松井山手駅
  8. 京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアってどうですか?(その2)
欽明松井 [更新日時] 2010-09-06 19:17:34

京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアについての情報を希望しています。
本スレッドでは、検討中の方を中心として純粋に物件の内容について情報交換をしたいと思っています。すでに入居の方のご意見もいただければ幸いです。

(以下、ローカル・ルールとさせてください)
本物件事業計画の説明にかこつけた事業主への中傷、及び近隣物件と事業主との間の係争については、前スレッドが荒れた原因となりましたので、ここには書き込まないでください。
よろしくお願いします。

http://www.fs-web.jp/

物件データ:
所在地:京都府八幡市欽明台東5-1、京田辺市山手西1-1-2
価格:2940万円-3950万円
間取:3LDK-4LDK
面積:86.14平米-120.17平米
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエア



こちらは過去スレです。
京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-04 17:40:00

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
シエリア京都桂川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 22 買いたいけど買えない人 2008/11/19 14:03:00

    A棟入居済み者さま

    ありがとうございました。
    DOCANVASにすると固定電話はNTTで契約しないといけませんよね?
    通信速度も問題ないようですし、値段も魅力なんですがやっぱり光電話が使えるフレッツも魅力的です。

    C棟の上層階を購入することになりました。
    4月の入居が楽しみな今日この頃です。

  2. 23 A棟住人 2008/11/19 15:35:00

    C 棟は工事の囲いが外れて建物が見えてきましたね。
    購入された方は入居が楽しみなことでしょうねぇ。

    >No.22さん
    DoCanvasでも光電話(というかIP電話)できるんじゃないでしょうか?
    http://www.canvas.ne.jp/news/news_dc20080926.html あたりをご覧下さい。

    ちなみに、うちはフレッツ光の方にしました。当然ながらこちらも快適です。

  3. 24 買いたいけど買えない人 2008/11/22 14:17:00

    No.23 A棟住人さま

    ご丁寧にありがとうございます。
    本日申込会に参加致しました。C棟入居になります。
    建物の外観も全体が見えてきましたね!今日は申込会のあとに家族全員でマンション前で記念撮影しました。
    本当に4月の入居が楽しみです。

  4. 25 購入検討中さん 2009/02/16 04:46:00

    書き込みさせていただきます。
    景気は悪いそうですが、以前から購入を検討してきたものにとっては購入のチャンスかなと思っております。本物件でどのくらいの値引きをしてもらえるのか情報が欲しいと思っています。どなたか値引き交渉中の方がいらっしゃいましたら。状況をお知らせください。

  5. 31 匿名さん 2009/10/06 14:36:40

    あ、平和なスレが戻ってきた

  6. 79 匿名さん 2009/10/22 11:56:01

    何この削除?

  7. 80 匿名さん 2009/10/23 10:11:43

    スクエアの中庭には遊具も運動広場もなく、近隣の子供達の姿はありませんね。

    京阪の事業計画書では「街区公園の代替機能としての公開空地の確保」とありますが、中庭を事業計画書通り施行していないことは現場を見れば一目瞭然です。

    よって、スクエアは土地区画整理法第124条が適用されるのが相当と思います。

    第124条 都道府県知事は、個人施行者の施行する土地区画整理事業についてその事業又は会計がこの法律(これに基づく命令を含む。以下この文章において同じ。)若しくはこれに基づく行政庁の処分又は基準、規約、事業計画若しくは換地計画に違反すると認められる場合その他監督上必要がある場合においては、その事業又は会計の状態を検査し、その結果、違反の事実があると認められる場合においては、その施行者に対し、その違反を是正するため必要な限度において、その施行者のした処分の取り消し、変更若しくは停止又はその施行者のした工事の中止若しくは変更その他必要な処置を命ずることができる。

  8. 81 匿名さん 2009/10/23 16:02:18

    No79さんへ、、、、↑ これです。

  9. 83 申込予定さん 2009/11/01 13:02:43

    はじめまして。教えていただきたいのですが、住所は八幡市ですよね?京田辺の公立の幼稚園に通わす事はできますか?
    後、F棟の自転車置き場の上の階(2階)はうるさくないのでしょうか?
    F棟の1階2階は全部売れているとおっしゃっていましたが本当ですか?
    キッズルームの予約制はまだ、予約制のままですか?
    よろしくお願いいたします。

  10. 84 匿名さん 2009/11/03 12:45:55


     83様

      ここではなく、住民版で聞かれるといいかもしれませんよ
      ちなみに住所は八幡市です。

  11. 85 匿名さん 2009/11/05 10:48:37

    No.83 by 申込予定さんへ

    F棟の1階2階は全部売れているとおっしゃっていましたが本当ですか?
                  

    F棟の1,2階(約20戸)のうち入居しているのは僅かです(2,3戸?)。
    F棟の中層以下の階は特に未入居戸が多くガラガラです。

    No.83さんが聞かれたようにもし本当にF棟の1階2階が全部売れている
    としたら、住民さんAが心配されているようにF棟の一部が現実に中国資本などに
    売却されたかも(笑)

    住民版に下記の書き込みがありますので参考までに

    -------------------------------
    No.273 by 住民さんA 2009-09-17 22:59

    F棟の南向きの一番端の住戸、特に中層以下の階は生ゴミのにおいしますね。
    去年の冬は全然におっていませんでしたので、夏場のみだとは思いますが、
    せっかく風通しのよい夏場に窓を開けにくいのは難点ですね。

    ただ、生ゴミ臭がくるのは件の煙突に面したF棟のほんの数戸のみですよね。
    あらかじめわかればよかったのでしょうが購入前にはどうしても気付けないですし、
    残念ですね。

    そういう条件もありますし、未分譲も多数あるので今現在中古での売却は
    非常に難しそうですね。
    買いたたかれませんよう願っております。将来他の住戸の売却価格にも
    影響及ぼしますから。
    -------------------------------
    No.275 by 住民さんA 2009-09-19 00:09

    D棟気になりますね。
    今のところは、京阪が管理費全部払っているので特に不都合は
    ないのですが、今後もずっとそのままという保証はないですよね。

    でも一番懸念されるのはD棟丸ごと中国資本などに売却されてしまう
    ことです。外国人差別するわけではありませんが、現実問題として
    生活面、運営面、などでのトラブル多発が懸念されます。
    -------------------------------

  12. 86 東ローズタウン住民 2009/11/05 16:04:15

    京阪さんが開発されたこの町の住民として。
    とても住みやすいところで、ここに引っ越してきてよかったとつくづく思っています。
    その立場からするとこの掲示板をめぐる経緯は残念でたまりません。

    京阪さん。お願いですから真摯に答えていただけませんか?

    子供を育てるという面からもよいところです。
    ほんとにお願いします。

  13. 87 F住民 2009/11/06 11:01:12

    2階は通らないのでわかりませんが、1階はほとんど入居されてるはずですよ。お部屋見学される際に前を通れば入ってるかわかりますよ。

  14. 88 申込予定さん 2009/11/09 12:55:27

    ありがとうございます。
    なかなか入居者が増えない感じですね。
    明日、申込みに行く予定ですのでよろしくお願いいたします。
    今度からは住民版でお世話になります。

  15. 89 匿名さん 2009/12/19 10:33:56

     平成21年12月17日東京都新宿区にある「タヌキの森」と呼ばれる住宅跡地に建設中のマンションをめぐる訴訟の判決で、最高裁は二審の東京高裁判決を支持、区側の上告を棄却しました。完成間近のマンションが違法建築との判決です。
     当マンションは、都建築安全条例では災害時の避難路の確保などのために幅八メートル以上の通路が必要と定めています。しかし、当マンションはもっとも狭い場所で幅四メートルしか確保できていないのです。区の建築課は「特例」を出して建設を許可していました。
     最高裁は、区の建築確認は条例に違反すると判断し、住民側が逆転勝訴したのです。このことは、いくら認可された事業計画でも法に違反していると裁判所が判断すれば既に建てられた建物でも取り壊さなければならないことを意味します。
     スクエアは「タヌキの森」の事案と類似しています。法令に反する事業計画を京阪と京都府都市計画課が「健全な市街地の造成」という土地区画整理法の精神を守らず、あゆみヶ丘住民の抗議にも耳を傾けず工事を強行し、今になって土地区画整理法施行規則第9条第6項違反との指摘に対して京阪も都市計画課も理路整然と反論出来ない状態に陥っています。
     スクエアに街区公園を設置しなくても良い条件は、スクエアは土地区画整理法施行規則第9条第6項運用指針のただし書きが適用出来なければなりません。京阪の主張は「京都府の開発行為等の許可に係る審査基準」を満たしていませんし、認可した都市計画課の主張も「京都府の開発行為等の許可に係る審査基準」との整合性も取れていません。
     「タヌキの森」の判例から類推すれば、街区公園予定地の上に建っているD棟の一部を取り壊してでも前の事業計画通り街区公園を設置しなければスクエアは違法マンションになってしまうと思います。いずれにしても京阪は、スクエアが違法マンションとの謗りを受けないよう法令を遵守し、適切な措置を講じる必要があると思います。

  16. 90 あゆみヶ丘自治会・日陰対策部会 2010/01/22 13:51:36

    『平成22年1月20日付朝日新聞朝刊(生活面)関東版にスクエアのことが ”建築紛争 声上げる住民” として掲載されました。記事には、「違法ではない、と言われ・・・」「業者は平気でうそをつく。納得のいく結論が出るまでは闘い続ける」と書かれています。又、男性は「業者が誠実に対応していたら、ここまで闘おうとは思わなかったかもしれない。住民同士もぎくしゃくし、平穏な生活が破られ、悔しい」と話す。この問題に対して開発業者は「住民と交渉を続けている途中なので、コメントできない」とも書かれています。そもそも事業計画が京都府の開発行為等の許可に係る審査基準を満たしていないこと等、認可の条件を満たしていないこと、京阪は認可書の付帯事項も履行していないことを指摘するとともに、「中庭を街区公園の代替機能としての公開空地の確保」としておきながら、中庭が街区公園の代替地になっていないことから、土地区画整理法第124条に則って、京都府知事にその旨告発(説明要請)を行うことになります。記事には、京阪が取材拒否をしたため、街区公園の設置を取り止める法的根拠がないことの記載が欠落していることと、事業計画書にはスクエアの中庭を街区公園の代替機能としての公開空地の確保」としておきながら、重要事項説明書には幼児の遊び場としており、近隣住民が誰一人として利用していないことの記述がないことは不十分な内容であると思いますが、それでも、本件がマスコミに取り上げられたことは大きな意義があります。マスコミにはこれを端緒として本件の官業癒着の疑惑及び詐欺疑惑の追及までしてもらいたいと考えています。詐欺疑惑とは、京阪は、スクエアに街区公園を設置しない代わりに第6地区に街区公園を設置するので詐欺ではないと主張していますが、実際は第6地区には60戸の戸建てが建設されており、第6地区には街区公園の設置が法的に必要であり、スクエアの街区公園とは関係ないのです。京阪は、中庭を公開空地にせず、第6地区に街区公園を設置して埋め合わせをすると八幡市民を騙し、八幡市の市有地(八幡市民の土地)となるべき公園用地をスクエアの土地に取り込んだのですから詐欺に当たるのではとの疑惑です。平成9年に街区公園予定地が八幡市の市有地になることが決まっていたこと、街区公園の設置を取り止める法的根拠がないこと、京阪は中庭を公開空地にするとした平成18年の事業計画書(変更)通り中庭を公開空地にしていないこと等から、公園用地が京阪の土地であっても、人を騙して八幡市民の憩いの場を奪ってスクエアの土地にしたのですから詐欺に当たると考えています。朝日新聞社の取材に対して京阪は「住民と交渉を続けている途中なので、コメントできない」と取材拒否をしましたが、これはうそで、弁護士の説明要請にもはぐらかしと嘘の回答を繰り返し、法令違反の証拠を突き付けて説明要請をした途端に頬かぶりを決め込んでいます。このようなうそを平気でよく言えたものです。京阪は、このような姑息な手段を使わず、京阪の企業理念通り、法令および社会規範を遵守し社会的責任を果たしてもらいたいと思っています。』

  17. 91 購入検討中さん 2010/02/03 01:51:41

    はじめまして。先日から何度か足を運んでおります。
    B棟を考えておりますがやはりこちらもごみの臭いが気になりますか?
    また、4歳になる子供がおります。どちらの幼稚園のバスがきているのでしょうか?
    やはりみなさんの大半が歩幼稚園でしょうか・・・
    歩幼稚園の評判などご存知でしたら是非教えて下さい。

  18. 92 購入検討中さん 2010/02/05 13:08:19


    91さん
     
     住民版で聞かれるとたくさんレスがつくと思いますよ。

  19. 93 購入検討中さん 2010/02/17 04:54:17

    はじめまして。
    現在購入検討中です。

    このマンションが気に入ったのは、環境と
    他物件にはなかなかない、あの素敵な中庭と間取りです。
    真剣に購入を考えていたところ
    こちらのスレを拝見して、ちょっとどうしようかと思ってしまいました。
    法律の事は全くわからないので間違った言葉使いなどがあったらお許しくださいね。

    このマンションは違法なんですか?
    裁判をしているんでしょうか?
    販売員さんにD棟を見たい!!ぜひ見せてくれと言ったのですが
    自分たちもまだ見ていない、たぶん春になるんじゃないか、との事でしたが
    もしかしたら販売員さんもほんとの事は言えないorご存じないのかと。。。。
    D棟が取り壊しなどというような事になんてなるのでしょうか?

    どなたかお詳しい方、ご存知の方、おられたら教えていただけないでしょうか?
    せっかくとっても良いマンションなのにそれが本当なら悔しいです。
    気に入れば購入したらいいのかもしれませんが、
    後々大きなトラブルになるのは避けたいですから。。。

  20. 94 入居済み住民さん 2010/02/17 11:26:17

    №93さん

    ここではこの話題はタブーになっています。
    なぜなら、何を言ってもアノ方が、あの手この手でのかってきて
    場を混沌とさせてしまうからです。
    それを承知で言わせてもらえば、
    中庭は充分公共の公園として機能していると思います。遊具がなければ公園では
    ないというわけではないでしょ。
    住民以外の方も散歩にこられているし、子どもたちも伸び伸びと楽しんでいます。
    定期的に地域のイベントにも開放しています。
    これまでの訴えの内容からみても違法ではないと思います。
    でも、やっぱり気になるでしょ。住民としては歓迎したいところですが
    どうしても気がかりでしたらD棟の販売開始を見届けてからのほうが
    安心かもしれませんね。

    無責任なようですが、
    どうしても一言、言いたかったので書き込みましたが
    アノ方に餌を与えたようで憂鬱になりますので
    これにてドロン、致します。

  • [PR] AI研修で、たった1日でも現場が変わる
  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
シエリア京都桂川
シエリア京都桂川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

4998万円~6998万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.86m2~83.48m2

総戸数 51戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4300万円~6870万円

2LDK~4LDK

59.8m2~89.91m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4790万円・6790万円

3LDK

74.35m2・80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4168万円~5988万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4600万円台~5100万円台(予定)

3LDK

64.35m2

総戸数 107戸

プレサンス ロジェ 向日町

京都府向日市寺戸町二ノ坪14番

4,480万円・4,930万円

2LDK・3LDK

56.44m²・61.67m²

総戸数 32戸

シエリア京都桂川

京都府京都市南区久世上久世町89番・270番

未定

2LDK~4LDK

57.4m2~100.21m2

総戸数 83戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4798万円~5698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

64.9m2~75.9m2

総戸数 156戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ユニハイム京都西院高辻通

京都府京都市右京区西院西貝川町98番ほか

3700万円台~5600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

53.29m2~73.66m2

総戸数 94戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

6128万円~1億9550万円

2LDK~3LDK

63.98m2~126.33m2

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

5710万円~1億2500万円

1LDK~3LDK (1LDK~3LDK+WIC)

43.85m2~81.08m2

総戸数 146戸

プレサンス グラン 京都河原町

京都府京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町249番

4390万円~1億3780万円(第1期)

1LDK~3LDK (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

38.2m2~82.96m2

総戸数 16戸

プレサンス ロジェ 西大路御池駅前

京都府京都市中京区西ノ京南原町25番

5880万円~6920万円(第3期)

3LDK・4LDK

61.7m2~72.09m2

総戸数 46戸

プレサンス ロジェ 新大宮

奈良県奈良市大宮町6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

53.58m2~70.3m2

総戸数 45戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3828万円~6268万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ千林駅前

大阪府大阪市旭区清水1丁目

未定

2LDK・3LDK

54.52m2~78.4m2

総戸数 50戸

プレサンス ロジェ 鶴見緑地公園 フロント

大阪府大阪市鶴見区緑2丁目

未定

3LDK

60.83m2~67.85m2

総戸数 48戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

[PR] 京都府の物件

ソルティア京都宝ヶ池

京都府京都市左京区上高野仲町2-1

3598万円~6798万円

1LDK・2LDK

36.14m2~52.67m2

総戸数 23戸

プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸

京都府京都市上京区東堀川通出水下る四町目192番1

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK (2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

61.8m2~101.04m2

総戸数 52戸