愚か者
[更新日時] 2025-02-28 20:30:41
千葉県佐倉市にあるトミオデザインハウスのモデルハウスを見てきました。
なかなかオシャレな感じだったんですが、実際建てられた方、建てはしなかったけど検討はしてみた方、いいとこ、悪いとこひっくるめて情報をいただけないでしょうか?
設計の自由度や価格の部分も教えていただければ非常にありがたいのですが・・・
よろしくお願いいたします。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社トミオ
[スレ作成日時]2009-05-13 23:47:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県佐倉市鏑木町405-7 |
交通 |
http://www.tomio-tdh.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
トミオデザインハウスについて教えてください
-
22
おやじ 2009/06/23 13:49:00
前に社員さんと防犯がらみの話をしたとき、トミオの中では
ユニバーサル(概ね取付)>デザインハウス(人により好み)>ユナイテッド(殆どつけない)
の順でシャッターつける人が多いと言ってました。
防犯・風雨・デザインなど、どこを優先させるかではないでしょうか。
因みに我が家はシャッターの代りに、某ホームセキュリティを頼んでます。
-
23
地方の同業者 2009/06/23 13:58:00
私もトミオさんへ企業訪問させていただきました。
みなさんが思われているように、お客さんを楽しませると同時に社員さん自身がとっても楽しんでいる会社のように見えました。
もちろん、企業的には100棟ペースで注文住宅を10年以上継続しているんですからすごいんですけど、なんといっても、引渡し物件のバリエーションの豊富さにびっくりしました。
当社はローコストが多いんであまりこだわりを持たないお客様が多いんです。
営業さんが資金計画に明るいのもトミオさんが棟数をこなせる秘訣のように感じました。
-
24
たけママ 2009/06/25 08:45:00
こんにちは!
トミオさんが作ったケーキ屋さんのオープン行ってきました。
たくさん来てましたよ。もちろんケーキも上品でスタッフさんたちも素敵でした。
私もショップ付きのお家にすれば良かったかも。
ちなみに私もユナイテッドのオーナーです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
これからです 2009/06/26 10:42:00
今晩は。昨日ユナイテッドで建てられた方のお家を見学させて頂きました。とても素敵でした~!色々な輸入住宅みてきましたが一番求めていたものに出会えた感じです。見学させて頂いたお家の奥様に かえりにお土産まで頂いて…もしこちらを見ていらしたら お礼もかねてと思い 投稿させて頂きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
愚か者 2009/06/27 15:07:00
こんばんは
今週も見学会に参加させていただきました。「白い家」という印象のお宅で床の色がとてもきれいでした。
たまたまオーナー様がいっらっしゃってましてお話しすることもでき、満足度はかなり高いご様子でした。社員の方も近くにいなかったのでナマの声を聞けてラッキーでした。
-
27
さち 2009/06/29 14:26:00
見学会いかれたんですね。
オーナーさんと会えたのはラッキーでしたね。 でもトミオさんの営業さんなら一緒にいてもいなくてもあんまり変わらないんじゃないかな?。
うちも建築中も態度はずーっと変わりませんでしたし、社員さんは素直な方が多いと思いました。
あっ、でも敢えて言うと契約する前の方がちょっとよそよそしかったかも(笑)
-
28
ハッピーリンリン 2009/07/07 12:41:00
はじめまして、こんばんは。
噂になっているトミオさんの見学会に日曜日行ってきました。
いままで、チラシでみて行きたいなぁと思ってたんですけど、旦那が乗り気じゃなくてやっと連れて行くことができました。
今回のおうちは白いお家で、お家の中も外も塗り壁でとっても素敵でした!
私が気に入ってしまったのが収納と間取り。 こんなお家に住めるなんてすごーい。
旦那も結構疑い深いんですけど、お茶をいただきながらスタッフさんがお金の話をしてくれて、なんかやれそうって気になったみたいです。
帰り際、オーナーさんにもお会いしてとっても楽しそうにお話されてました。
早く、私も建てるんで見に来てくださいね。なんていってみたいよー。
-
29
おやじ 2009/07/08 23:32:00
もねの見学会行きました。
モダンて感じじゃなく、凄いナチュラルで素敵でした。
間取りから部材まで凄いこだわってる感があってビックリ!。
デザインハウスってどんな感じでも対応できるんですね。
我が家はユナイテッドだけどあのナチュラルさにはやられました。
-
30
匿名さん 2009/07/09 01:16:00
ちょっと教えて下さい…今話を進めている者ですが のんびり感というか…早く進めたいのに なかなか進まないみたいな事ってみなさんありましたか?教えて下さい。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
購入経験者さん 2009/07/09 06:42:00
トミオのノンビリ感はある意味社風かも… だけどウチはそののんびり感がちょうど良かったかな
某HMも良かったけど「契約を」って期限切られてせっつかれたんでお断りしたしね
じっくりと腰をすえて決めたかったんで、それに一番付き合ってくれたのがトミオでしたから
契約してるか否か等、何を進めたいか分からないけど、とりあえず担当営業さんに声かければ?
話し進めたいって客を嫌がる営業もいないだろうし(もしいたら営業失格でしょ)
良くも悪くも大手HMみたいに営業が引っ張る感じじゃないから、それを期待すると何だけど、その辺は相性もあると思うし、納得できないなら別の…も選択肢でしょう
匿名さんがどこで建てるにせよ、自分で納得できる家が作れたら良いですね
-
-
32
匿名さん 2009/07/09 07:48:00
ありがとうございます!のんびりもそうなんですが 約束した時間など 守ってもらえなくて…色々メーカーまわり、来てもらったりもありましたが これは初めてでしたので ルーズなのはどうかと…みなさんの時もそうなのかなぁと思いまして…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
購入経験者さん 2009/07/09 08:31:00
向こうの都合で時間がずれるのもあったけど、大体事前に連絡あって調整しなおしだったから問題なかったかな
契約までは営業で、契約後はコーディネーターでそれぞれ担当がいたけど、そんなルーズさも特になかったし
逆に建て始めてから営業・コーディネーター・監督の連携が上手く取れてなくて「聞いてない~」みたいなのが何度かあったのがアレだけど… 最終的には結果オーライということで
デザインハウスで建てる気はあるけどそこがネックなら、本人か言いにくければ店の方に言っても良いんじゃないかな?
本人が気をつけるか、担当が変わるか… 匿名さんが営業を育ててあげましょう!
-
34
もも 2009/07/09 09:50:00
うちは、一度もそういう事はなく約束した時間は、きちんと守ってましたよ。何か理由で遅れる時も、すぐに電話が入ったりしてました。時間をルーズな営業さんには、安心して任せられないと思いますので、しっかり言った方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
さち 2009/07/09 13:52:00
うちも連絡くれない事はなかったなぁ。 のんびりはあったけど。 営業さんによるのかな?
うちも子供がぐずって出られない事もあったし、お互い様でしたよ。。
時間と言う意味では、長時間でも苦にせず打ち合わせしてくれた事が印象的でした。
これもいい意味ルーズなのかな?
でも、ももさんが言うように時間についてはちゃんと言ったほうがいいと思います。 それで対応できないようでは任せられる営業じゃないですからね。
-
36
匿名さん 2009/07/19 14:25:00
トミオの見学会いきました。 入り口で手袋とはだしで行っちゃったんで靴下をいただきました。
いままで靴下をもらったことはないのでびっくりしました。 「夏だからはだしのお客様も多いんで差し上げてるんです」って言われたんですけど、とっても気を使ってるんですね。 好印象でした。
真っ赤なキッチンや真っ黒のお風呂などオーナーさんの個性がたっぷりのお家で素敵でした。
和室コーナーも間仕切りがアジアンであんなのも作れるんですね。
私達はまだ土地をもってないんですけど、土地も探してくれるのかな?
あと、白い壁もいいんだけど汚れないのかな?
疑問もいっぱいなんですけど、「たくさん見学会を見て勉強してください」ってスタッフに言われたのでぜひ次回も参加してみようと思っています。
「次回のおうちもとっても素敵ですよ」ってスタッフさん言ってたし楽しみ!
-
37
愚か者 2009/08/09 16:03:00
新聞に広告が入っていたので見学会に参加させていただきました。
そこで疑問が起きたものですから質問したいのですが、トミオデザインハウスの基礎はSRCという基礎だということで、ユニバーサルホームというHMと同じようなんですが、ユニバーサルホームのスレッドで湿気の多さやカビについての情報が寄せられているようなんです。
ユニバーサルホームは全国展開のようなので土地柄によって違うのかなとも思うのですが、この近辺(佐倉市近辺)で入居済みの方はどのような具合なのか情報をいただけないでしょうか。
見学させていただいたお宅はスキップフロアの凝った作りで大変参考になりました。キッチンや2階の収納が使い勝手がとても良さそうでした。
-
38
もも 2009/08/10 11:48:00
愚か者さん
土曜日、日曜日でやってたスキップフロアのお家は、うちです。見学会に来て頂き有難うございます。あまり大きい家でないので、参考ならなかったと思います。
トミオデザインハウスの基礎は、逆ベタ基礎です。基礎のコンクリートを流してから、床暖房で水分を飛ばしてました。やはり、水分が残ってるとカビの原因になると思います。うちは、それが心配なのであえて、畳の部屋を設けませんでした。いずれ様子を見て畳の部屋を作るつもりです。畳の部屋が欲しい場合、佐倉のモデルハウスのような一段上がった畳を置く方がいいかもって私も考えてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
愚か者 2009/08/10 14:52:00
ももさま、こんばんは。
やはりそうでしたか!実は昨夜書き込みをする前に以前のレスを読み返していたのですが、ひょっとすると・・・とは感じていたのです。ただ、スキップフロアとはお聞きしていなかったので「違うかな?」とも思ってしまいまして・・・
オープンキッチンもかっこよくて、トミオの方からお庭にテラスも作られるとお聞きしまして、「テラスもぜひ見たかった・・・」というのが正直な気持ちです。
ところで、やはり湿気対策は考えておいた方がよさそうですね。畳の部屋が欲しいと思っているので配置や作りをよく考えないといけないですね。
-
40
購入検討中さん 2009/10/12 13:24:44
千葉の注文住宅を見てすごく気になって資料請求しました。
ここは資料請求すると毎週のようにいろんなお誘いしてくれますね。
なかなか時間が合わないんでその後見学会にもいけてないんですけど、うちの奥さんはナチュラルさとセンスの良さにやられてます。
いろんなハウスメーカーがあるんですけど、このような地域の会社に頼むのはどうなんでしょうか?
なんとなく、一生懸命やってくれそうだしこだわりに答えてくれそうな気がするんですけどそれってどの会社も同じなんでしょうか?
考えていてもしょうがないので次の見学会に行ってみようとは思っています。みなさんからなにかアドバイスあればお願いします。
-
41
愚か者 2009/10/14 14:41:16
見学会はトミオデザインハウスだけでなくユナイテッドホームズ等、(株)Tomioで扱っている商品の見学会の時もあります。異なった趣のときもありますので何回か参加されて雰囲気を掴まれたら良いかと思います。何回か参加してもしつこく営業されるということは無いと思いますが、現地ではアンケートや家作りの考え方などを聞かれたりはするかもしれません(社長さんがお手伝いの人のように来ているときもありますので直接お話しできることもあります)。建築主の要望には可能な限り応えるスタンスのようですので、こだわりがあるのであれば相談してみるのも良いかと思います。
私もいろいろありまして未だに建築してもらうところを探しているのですが、大手HMや地元工務店等いろいろ見て、聞いて、検討した方が良いかと思います。それぞれ良い点、悪い点は必ずあると思いますので・・・
ローコストメーカーで建てた知人の話では間取りや仕様を決めるのにほとんど時間をもらえなかったそうです。注文住宅をうたっていても基本仕様が決まっていたりするところもあるようなのでどの会社も同じとはいかないと思います。
自分に合った会社を探すのって本当に難しいですよね。私も迷走中です。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[株式会社トミオ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)