東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-11-20 21:39:06
【地域スレ】東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254

実際のところどうでしょうか?
みなさまのご意見をおきかせください

前スレ その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43542/

[スレ作成日時]2010-10-14 19:20:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その2

  1. 806 匿名さん

    メンドクサイ奴だ

    ◎20代シングル
    ・1位:吉祥寺  399Pt  ・2位:横浜   215Pt
    ・3位:自由が丘 151Pt  ・4位:新宿   112Pt
    ・5位:下北沢  88Pt  ・6位:恵比寿  78Pt
    ・7位:池袋   77Pt  ・8位:中野   75Pt
    ・9位:中目黒  65Pt  ・10位:代官山  63Pt

    ◎共働きカップル
    ・1位:吉祥寺  75Pt  ・2位:横浜   59Pt
    ・3位:自由が丘 30Pt  ・4位:二子玉川 26Pt
    ・5位:鎌倉   22Pt  ・5位:代官山  22Pt
    ・7位:池袋   21Pt  ・7位:中野   21Pt
    ・7位:三鷹   21Pt  ・10位:中目黒  20Pt

    ◎ファミリー
    ・1位:吉祥寺  426Pt  ・2位:横浜     337Pt
    ・3位:自由が丘 268Pt  ・4位:鎌倉     206Pt
    ・5位:二子玉川 125Pt  ・6位:たまプラーザ 107Pt
    ・7位:大宮   103Pt  ・8位:浦安     83Pt
    ・9位:川崎   79Pt  ・10位:武蔵小杉   76Pt

  2. 807 匿名さん

    <住みたい街>
    1位・吉祥寺/2位・自由が丘/3位・下北沢/4位・恵比寿/5位・中目黒/6位・目黒/7位・渋谷/8位・代官山/9位・中野/10位・新宿
    <住んでよかった街>
    1位・吉祥寺/2位・中野/3位・池袋/4位・赤羽/5位・中目黒/6位・蒲田/7位・三軒茶屋/8位・下北沢/9位・高円寺/10位・阿佐ヶ谷

  3. 808 匿名さん

    またカッペが上京してきた

    このスレは豊洲か吉祥寺のどちらかが必ず荒らしてるね

  4. 809 匿名さん

    >>805
    坪100万台って庶民の街だね、やっぱり思ってた通り

  5. 810 匿名さん

    名前が全然挙がらないから発狂したんじゃない?w

  6. 811 匿名はん

    なんだよ、せっかく805さんみたいな情報が上がってたのに。

    ここ「高級住宅街」って書いてあんだろ~

    字も読めないのかねw

  7. 812 豊洲命

    でもさ、容積率が高い土地を買うときは、
    それなりに値段が高くなるわけでしょ。

    麻布の100坪の土地と、吉祥寺の100坪の土地、
    どちらが高いのですか?

    麻布のミニ戸に住むより、吉祥寺の普通の一軒家に
    住みたいと考える人もいるのは、理解できるけど。

    容積率での比較って、何を比較したいの?

  8. 813 匿名さん

    大和郷は宗教施設と逆側が本当のところなんだが、
    区画は狭くなっちゃたみたいね(ばあちゃん曰く)。
    昔はテニスコートとかプールがある家がたくさんあったみたい。
    住んでる人は池田山と関連している人が結構いるそう(美智子さまとかコーセーとか)。
    一部上場とか大手の「元会長、元社長」ばかりで出自はよいんだが、
    元ばかりでちょっと枯れてるよね。

  9. 814 匿名さん

    吉祥寺は文字通り都心から遠く離れた田舎ですし、田舎のくせに田園調布のような美しい景観は皆無

    高級住宅街とは無縁ですから暴れるだけ無駄ですよ

  10. 815 匿名さん

    坪140万なら30坪でも4200万円
    ウワモノ坪80万で2400万円
    合計6800万円

    1戸坪3301億円以上で売って荒稼ぎですなwww
    マンション屋はやめられませんなwww

  11. 816 匿名さん

    >>806-807のような庶民向けの広告ランキングを見て買っちゃう田舎者って世の中には本当にいるんでしょうね

  12. 817 匿名さん

    『東京土地のグランプリ』(講談社)によれば、平均年収・高額納税者数・坪あたりの価格など様々な要素を勘案した結果、高級住宅街のベスト5として以下の街があげられるとしています。1位:大田区田園調布3丁目、2位:渋谷区松涛1丁目、3位:港区南麻布4丁目・世田谷区成城6丁目、5位:文京区本駒込6丁目。

  13. 818 匿名はん

    一部の発狂した住民を除けば、吉祥寺を高級と思う人はいないだろ。

    せめて世田谷五沢近辺くらいでないと、論外。

  14. 819 匿名さん

    麻布に500坪の土地買って、
    広い庭つきの家に住みたいな。

    いくらくらいだろ?
    ちなみに、有栖川公園の近くがいいです。

  15. 820 匿名さん

    麻布の100坪の土地だと建坪300坪(1000㎡)のマンションが建ち、100㎡10世帯で住むのが標準。
    吉祥寺の100坪だと1軒屋しか建たない。

  16. 821 匿名さん

    吉祥寺=田園調布>>>>>松濤>目白>>>>>>>麻布(笑)が証明されましたね。

  17. 823 匿名さん

    吉祥寺ごときが麻布に劣等感を抱けるのがある意味すごい
    とんでもない田舎者なんだろうな
    くわばらくわばら

  18. 824 吉祥寺命

    >812

    うるせいな~。
    うだうだ理屈こねるなよ。

    なんか、容積率とか持ち出すと、頭が弱いやつを
    騙せるかもしれないだろ。

  19. 825 匿名さん

    容積率当たり地価を貼りつけたけど、吉祥寺が高級とは思ってないよ。
    盛り上がるかなと思って、単に事実を書いただけ。

  20. 827 匿名さん

    >>817

    いたってニュートラルな評価だね。

  21. 828 匿名さん

    お願いです!

    吉祥寺>>>>>>>麻布ということにして下さい。

    吉祥寺>>>>麻布くらいでもよいです。

  22. 829 匿名さん

    吉祥寺住民ですが、吉祥寺が高級住宅街ではないということは問題ありません。
    住民のなりすましだと思いますので、スルーをお願いします。

  23. 830 匿名さん

    そりゃ、誰も吉祥寺を高級だとは思っていないよ。

  24. 831 匿名さん

    吉祥寺だと坪500万だから30坪で1億5000万円
    ウワモノ坪80万として30坪で2400万円

    吉祥寺の圧勝(爆笑

  25. 832 匿名さん

    どちらが高級かは低層マンション建てれば一目瞭然だなw

  26. 833 匿名さん

    吉祥寺はどちらかというと貧乏臭い

  27. 834 匿名さん

    >826

    ところで、「地価」のソースはどこですか?
    (「地価」の情報はどこからもってきたのですか?)

    あと、麻布っても、場所によって容積率違うのでは?

  28. 835 匿名さん

    貧乏は言い過ぎじゃない?

    庶民的でアットホームという感じだよね。
    学生とか、よく吉祥寺に住みたがるし、住んでいるよね。

  29. 836 匿名さん

    >>831

    自慢の容積率80%はどこへいったw

  30. 837 匿名さん

    吉祥寺も「土地のランキング」では、全国9位らしいけどね。
    5位以内じゃないと高級とは言えないな。

  31. 838 匿名さん

    麻布のよいところは、周りも高級なエリアばかりなこと。
    半径2キロにあるビッグネームの街の数々。

    吉祥寺って、ブランド店あるのかな?
    井の頭公園に露店はあるけど。

  32. 840 匿名さん

    >>836

    ホントだ、あれだけこだわっておきながら100%で計算しちゃってるよ(笑)

  33. 841 匿名さん

    馬鹿にするなよ。
    吉祥寺にも、ユザワヤとか、ヨドバシとか、丸井とかある。

  34. 843 匿名さん

    >838
    >841

    パルコもお忘れなく。

  35. 845 匿名さん

     ちょっと立ち寄った者ですが、「東京の高級住宅ランキング」という
    スレッドに、なんで吉祥寺が話題になっているのですか?

  36. 847 匿名さん

    しつこくて申し訳ないですが、再度書きます。
    吉祥寺住民ですが、吉祥寺が高級住宅街ではないということは問題ありません。
    住民のなりすましだと思いますので、スルーをお願いします。

  37. 849 匿名さん

    吉祥寺は高級スーパーの数は日本一多いらしい。
    紀ノ国屋と三浦屋2つと成城石井とザ・ガーデンと東急デパートとナチュラルハウス2つと、D&Dとか。

  38. 850 匿名さん

    麻布に広い戸建て持ちの人って沢山いるの?
    所詮、麻布なんて殆ど低層高級マンションぐらいしかないでしょ?

  39. 851 匿名さん

    ということです。
    スーパーが多いということで、ブランド店の件は勘弁して下さい。

  40. 853 匿名さん
  41. 855 匿名さん

    >852

    なら、おとなしく庶民の「ふり」していて下さい。
    このスレとは関係ないですね。

  42. 856 匿名さん

    やっぱ田園調布だな。

  43. 857 匿名さん

    吉祥寺の広い戸建てと麻布のマンション

    この場合どちらの方が高いのですか?

  44. 858 匿名さん

    麻布の広いマンションが高いんじゃないか?

  45. 859 匿名さん

    どこ買うかによるな。

    あと、吉祥寺さんは、要は「俺らの方が金持ちだ」といいたいの?
    どうしたら気が済むの?言ってごらん。

  46. 860 匿名さん

    吉祥寺の広い戸建てと新潟の田んぼ

    この場合どちらの方が高いのですか?

  47. 861 匿名さん

    しつこくて申し訳ないですが、再度書きます。
    吉祥寺住民ですが、吉祥寺が高級住宅街ではないということは問題ありません。
    住民のなりすましだと思いますので、スルーをお願いします。

  48. 862 匿名さん

    吉祥寺は麻布を叩くための隠れ蓑の捨て駒だからね
    麻布に強烈な劣等感を抱いているということは文京あたりと見た

  49. 863 匿名さん

    どうでもよいけど、「高級スーパー」で検索すると、
    興味深い記事がでてくるね。このスレとは関係ありません。
    ただ、読んで面白いってだけ。

  50. 864 匿名さん

    >860

    新潟の田んぼじゃないですか?
    ちなみに、容積率は、推定1%くらい(かも)。

  51. 865 匿名さん

    世田谷住民が吉祥寺住民に成りすまし、世田谷住民が麻布住民に成りすます…

  52. 866 匿名さん

    「吉祥寺が高級住宅街ではないということは問題ありません。 」ってどういう意味?

     文句ないってこと?
     高級でないことの宣言?
     何を言いたいの?

  53. 867 匿名さん

    >862

    なるほど。そういうことですか。
    このスレ、奥が深いですね。
    「捨て駒」とかあるんですね。

  54. 868 匿名さん

    >容積率80%の30坪の土地に30坪のウワモノが建つわけ無いだろwww
    >ホントバカ(爆笑

    ほんと失笑ものですよね。不動産屋に都心ですからと騙されたスイーツ脳。
    いや、全財産を寄付して出家した信者みたいなものですから、絶対に信じ
    続けないと精神参っちゃいますよね。自分のバカさ加減にww

    結局麻布のマンション住民って100m2で4200万円の資産価値しかなく、
    吉祥寺なら1億5000万円の資産価値があるわけですから、どちらが高級か
    一目瞭然。

    でも吉祥寺の人は決して認めませんからね、本物のお金持ちだから誇示
    する必要ありませんもの。


    http://president.jp.reuters.com/article/2010/08/07/E03283A6-9BBE-11DF-...

    なぜお金持ちは紙袋を持つのか?

    「海外ではいい時計や靴がセレブの証だ」というけれど、本当のお金持ちにとって、それも無意味らしい。なぜなら予約の際すでに彼らの身分は割れている。お金持ちは決して粗雑に扱われないルートで予約するし、定宿は決まっている。一流ホテルとなれば、常連の顧客の顔を覚えていないわけがない。安い時計にスーパーで買ったシャツでも、彼が歓待されるのはそういうわけがあるのだ。

  55. 869 匿名さん

    >868

    ここまで必死に、「俺は金持ちだ。みんな認めてくれ」
    っていっているのにね~。

  56. 870 匿名さん

    >866

    805から読めば分かってもらえると思います。

  57. 871 匿名さん

    >本物のお金持ちだから誇示 する必要ありませんもの。

    めちゃめちゃ誇示してる868は偽物?

  58. 874 匿名さん

    吉祥寺レベルまで田舎になると麻布にコンプレックス抱けるのか
    身の程知らずって怖いな

  59. 875 匿名さん

    誇示し過ぎだろw

    ほら、庶民のふり庶民のふり。

  60. 876 匿名さん

    キチジョウジ
    シモキタ
    コーエンジ

  61. 877 匿名さん

    『東京土地のグランプリ』(講談社)によれば、平均年収・高額納税者数・坪あたりの価格など様々な要素を勘案した結果、高級住宅街のベスト5として以下の街があげられるとしています。1位:大田区田園調布3丁目、2位:渋谷区松涛1丁目、3位:港区南麻布4丁目・世田谷区成城6丁目、5位:文京区本駒込6丁目。

  62. 878 匿名さん

    先週末頃から、このスレなどが荒らされるようになしましたが、麻布や吉祥寺の住民などになりすまして暴れているのは、豊洲住民の1人で間違いありません。
    スレをよく観察すれば分かります。

  63. 879 匿名さん

    878さん

    豊洲ネガの間違いでは?かのスレでコテンパンにやられると
    憂さ晴らしにここでなりすましているみたいですよ。

  64. 880 匿名さん

    キチジョウジもトヨスも高級には無縁なんだからでしゃばってこないで下さい

  65. 882 匿名さん

    ポロロッカって聞いたこと無いですが、高級スーパーなんですか?

  66. 885 匿名さん

    吉祥寺さんは何がいいたいのか、よくわからないのですが・・・

    ①同じ金額、例えば1.5億円を出す場合、吉祥寺だと庭付き一戸建てが買えるのに対し、
    麻布だとマンションしかかえない(一戸建てだとミニ戸)なので、吉祥寺の方がお得、
    ってこと?
    →まぁ、仕方ないよね。麻布は何もかも高いですから。広尾明治屋なんて異常です。
    さんま一匹1000円とかですから・・・


    ②それとも、麻布はマンションが多いから駄目だと。高級住宅街の条件は、戸建てで
    あることであると。
    →「高級住宅街」の条件を戸建てエリアと「定義するのであれば」、麻布は「高級住宅街」
    ではないよね。ただ、普通の感覚だと、麻布は「高級住宅街」なので、少なくとも日本で
    「高級住宅街」を語る際には、戸建てであることは、条件ではないと思います。
    勿論、「戸建てエリアに限った際にどこが高級か」、を議論するのは構わないのですが、
    それは、このスレの趣旨に合致していないと思います。

  67. 887 匿名さん

    ポロロッカがない地域は田舎です

  68. 889 匿名さん

    高級住宅街というからにはやはり旧皇族・華族くらいは住んでいないと話になりませんね。

  69. 890 匿名さん

    >容積率80%の30坪の土地に30坪のウワモノが建つわけ無いだろwww
    >ホントバカ(爆笑

    ほんと失笑ものですよね。不動産屋に都心ですからと騙されたスイーツ脳。
    いや、全財産を寄付して出家した信者みたいなものですから、絶対に信じ
    続けないと精神参っちゃいますよね。自分のバカさ加減にww

    結局麻布のマンション住民って100m2で4200万円の資産価値しかなく、
    吉祥寺なら1億5000万円の資産価値があるわけですから、どちらが高級か
    一目瞭然。

    でも吉祥寺の人は決して認めませんからね、本物のお金持ちだから誇示
    する必要ありませんもの。

  70. 891 匿名さん

    >①同じ金額、例えば1.5億円を出す場合、吉祥寺だと庭付き一戸建てが買えるのに対し、
    >麻布だとマンションしかかえない(一戸建てだとミニ戸)なので、吉祥寺の方がお得、
    >ってこと?
    >→まぁ、仕方ないよね。麻布は何もかも高いですから。広尾明治屋なんて異常です。
    >さんま一匹1000円とかですから・・・

    誇示誇示www

    金持ちは紙袋だよw

  71. 892 匿名さん

    しつこくて申し訳ないですが、再度書きます。
    吉祥寺住民ですが、吉祥寺が高級住宅街ではないということは問題ありません。
    住民のなりすましだと思いますので、スルーをお願いします。

  72. 893 匿名さん

    先週末頃から、このスレなどが荒らされるようになしましたが、麻布や吉祥寺の住民などになりすまして暴れているのは、豊洲住民の1人で間違いありません。
    スレをよく観察すれば分かります。
    目的は、城東以外の地域のネガ、つまり、都心を含めた西側地域のネガで、都心(目立つ麻布がターゲット)ネガ、城南(世田谷、目黒)ネガ、城西(目立つ吉祥寺がターゲット)ネガです。
    麻布対吉祥寺を、両住民になりすまして自演したりして、両地域のネガを同時に行っています。

  73. 896 吉祥寺命

    勿論、家も紙袋みたいな感じです。

  74. 897 匿名さん

    ついに反論できなくなくって、暴れ始めましたね。
    吉祥寺さん、無理しないでよいですよ。

  75. 898 匿名さん

    >豊洲住民の1人で間違いありません。

    誰にも相手にされないのにアザブのシャドーボクシング続いてるんだねw

  76. 899 匿名さん

    なんだ結局豊洲ネガが荒らしてるだけじゃん。

  77. 900 匿名さん

    >>895

    まことちゃんwww

  78. 901 匿名さん

    >先週末頃から、このスレなどが荒らされるようになしましたが、麻布や吉祥寺の住民などになりすまして暴れているのは、豊洲住民の1人で間違いありません。
    >スレをよく観察すれば分かります。
    >目的は、城東以外の地域のネガ、つまり、都心を含めた西側地域のネガで、都心(目立つ麻布がターゲット)ネガ、城南(世田谷、目黒)ネガ、城西(目立つ吉祥寺がターゲット)ネガです。
    >麻布対吉祥寺を、両住民になりすまして自演したりして、両地域のネガを同時に行っています。

    これが言いたくて荒らしてたのね。新手の手法か。

  79. 903 匿名さん

    吉祥寺って駅前に闇市がある臭くて汚いあの田舎街?なんで暴れてんの?

  80. 905 匿名さん

    なんというか、麻布は、吉祥寺なんてはなから眼中にないけど、
    まとわりつかれるとカチンときて、相手したくなっちゃうんだよね。
    大人げなくて申し訳ない。では、これにて失礼。

  81. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸