横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「青葉台コートテラス 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 青葉台駅
  8. 青葉台コートテラス 【契約者専用】
スレヌシ [更新日時] 2013-05-28 13:19:39

青葉台コートテラスの契約者板です。

入居まで1年半もありますが、まったり情報交換しましょう。

なお、ルール(詳しくはトップページの【検討板と住民板】参照)については以下の通り

・契約者以外の書き込み禁止
・近隣の他のマンションの悪口厳禁
・その他、暴言、相手を不快にさせるような書き込みはやめましょう。


売主:相鉄不動産長谷工コーポレーション、日鉱不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:相鉄リビングサポート

[スレ作成日時]2010-10-12 23:53:08

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
イニシア池上パークサイドレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

青葉台コートテラス口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名

    スルットランドリー小さいですよね。どうせならスペースいっぱい使ってほしかったです。

    あの伸びる棒も貧弱でたいしたものかけられなそうです。

  2. 42 スレヌシ

    21さん。
    ウォールドアの色は決まりましたか!?

    ウォールドアの部屋あまり多くないのでレスつきませんね。

    私の部屋には結局ありませんが、ウォールドアいいですよね。
    子どもが小さいうちは広いリビングにしておいて、大きくなったら仕切って個室が作れるのでリフォームいらずですね。

    色については仕切っておくことが多いなら壁と同じ白が無難ですね。普段広くしておくなら、建具と同じ色にして目立たせ、来客時に自慢したいです。

    まあ私だったら普段仕切っていても建具と同じ色にします。エコカラットとかも一面だけが多いので、一面色が違うならアクセントになりオシャレかもしれません。

    一度決めたら変えられないので夫婦仲良く決めてくださいね。

  3. 43 匿名さん

    ヌシさん、コメントありがとうございます。
    ミセスマインド決定の予約がとれないので、まだ悩んでいますが、最初は白でいくつもりが、建具と同じ色にしようかなと思っています。
    白は部屋を広く見せてくれそうですが、汚してしまいそうで…。
    わざわざありがとうございました。なんだかほっこりです。

  4. 44 匿名

    キッチン吊り戸棚どうしますか?

    まったくなしだとスッキリしますが、
    収納が不足しますし、標準のレンジフードだとしょぼい。
    レンジフードグレードアップは見た目だけであの金額はもったいない。

    4つ棚をつけると
    収納は抜群ですが、せっかくの対面キッチンが台無しな気がします。
    広々感がなくなり、リビングも狭く感じるかもしれません。

    1つ棚をつけると
    収納が格段にアップするわけではなく、
    なんか中途半端な印象を受けます。
    標準のレンジフードの目隠し的なイメージならこれかもしれません。

    どれも優劣付けがたい気がしますね。

  5. 45 匿名

    私も吊り戸棚迷ってます。

    うちはリビングがあまり広くないので、できればないほうが広々見えると思うのですが、そうすると収納が少なすぎて;

    ごみ箱とかも置きますし、そうするとパウダールームへのせっかくの導線をふさいでしまいます。

    皆さんのご意見を伺いたいです。


    あと、話はずれますがヌシさんへ

    気を使ってコメントを書き込んでくださるので、とても気持ちのいいスレッドになっていて感謝です。
    いつもありがとうございますv

  6. 46 スレヌシ

    うちは吊り戸棚1つでいくつもりです。

    うちの部屋は45さんと同じようにキッチンから洗面所への引き戸があるのですが、
    その分物を置けるスペースがだいぶ少なくなってしまいます。
    ミセスマインドの食器棚(頼まない予定ですが、、、)も95cm幅しかとれないので、もともとキッチンが狭いです。

    あまり気は進みませんが、リビング側のダイニングテーブルの横にメインの食器棚を置くことでスペース確保するつもりです。すでに食器がけっこうあるもので、、、、

    なので吊り戸棚については、収納の問題が解消されているので、1つのタイプにします。
    1つのタイプだとひっかけられる棒がつくようなのでちょっと便利そうです。


    あと、話はずれますが45さんへ

    お心づかいありがとうございます^^。
    入居までは「スレヌシ」として、出しゃばりすぎないように、盛りたてていければと思っています。

  7. 47 匿名

    本日モデルルームの前通りましたが、だいぶ賑わってました。予約の名前もたくさん書かれてました。
    HP見ると何かキャンペーンをやっているようですが、順調に売れていってくれるといいですね。

  8. 48 匿名

    私は土曜日に行きましたが、ガラガラでした…(笑)

    日曜日に込み合っていたならいいのですけど。

    営業さんに頑張ってくださいね!と発破掛けました。

    皆さんはミセスマインドもう全部決まったのでしょうか?うちは優柔不断でまだまだです;

  9. 49 匿名

    私もまだまだミセスマインド決めかねてます。
    有り金全部つぎ込んで、引越費用なくなったら大変です。

    新居に移る際にどんなお金がかかるか計算中ですが、
    引越費用、カーテン、リビングなどの電灯、表札、
    の他に何か必要なものありますか!?

  10. 50 匿名

    水をさすようですが、、、
    何がおこるかわからないので、最低限の貯金は残しておいてください。
    有り金全部は危険です。。。

  11. 51 匿名

    あとエアコンも買い替えですわー。

    家具も新調したいものもあるし、お金かかりますよね;

  12. 52 スレヌシ

    新居に越すと大物以外にテレビやパソコンのケーブル、ちょっとした棚、風呂のイスや桶など細々したものを新調しちゃったりするので、予備費をある程度みた方がいいと思います。

    それと住んですぐ必要のないものは後でゆっくり選んだ方が無理もないし楽しいと思います。

  13. 53 匿名

    こんばんは

    私は収納重視で釣り戸四つにします

    四つにされた方いらっしゃいますか?

    圧迫感ありますか?

  14. 54 匿名

    >53さん

    以前中古マンションでキッチンに吊戸が付いているところ見ましたが、結構圧迫感ありました。
    おおげさかもしれませんが、かがんでリビングを見るようなイメージでした。(実際はそんなことはなかったですが、、、)

    間取りがわからないので何ともいえませんが、キッチンの横にすぐに壁があると圧迫感あると思いますが、
    横に壁がなければ、圧迫感は軽減されるかもしれません。

    ただし、実際のところ、昨今のマンションはキッチン狭いつくりが多いので、どうしても収納は不足してしまいます。無理して物を捨てたり、最低限のものしか持たない生活をしたり、変な所にキッチン用品を置いたりするよりかは、吊戸をいっぱいつけた方がいいんじゃないでしょうか。

    見た目とかも重要ですが、住みづらくなったら本末転倒ですね。

  15. 55 匿名

    私も吊り戸棚4つにします。
    見た目を捨てました…(笑)

    たぶん鬱陶しい感じになるんだろうなあと覚悟しています。
    でも本当に収納が少ないので、仕方ないかなーと。

  16. 56 匿名

    49です。

    みなさんご意見ありがとうございます。

    予備費は少しみてます。
    緊急時のための貯金はあまり考えてませんが、何かあれば実家から借りるつもりです。

    エアコンは頭にありませんでした。ホントはエコポイントのたくさんつく今月中に買いたいですが、早すぎですよね。

  17. 57 匿名

    エアコンについてですが、

    モデルルームのリビングにエアコンが2台ついてました。

    私の部屋は和室つぶしてリビングを広げて18畳位にする予定ですが、やっぱりエアコンは2台必要ですかね。

    今、使っているのが15畳用のエアコンで、それを移設しようかと考えてましが、1台じゃ厳しいかな。

    また今のエアコン200V電源なんですが、コートテラスでは200Vの電源がエアコンのところに出てましたってけ?

  18. 58 匿名さん

    間取り図に記載されていませんでしたっけ?
    カラフルなやつです。

  19. 59 匿名

    57さんへ

    私もモデルルームを見て、営業さんに「リビングにエアコン2台必要ですか?」と聞いたら、「いえ、普通は1台ですよ」とのことでした。

    ただ18畳に15畳用のエアコンを使用するのは、なんとも言えません…;

    キッチンコンロがガスなので、夏は暑いかなあ?とも思いますが、できるだけ使えるものは処分せずに使いたいですものね。

    電源は私も気にしているのですが、58さんのおっしゃっているカラフルな間取図ってどれのことでしょうか?

  20. 60 匿名

    一応、部屋の間取り図にエアコン用のコンセントの表示がありますが、
    リビングにエアコン用コンセントが2個あるのと、図面上コンセントに200ボルトの表示がないのでおそらく100ボルトでしょう。

    各部屋は100ボルトでいいんですが、リビングは200ボルトのコンセントが欲しかったですね。

    入居後にリビングのコンセントを100ボルトコンセントを200ボルトに変更すればいいんでしょうけど、電器屋さんにお願いする必要があると思います。

  21. 61 匿名

    窓ガラスベアガラスでないので奮発して、すべてスペーシアに変更しようと思ったら、リビングは変更できないとのこと。

    経費おさえるためにベアガラスにしなかったのはわかりますが、オプションで全窓入れられるようにして欲しかったですね。リフォーム扱いで窓ガラスを変えることも規約にかかるとかで今のところ不可とのこと。

    結露とか心配です。

  22. 62 匿名

    うちの場合はリビングもスペーシアに変えられるはずですが…。

    そのかわり洋室の片方がダメとのことでした。

    部屋によって違うのでしょうか?どういう場合はダメなのかしら。

    でもリビングは変えたいですよね…。

  23. 63 匿名

    うちも北向きの洋室はスペーシアにできませんが、ちゃんと理由を聞きました。

    リビングはできますよ。

    できないのは、どんな理由があるんでしょうね?

  24. 64 匿名さん

    確か横長リビングタイプはNGだったような…

  25. 65 匿名

    うちのリビング横長ですけど、ちゃんとミセスマインドセレクトの項目にスペーシア入ってますよ。
    金額もわかりますし…

    私も申込む予定なのですが、不安になってきました。

    61さんのお宅のリビングがスペーシア不可の理由はわかりますか?

  26. 66 匿名さん

    ガラスのサイズが合わないと聞きました。
    うちの間取りだと北側の部屋2つとリビングのうち洋室片方がスペーシア対応です。
    ですが、北側に入れる必要があるのかなと思い、オプションでは見送るつもりです。

  27. 67 匿名

    スペーシアは、自分の部屋のミセスマインドセレクトの項目に入っていれば、大丈夫ってこと?

  28. 68 匿名さん

    うちは縦長の部屋ですが、4窓全てスペーシアOKのようです。
    エアコンを設置するリビングと隣接する和室にスペーシアを入れるかどうか迷っている感じです。
    他の部屋は冷暖房無しなので妥協しようかなと。。。(笑)

  29. 69 匿名

    うちの部屋のミセスマインドセレクト、金額が間違っているところがありました。だめじゃん長谷工

    まさか項目も間違っているとかはないでしょうね;

    61さんは項目でOKなはずなのに、実際はできないと言われた、というわけではないですよね?

  30. 70 匿名

    61です。

    騒ぎになってすいません。

    うちは横長リビングですが、
    各部屋の間取りごとのミセスマインドの価格表にリビングのスペーシアの金額が「******」となっており、
    ミセスマインドではないとのことでした。リビング以外でも洋室一つダメでした。

    規格が合わないとか言ってましたが、原因は詳しくは聞けませんでした。

  31. 71 匿名さん

    北側の方が結露&カビとかイヤだなと思いスペーシアしようと思ってましたが、普通リビングにするんですかね?

  32. 72 匿名

    南向きのリビングも、冬は温度変化が激しいので、スペーシアにできるならしたほうがいいかもです。

    あとシングルガラスより冷暖房の効率がよくなりますね。

  33. 73 匿名

    61さん、別に「騒ぎ」になんてなってないですよvお気になさらず。

    私もまだミセスマインドは決めかねているので、いろんな方が意見を書き込んでくださると参考になります。

    スペーシアも思わず確かめちゃいました;うちも横長リビングですが、スペーシアOKのようです。
    部屋の広さが違うんでしょうか。うちは狭いので(笑)

  34. 74 匿名

    スペーシアかなり高くないですか?

    似たペアガラス(エコガラス等)ならガラス屋とかに頼めばもっと安くやってくれると思うし、サイズに合わせてやってくれるはずですけど。

    規約とかあるんですか?

  35. 75 匿名

    窓ガラスに貼るフィルムってどうなんでしょう?

    紫外線をカットしたり、西日をやわらげたりする効果があるそうですが、結露の予防になったりしませんかね?

    ここもおそらく入居前にオプション会やると思いますが、そこで頼めたりできますよね?

  36. 76 匿名さん

    スペーシア高いですよね。内サッシとか付けられればよいのですが。
    窓ガラスって専有物ではないので、取り替えたい場合どう扱うんでしょうね。
    ルールが無ければ管理組合で決めるのかな。

  37. 77 匿名さん

    フィルムじゃ大した効果ないような…高いから悩みますね。
    締切はいつでしたっけ?

  38. 78 匿名

    ミセスマインドの締め切りは12月12日です。

    でもなんとなくのびるんじゃないかなーと思ってます。

  39. 79 匿名さん

    結構すぐですよね。完成までまだまだなのに。確かに延びそう。
    今のところどれくらい売れたんでしょう?気になっちゃいます。

  40. 80 契約済みさん

    はじめまして。

    私もスペーシアで悩んでいますが、
    リビングが横長タイプのため規格にあてはまりませんと担当者に言われました。
    横長タイプだからと諦めていたのですが、横長でも可能なところがあるんですね…。

    窓ガラスを取り換えたい場合には、おそらく管理組合の了承という形をとるのではないのでしょうか?
    建物の強度とかには直接関係ないと思うため、個人的には特に問題にはならないと思っています。

  41. 81 匿名

    うちも横長リビングですが、スペーシアOKになってます。本当かしら?
    まさか価格表のミスとか…

    ほかに横長なのに、スペーシアOKになっている方いらっしゃいますか?

  42. 82 匿名

    窓ガラス変更は防犯・防音・遮断熱等の目的であれば、管理組合の承諾(管理規約改定)でできるように、平成16年から国土交通省が認めているようですね。

    とは言っても、実現難易度は少し高いかも。。

  43. 83 スレヌシ

    窓ガラス盛り上がってますね。

    ミセスマインドの食洗機について情報提供します。

    ミセスマインドで食洗機選ぶと割高だと思い、リフォーム屋をまわりましたが、製品の単価としては安くなるが、工賃がかかってくるのであまり安くならないようです。
    また、ミセスマインドの締め切りが早すぎるため、食洗機用のコンセント(キッチン下)を全戸にあらかじめ引いてない可能性があり、分電盤から配線を天井裏に隠しながら引きこむと結構手間でお金かかるようなことを言われ、ミセスマインドで選んだほうがいいと言われました。
    少し納得しつつも少し悔しいのでもう少し調べてみます。

    もしかしたら、ホームセンターのようなところで頼めば安くやってくれるかもしれません。

  44. 84 匿名

    ミセスマインドの金額設定うまいですね。

    高いなぁと思っても、よそを調べるとおんなじくらいの金額だったりですね。

    一般的にオプションは高いと言われてますが、長谷工さんは良心的なのかな。

  45. 85 匿名さん

    私も金額調べていますが、新規に取り付けるものの価格はトータルでイーブンかちょい高めなのかもしれませんが、
    グレードアップするものは工賃が2重に織り込まれたような価格になっている気がしてなりません。
    標準仕様を選んでも工賃は共通でかかっているはずなのに。
    窓ガラスやコンロだってスペーシアやデリシアに変えても工事は1回ですよね。

    けち臭いこと言ってすいません・・・。

  46. 86 匿名

    たぶんそういう部分が価格設定の上手さかもしれませんね。

  47. 87 匿名

    ミセスマインドの相談会の時、向こうの人が持っていた間取り図(オプションの位置が印されているやつ)はもらえないのかな?

    ダウンライトの位置とか確認したいんだけど。

  48. 88 匿名

    え?もらってないんですか?

    私は結構最初のころに渡されましたよ?

  49. 89 匿名

    87です。

    もらえるんですか!?
    玄関ミラーとかピクチャーレールなどの色分けしてあるオプション図面。

    私か聞いた時、
    「これはちょっと」みたいな感じでもらえませんでした。

  50. 90 匿名

    うちもそうでした。
    『これは、ちょっと』っと。
    担当者によるんですかね〜。

スポンサードリンク

アージョ府中
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸