横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「マリナゲートタワー & コットンハーバータワーズ 【10】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. マリナゲートタワー & コットンハーバータワーズ 【10】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-28 21:47:00

===================================
コットンハーバーマリナゲートタワー
===================================

公式サイト
第1期(170戸) 第2期(45戸)連続即日完売!
いよいよ最終章!9/2(土)より新コンセプトモデルルームオープン!


所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8-1、8-2(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅 徒歩11分
    京浜急行本線「仲木戸」駅 徒歩11分

コットンハーバー【マリナゲートタワー】
【01】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39009/
【02】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8580/
【03】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8625/
【04】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9433/
【05】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9431/
【06】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9292/
【07】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9427/
【08】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8856/
【09】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9377/

JFE都市開発
http://www.jfe-ud.co.jp/

三菱地所
http://www.mec.co.jp/

野村不動産
http://www.nomura-re.co.jp/


=========================
コットンハーバータワーズ
=========================

そろそろ入居はじまるよ。

コットンハーバータワーズはどうですか。
【01】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38496/
【02】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39534/
【03】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38728/
【04】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40213/
【05】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41242/
【06】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40811/
【07】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40441/
【08】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41035/
【09】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41079/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41263/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41112/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40908/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39213/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39214/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39217/

コットンハーバータワーズ ベイ
【01】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41395/
【02】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39154/

Cotton Harbor Towers BBS
http://www.cotton-harbor.com/index.html


===========
都市整備局
===========

東神奈川臨海部周辺地区再編整備計画
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/pdf/rinkai.pdf

東神奈川臨海部の海に開かれた新たな街づくり!
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/press/shiryo/rinkai-sakutei-press...

東神奈川臨海部周辺地区に関する地元意見と横浜市の考え方
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/pdf/rinkai-iken.pdf

山内ふ頭周辺地区のまちづくり
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/yamanouti.html

京浜臨海部に関わるリンク集
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/link.html

横浜サイエンスフロンティア(京浜臨海部研究開発拠点)構想
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/kenkyu/index.html

京浜臨海部再編整備マスタープラン
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/master/index.html


=========
もろもろ
=========

商業施設・都市開発メーカー ミキシング
http://www.mixing.co.jp/cgi-bin/buil_show.cgi?ca=1&no=59

場所(livedoor地図情報)
http://map.livedoor.com/map/?ZM=9&MAP=E139.38.31.1N35.27.42.5

コットンマム
http://toyo-printing.com/syufunomise/index.html

YMCA東かながわ保育園
http://www.yokohamaymca.org/a11_childcare/higasi-kanagawa.htm

コットンハーバークラブ
http://www.tgn.co.jp/hall/chy/index.html

WOW’D
http://www.wowd.jp/index.html

サクラ・フルール
http://www.sakura-hotels.com/index.html

ALSOK綜合警備保障
http://www.alsok.co.jp/index.html

岩井の胡麻油
http://www.iwainogomaabura.co.jp/

横浜市中央卸売市場
http://www.yokohama-ichiba.com/index.html

[スレ作成日時]2006-09-05 12:15:00

スポンサードリンク

MJR新川崎
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マリナゲートタワー & コットンハーバータワーズ 【10】

  1. 601 匿名さん

    ゴマの匂いは、3年ぐらいでしなくなりますよ。
    個人的には、都市の潮の匂いよりもゴマの匂いの方がまだ好きですが。

  2. 602 匿名さん

    601さん、なぜでしょう?

  3. 603 匿名さん

    >601さん

    教えて下さい。

    >ゴマの匂いは、3年ぐらいでしなくなりますよ。
    この意味は、工場の移転前の地面ににおいが残っているので、3年位すれば匂わなくなるということ
    ですか?
    ほのかに香る胡麻油なら私も好きですが、年中しつこく匂うのは、、3年位の我慢ですか?

  4. 604 匿名さん

    >602、603さんへ

    幼少の時、自宅の近隣にゴマ油の工場があって、いっつも香ばしい匂いが立ち込めてました。
    小学校の時、同じクラスで、お父さんはその社長。
    その工場は移転したんだけど、約2年ほどは匂いが残ってました。移転後の土地は広大な空き野原でした。MGTを購入するにあたり、そのゴマ油屋の息子、つまり、同じクラスの友人に聞いたところ、
    匂いは、恐らく2年位は、気になる人は気になるだろうが、数年もすれば、まさしく風化するとのことでした。なぜか、岩井ゴマの人と知り合いで、移転の話も出ていたそうです。

  5. 605 匿名さん

    ゴマ油工場は無くなった訳じゃないんだけど、どういう意味?

  6. 606 匿名さん

    今の工場って去年できたばっかりでしょ。なんでなくなるみたいな話になってんだろ。
    大正3年からやってるのに新住人が追い出すなんておかしいでしょ。

  7. 607 匿名さん

    隣で新装オープンしてますが・・・+

  8. 608 匿名さん

    結婚式のスタイルは流行廃りが激しいですから、長く存在する事はむずかしそうですので
    転用などが既に織り込み済みであることを期待します。廃墟は厳しいですから。

  9. 609 匿名さん

    MGT契約者サイトにて
    着工時から現在に至るまでの現場監理の状況についてが詳しく記載されています。
    参考までに!

  10. 610 匿名さん

    結婚式場やら、ホテルやら、まあよくもそこまで言えますねぇ...
    汚物垂れ流しの海のそばで、だれが結婚やら・・・
    少なくともここのマンションの建設に直接かかわった前田建設の起こした問題です。くさいものにふたをする前に、きっちり落とし前をつけましょう。

    あげくのはてには、岩井のごま油工場を追い出そうかのような発言、だめでしょう。
    そのまえにやるべきことがあるはずです。

  11. 611 匿名さん

    ゴマの臭いは我慢しろよ
    そういう土地なんだからさ
    3年すれば慣れるよ

  12. 612 匿名さん

    ゴマやら匂いやらのネタ飽きた。。。
    商業施設がどうたらも繰り返しばかり。。。

  13. 613 匿名さん

    >609
    ですね。
    思ったよりきちんと調査しているようで、少しだけ安心しました。
    少なくとも、「くさいものにふた」とは思っていないようです。

  14. 614 匿名さん

    まあ第3期登録開始にあわせたネガティブキャンペーンかなにかでしょうか。あいもかわらず・・・ごくろうさまでございます。

  15. 615 匿名さん

    臨港幹線道路の南側が埋め立てられたら、海辺の結婚式場やホテルの
    意味はなくなる気がします。
    埋め立てられるまでの暫定施設という位置付けなんでしょうか。

  16. 616 匿名さん

  17. 617 匿名さん

    616さん、訴訟って???
    購入時点でゴマ油工場は説明を受けてますよね。

  18. 618 匿名さん

    うちの近所の宗教音楽が聞こえてくる毎日からしたら、ごま油のニオイくらい天国だ。
    はやく越したい。

  19. 619 匿名さん

  20. 620 匿名さん

    マンションはまだいいけど、イメージが大切な式場で糞尿放出やゴマ臭は結構キツいな

  21. 621 匿名さん

    最終の申し込みが始まりました。35戸すべて抽選になるのは間違いないですね。ネガ−キャンペーン無しで堂々と抽選を待ちましょう。申し込みは10月1日までなので、気に入っている方は、お早目に登録を。だけど最終日に申込数を確認して札を入れるのも有効でしょうねぇ。人生最大の買い物になるかもしれないし、当選を祈るのみです。皆さんの健闘もお祈りします。取りあえず、じぶんは当たりますように〜。ファイナルセールですよ!!

  22. 622 匿名さん

    「抽選になるのは間違いない」ってのはちょっと大げさでしょ。

  23. 623 匿名さん

    営業の担当者は100%抽選と言っていました。
    セールストークではなく、マジで言っていました。
    演技だったのかな。

  24. 624 匿名さん

    運が付く場所ですよ。今後、MGT、CHT住民の飛躍が期待出来ます。

  25. 625 匿名さん

    >>623
    マジ?やっぱり登録は来週末にしようかな。

  26. 626 匿名さん

    ボットンタワー人気ありますね。いい意味で知名度あがったんだ。

  27. 627 匿名さん

    登録は早くした方が良いですよ!良い事がいっぱいありますよ!

  28. 628 匿名さん

    新聞にも出てるし、困ったもんだ。

  29. 629 匿名さん

    >>625
    明日登録に行ってきます。

  30. 630 匿名さん

    ほんと、式場はまずいよね、、、

  31. 631 匿名さん

    >>628,630
    スルーすればいいんでしょうけど、読んでていい気がしないので、
    ネガティブな意見でも正しい文章で書くようにしましょうよ。
    意味がわからない文は読んで不快感が残るだけですので。

  32. 632 匿名さん

    どちらも文章としては良いのでは?
    まさか (誤)出てるし→(正)出ているし なんて重箱の隅を突いてるのでは?
    意味が判るからネガティブでいい気がしないのでしょ。

  33. 633 匿名さん

    事実でも
    消し去ろうとするやからがいるんだよ
    この掲示板って

  34. 634 匿名さん

    本日から申し込み受付開始ですよね?
    今日は仕事で行けなかったので、明日行こうと思ってますが、
    今日行かれた方いらっしゃいますか? 相当混んでるのかな・・。

  35. 635 匿名さん

    ん、もしかして、削除されている 616,619 に繋がってるんですか?
    単に文を読んでも意味がわからなかっただけなんですが。。
    『新聞にも(何が?)出てるし、(何が?)困ったもんだ。』
    『ほんと、式場は(どうして?)まずいよね、、、』

  36. 636 匿名さん

    >>635さん
    削除されていない>>620につながってるのではと思います。

  37. 637 匿名さん

    続きです。636です。
    この掲示板で、し尿の海への垂れ流しは最近かなり中心的話題でしたし、
    CHT、MGTにとっては大打撃な事件でした。逮捕者も出たのに
    ご存じないまま書き込まれたのでしょうか?
    >>628
    >>630
    ともに素直な感想だと思いましたが・・・

  38. 638 匿名さん

    んっ!
    とにっ!


    君らはー

    好きなんだねー

    糞尿が。

  39. 639 匿名さん

    635です。
    ふーん、なるほど。。(もやっと、もやっと)
    言われてみると特に荒らしの文では無いとわかりましたが、
    できればわかりづらい文章はさけて欲しいです。(素直な感想)

  40. 640 匿名さん

    630です。
    式場を経営される方にとっては、今回の事件はきついですよね、、、
    という意味で書き込みました。
    コットンハーバー自体はファンですし、みなとみらいとも早く徒歩や
    自転車で行ける道が繋がればと思っていますよ。

  41. 641 匿名さん

    638さん

    糞尿、大好き!
    くさーっいの 大好き!
    だから、い い の

  42. 642 匿名さん

    土曜の夕方に初めてコットンマムに行ってきました!予想以上にいい感じでしたよ!
    お客さんはそこそこ多くて、駐車場は満車だったのでコンビニ横の空き地へ止めました。
    品揃えは多く、珍しいものも多くて見て回るだけでも楽しかったです。
    野菜売り場では見たこと無い野菜がいくつかあったし、松茸売り場には椎茸が生えた木
    が置いてあったり、栽培容器から飛び出したエノキダケが飾ってあったり。
    果物売り場ではブドウの木があって本物のブドウが生ってたり、ドラゴンフルーツ、
    スターフルーツ、パッションフルーツ、ドリアン、アケビ、などなど。
    魚も豊富でしたし、寿司も美味しそうでした。
    お肉売り場の葉山牛は葉山に行った時に食べるのですが、とても美味しく、売ってる
    店も少ないのでビックリしました。
    そういや、鰹節はその場で固まりを機械で削って袋に入れて売ってるようでしたよ。
    こだわりオハギは残念ながら売り切れ。パンも余り残ってませんでした。
    岩井の胡麻油はとりあえずゲットしときました。
    店内では試食がいろいろあって、コーヒーの試飲なんかもありました。
    カフェは近日開店ということで休憩室になってました。
    今は車で10分くらいの所に住んでて、買い物は週末に車で行く派なのですが、
    品揃えが多く、いい食材が置いてあるのが気に入ったので、今後は毎週末、
    コットンマムに買いに行く予定です。
    オハギを買い損なったんで、とりあえず明日も行きますが。。

    ちなみに今日はいつもと違って凄く風があって寒かったので、ウッドデッキには
    人がほとんどいませんでしたが、コットンマム横の公園は人が多かったですね。
    とは言え、こんなに賑わってるコットンハーバー地区は初めてでした。

  43. 643 匿名さん

    下請け建設会社の選択が悪すぎる。
    し尿処理の手抜きで経費を浮かせるような会社では、
    工事そのものにも手抜きしたのではないか?と心配させられます。

  44. 644 匿名さん

    私も昨日、現地に行ってみました。コットン地区までの道も整備されていて
    踏み切りの舗装もよくなってましたね。風邪は昨日は強かったです。
    コットンマムも盛況のようでした。あと、検討者か購入者らしき人が
    たくさんうろうろしてましたよ。私の現地をみた印象ですが、幕張の印象に
    近く、人工的町っていう感じでした。みなとみらいとはちょっと感じが
    違うかな。人が住んだら多少変わるのかな。海は結構近いんですね。

  45. 645 匿名さん

     642さん

      コットンマム情報ありがとうございます。
     葉山牛と削りたて鰹節が楽しみです。なんといっても香りが
     違いますもんね。いい御出汁がとれそうです。

  46. 646 匿名さん

    638さん、そういうことしつこく言ってると相手にされなくなるばかりでなく、
    その話題自体が軽薄で意味の無いものになってしまいますね。
    残念ですがあなたのやっていることは自己矛盾しているようです。
    あ!もしかしてそれを逆手にとった売り手の作戦w?

  47. 647 匿名さん

    コットンマム
    開店日の夕方と、土曜日閉店間際(ゆっくり見ていたらそんな時間に・・)に行きました。
    開店の日は「ちょっと高いかな」と思っていたのですが、土曜日は、結構安いものもあり(目が慣れたのかなぁ)その日のお買い得品なら、高級志向者だけでなく充分いけそう!と言う印象でした。
    初日一番安い!と感じたのは、キャベツ58円。昨日たまご99円。
    閉店間際には、まぐろのお刺身、値引きの呼び込みで売れていたし。結構お店の思惑の通り売れていたみたいです。(きのうはすき焼き?)
    食材は、まぐろは物がいいしおいしい。牛肉も安い。(ただ、お肉やまぐろなんかは、いい物がすごく安い)さかなも(買ったのはさんま)新鮮。あさりもおいしい(ほんとおいしかった)。六合(にく)ハム高いけどおいしい。多田克彦さんのヨーグルトもおいしい。お味噌お醤油もいろいろな銘柄があってたのしみ・・・・・。
    上手に特売なんか利用できれば、高いばかりではなさそう。

    それと、専用掲示板に書いてあったか、ここで書かれていたか忘れましたが、
    先陣を切って、赤字覚悟で始めた「コットンマム」さん、応援したいです!

  48. 648 匿名さん

    私も応援したいです。
    なかなかの品揃えでした。
    ただ、いまひとつお店のコンセプトみたいなものがはっきりしない印象。
    多田さんのヨーグルトは美味しかったですねえ。
    ひとつ残念なことがありました。
    閉店間際に行ったので、パン屋さんがまとめ売りを始めていたのですが
    3個入りのパン、ビニール袋入りが中身が見えず、表示もないため
    選びにくかったです。
    そして試しに買ったところ、味はとっても美味しかったのですが
    3個のうち、ひとつがお惣菜パン!
    チョコレートものとお隣にあったので、チョコレートが付着。
    少し考えればわかるのにな、ととても残念でした。
    頑張ってください〜〜〜〜。
    ちょくちょく行こうと思ってますよ。

  49. 649 匿名さん

    コットンマム、良さそうですね。
    今日行ってみようかな。

  50. 650 匿名さん
  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
クレストプライムレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸