東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCE Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 六本木
  7. 六本木駅
  8. THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCE Part 3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-10 09:51:57

Part3です。
荒らしはスルーで。

Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70652/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82463/

<全体物件概要>
所在地:東京都港区六本木3-7-1号(地番)
交通:日比谷線 「六本木」駅 徒歩3分、南北線 「六本木一丁目」駅 徒歩7分
総戸数:611戸(販売対象は345戸)
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.71~177.59平米
入居:2011年10月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル、住友商事東京建物、ケン・コーポレーション
販売代理:東京建物不動産販売、住商建物三井不動産レジデンシャル
設計・監理:日建設計・大成建設JV

施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
THE ROPPONGI TOKYOの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-26 18:40:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE ROPPONGI TOKYO口コミ掲示板・評判

  1. 639 匿名さん

    正面から見て左側じゃないの?

  2. 640 匿名さん

    似たようなほぼ高級系スーパーもオリジナル商品のお気に入りがあったり、珍しい商品や特価品なんかを見つけに行くのは楽しいかもしれません。六本木なんだから、こだわりのある面白いお店が増えるといいですね。

  3. 641 匿名

    墓地が見えるのでやめました。隣墓地だしえらい坂道の途中だし。高速の真横だし。何もここ買わなくても高台のいいとこがもっとあると思いました。 代々木上原とか。代官山とか。

  4. 642 匿名さん

    墓地が見える部屋はごく一部だし、凄い坂???
    代官山はまだわかるけど代々木上原って!(笑)
    ネタですか?

  5. 643 住民さんA

    まあ、実際に六本木に住む人は代官山とか代々木上原なんかは検討しないよね(笑)
    順調に売れているし、マンコミュの都心物件のスレは低レベルのネガばかりで役に立たないね

  6. 644 匿名さん

    というか、代官山だって都心には相当距離があるが、代々木上原は論外だ。
    年を取ってタクシーに頼るようになったら、不便だよ。
    このマンションから日比谷線六本木駅までの坂も、朝は見た目より時間がかかると思うが。

    それよりもこのマンションは真ん中の駐車場の部分に壁がないのが、不安。
    普通は内廊下のマンションは、コアの部分がエレベーターホールになっていて、壁が多いから安心感があるんだけどね。

  7. 645 匿名さん

    だいたい」六本木のどこがいいのかな~。街の真ん中にでかい首都高が通っていてごちゃごちゃした街並みで飲み屋ばかり。ねずみがいっぱいいそうで新宿みたい。だれか六本木の良さを教えてください。

  8. 646 匿名さん

    代官山は都心と言っても許す。大使館も多くて、六本木とは違うが洗練されてる。
    でも、上原はどう見ても郊外。田舎。全く別物。比較すること自体、あり得ない。

  9. 647 匿名さん

    センチュリーフォレストの宣伝うざい。

  10. 649 匿名はん

    もう販売も終盤戦なのに今さら六本木の良さとか(笑)
    震災後は特にだけど、掲示板って本当に無意味だよね

  11. 650 匿名さん

    確かに震災後ということで、ネガるコメントが多いですけどね、もとまちUNIONに決定したことにしても、このマンションの真ん中の駐車場の部分に壁がないことにしても、知らなかったことがコメントされているから、参考になるけどね。六本木の良さにしても、人それぞれ感じ方考え方があるから聞いてみたい気もするけど。

  12. 651 購入検討中さん

    このマンションの真ん中の駐車場の部分に壁がないってどういうこと?

  13. 652 デベにお勤めさん

    よくわかりませんが私の理解では、このマンションは四角いドーナツ状の建物の中に
    タワーパーキングがあるので、建物の中央にエレベーターがある(ギッシリ詰った?)
    ような建物と比べて構造上不安だ。という事ではないですかね?

    細長いタワーでは中にタワーパーキングを作る事が出来ないので、低層階を駐車場にしたり
    別に駐車場棟を作ったりしますが、本件のように面が広いタワーでは一般的な形状だと
    思います。(同じ三井の麻布十番や赤坂もそうです)

    仮に面を変えずに644さんが仰るようなギッシリ型のマンションにしようと思えば
    間取りがかなり細長くなってしまいますし、窓のない部屋が多くなってしまいます。
    しかも容積率の問題から同じ高さは建てられません。
    かといってツインタワーにするには土地の広さが足りませんしお見合いも生じてしまいます。
    間取りが悪い割りに作れる間数も減りますので戸当りの価格も上がってしまいます。
    細長いタワーでもっと階数を作ればと思っても高さ制限がありますのでそれも無理です。

    どのような構造を採用しても耐震強度は建築基準法をクリアする水準で作られます。
    どっちが強いとか弱いとかはありませんよ。(気持ちも問題でしょう)

    あくまで土地の広さと得られる容積率に応じて、売れる商品を採算が合うように
    建設するだけです。こうだったらもっと良いのになぁ~と思う気持ちはわかりますが
    いろいろと難しいのですよ。

  14. 653 匿名さん

    タワーの真ん中部分が途中までずっと駐車場でしょ。
    その駐車場の中には壁も柱も見当たらないって事。かなりの広さなのに。
    このマンション、実はガレージがメインで、その外側に住居がついている感じなんだよ。
    もっと深く掘って地下駐車場を増やせば、基礎も安定するしタワーもスリムになって、空地が増えて高速からも離れていい事づくめなんだけど。

    経費節減するとこうなっちゃう・・・その割に価格高めだよね。

  15. 654 デベにお勤めさん

    653さんの意見、わかります。それが出来ればベストですよね。
    でもそんな事したらあと2割は高くなってしまいますよ?
    それじゃ物は良くても売れないでしょう。
    そういう判断なんじゃないですか?

  16. 655 匿名さん

    まあ、たしかに安いもんね。
    ここ見ている検討者はいないからネガっても無意味なのにね

  17. 657 匿名さん

    しかしここ、表面がだだっ広い割に間口の広い間取りが少ないよね。
    いずれにせよ四角ではなく長方形のビルなんだから、もっとワイドスパンの部屋を作れた筈なのに。

  18. 658 匿名さん

    間口が狭い???
    小さい部屋はともかく、80平米以上は大体10m以上あるし、どちらかと言うとワイドスパンだと思うけど。
    しつこいな、ネガっても無駄だって。
    近隣コンパクトマンションの営業か?
    別に土俵が違うから帰っていいよ。

  19. 659 651

    >>652
    >>623

    そういうことですか。ありがとうございました。
    私もこの建物は耐震強度が特段低いと思っていないので、余り心配していません。

  20. 660 匿名さん

    >>658
    ワイドスパンは言い過ぎですが、三井のタワーマンションでは標準なんでしょうね。
    地震の時に制震タワーにいた人はよくわかっていると思うのですが、コアの部分が一番よく揺れます。
    テレビのニュースでエレベーターホールでしゃがみこんでいる人を映して高層は怖いとか言ってましたけど、その人たちは実は一番揺れる所にいたんですよね。
    コアの周りの制震ダンパーで揺れを吸収しているのですから当然でしょうが、その一番揺れる所に駐車場があって、ガソリンの入った車があっても大丈夫なんでしょうか?
    スプリンクラーの水は貯水していた分を撒水した後は、電気がないと使えないと思うのですが…

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸