横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【26】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【26】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-11-10 12:41:23
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート26です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/

[スレ作成日時]2010-09-20 22:10:51

スポンサードリンク

MJR新川崎
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【26】

  1. 823 匿名さん

    ザ・ヤオヤタワー
    みんなで買いに行こうぜ。

  2. 824 匿名さん

    >809
    決まってるじゃないですか、805のような奥ゆかしく上品な方が降りて譲ってくれるのですよ。

  3. 825 匿名さん

    なんだか殺伐としてますね。世紀末的な臭いがする。自分の腐臭には気づかず、他者のみを攻撃する。
    ま、こんなご時世じゃ仕方ないか。

  4. 826 匿名

    野菜の販売は何時までやってますか?

  5. 827 匿名

    見ている限り、臨港バスは運転マナーが悪いね。

  6. 828 匿名さん

    ここのマナーの方がよっぽど悪いよ

  7. 832 匿名

    自分のこと棚に上げて、コスギをターゲットにしてるだけだな。ここはお姫様の街じゃないんだよ。お姫様ならほかいけばいいし、大した育ちじゃないなら、どこにでもあるような話で文句言うなって。(笑)

  8. 833 匿名さん

    いつも他スレで同じことしているコスギだもの。

  9. 841 匿名さん

    それにしてもリエトの横のところの駅ビルめあての
    タクシーの行列はひどいね。
    駅ビル側に並んでほしいわ。

  10. 842 匿名

    あいつらハイエナだからなぁ。

  11. 843 匿名さん

    武蔵小杉って掲示板見てると、住み心地はイマイチの街なのかな?

  12. 845 匿名さん

    注目度は高いが住み心地は普通。

  13. 846 匿名さん

    >>841
    あれは邪魔だわ。駅側にも並んで欲しくないね
    そもそも、あれって違法ではないの?
    違法じゃなくても、企業マナーとしてどうなのよ?
    車も自転車もガンガン厳しく取り締まって欲しいわ

  14. 847 匿名さん

    住んでない奴が言うんじゃないよ

  15. 849 匿名

    あのなー、ここは川崎だぞ。マナーとかモラルなどの言葉とは無縁なんだよ。

    そこらへん理解しないと後悔するぞ。

  16. 850 匿名さん

    川崎市民のなりすましですか?
    モラル・マナーのない人は、川崎市で都市生活を営む資格はないですよ。

  17. 851 匿名さん

    そう?川崎市はマナー悪いってのは普通にそう思うけど。

  18. 852 匿名さん

    マンションから駅のタクシー乗り場まで歩くのが面倒でついつい道路にとまっているタクシーに乗っちゃいます。

  19. 853 匿名さん

    一時期病院通いでタクシー使ってる時、小杉のタクシーは
    愛想もないし、近いと露骨に嫌な顔したり、運転が乱暴な人にあたることが多かった。
    もちろん全部じゃないけど他地域と比べて多いなと思う。

  20. 854 匿名さん

    >>853
    余裕のない意味不明な書き込みだな。
    心を鍛えた方がいい。

  21. 855 近所をよく知る人

    本当の川崎市民は川崎の住民がマナーやモラルが無いことは知っているだろう?
    >850は本当の住民なのかな?

  22. 856 匿名さん

    >>816
    スレッドの内容とは関係ないけど、「切欠」は「きりかき」と読みます。
    「きっかけ」は「切っ掛け」と書くのが正しい。

    「きっかけ」で漢字変換の最初に出てくる「切欠」は地名です。

  23. 857 匿名

    キッカケ?

    添削さん、そんなのどうでもいいのよ。

  24. 858 匿名

    ほかと比べて川崎はって、よく言ってるけど、ほかのとこそんなに知りもしないでよく言ってるね。川崎って言うのも、川崎市全体を見たのかよ。放置自転車ゼロの川崎と違う品のいい街あげてみなよ。

  25. 859 匿名さん

    極端だよ。

  26. 860 匿名さん

    >>858

    まーまー、ムキにならない。

  27. 861 匿名さん

    今、川崎から工場がどんどんなくなっている。 この再開発でコスギから工場も社宅もなくなって、新住民増殖中。
    毎朝、目つきが嫌みっぽい若くて生意気そうな奴らが、再開発のマンション群から新駅へ急ぎ足で吸い込まれていく。なんか味気ない街になりそう!

  28. 862 匿名さん

    あまり知らないのですが、近くに広い公園や名所などは無いですか?

  29. 863 匿名さん

    たくさんあります

  30. 865 匿名さん

    年寄りばっかになるよりマシだけどね。まあ、数10年後はみんな年寄だけど。
    漏れは多分生きていないな。

  31. 866 匿名さん

    コスコスコスミン

  32. 867 匿名

    嫌みっぽい?

    自分にもっと自信もって下さいよ。

  33. 868 匿名

    いや、そんなヤツらで溢れかえるよりは、年寄りの街のほうがましだね。

  34. 869 匿名

    いや、そんなヤツらで溢れかえるよりは、年寄りの街のほうがましだね。

  35. 870 匿名

    どないやねん!

  36. 871 匿名さん

    >目つきが嫌みっぽい若くて生意気そうな奴らが、再開発のマンション群から新駅へ急ぎ足で吸い込まれていく。
    そんな風に見える自分を情けなく思いなさいよ。

  37. 872 匿名さん

    861は工場がお好きなようなので、工場と一緒にお引越しされては?
    東京機械移転先は千葉方面でしたっけ?

  38. 873 匿名さん

    店舗、保育園、学校、自転車、ごみ・・落ち着くには、まだまだ5~10年かかるな。

  39. 874 匿名さん

    未だ何も発表されていない、北口の再開発があるから少なくとも10年は楽しめる。

  40. 875 匿名さん

    コココココスミン

  41. 876 匿名

    ここはららぽーとできる5年前の豊洲みたいなもんだろ。当時の豊洲なんてまったく住める街じゃなかった。今の武蔵小杉も似たようなもん。

  42. 877 匿名

    似てるわけないだろ。ここは元から必要なものが全部ある街なんだから。豊洲なんかと一緒にされても困るな。東側再開発地区の住宅が少しも歩きたくないから、何もないって言ってるだけだよ。あそこは、この先も何もできんだろ。

  43. 878 匿名

    このスレ、だいぶ飽きられてるなぁ~

  44. 879 匿名

    4年後まで休止だな。

  45. 880 匿名さん

    パート100まで行くんでしょ!
    ムサシコスギは、永久に不滅です。

  46. 881 匿名さん

    開発が終わりに近づいたら今後の議論はないよ。まあまだ10年は戦えるが。

  47. 882 匿名さん

    終わって皆が落ち着いた頃には通勤利便も不要の隠居街?

  48. 883 匿名さん

    そのときは大病院が役に立つね。

  49. 884 匿名さん

    東急のほうは駐輪ひどいし、結局、そういう土地柄なんだよ。

  50. 885 匿名さん

    駐輪撤去のボランティアとかあれば、土日はぜひ協力したいね。
    1日3回ぐらい撤去してあげる。

  51. 886 匿名さん

    確かに長時間にわたる違法駐輪は良くないと思うけど、
    フーディアムみたいに、一時利用可能な駐輪場をもっと整備すべきでは。
    そうしないと、ちょっとした買い物もすべて徒歩で行かなきゃならなくなる。

  52. 888 匿名さん

    まぁ、目黒区から川崎に引っ越すときにはかなり勇気が必要だったよ。
    住めば気にならないけど、懐かしいね。
    川崎は、ガラが悪いのは認めるが、マンションの価格差考えるととてもリーズナブルだよ。
    ほとんどローンなく駅近で90平米のマンションが買えてしまう。

  53. 889 匿名さん

    とにかく何でも整備が追い付かないね~

  54. 890 匿名さん

    すべてが整備中なの

  55. 891 匿名さん

    タワー高層階、超90平米の間取りが7000万しないで買えてしまう!
    本当にラッキーでした!

  56. 892 匿名さん

    >>887
    もちろんマンションから直接行くのであれば徒歩でいいのだけど、
    自転車でどこかに出かけていた帰りにちょっと買い物に寄ろうとすると
    止めるところがなくて困ることがあるよ。

  57. 893 匿名

    >885
    激しく同意!
    徹底的にやりたいですね。

  58. 894 警告!

    タバコ値上げにより頑張って禁煙してる諸兄が多い昨今、新駅付近で歩きタバコしてる奴(歩行禁煙エリア)、……気をつけて歩けよ。

  59. 895 匿名さん

    そして相変わらずの新駅前の信号無視

  60. 896 匿名さん

    いいんじゃないの、自己責任でしょう。
    車が来ないのに赤信号でじっと待っているのって西洋人から見ると奇異にうつるらしいよ。

  61. 897 匿名

    そもそも新駅からの通路出口に横断歩道がないのは完全な設計ミス。渡らないよう無駄な努力する間に見直しすべきでしょう。危ないったらありゃしない。

  62. 898 匿名さん

    歩行喫煙は本気で取り締まってほしい。

    リッチモンドホテルの前の交差点はスクランブル化を検討って書いてあったけど、
    新駅前の信号もそうすればいいのにね。

  63. 899 匿名さん

    現在、川崎駅東海道線で人身事故ストップのようですねー。小杉新駅に切り替えていて良かった。。。

  64. 900 匿名

    >899さん
    新宿湘南ラインも横須賀線も煽り受けませんでしたか?
    7:30前後に武蔵小杉だったのですが、混雑を予想して東急を使いました。時間はかかりましたが鬼混み
    ではありませんでした。
    最近の横須賀線は通常でも武蔵小杉で鬼混み状態になるので、こんな場合は悲惨な状況になったのではと
    思っているのですが。

  65. 901 匿名

    次のダイヤ改正で、横須賀線に都心間の折り返し運転の電車でもつくってくれないかな。新川崎までの折り返しとか。殺人的に混むのは、小杉と品川の間だけだからね。そうなれば、遠方からの通勤者にも多少迷惑かけずにすむ。

  66. 902 匿名

    ついでに新川崎新宿ラインも頼む

  67. 903 匿名

    ですよね。今、武蔵小杉で1番混むのは横須賀線ですよね。東横の特急よりも混んでませんか。
    川崎-品川間の東海道線よりも酷いと思います。武蔵小杉新駅開通当時はもっと空いていたんですが・・・。
    今後もっと酷くなるわけですから、対策打ってほしいです。

  68. 904 匿名

    都心間折り返し運転の電車は確かにありがたい。

  69. 905 匿名

    >900
    横須賀線、3台目でようやく乗れました。

  70. 906 匿名

    溢れている横須賀線に無理矢理乗り込むのはやめてくれ
    あぶない。

  71. 907 匿名さん

    確かにJRは本数か車両数を増やすべきだ!
    なぜなら、この新駅開業の為に、東急を切り捨て”JR→私鉄→JR”の乗り継ぎ販売を止めて、新駅乗客数を増やしたのだから!
    そのため新駅に東急バス乗り入れはなくなり、新川崎の東急ストアー出店もなくなったのである。新川崎はどうでもいいが。
    JR!責任とって何とかしろ!

  72. 908 匿名さん

    ラッシュ時にガラガラのNEX走らすの、何とかならんか。下りは毎度遅れて横須賀線のダイヤ乱すし。

  73. 909 匿名さん

    横須賀線の営業係数は首都圏では決していい方ではないからね。

    首都圏JR路線別営業係数
    山手線 57.1
    東海道線 59.8
    総武線 62.2
    京葉線 64.0
    中央線 64.3
    横須賀線 75.9

    経営側としては、今の本数でもっと客を詰め込んで営業収支を上げようと考えるのは当然だろうな。

  74. 910 匿名さん

    >909さん
    これは100稼ぐのに、これだけの原価がかかるということですか?
    ちなみにNEXって如何程かご存知で・・・。

  75. 911 匿名さん

    その通り
    「これは100稼ぐのに、これだけの原価がかかる」ということです。

  76. 912 匿名さん

    言っとくけどこれはからくりが難しくてあまり比較に使えないよ。

  77. 913 匿名

    今朝は幼稚園の願書をだしに横須賀線下りにのりました。遅延の影響、下りはまだ良かったですが、上りの車内やホームの混みようといったら…恐怖ですね。

    今日は仕方なく朝早くに子連れで乗りましたが、上りには絶対乗るまいと誓いました。

    駅の周辺も混んで警官が交通整理に駆り出されてるし、朝はかなり異様な雰囲気でした。

  78. 914 匿名

    警察は理由が別。

  79. 915 匿名さん

    しばらく前までのこのスレは、田園都市線のラッシュをあざ笑うスレだったような気がするのは私だけでしょうか。

  80. 916 匿名さん

    横須賀線は、そんなに混んでるのかぁ
    家から近いから、東横からJRに通勤経路を変えようと思ったけど、や~めた
    東横は、特急でも本読めるしね

  81. 917 匿名

    以前は横須賀線でも本読めたのにね。今じゃ迷惑千万ってな目で見られる。
    新駅開業で従来からの乗客が怒る気持ちもわかるけどね。

  82. 918 地元

    月曜日は、他駅の人身事故で、たまたま混んでいただけ。普段は、混んでいません。 何も知らない人は、発言を慎んでください。人格が、疑われますよ。

  83. 919 匿名

    遅延、よくあるし、あっというまにホームや電車が大混雑するのは本当ですよ〜

  84. 920 匿名

    東戸塚住み都内勤務の先輩に会うたび、小杉新駅うざ過ぎと散々文句言われます…

  85. 921 匿名

    >918さん
    913さんの発言は899,900,905さんの流れを受けての発言だと思いますよ。
    でも何事がなくても横須賀線の混雑は凄いですよね。わたしは東京へ行くのにそれがいやで湘南新宿で大崎から山手使っています。山手は結構座れるんですよね。

  86. 922 匿名

    918は釣りですよ。

    しかしながら、社会人にもキツいですから、通学で使う線ではないですね。小中高で使う人がいるかどうか知りませんが。

    南武線田園都市線ではたまにランドセルの子たちをみかけます。

  87. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
ミオカステーロ大倉山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸