千葉の新築分譲マンション掲示板「パークタワー八千代緑が丘ってどうですか?パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 八千代市
  6. 緑が丘
  7. 八千代緑が丘駅
  8. パークタワー八千代緑が丘ってどうですか?パート2
マンコミュファン [更新日時] 2011-12-21 12:31:08

ザ・グリーンクラス~駅徒歩2分、「エコ・都市・しぜん」を楽しむくらし。販売はこれからですが、掲示板パート2です。

パート1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65102/

<全体物件概要>
所在地:千葉県八千代市緑が丘1-2-1他(地番)
交通:東葉高速鉄道八千代緑が丘駅から歩いて2分
総戸数:291戸
間取り:2LDK~3LDK
専有面積:60.02~100.16平米
入居:2011年12月上旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークタワー八千代緑が丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-01 21:53:37

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー八千代緑が丘口コミ掲示板・評判

  1. 281 匿名

    >>274 >>277
    ほんとしつこいなw
    横断幕降ろしてデモでもしたら?
    でスローガンは「三井を憎もう!」「三井をハブろう!」「格差是正!」を掲げよう。
    緑が丘から印西牧の原まで行進したら、千円くらい恵んでくれる人がいるかもよ(爆)?

  2. 282 購入検討中さん

    何だか販売はずっと遅れそうな雰囲気にですね。
    だって今、和解のニュースがなければ手続きの時間も考慮したら、半年先かな。
    まだまだ何度も計画変更有りそうですね。
    完成予定まであと一年、カウントダウン開始ですね。

  3. 283 匿名はん

    ところで、審査請求の情報が入らなくなったけど、どっちに転がったのかな?

    継続なのだろうけど、長すぎない?
    そろそろ1年もやっている。
    よくマスコミのニュースにならないですね。
    さすがお金持ち。

    事業者が仮に勝っても長すぎるのは恥ずかしいものですね。

    確認取消ならば、モニュメントが残って、業界の反省の象徴になるのかな?
    建築基準法改正の検討もグダグダで進まないので、良い検討サンプルになったりするのかな?

    ずーっと、完成しない未来はどの程度の確率か?

  4. 284 周辺住民さん

    だんだん出来てくると風害が過ごそうに思えますね。
    通学児童が危ないのではないでしょうか。

  5. 285 匿名

    風害?アパのベランダがヤバそう。
    完全に風の吹き溜まりになるし。

  6. 286 ご近所さん

    審査請求、商業棟が云々と以前コメントにありましたが、具体的には何が問題になっているのでしょうか?
    ご存知の方がいたら、おしえていただけますか?

  7. 287 匿名さん

    NO.279さん ありがとうございます。
    坪45かぁ~、予想してたより高めでした。

    NO.280さん ありがとうございます。
    Hタイプいいですよねぇ。
    できたら、お風呂がもうワンサイズ大きめで、窓に面してると
    嬉しいのですけど、低層階だとお隣と眼が合いそうなのが怖いですが。
    できたら、5000万円台におさまってくれて、家具やら家電やら、コミコミで
    6000万だと嬉しいのですが。

    今は10階に住んでるんですけど、友人のセントラルタワー(千葉市)で40階あたりから
    眺めた別世界感にかなり魅力を感じての高層階狙いなんです。
    かといって、億を出せるわけでもないお財布事情から、、八千代市なら上の階狙えるかな?
    というワケなのでした。

  8. 288 購入検討中さん


    No.287さん

    Hタイプ、よくよく見てみると、西向きなんですね。
    ということは、”お隣さん”とは「こんにちは」しないで済むということ?
    (いまいち、東西南北がわかっていません、すみません)

    せっかくタワーマンションに住むのだから、高層階にこしたことはないけれど
    毎日、外を眺めて暮らすわけではなし、窓から100万ドルの夜景が見えるわけでもなし
    そのうち、飽きますよ(苦笑)。

    それより、お隣さんとこんにちはしない、シネマよりも高層等々の最低条件さえクリア出来れば
    身の丈(ご予算)に合った階層でいいのではないでしょうか?
    眺め・眺望・夜景は、観光地で見るから素敵なのです。
    眺めだけの為に予算オーバーは勿体ないと(私は)思います。

    それにしても、ご予算が羨ましいです。
    ウチは、4000万超えがやっとだと思います。

  9. 289 匿名さん


    NO.288さん ありがとうございます。

    ・・・確かに身の丈って大事かも。
    生活にゆとりがあった方がいいですしねぇ。
    貯蓄に余裕がないと気持ちも寂しくなるかもしれないし
    タワー(内廊下)に憧れてのチョイスであり
    八千代の魅力をろくに知らない状態なので
    住環境ももっと真剣に加味して検討をしてみます。

    お隣の事を気にしないでいい方角になるのならそれに越した事ないです。
    一戸建てにはない魅力として、ある程度の高さ、設備に期待してます。

    予算はローンを終えたばかりの現住居がどれだけ値段をつけてくれるかでの
    上乗せもありました、その分は+αの追加予算として考えなおしてみます。
    車の買い換えも数年後に控えているのを今さら気がつきました。

  10. 290 匿名さん

    お隣さんがいつのまにか「Tokaiスペシャル緑が丘」に。知らなんだ。

  11. 291 匿名さん

    スペースを買ったんだ。空中をコンクリ固めて人口増やせば八千代市も税収増えてホクホク、これぞ社会貢献だ、何が悪い、合法だ!。権力ありきのCSRもあるのだ。そして各メディアにとっては大事な大事なクライアント様。

  12. 292 匿名さん

    いじめっ子の詭弁だね。
    企業モラルも倫理も無いということを自ら言うのは恥ですよ。

  13. 293 ご近所さん

    審査請求はどっちのために非公開なのだろうか?
    権力を守るためか。
    オープンに出来ないのがとっても不思議です。
    それに世間の審査請求はニュースになるのに、この物件のはニュースにならないですね。不思議です。

    あっでも291に答えが書いていますね。

  14. 294 匿名

    アパの経営がどんなもんか調べてから三井にモノを言った方がいいよ。

  15. 295 匿名

    >>294
    社長はかなり右だし。

  16. 296 匿名

    私はお付き合いがあるので言えませんが、ネットで調べれば色々出てきます。
    真偽のほどは各自で判断してもらいたいですが、火のないところに煙は立たずです。
    三井不動産の事を悪くいえる会社なんでしょうかね。
    今のアパの住民さんの状況は、予測できていて売りさばいていたと思いますけど。
    恨むなら三井でも三井に越してくる人でもないような気はしますけどね。

  17. 297 匿名さん

    三井が建ててるのは事実だから恨むのは三井であり認可した八千代市だよね。
    自殺した永田さんを選んだように八千代市民は長い物にまかれたいだけの浅薄な人たちって感じ。
    図書館も足並みが揃っていないようだし最近は暇になった団塊世代が幅をきかせてきてる。
    新興住民より京成沿線の旧住民や古い団地住民のほうが強く貧しく数がいるからこんな街に先はないよ。

  18. 298 匿名はん

    アパ株が三井の事を悪く言っている事実は何処にあるのだろう?
    隣の住民との混同かな?

  19. 299 匿名さん

    たぶん、自分の悪行を棚上げして、不良の事を悪だと言っているどこかのお坊っちゃまってとこか。

  20. 300 匿名さん

    はて?A〇Aには住民含めて貧民しかいないはずだが...
    社長一家のこと?

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸