東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その50)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その50)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [更新日時] 2010-08-08 11:50:08
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ゆるやかにも景気回復基調と云われてますが…

実際はどうなのかよくわからないというのが本当のところかと。

ということで当スレのその50を立てさせていただく栄誉にあずかりました。

引き続き喧々諤々どうぞ!

前スレその49
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80169/

[スレ作成日時]2010-07-25 05:22:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その50)

  1. 102 匿名さん

    割安かどうか見るならこの地図のほうがお勧め。
    赤いところが富裕層が住む地域
    青いところはその逆。

    1. 割安かどうか見るならこの地図のほうがお勧...
  2. 103 匿名さん

    簡単に言ってしまえば、青いところが悲惨。
    赤いところは優良住宅地。

    まぁ、金がすべてじゃないとは思うけどね。(オレ、綺麗ゴト言いました)

  3. 104 住まいに詳しい人

    >>102
    その地図の中で同じ真っ赤なことでも
    マンション価格は@600の場所もあれば@300の場所もある
    どーやって 割高/割安 なんて読み取るの?

    それじゃ外周区厨と同じレベルだ

  4. 105 匿名さん

    同じ色だったら簡単じゃないの。
    同じ色だったら、安いほうが割安。高いほうが割高。

    結局は何と比べるかが大事。その為には基準を持つ必要がある。

    会社の成長率を測るときも同じでしょ?同業他社と比較するとか。最後の手段としてはGDPと比較。

  5. 106 住まいに詳しい人

    >>105
    >結局は何と比べるかが大事。その為には基準を持つ必要がある。

    まったくその通りだけど
    地図の中には価格情報は存在してないんだけど?

  6. 107 匿名さん

    割高外周区関係者の割高擁護は笑えますね。
    業者が何を考えて割高にしているのか良く分かる。
    マップが根拠とは(笑)

  7. 108 匿名

    貧乏人が富裕層に混じってると自分も富裕になれたような錯覚に陥るらしい。
    高いところに登ったりするとなおさら。

    同じように、2億の物件説明してると気持ちが大きくなるそうだ。



    現実は手取り17万の営業マン。(笑)


    買う気になってるカモも非常識なフルローン。(笑)

  8. 109 匿名さん

    割高だと思ったら買わなければいいのです。

    青い地域なのに赤い地域と同じ値段だったら見送るべきでしょう。
    逆に赤い地域なのに青い地域と同じ値段だったら、、、、迷わず購入。

    ただし、急激に開発が進んでいる地域だと当てはまりませんのでご注意を。
    既存の街でマンション購入するときにはお勧めな方法。

  9. 110 住まいに詳しい人

    >>107
    そんな他人の批判より
    >>92のデータの読み方を説明してください

  10. 111 匿名さん

    このマップじゃ駄目?
    基準として使うにはなかなか使えるかも。とくに西側物件比較するときにはね。

    1. このマップじゃ駄目?基準として使うにはな...
  11. 112 匿名さん

    若い人の都心部居住が進んでますね。
    マップよ永遠なれ(笑)

  12. 113 匿名さん

    そういうのも基準が必要なんじゃないかなぁ。
    「進んでる」というのなら、いつと比較して?

  13. 114 匿名さん

    教授の自演の前フリ?

  14. 115 匿名さん

    都心部ってせいぜい都心5区まで、どんなに大目にみても9区までにしてくださいねw

  15. 116 匿名さん

    教授、そろそろ引退して東急リバブルの講演でもうやったら?

  16. 117 匿名さん

    データ使って話す人がみんな高齢になっちゃったから、いいタイミングだと思うよ。

  17. 118 匿名さん

    割高外周区への逆風は年々強まる一方でしょう。
    頼りの富裕層も年々高齢化(笑)

  18. 119 匿名さん

    あれ?埋立地に富豪層なんていたっけ?

  19. 120 匿名さん

    富豪層(笑)
    あたらしい言葉ですね。あわてちゃった?

  20. 121 匿名さん

    と、貧困層が申しております。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸