東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス志村三丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 相生町
  7. 志村三丁目駅
  8. アトラス志村三丁目ってどうですか?

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-12-01 18:33:15

旭化成のアトラス志村三丁目ってどうですか?



売主:旭化成ホームズ株式会社
施工会社:東急建設
管理会社:旭化成不動産

【正式物件名に変更・物件URLを追加しました。2011.01.08副管理人】



こちらは過去スレです。
アトラス志村三丁目の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-23 09:19:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス志村三丁目口コミ掲示板・評判

  1. 894 匿名さん

    >>885
    正確な歳は避けますが
    ここのマンションを買われてる平均の歳よりはかなり若いです
    早くから結婚してるので
    持ち家はこの物件で2件目です
    旦那の収入は一応800万以上とかいてますが
    その年によって金額の差が大きく
    最低800万で
    だいたい我が家も1000万前後でしょうか
    旦那の歳からしたら普通か少し良いほうだと思います
    はじめてMRに行った時、小さな子連れの方々がたくさんいらっしゃったので
    だからもしかしたら私たち親子は歳上のほうかと思ってましたが
    営業さんから聞いた話だと
    我が家はまだ全然若いほうだとのことでした
    契約してる方は平均40から50歳が多いと…
    契約会やオプション選択に伺った際も小さな子連れの方は見ませんでしたね
    志村三丁目は共働きの人がすみやすい街とスーモでも紹介されたるらしいから
    共働きの人も多いと思います

  2. 895 匿名さん

    〉893
    500じゃ返済率相当高いんじゃないでしょうか?
    頭金なし500で審査通るんですか?
    900なので買えはしますが、楽ではないですよ。
    +管理費と修繕、駐車料、修繕は将来上がりますし、金利も多分上がります。フラットなら1%上がります。
    子供の学費なんやらでやっとですよ。
    500で買えるんですか?

    〉892
    ところで、どちらを検討されているんですか?
    そんな物件手がでませんよ。

  3. 896 匿名さん

    >>893
    確かに年収900万もあれば5000万クラスの部屋もでも
    余裕で買えるよ
    だけど、ここのマンションは上記でも書かれているとおり
    頭金で結構な額を納めないといけないので頭金0じゃかこは買えないよ
    結構な貯金がないと買えない
    そういうところから見てもここは高いマンションだと思う
    あと、交通はここはいいほうだとおもうよ
    三田線はいろんな路線と重なるし今までここら辺に住んでて交通で不便だと感じたことはない

  4. 897 匿名さん

    >>895
    500で頭金0じゃ確かに審査は通らないよね
    それに、マンションだけで収入のほとんどを使えないよね
    子供がいたら、2人以上ならなおさら
    管理費も当初の値段は2年固定だけど
    2年後には8000円前後上がるらしいし
    ある程度余裕を持ってローン組まないと
    せっかく年収上のほうなのに生活きつくなるのもね…
    年収900万で4000万は妥当だと思う
    はっきりいってここのマンションは家族世帯だと年収500万以上ないときついね

  5. 898 匿名さん

    客観的に物事を見れない人が多いな。
    不便を感じない>便利を知らないだけとか思わないかい?
    この地域で交通がいいと言うのは赤羽駅近とかだよ。

    ここが交通がいいというと大抵のマンションはいいという事になるね。

  6. 899 匿名さん

    >>895
    あと、フラット35は金利は10年固定だから
    1%あがるのは10年後だよ(9月下旬までにローンがとおれば)
    確かに銀行の金利も来年の初旬にかけて上がると言われてるし
    フラット35の人は9月下旬までにローンの審査が通れば
    1%優遇だけどそれ以降は1%優遇が終わってしまうので我が家は急いで決めたんだよね
    金利1パーセント違うだけで支払額が2〜3万違ってきてしまうし
    自営業からしたら今が買い時だよね

  7. 900 匿名さん

    >>898

    >客観的に物事を見れない人が多いな

    それはあんたの考えが間違ってる
    通勤する場所もよく好んで行く場所も人それぞれ違う
    価値観の違いなんだよ
    現に利便性の良さでも志村三丁目は雑誌などでも紹介されてる
    自分の価値観だけで物事を判断するなよ

  8. 901 匿名さん

    三田線に乗ってて気になることがあるのですが
    電車から見てアトラスの高速道路を挟んで
    左斜め向かい(ちょっと離れてるかも)に建築中のマンションがありますよね
    あそこは何ていうマンションですか?

  9. 902 匿名さん

    >900

    各々の環境、価値観の違いがあるから
    客観的って考えないと駄目だよって言ってるだよ。
    理解できないかい?
    一般的に直通で色々(都心、副都心)にいける駅が
    交通のいい駅とされています。

    それに志村三丁目は当てはまるかい?
    ちなみに志村三丁目が交通利便性が高いって謳って雑誌ってどれ?


  10. 903 匿名さん

    大手町に勤務の人とかなら利便性がいいですけど
    一般的に志村三丁目が利便性がいい駅とは普通は言わないですよね
    まぁそれはともかく年収500万というのが
    ここが平均40~50歳が多いという1つの理由かもしれませんね

  11. 904 匿名さん

    902って検討してるヒトなの?
    大きなことばっかり書いてるけど、買えるの?

    私は900さんに同意です。みんなそうだと思いますが。
    私は会社の関係で大塚に住んでいましたが、志村も便がいいという理解は一般常識レベルですよ。
    アホくさい。

  12. 905 匿名さん

    >>902
    そろそろ気づいたほうが良いかもしれないよ自分の知識の無さを

    >>903
    40〜50歳で年収500万って少ないだろ…

  13. 906 匿名さん

    >>902
    オイオイ
    ロムってたが
    かなりおおきな間違いに吹いちまったよ

    客観的=価値観
    がそもそも間違い
    あたかも当たり前なようなこといってるが
    自分で知識がないって自己主張してるもんだぞ

  14. 907 匿名さん

    客観的に物事見れてないのは>>902だと思うんだけど…

  15. 908 匿名さん

    志村三丁目は巣鴨までそう遠くないし三田線自体各線と繋がっている上、赤羽までバスでそう遠くない。深夜バスも池袋発、赤羽発は志村三丁目行きです。イオンのある東武練馬もバスで近いですよ。子供と映画なんか便利です。緑も比較的多いですしアトラスは駅近の上にバス停も至近。三田線はダイアの狂いも少ない上、比較的他線より混み具合がマシ。自転車でセブンタウンも近いですし、至近のグルメシティは23時まで営業。駅からの道はわりと人通りが多く安全。クリーニング店も近いですし複数あります。一般的に便利で生活し易い場所なんではないでしょうか?

  16. 909 匿名さん

    >>902
    お前どこ住んでんだよ。
    年収どの位だ?

  17. 910 匿名さん

    >908
    何か凄く必死ですね。笑
    色々書いてるけど交通の利便性の定義は何?
    都内なのにバス便を出してきてどうしたいの?

    わかり易く提示してあげた赤羽駅と志村三丁目と比較してみたら客観的に見れるかもしれないよ。

  18. 911 匿名さん

    うーん
    志村三丁目ははっきり言って交通の便がいい駅とは言えないですね
    都心へ出るのにちょっと時間かかるかな?
    必ず乗り換えしなきゃならないし…山手の乗換駅が巣鴨…何も無い…
    終電早過ぎる。
    でもいい街ですよ〜〜
    自然もあるし買い物しやすいし住んでる人がいい人が多い!福祉も充実していて子育てしやすい街です。何度か都内を引っ越ししましたが交通の便を除けば一番住みやすい街だと思いました。

  19. 912 匿名さん

    話しを変えてすいません。
    皆さん屋上農園はどう思われますか?

    排気ガスで育った野菜って大丈夫なのかな?
    提案コンセプトと立地が一致していないような気がしています。

  20. 913 匿名

    屋上庭園いいなと絶対やりたいなとモデルルームで思いましたが排気ガスで育った野菜やっぱり食べたくないですね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

7,000万円台予定~1億3,000万円台予定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

2,900万円台予定~6,300万円台予定

1LDK~3LDK

30.00㎡~65.56㎡

総戸数 67戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

オープンレジデンシア平和台テラス

東京都練馬区北町七丁目

5,488万円~7,888万円

2LDK~3LDK

54.01平米~72.77平米

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

4,578万円~6,238万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ラコント練馬春日町

東京都練馬区春日町4丁目

4,658万円~7,498万円

1LDK~2LDK

39.20平米~63.19平米

総戸数 39戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3丁目

4,960万円~6,480万円

2LDK、3LDK

51.55平米~70.90平米

総戸数 63戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ジオ蕨中央

埼玉県蕨市中央二丁目

4,940万円~6,640万円

3LDK

65.98平米~70.00平米

総戸数 33戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

プレシス戸田レジデンス

埼玉県戸田市大字新曽字小玉104番、105番、同字柳原388番、389番1(従前地)、埼玉県戸田都市計画事業新曽第二土地区画整理事業地内13街区8、9画地(仮換地)

3,280万円~6,180万円

1LDK~4LDK

38.00平米~72.00平米

総戸数 88戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸