横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【12】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【12】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-08-26 12:12:12
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート12です。仲良く情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/index.html

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/

[スレ作成日時]2009-04-29 22:39:00

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【12】

  1. 351 匿名さん

    川崎市の気概のおかげ?
    市民の税金ですが。。(国の交付金や市債も入ってるが)
    ちなみに、川崎市の財政ワースト(政令指定都市中)ランキングは真ん中くらい。

  2. 352 匿名さん

    小杉再開発事業は、川崎市の一大プロジェクトだからね。

  3. 353 匿名さん

    たけど、再開発してマンション誘致しただけで、これといった「気概」は感じませんな。絶対的に人が集まるような工夫された商業施設をつくるでもなく、徹底的に環境や美観に配慮された街づくりを目指すわけでもなく。。。どこにでもある民間任せの開発地区になるだけじゃないかな。東急からJR新駅まで行くとき、楽しくて外歩きたくなるような通りにできなかったか。ま、東京機械跡地に淡い期待をかけてみるかな。

  4. 354 匿名さん

    まだこれからですぜ。
    箱物は、そうすぐには出来ませんて。
    これから駅西側や北側の再開発が始まります。
    東急の再開発でも高級スーパーが入るようですよ。

  5. 355 ご近所さん

    ですね。
    まず先にマンションが出来て・・っていう計画ですもん、小杉は。
    その後に下階5階分くらいが商業施設になるマンションが出来ると(三井3本目、東急)。
    で、東京機械と。
    時期は多少押してるけど、まあ計画通りでないかい?
    以前のここのスレでいろいろ完成まで7~8年はかかるなあって盛り上がってたから、
    購入者はそんな感じでのんびり待っているのではと。

  6. 356 匿名さん

    かつての購入者、今住民ですが、将来の計画よりコンビニ求む、が現状です。なんせ新駅開通前なんで。。。。

    デイリーヤマザキがこんなにも待ち遠しいなんて思いませんでした。

  7. 358 匿名さん

    自分、便利になったころマンション売りそう

  8. 359 匿名さん

    しかしなぜ

    「不便なし」

    「デイリーヤマザキがこんなに待ち遠しいなんて」

    と、同じマンションでこうも意見が分かれているのか?

  9. 360 匿名さん

    しかしなぜ

    「不便なし」

    「デイリーヤマザキがこんなに待ち遠しいなんて」

    と、こうも意見が分かれているのか?

  10. 361 購入検討中さん

    綱島街道の西側はam/pm、フーディアムがあるけど、西側はデリド一時休業なので何もない。
    西側の意見でしょう。 
    現地をご存じない??

  11. 362 購入検討中さん

    訂正、東側がデリド一時休業で、東側の意見ね。

  12. 363 匿名さん

    東側住民は向河原通勤の人も多いので、そうなると動線上で買い物が不便なんだよね。

  13. 364 匿名さん

    オフィスビルが出来れば、店も増えるはず。
    ドラッグストアとか出来ないかな。

  14. 365 匿名さん

    >>349
    遅レスですが
    JRのすごさだって?
    せこさの間違いでしょ

    横浜駅では資材高騰で工期が延びたそうじゃないですか。
    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902425/

    時節柄小杉新駅でも状況は同じじゃないかと思われるのに、ここではそんな話は一言も聞きません。
    工期延長の理由は”新幹線の線路に影響が出るから”と言うことになっている。
    それも理由のひとつでしょうけれど、本来JR責任で負担すべき見積り違いを
    どさくさにまぎれて川崎市にツケ廻してきたんじゃないかと思ってしまうのだが
    考えすぎか?

  15. 367 匿名さん

    昨日の夜、シティハウスに消防車が多数来てましたが、何があったの?

  16. 368 匿名さん

    昨日の夜、シティハウス(リッチモンドホテルの隣)に消防車が多数来てましたが、何があったの?テロが起きた並みの騒ぎだった。

  17. 369 匿名さん

    シティハウスではなく、リッチモンドホテルの隣のレジデンスです。

    ちょうどその前を通ろうとして、すごい数の消防車が来て、びっくり。通れるか通れないか、誘導する人もいなくて。。。少し困ったところ、消防作業の補助のおばさん(?)に聞きました。「エレベータから煙が出たそうです」と。でも、そとから見て何もなかったように見えますが。

  18. 370 周辺住民さん

    昨日は田園調布消防署の消防車も来ていました。この付近で火災があると東京からも消防車がくることがあるのですね。

  19. 371 匿名さん

    昨日レジの友人のところにちょうど遊びに行くところでした。24階のエレベータの機械室だかあたりから煙が出たのが探知されたのだそうです。すごい数の消防車でしたよね...

  20. 372 匿名さん

    エレベータから煙?
    レジのエレベータはどんな作りをしてるんだ?

  21. 373 匿名さん

    放水はしなかった?
    パークにいたが(サイレン誤差動や地震の時もそうだが)全く気が付かなかった。。。
    地震ではシティハウスは揺れなかったようだが、レジはかなり揺れたと書かれている。地盤や構造の差なのか。。。
    地震警戒システムって未完成と思っていたが、シティハウスでは役にたったようだ。こっちも付けるかな。

  22. 374 住民

    高層の大集合住宅ってのは、大惨事になるから、ちょっとのボヤ騒ぎで、大騒ぎになるってことがわかったな。火、気を付けてよ!

  23. 375 匿名さん

    レジ住民だけどここ見るまで地震なんて気がつかなかったが…

    揺れなかったよ

    ネタじゃないの?

  24. 376 シティー住民

    >>375 震度2かそこらだから、感じないのも無理ない。最近のマンションであれば、普通の人は感じないでしょ。シティーは、緊急地震速報が流れるから、震度が小さくても地震発生を認知してしまう。知り合いがレジにはいないから、速報が流れる仕組みかどうか判らないけど。

  25. 377 匿名さん

    レジは高層階は揺れます。

    大きな船にのっているようなゆっくりとした動きが、
    ゆっくりとやってきてゆっくりと去っていう感じです。

    いかにも制震です。

    今の大きかったでしょう!
    と思っても、震度1や2くらいの時もありましたよ。
    はじめて震度3を体験したときはっびっくりしました。

    もう慣れましたが。

  26. 379 ご近所さん

    は?パーク住民ですが、高層階はゆっくりゆれましたよ!

  27. 380 周辺住民さん

    >>378 もしかして、パークに済みたかったけど、住めない人?いま結構中古の投売りとか、デベの隠し物件公開してるみたいですよ。仮に住人としたら、ただの鈍感?

  28. 381 匿名さん

    自慢げ(笑)

  29. 383 匿名さん

    私もパークシティの超高層階ですが、入居してから2ヶ月近く経ちますが一回も揺れた事はありません。
    家にいない時の地震だったのかもしれませんね。
    いつ揺れたのですか?
    また、上下左右の騒音が全く聞こえてこず、内廊下もエアコン付きで静かで、快適です。
    ただ、ベランダに出ると、近所の人もベランダにいる場合は、話声も聞こえて、電車の音も聞こえます。これは、どうしようもないでしょうね。

  30. 384 匿名さん

    シティにオープンするヤマザキってもしかしたらちょっとオサレ風?
    看板が観光地や都心でたまに見かけるコンビニみたいに目立たない茶色です。

  31. 385 匿名さん

    夕方デイリーヤマザキを通ってみたら、夕日が当たって明るくて良い感じでした。
    もうすぐ開店ですね!

  32. 386 匿名さん

    焼き立てパンが食べれるみたいですね。
    ちょっと大人な雰囲気のデイリーで安っぽくなくて良いです。
    ロイヤルパークスのローソンもそんな感じになってくれるといいなあ。

  33. 387 周辺住民さん

    >>384 赤看板想像してたけど、目立たない感じになりそうでいいかも。

  34. 388 匿名さん

    >383

    確かに、室内では上下左右の気配、感じないよなぁ。
    公式ページに売れ残り物件の販売のため、入居後の夜景外観写真が載っていて、
    その灯りを見て初めて隣が引越済ませて住んでいるのに気付いた。(^^;)

    新たにキャンセル物件がでているみたいだな。
    まあ、この程度の数のキャンセルは出ると思っていたが、
    意外と安価な物件もキャンセル出ているようだ。
    抽選落ちして買いそびれた人だけで埋まる価格帯だと思っていた辺りまで。

  35. 389 匿名さん

    信号のタイミングが悪いからって、綱島街道の横断歩道がないところを渡るのは止めてほしい。
    見ていてみっともないし、再開発地区の民・度が疑われるよ。

  36. 390 ご近所さん

    建物のデザインもさることながら、あの一帯の夜間のミドリ色の間接照明はどうにかならないものでしょうか。
    不気味に光るミドリのライトがセンス悪いという以前に、まるでお化け屋敷というか、安っぽい風俗街というか、はっきり言って気持ち悪いです。
    それともあれはフーディアムダイエーのイメージカラーなんでしょうか?

    普通の白色のほうがまだ数段マシだとおもうのですが、あの辺にお住まいの皆さんはどう思っているのでしょう・・・?
    やっぱりあれもお気に入りだったりするのかなぁ・・?
    デザインの趣味は人それぞれ、お住まいの方が気に入ってるものにケチをつけるべきではないことは判っていますけれども、公道たる一般の街路の街路樹までもあの色で照らされていますので、あの個性的すぎる明かりはいかがなものかと思うのです。
    町の印象にまで影響してしまいます。

    恐らく照明のガラス(レンズ?)の色さえ変えれば解決することだとおもうのですが。

  37. 391 近所をよく知る人

    みんなで集まって、多数決してみれば。逆のことを思っている人もいるかもよ。

  38. 392 匿名さん

    あの照明の色は本当によくないですね。あの公園のデザインもね本当になんと言ったらいいかしら。白いアイアンのア-チ、オブシェ、もう少しセンスの良い物にできませんかね。なんだか田舎っぽく見えてしまい、残念。

  39. 393 匿名さん

    つぶれたデベ日本○○地所が得意だったまがい物ヨーロピアンみたいあるよ。By近所の中国人

  40. 394 匿名さん

    ヤシの木とかないからそんなにひどくはないと思うけど。。。。

    でもTDLテイストが合うかどうかは別問題

  41. 398 匿名さん

    自分のマンションを褒めたたえるのも、他のマンションを貶すのも
    いい加減やめればいいのに。みっともない。

  42. 399 匿名さん

    緑のライトは別にいいと思うが
    396のみっともなさが一番際立っていますね。

  43. 400 購入経験者さん

    「ガイアの夜明け」というTV番組を見てたら、小杉近辺?から東京へ、自転車通勤する男が出てきました。丸子橋を渡る画面では小杉のタワマン群も映ってましたよ。
    〜その数日後、小杉の某タワマンのエレベーターに乗ってると、折りたたみ自転車を引いた若い女の人が乗り込んで来て・・・
    あれ、自転車持ち込みOKだったかなと一瞬思いましたが、女の人がけっこうタイプだったんで、ま、いいかになりました〜
    よ〜し、あした自分も、折りたたみ自転車買ってこよ〜っと。

  44. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
ミオカステーロ鵠沼海岸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸