横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【12】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【12】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-08-26 12:12:12
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート12です。仲良く情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/index.html

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/

[スレ作成日時]2009-04-29 22:39:00

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【12】

  1. 451 匿名さん

    プラウドもマークフォレストも完売したし、アピスもほぼ完売。
    新規物件が少ない中、ブランズみたいに希少な小規模物件は
    意外とすんなり売れるのでは。

  2. 452 匿名さん

    >>438

    >武蔵小杉駅内のコージーコーナー6月24日で閉店です。びっくりしました。
    >駅の再開発工事のためと書いてありましたが。

    武蔵小杉ブログに写真が出ていますが、「駅改良工事のため」じゃないですか。
    デマでみんながミスリードされちゃってる(笑)

  3. 453 物件比較中さん

    シティハウス隣の野村オフィスビルも、1階店舗を除き埋まってるらしいね。どんな会社が借りたんだろう、来年入居なのに。。
    不動産投資家向けのノムコムプロの調査では、今が買い時と答える会員が9割以上だそうだ。

  4. 454 匿名さん

    もう10ヶ月を切って、それなりのオフィスの移転なら普通の日程でしょう。
    会社の一大プロジェクトですよ。

  5. 455 匿名さん

    一階店舗って、良さげな飲食店とか入ってくれればいいけどね。テナントが埋まる予定ならそれなりの採算とれそうだし。平日の昼、夜はサラリーマン。土日は近隣住民で、大儲け! なんて。

  6. 456 入居済みさん

    既出なんでしょうが最近越してきたもので。
    フーディアムのパン屋さん 子供たちも喜びそうなパンおかないのかな。
    こだわってるようにみえたので 先日買って食べたけどおいしくなかったし…

  7. 457 匿名さん

    武蔵小杉地区に出店する店が想定するターゲット層は、
    ラゾーナと似たようなものになるのが無難でしょうね。

  8. 458 匿名さん

    ラゾーナと同じで十分。高級な物ばかり置いてみたところで、使いにくいし、この世の中、誰もあいてにしない。

  9. 459 匿名さん

    ラゾーナ程度なら文句ないが…


    実際はノクティレベルじゃね?

  10. 460 匿名さん

    とにかく隣街まで行かなくても、日常品やちょっとした趣味の用品ぐらいは、そろうようになってもらいたい。高級品や特別変わったモノは、電車で出かけて買えばいいんだから。

  11. 461 匿名さん

    だからクリスピードーナツ〜
    だから堂島ロール〜
    おいしい、おいしくない、そんなの関係な〜い
    おっぱ ◯ ぴ〜賞味期限切れ〜

  12. 462 入居済み住民さん

    フーディアムのパンは天然酵母のハード系のパンを扱っているため、いわゆる菓子パンのようなものと素材が違うので難しいでしょう。
    子供が喜びそうなパンはマルエツの中のリトルマーメイド、北口のHOKUOで買うとよいかと思います。
    東急駅構内のヴィド・フランスも駅の外からでも買えるようになると便利なんですが。
    両方から購入できる店舗もありますよね。

  13. 463 匿名さん

    フーディアムのパンは油もマーガリンではなくバターやオリーブオイルをこれでもかと使っている。
    だからうまい。そして高い。値段もカロリーも。(苦笑)
    菓子パンが好きな子供の味覚には合わないだろうね。おやつ向きじゃない。

    でもあのパン屋高い割には結構売れてるのが意外。
    自分も定期的に利用してます。
    本当はレジ閉鎖後の売れ残りは捨てずにテーブルで安売りして欲しいんだけど、
    ブランド維持のためにはやらないんだろうなー。

  14. 464 匿名さん

    うまいかどうかは微妙

  15. 465 匿名さん

    いよいよ明日コンビニとクリーニング店がオープンですねっ!
    不便な日々が永かった...。
    通販の支払い等、本当にありがたや!

  16. 466 匿名さん

    でも実際ノクティマルイが小杉にあったら
    ありがたいですよ

  17. 467 匿名さん

    >>465
    フーディアムに入っている某クリーニング屋は高くて仕上げが普通以下なので、
    そうでない店だとよいですね。ロイヤルなんて頼む人いるのかな。

  18. 468 匿名さん

    クリーニングだけは、いいとこ(個人の店)探したほうがいいですよ。うちのカミさんは、わざわざちょっと遠いとこまで車で運んでます。

  19. 469 匿名さん

    > でも実際ノクティマルイが小杉にあったら
    溝ノ口をもじってノクティという名前のはずだし、マルイばかり有っても仕方ないし。
    出来るとしても、名前も系列も別物になると思われ。
    そういうことを言っているのではないか。。。

  20. 470 近所をよく知る人

    キター
    9月7日,12日、スカ線運休
    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjun0906436/

    新駅工事、いよいよクライマックス?
    このときに軌道の切り替えを行うということですよね。

    新しい下り線の軌道はすでに敷設されているが、実際につながるのはまだ2か月以上も先、
    当初計画だと10月だったように記憶している。1年遅れか。
    このまま計画通り進んでいってもらい、年度末には無事開業してほしいです。

  21. 471 近所をよく知る人

    470です。
    線路切り替えは当初計画では10月ではなく11月でした。
    もちろん2008年の。

  22. 472 匿名さん

    今朝6時半頃に震度2の地震があったらしいのですが、タワーマンションにお住まいのかた、気付きましたか?
    パークシティの超高層階では、わかりませんでした。制震の威力でしょうか?
    一軒家に住んでいた時には、震度1でも気付きました。

  23. 473 匿名さん

    他マンションですが、やはり全く気付きませんでした。震度2程度では違いは出ませんね。

  24. 474 匿名さん

    賃貸築ン十年でも気づきませんでした。

  25. 475 匿名さん

    震度6ならば、高層階はかなり揺れるはず。パークであれ何であれ、心の準備をしておいた方が良いですね。ラウンド窓から家具を飛び出させないよう切に願います。

  26. 476 匿名

    テーブルとか椅子とか大きな家具は飛び出ませんよ!
    サッシにフレームありますし、まるっきり足元からガラスのわけではありません。

    ただ、ガラスは地面に降り注いでしまうと思いますが。。。。

  27. 477 匿名さん

    それがこわいですよね
    地震の時はマンションやビルの下にはいたくないものです
    神戸やアメリカテロも降り注いだ割れたガラスがすごい量でした
    こればかりは突然の地震に備えようもないかもしれませんが

  28. 478 匿名さん

    今日、フーディアムから東横線小杉駅に向かう道が工事で迂回になってたけど、
    あれっていつものこと?

  29. 479 匿名さん

    いよいよロータリーの工事が始まったからでしょうね。

  30. 480 匿名さん

    ロータリーじゃなくて東建のマンション前の道の整備に一票

  31. 481 匿名さん

    >>476

    大地震のときに、家具や家電製品などの危険物が地上に落ちないとは言い切れないでしょう。
    神戸のときは、テレビがすごい勢いで飛んだそうですから。

  32. 482 匿名さん

    ロータリー工事は10月以降です。
    その10月以降も10月に始まるかどうかわかりません。
    9月までの施工予定がないということです。

  33. 483 匿名さん

    投稿がない、ただのしかばねのようだ・・・。

  34. 484 匿名さん

    武蔵小杉の駅の本屋の裏は駅指定の喫煙所なんですか?恐らく灰皿などないので喫煙所ではないと思うのですが、なぜ皆さんあの場所で喫煙しているのでしょう?
    あそこを通り抜ける際に携帯灰皿も持たず、灰も吸い殻もポイ捨てしているマナーの悪い喫煙者をいつも不快に思っています。
    ちゃんとした喫煙部屋が設けられると良いなぁと思います。

  35. 485 匿名さん

    >>484
    路上喫煙禁止の重点区域をはずれているんですよ。
    誰か一人が吸いだしたら他の人も始めたという感じなのだと。
    再開発地域も含めて駅周辺をすべて重点地域に指定してほしいんですけどね。
    歩きたばこは以前よりも減った気はしますが。

  36. 486 匿名さん

    東横線武蔵小杉駅の本屋裏は現時点、武蔵小杉一の恥部だと思っています。
    吸殻や缶などゴミもそのまま。喫煙者のイメージは悪くなるばかり。

  37. 487 匿名さん

    >>483
    武蔵小杉に関しては下記サイト・ブログが非常に充実しています。
    情報に関しては鮮度が高くほぼ毎日更新されていることを考えると新しいニュースはここで満足されている方が多いように思います。
    http://www.musashikosugilife.com/index.html
    http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

    >>484
    再開発途中だから仕方ないでしょうね。
    あの場所だけ薄暗くチョット隠れた印象がありますよね。
    たばこを吸うのには人にとってはチョットブラインドになっていて吸いやすのでしょう。
    もう少し再開発が進んで明るい場所となれば自ずと吸う人が減ると思います。
    しばしの我慢かと思います。
    綺麗な街ではたばこのポイ捨ても少ないですからね。

  38. 488 匿名さん

    あそこの喫煙者を写真に撮って晒しましょう。携帯灰皿持ってる人をのぞき、堂々と吸い殻を捨てている輩は許せません

  39. 489 匿名さん

    あそこは迂回して通らなければいいだけだからまだいいとして、
    迷惑なのは歩行喫煙者だと思う。
    対向してくる途中でわざわざ立ち止まって火をつけるなよ。

  40. 490 匿名さん

    風の強い日、歩きながらタバコの灰を後ろにピッピッと飛ばすのは本当にやめてほしい。後ろには大自然しかないと思う自己中。せめて自分のボディで受止めてよ。

  41. 491 匿名はん

    景観って難しいですよね
    煙草もそうですが、アルコール臭、よっぱらい、つばを吐く、おう吐、声が大きい、食べ残し、ゴミを分別できない、くたびれた靴やスーツ、だっさい服装、香りのキツイ香水、加齢臭、整髪料臭、口臭等、メタボ、醜い体つき等・・・。
    こうした行為は景観を崩しますよね。やめてほしいと思います。

  42. 492 匿名

    で ぶ は 公害。 電車で、汗くせー。脇の下もつ~ん。

  43. 493 匿名さん

    ハハ、そうやね。同調するのもなんだが、デブほど電車で座りたがるし、そして2人分の座席をとってしまぅ。楽したがるから、また太る。(悪魔のサイクル(笑)) ま、喫煙者だけが、よく取り沙汰されるが、それよりひどいヤツは、いっぱいいるわな。喫煙者を非難しているあなた。自分も人に迷惑をかけてるの気が付いてないんじゃないですか?

  44. 494 匿名さん

    だから許されるわけでもない

  45. 495 匿名さん

    たばこのスレじゃないけれど・・・・・。
    何でたばこを吸うのか教えて欲しい。

    人に迷惑
    健康害して
    ゴミを出して

    「百害あって一利なし」
    だけど吸うんだろ?

    どちて?

    ひょっとして内需拡大か?JTに経営支援か?平均余命短縮に貢献?教えて下ちゃい。

  46. 496 匿名さん

    ニコチンに依存性があるから。
    それ以外の理由は、すべて依存脳が考え出したものです。

  47. 497 匿名さん

    日本から喫煙者がいなくなったら大変なことになります。

    たばこ需要がなくなり、景気はさらに悪くなり、
    禁煙ストレスにより、暴力・騒動が増えることになります。
    吸殻による汚れがなくなり、清掃を仕事にして生活している人の仕事がなくなり、雇用が減ります。
    みんなが健康になったら、さらに平均寿命が延び、高齢化社会の加速度が増し、年金が減ります。

    非喫煙者の皆さん、喫煙者はこんなに社会に貢献しているのです。
    歩きタバコ、ポイ捨てぐらい認めてください。

  48. 498 匿名さん

    吸わせてくれないと暴れるぞ、と。

    病膏口に入る。

  49. 499 匿名さん

    だから自分の不満をタバコだけにぶつけてんじゃないよ! 俺は喫煙者じゃないが、そういうくだらない大衆心理には賛同できないな。もっと悪い社会悪がいっぱいあるだろ。小杉の駅のタバコがそんなに気になるなら、こんな板でグズグズやってないで、あそこに立って禁煙運動でもしたらどうですか。

  50. 500 匿名はん

    499さんの言うとおり。

    街を挙げて、販売店および喫煙者追い出し運動はじめましょうか?
    もちろん、488さんや489さん490さん495さんは、忙しくてもご参加しますよね?

  51. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸