東京23区の新築分譲マンション掲示板「東急線の路線、駅力について語るスレ(ただし23区内限定)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東急線の路線、駅力について語るスレ(ただし23区内限定)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2018-02-07 21:33:06
【沿線スレ】東急田園都市線沿線・東急東横線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

都内の東急線全般について意見交換をしましょう。
JRスレ、メトロスレがあるので作ってみました。

[スレ作成日時]2010-07-16 10:12:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急線の路線、駅力について語るスレ(ただし23区内限定)

  1. 83 匿名さん

    >>81

    とても綺麗ですねー!
    東京に住んでいるとなかなか空をゆっくり見たり自然を感じる事が少ないので
    二子多摩川って貴重ですね。
    毎日通勤大変ですが、ホッと出来るポイントがあって羨ましいです。。。

  2. 84 匿名さん

    >81

    見覚えあります、なつかし~
    ホームの先のほうは、川風があって気持ちいいですよね。
    わたしの学生の時と景色が変わってないな~
    こっち側は、冬になると富士山とか丹沢とかが雪かぶって、目の前に広がる日も多いですよね。
    反対側は、もう高層ビルが結構建ってイメージが少し変わったかな・・・

  3. 85 周辺住民さん 68

    地上を走る電車は車窓から風景を眺められるのでいいのですが、
    田園都市線は用賀から地下に潜るので、なんか車内に圧迫感があって
    息苦しくて苦手なんです。(特に朝のラッシュで駅と駅の間で停まっちゃう時とか)
    だから、渋谷方面からの帰りにトンネルから抜けると「ホッ」とします。

    富士山は、夏はモヤがかかってたまにしか見ることができませんが、
    夕方ならシルエットが拝める日がわりとあります。
    冬の朝、空気がキリッとした日は本当にクッキリと雪化粧した富士山が見れますね。
    そんな日はなんか得した気持ちになります。

    反対に怖いのが台風の時。ものすごい濁流がホームの下を流れていきます。
    でもこういう自然の猛威を目の当たりにできて、なんかちょっとワクワクした気分になるのは私だけでしょうか?
    写真は3年前の夏の台風の時、ホームの同じ場所から撮ったものです。

    1. 地上を走る電車は車窓から風景を眺められる...
  4. 86 匿名さん

    富士山ってやっぱり日本人は好きですよね。
    私も職場のビルから見えると嬉しくなります!
    関西の方が拝みたくなる気持ちがよ~く判ります。。。

    台風の写真はまた随分水嵩が増して迫力ある~> <
    これを見ると子供の頃感じたワクワク感が戻るなー。
    雨戸少し開けて外の様子を伺ったのが懐かしい。

    明日辺り台風来そうですね。
    気をつけて下さい~!

  5. 87 匿名さん

    富士山は素晴らしいですよ。
    国内外あちこち住んで随分旅もしたけど、未だに富士山ほど美しい山は見たことがないかも(lol
    ニコタマ駅から見るのも都市の清涼剤という感じでいい感じ。
    でも、シーズン外れの由比ヶ浜~三浦の海沿いから見る富士山は、本当に素晴らしいですよ。
    海が凪いでる時など、涙出そうなほど美しい時あります・・・とくに夕暮れ時の赤富士。
    何度か外国人と食事ついでに見に行ったこともありますが、みな夕暮れまで見入ってくれましたよー
    スレと外れてすみませんけど、とにかくお勧めですね~

    何年かに一度、台風で土手いっぱいまで水が来ることありますね。
    BBQやってるようなところも、みな水没。
    246の高架とかから見ても、恐ろしいくらい。
    小さいころはまだ多摩川の水害とかあって、もう少し上流で家が流された話もよく聞きましたし。

    なので、治水が良くなったとはいえ、ワクワクというのも不謹慎だとは思いつつ・・・
    安全なところにいる限りは、ついワクワクしてしまいますよね(lol

  6. 88 周辺住民さん 68

    昨日テレビのCMで「カラフル」というアニメ映画の予告編が流れていたのですが、
    昔二子玉川〜砧本村まで走っていた玉電とおぼわしき電車が走っているシーンや、
    多摩川の風景が描かれていました。

    玉電が走っていた時代は知らないのですが、自分になじみのある街が映画の舞台として描かれるって
    なんかちょっと嬉しいです。映画見てみたくなりました。

  7. 89 匿名さん

    来月から川崎側のバーベキューと夜間使用が禁止になりますね。
    川崎方面へ行くと電車のすぐ横を打ち上げ花火が上がったりゴミが散乱したりと
    近所の方は大変だった様ですね。
    すぐお隣ですから、綺麗に改善される事を願いたいですね。

  8. 90 匿名さん

    休暇が終わってしまって息抜きに>>81さんの写真観に来ました。
    やっぱり癒されるなぁ

  9. 91 匿名さん

    押上とか注目スポットだよね

  10. 92 匿名さん

    押上・・・半蔵門でしょ。

    先日、学芸大へ行きましたがいいですね。
    駒沢公園が近くて隣は自由が丘。
    輸入物のベビー用品やベビースクールなんかもあったりして。
    交通量が多いのを除けば主婦には素敵な立地ですかね。

  11. 93 匿名

    東急線単独の駅は都内エリアはどこも終わってる・・・

  12. 94 匿名さん

    そんなことないだろ。代官山・自由が丘・田園調布・三軒茶屋・二子玉川だって、都内 東急単独駅だぞ。

  13. 95 匿名

    世田谷線と小田急の乗換駅は、終わってないのか?

  14. 96 匿名さん

    山下駅の事?東急単独駅じゃないでしょ。

  15. 97 匿名

    逆に、単独駅じゃないから聞いてる

  16. 98 匿名さん

    山下駅は終わってると思うよ。

    でも、それは山下駅がというか、豪徳寺駅が終わってるのかと。

  17. 99 匿名

    都立大学駅ってどうですか?

  18. 100 匿名さん

    都立大学駅は、駅周辺は栄えているとは言わないかもしれないが、不便を感じるレベルではない。

    住人は、目黒の金持ちだから、駅前なんて、どうでも良いのではないかと思う。

  19. 101 匿名

    100さん

    ありがとうございます。

  20. 102 匿名さん

    >>92
    それ学芸大じゃなくて都立大でしょう。
    都立大駅前には幼児英語スクールが多いし、
    それに、駒沢公園まで都立大からは近いけど学芸大からはとても歩けないよ。
    都立大駅周辺の住宅街は八雲、柿の木坂、平町、中根など
    目黒区内でも特に高級。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸