東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス府中」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 緑町
  7. 府中駅
  8. クラッシィハウス府中
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-06-02 09:34:07

クラッシィハウス府中についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都府中市緑町1丁目14-3(地番)
交通:京王本線 「府中」駅(駅舎)より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.79平米~85.15平米
売主:住友商事
販売代理:住商建物
施工:長谷工コーポレーション




こちらは過去スレです。
クラッシィハウス府中の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-06 07:19:39

スポンサードリンク

バウス氷川台
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス府中口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    そんなに言われるほど欠点多い物件かなあ。甲州街道沿いっていうのがネックな人が多そうだけど、あの辺は信号多いしビュンビュン通るイメージは無いよ。埃とかの話は別として。

  2. 62 匿名さん

    信号が多いと言うことは空ぶかしが多いと言うことですね?
    これってめっちゃネック!!

  3. 63 匿名

    ヒドいたたかれ様ですね。

    まるでデュオスレの様です。

    頑張って良い所を見つけて行きましょう。

  4. 64 匿名

    55の物件比較中さん。

    このスレは
    ジョジョスレではないです(笑)

  5. 65 匿名さん

    ここの書き込み素人ではないですよね!
    笑っている人(笑)も素人ではないようですね?!

  6. 66 匿名さん

    でもやっぱり甲州街道は気になりますよね?!
    これってどうゆうふうに整理すればいいのですかね?

  7. 67 物件比較中さん

    すみません!私は54です。
    55は別人ですよ、今度名前変えようかな。w

    ネガティブな意見多いのもうなづけるのではないですか?
    私もここにきている以上は、多少は検討の枠に入れているわけですが、
    要は妥協で価格次第なんでしょうね?
    みなさんも高層階ならとか、東や西ならって感じで、価格次第ってところでしょうか。

    新築で住友だし、未練は残るのではないでしょうかw

    ちなみに業者じゃないですよ。
    けっこう見てると詳しくなるもんですよね?、府中の物件に関しては。w
    ね?匿名さん

  8. 68 購入検討中さん

    私は55ですが、
    私も残念ながら業者ではないです。
    でも私はやっぱり立地重視で考えます!!

  9. 69 物件比較中さん

    さっきHPみましたが、意外にいいですね。
    立地はパークハウスとここでしたら、断然パークハウスですね。
    ただ、間取りはそこそこ良かったです。
    ちなみに私は南側は絶対にいやです。

  10. 70 匿名さん

    私もHP見ましたけど普通だと思います。
    間取りは角部屋だけ3タイプありましたけど
    間口の狭い極々普通の間取りです。
    70㎡の部屋は笑っちゃうけど
    「ウォークインクローゼットや何度など充実の収納設計。」と
    ありましたけど、これ『何度』ではなく『納戸』ではないですか?

    何度見ても笑っちゃいます!!

  11. 71 匿名さん

    №70さんへ
    私もHPを見ました。
    私も普通のマンションと思いました。
    ところで間取りも確認しましたが、
    すでに『何度』が『納戸』と変わっていました。
    住商建物さん迅速なご対応ご苦労様でした。
    住商建物さんもここの書き込みをチェックしているんですね?!

    ここの書き込みはネガティブなものが多いのに
    不自然な応援書き込みは誰のものですかね?

    私も『何度』みても笑っちゃいます!!

  12. 72 物件比較中さん

    70と71同じ人じゃんかよw
    別に間取りが普通でもいいんじゃないの?
    私はかなり買う確率低いですがね・・・

  13. 73 匿名さん

    普通イズBEST?(笑)

  14. 74 購入経験者さん

    ここのカキコミはサイテイ。
    マンションもサイテイ。

  15. 75 匿名さん

    クラッシィハウスが人気を集めるためには周辺環境に勝る物件自体の魅力が伝わるといいかも。といっても周辺環境も個人的にはいいと思うんだけど。音と空気はそれで良いと思える人と絶対無理と思う人がいるわけで、ここに建つことは決まってるからね^^;

  16. 76 匿名

    甲州街道沿い。

    ビジネスホテルのサンライト別館の隣に MR造ってますね。

    とりあえず見に行くだけでも行ってみましょうよ。

    物件比較中さん。

    匿名さんからです。

  17. 77 匿名さん

    ここもいずれ完売するんでしょうネ。
    府中はいい街ですから。
    当然世の中価格次第という人もいるでしょう。
    妥協に妥協を重ねて・・・

  18. 78 物件比較中さん

    >>77
    そりゃあそうでしょうけど、かなり永く売れ残りそうじゃないですか?
    低層階の南側とか。
    全体像がわからないので、なんとも言えませんが。

    >>76
    サテライト別館の横ですか?しょっちゅう通っていますが、気がつきませんでした。
    イニシアのモデルルームがあったところかな?

  19. 79 匿名さん

    目の前甲州街道ってこととは
    ここは価格だいぶ安くなりますよね?
    売り出しですぐ動くよりも
    売れ残って大幅値引きの時に行動する方がよさそう。
    甲州街道のマンションを友人が買ったけど
    完成して3割引で売ってたという話を聞くと
    すぐには動けないよネ。
    一様モデルルームは見に行きますけどネ。

  20. 80 物件比較中さん

    いやいや、売れ残りなんて来年の冬のはないでしょう?そこまで待てるのですか?w
    あと、こういうとこは、絶対にいいと思う部屋から当然高くても売れるわけだから、
    売れ残りは低層階の甲州沿いとかじゃないですか?普通に考えて。

  21. 81 匿名さん

    >77
    >府中はいい街

    府中市住民としては嬉しいお言葉。

  22. 82 匿名

    3500万以内で買えないかな?

  23. 83 匿名さん

    >82
    1LDKか、2LDK下層なら買えると思いますけど。

  24. 84 匿名さん

    1LDKはなかったですね、失礼。

  25. 85 匿名

    >83
    3LDKで3500万はあり得ないですかね?

  26. 86 銀行関係者さん

    3500万はないでしょ。
    立地はいまいちでも駅近くで府中駅という特急が止まる駅ですよ。
    路線価を考慮してもそれはない。

    値下げを期待して二の足踏んでると、パークハウスを買えなかった人の
    二の舞になりかねない。

    私だったら4500万でもお得だと思いますが。

  27. 87 匿名

    4500だとパークハウスでもそこそこの階の3Lが買えた値段……

  28. 88 物件比較中さん

    すいません!
    パークハウスがお得でした。
    もう勘弁してくださいよおおお

  29. 89 マンション住民さん

    出た!
    待ってたよ「物件比較中さん」。
    どの板に行ってもパークハウスのコメントに敏感でwww
    上のパークハウスのネタは私ではありませんから、やっぱり多くの人が「お買い得だったなぁ~」って感じたんですね。
    パークハウスの事は忘れて納得できるマンションをGETしてくださいねぇ。

    >87さん
    4500だとパークハウスの東南3Lでは下層階ですよ。
    ここにしても1Fか2Fでも4000は下らないでしょうね。
    シティのせいでデュオとかも強気ですし、ここも3L狙いなら4300は覚悟すべきじゃないでしょうか?

  30. 90 匿名

    私が見に行った時、

    パークハウスの3LDK7階で4500弱でしたよ。

  31. 91 物件比較中さん

    たしかに7階でも4500万円でしたね。
    しかも西側の3LDKなんか12階で4600万円でしたよ。
    完売間近に行った際にかろうじて価格表に記載されてました。
    その後、考える間もなく、売れましたが・・・・

    ここはパークハウスとの比較ではなく、
    現状の市況によった価格設定をするはずです。
    売り抜けると判断すれば、パークハウスとそれほど差のない価格帯も考えられるでしょう。
    去年とは市況が違いし。

  32. 92 匿名

    では、予想価格はいくらぐらいですか?

  33. 93 匿名

    どの間取りでですか?

    ルーフバルコニー付きの物件が9戸あるみたいですね。

    価格もそのあたりで変わりそうですよね…

  34. 94 匿名さん

    >90、91
    パークハウスの東南3LDKは最下層で4500ですよ。南西は最下層で4100くらいだったかな。
    それを踏まえると、ここも3LDKでは4000を切らないでしょうね。
    特にルーバル付きは最低でも4500だと推定しますが、いかがでしょうか?

  35. 95 匿名さん

    ここは全く焦って購入する必要なし!
    パークハウスだって完成しても販売していました。
    ここはパークハウスよりネック多いし・・・
    踊らされてしまうのは損すると思います。
    南側に甲州街道ってこれ以上のネック思いつきません。
    隣りがお墓や斎場と変わりありません。

  36. 96 匿名さん

    3LDK5000〜5500万円程度ではないでしょうか。十分価値のある立地だと思いますよ。

  37. 97 匿名さん

    なにとちくるっているの?
    こんな価格ありえない!
    こんな価格自殺行為でしょうね?!

  38. 98 匿名さん

    あなた本当にこの価格で買う気?
    絶対あり得ない。
    1,000万円以上差がありますね。(笑)
    ワッハッハッー!!

  39. 99 匿名さん

    クラッシィハウスの甲州街道に対する対策はそんなにダメなものなのですか?それとも甲州街道沿いでは対策しようがない感じなのでしょうか?建てるからにはきちんと対策がなされていると思っているのですが。細かい部分はわかりませんが・・・。

  40. 100 匿名

    坪単価で考えると…

    71平米で
    坪200で4300。

    坪210で4500。

    220で4700。

    230で5000弱。

    さあどのあたりが妥当ですか?

  41. 101 匿名さん

    物件比較中さん、待ってました(笑)
    またコメントお待ちしてます。

  42. 102 匿名さん

    低層階で210(4500)、上層階で230(5000)くらいじゃないでしょうか?
    立地で劣るにしても、シティハウスけやきの2/3で買えるなら、ある意味お買い得では?

  43. 103 匿名さん

    とんでもない!!

    @180(3800)か@190(4000)がいいとこでは・・・
    そうじゃないと南に甲州街道乗り越えられません!

  44. 104 匿名

    いやいや、坪170(3600)や坪160(3400)もあるのでは?

    土地を仕込んだ時期にもよると思いますけど。

  45. 105 匿名

    さすがにそれはないでしょう。

  46. 107 匿名さん

    103さん、104さん
    本当にその坪単価を想定しているなら、検討はやめた方が良いでしょう。
    ちょっと前の府中の平均坪単価は209万ですよ。
    ましてや、シティハウスの報道の影響で相場はアゲアゲ傾向ですし・・・
    個人的には、ここも坪200以下はあり得ないと思います。
    甲州街道沿いを劣悪環境と評価されてのご意見だとは思いますが、騒音や排気ガスは手前のパークハウスと大差ありません。(パークハウスは坪220~230でしたよ)
    それに、同じ甲州街道沿いのアイディコートでもそんなに安くはありませんから。

  47. 108 匿名

    プラウド小金井桜町とどっちの方が高くなりそうですかね?
    販売時期も同じぐらいなので悩みます。

  48. 109 匿名さん

    107さん
    パークハウスは甲州街道と言うより小金井街道沿い
    小金井街道と甲州街道同じく交通量はありますが、
    大型車両の数は絶対的に違います。
    また、アイディコートこれも甲州街道沿いですが
    南に面するか、北に面するかで全く条件は違います。
    ちなみにアイディーコートは公式に数百万価格下げてます。
    裏ではもっと値引きしていると思いますよ!
    当然ここは@170万円~200万円ってとこですかね・・・?!
    だから、@200万円以上で売り出しても
    どうせ後で値引きでしょうから焦って買う必要はないのでは・・・
    私はじっくり待ちます。

  49. 110 匿名さん

    108さん
    当然小金井の方だと思います。
    マイナス要素としては駅からの距離ですが、
    設備・仕様・間取りプランから言えば
    野村の方がずっと上でしょう。
    それに小金井街道の方がキズは浅いです。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸