東京23区の新築分譲マンション掲示板「センチュリーフォレスト(うぐいす住宅建替事業)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 鶯谷町
  7. 渋谷駅
  8. センチュリーフォレスト(うぐいす住宅建替事業)

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2011-09-21 02:30:33

売主:鹿島
施工会社:鹿島
管理会社:鹿島建物総合管理
販売提携(代理):三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス

【管理会社を追加しました。2011.01.20副管理人】
【販売会社名を訂正しました。2011.0615副管理人】



こちらは過去スレです。
センチュリーフォレストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-01 17:34:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーフォレスト口コミ掲示板・評判

  1. 981 近所をよく知る人

    980さん
    人それぞれです。ただ、ネガ意見の中には、他意が感じられるものや、単に煽っているだろうなと感じられるものがありました。どちらにしろ、ここが欲しくて買われた人にはいい案件ではないのでしょうか。

  2. 982 匿名さん

    978さん
    次の分譲、第2期2次は7月下旬が販売予定ですね。
    公式サイトに間取りと価格が掲載されてますね。
    高額物件ばかりでため息が出ますが、素敵な間取りです。

    979さん
    ネガな意見が多いほど注目の物件だったりするのかもしれませんね。
    人気が高いことはいいことですね。

  3. 983 匿名さん

    勝負ありっ!

  4. 984 匿名さん

    何が?

  5. 985 匿名さん

    第二期一次、倍率はどのくらいだったのでしょうか?

  6. 987 匿名さん

    986さん

    参考までにどちらでしょうか?

  7. 988 匿名さん

    完売?

  8. 989 匿名さん

    これが言いたい:長周期地震動は首都圏防災の死角だ=岡田義光
     ◇超高層ビル耐震に万全を--岡田義光(防災科学技術研究所・理事長)
    http://mainichi.jp/select/opinion/iitai/news/20110707ddm004070003000c....

    によると、
    『長周期地震動を受けると耐震構造よりも免震構造のビルの方が大きく揺れる場合がある』
    とあるのですが、そもそも中低層では、あまり気にしなくてもよいのかな。

  9. 990 匿名さん

    2011.7.15 05:00
    『マンション販売、首都圏失速 液状化懸念など、震災響き上期1割減』
    http://www.sankeibiz.jp/business/news/110715/bsd1107150502000-n1.htm

     首都圏のマンション販売は低金利を背景に、震災前は軒並み2桁の伸びを示すなど好調だったが、震災を経て状況が大きく変化した。物件選択時に利便性や周辺環境はもちろん、地盤の強固さや耐震設計など災害時を想定する傾向が強まってきた。震災後にケン不動産投資顧問が都内在住の男女500人を対象に行った調査では、約8割が「震災後、地盤に対する意識が変わった」と回答するなど、物件選びの基準は大きく変わった。

     ◆売れない湾岸物件

     その影響を受けたのが、震災前は超人気エリアだった湾岸の高層物件だ。千葉県浦安市の液状化に加え、エレベーターが停止した場合の避難の難しさなどがイメージダウンを招き、人気は下落。東京カンテイの中山登志朗研究員は「震災後、湾岸(立地の物件)は完全に売り買いの動きが止まった」という。

     その一方で、「(地盤の固い)内陸部を探す客が多い」と三井不動産の菰田正信社長は話す。実際、地盤が強固な東京都区部の西側から武蔵野などを含む武蔵野台地などでは即日完売の物件も相次ぐなど、地盤に対する関心は高まるばかりだ。

     東京カンテイの中山研究員は「地盤の差で物件の優勝劣敗が進む可能性は高い」と指摘。業者による土地の仕入れが内陸部に一極集中し、都心部を中心にマンション価格が値上がりするリスクも現実味を帯びてきた。

  10. 991 契約済みさん

    ここは申込連続即完
    必死にコピペして連投するようなヒマ人には一生縁がないよ

  11. 992 匿名さん

    こことは全く関係ありませんが、都心の某マンションを
    見学しにいったのですが、見学後、周辺環境チェックをし、
    その隣にある公園のベンチで一休みしていたところ、
    (2歳ぐらいの子連れの)親子が、遊び終わった後に
    公園のゴミ拾いをして帰っていきました。
    (暑い中、ご苦労様です。)

    凄く感動的な出来毎というわけではないのですが、
    そういう小さな行いが根付いている地域はいいなと思った次第です。

  12. 993 物件比較中さん

    ほんとうですね。いい環境をみんなで作っていけるような
    世の中にしていきたいですね。3月11日以来、つくづく感じてしまいます。

  13. 994 匿名さん

    992
    マルチポスト
    きしょ

  14. 995 匿名さん

    きょう第二期二次なんですね?!

  15. 996 匿名さん

    夏季休業期間長いんですね^^;
    この後何日か休みがあるので伺ってみようかと話してたんですが残念。
    どのみち第3期MRは9月なんですね、9月に入れば少しは涼しくなるかな。マンション現地の気温や湿度の特徴も把握しておきたいところです。渋谷のわりには物件周辺は緑があるようで空気循環に少なからず好影響があると期待しています。

  16. 997 匿名さん

    売れ行き好調なMRは休み長いけど
    そうでない所はお盆も返上?!

  17. 998 入居予定さん

    いよいよ慌ただしい時期になりますね。
    素晴らしい物件と渋谷と代官山が自分の地元になる期待でいっぱい。

  18. 999 匿名さん

    残り物の部屋を買うより、プラウド松濤一丁目のは方が良くないでか?
    坪単価は、あまり変わらないのなら松濤の方がいいでしょう。

  19. 1000 匿名さん

    うーん、「松濤」というブランドはあると思いますが、

    免震 VS 耐震、大規模 VS 小規模、「渋谷」駅徒歩7分/「代官山」駅徒歩8分 VS 「渋谷」駅徒歩8分/「神
    泉」駅徒歩8分、鹿島 VS 東洋で、

    私はセンチュリーに軍配を・・・。

  20. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸